広報ふちゅう 令和4年(2022年)2月11日 第1981号 発行:府中市 編集:政策総務部広報課 〒183-8703(個別郵便番号) 府中市宮西町2の24 代表電話:電話042-364-4111 FAX:042-366-1457 ※府中市の市外局番は(042)です。 ホームページ:http://www.city.fuchu.tokyo.jp/ 世帯数 127,939(94減) 人口 男 130,324 (94減) 女 129,929 (23減) 計 260,253 (117減) うち外国人住民数 5,106 (令和4年1月1日現在、( )は前月比) 新型コロナワクチン3回目接種 2月15日(火)の予約受付から 全ての方の接種間隔を6か月に前倒しします  市では2月15日(火)以降に行う予約受付から、新型コロナワクチン2回目の接種を終えた全ての方を対象に、3回目接種の接種間隔を、個別接種・集団接種ともに6か月に短縮します。  令和3年8・9月中に2回目の接種を終えた方の接種券を次のとおり発送し、3回目接種の予約を受け付けます。 接種間隔の短縮  2月15日(火)以降に行う予約受付から、全ての方の3回目接種の接種間隔を6か月に短縮します。 対象者 65歳以上の方 3回目接種の接種間隔 2月14日(月)までの予約受付:7か月 2月15日(火)からの予約受付:6か月 対象者 64歳以下の方 3回目接種の接種間隔 2月14日(月)までの予約受付:8か月 2月15日(火)からの予約受付:6か月 ※7月中に2回目の接種を終えた64歳以下の方は、2月15日(火)から接種予約ができます。 接種間隔の例  接種が可能となるのは、2回目の接種から6か月後の同日(同日がない月の場合は翌月1日)以降です。 8月22日に2回目の接種を終えた方 2月22日(火)から3回目接種が可能 8月29日から31日に2回目の接種を終えた方 3月1日(火)から3回目接種が可能(2月に29日から31日がないため) 接種券の発送・接種予約  2回目の接種時期に応じて接種券を発送します。接種券が届き次第、予約ができます。 2回目の接種時期:8月中 接種券の発送日:2月17日(木) ※2月28日(月)までに届かない方は、府中市新型コロナワクチンコールセンターにご連絡ください。 接種予約:接種券が届き次第、予約ができます 2回目の接種時期:9月中 接種券の発送日:2月24日、3月3日(木)(予定) ※予定を変更する場合は、広報ふちゅう2月21日号や市のホームページなどでお知らせします。 接種予約:接種券が届き次第、予約ができます ※接種記録が確認できない方などには、発送が遅れる場合があります。 個別接種 接種するワクチン:ファイザー社製 接種会場:市内の医療機関約60か所 予約方法:医療機関名や予約方法は、接種券に同封するお知らせをご確認いただくか、市のホームページをご覧ください。新たな予約枠の受付開始日は各医療機関で異なりますので、ご注意ください。  なお、東府中病院への予約電話のかけ間違いが多く発生しています。東府中病院の電話番号は、電話050-3164-4735です。必ず局番(050)から入力いただきますようお願いします。 集団接種 接種するワクチン:武田/モデルナ社製 接種会場:市民活動センター「プラッツ」オープンスペース(宮町1の100ル・シーニュ5階) 予約方法:web予約システム及び自動音声ガイダンス(電話050-3171-5641)で受け付けます。  毎週火曜日の午前9時に新たな予約枠(翌週分)を追加します。予約枠に空きがなく、予約できなかった方は、翌週火曜日以降に改めて予約をお願いします。詳細は、接種券に同封するお知らせや市のホームページでご確認ください。 ※自動音声ガイダンスは、公衆電話からの予約はできません。 ※自動音声ガイダンスでの予約が難しい方は、府中市新型コロナワクチンコールセンターにご相談ください。 ※web予約システムと自動音声ガイダンスは、毎週月曜日の午後3時〜翌火曜日の午前9時までメンテナンスのため利用できません。 ワクチン接種に関する問合せは、府中市新型コロナワクチンコールセンター(電話0570-042567)へ 月〜金曜日の午前9時〜午後5時、第2・4土曜日の午前9時〜正午/祝日を除く 第1回府中市議会定例会 招集日は2月21日(月)  新型コロナウイルス感染症拡大の状況を鑑み、傍聴を制限させていただく場合がありますので、その場合は、府中市議会で配信しているインターネット中継をご覧ください。 問合せ:議事課(電話335-4507) 講座・催し 視覚障害(中途失明)対象者 点字講習会 日時:4月7日から9月22日の木曜日 午前10時〜正午(全20回) 場所:ふれあい会館ほか 対象:18歳以上の市内在住・在勤・在学の方で、視覚障害の身体障害者手帳をお持ちの方、または将来失明の恐れがある方 定員:3人(視覚障害のある方を対象とした点字講習会未受講の方を優先して抽せん) 費用:無料 内容:点字の読み書きの基本 講師:館 佳子氏(日本点字図書館点訳奉仕員) 申込み:3月11日(金)までに、電話で障害者福祉課(問合せ:電話335-4545)へ お知らせ 自治会のコミュニティ活動備品を整備  市では、地域のコミュニティ活動の充実に向けて、自治総合センターのコミュニティ助成事業による宝くじの助成金を活用し、京所自治会の申請に基づき、子どもみこしを修繕しました。  コミュニティ助成事業は、コミュニティ活動の促進と健全な発展を図るとともに、宝くじの社会貢献広報を目的としています。 問合せ:地域コミュニティ課(電話335-4137) オンラインで意見募集 文化・スポーツ施設の将来を考える  市では、文化・スポーツ施設の適正な配置、機能、運営などの在り方を検討するため、市民の皆さんからオンラインで意見・アイデアを募集します。詳細は、市のホームページでご確認ください。 問合せ:建築施設課(電話335-4027) 令和3年10月から令和4年3月分 外国人学校児童・生徒保護者補助金 対象:市に住民票があり、小・中学校に相当する外国人学校に通う児童・生徒の日本国籍を有しない保護者 補助額:月額2000円 申込み:3月1日(火)までに、決められた用紙(第2庁舎3階協働推進課に用意)で、同課(問合せ:電話335-4131)へ 都市計画に関する基本的な方針の策定  市では、協働による持続可能なまちづくりを進めていくため、令和3年度から23年度を計画期間とする都市計画に関する基本的な方針を策定しました。  この方針と方針(案)に寄せられた皆さんからのご意見は、第2庁舎7階計画課、中央図書館、各文化センター、市政情報センター、市のホームページでご覧になれます。 ■パネル展示  この方針の概要についてパネル展示を行います。 日時:@2月15日(火)・A16日(水)・B17日(木)午前10時〜午後4時 場所:@白糸台文化センター、Aフォーリス、B西府文化センター 問合せ:同課(電話335-4335) 府中若松町二丁目地区 景観協定の縦覧 日時:2月14日(月)から28日(月)の平日 場所:第2庁舎7階計画課 内容 ○所在地:若松町2の21の7 ○面積:1448.66平方メートル ※関係人は、2月28日(月)まで(必着)に、意見書を同課(〒183-0056寿町1の5/問合せ:電話335-4412)に提出できます。 建築基準法に基づく公聴会 日時:2月28日(月)午後3時 場所:市役所3階会議室 内容 ○所在地:天神町2の2ほか ○計画の内容:屋外観覧場の増築 ○地域・地区:第二種住居地域・準防火地域・第二種高度地区 ○延べ面積(申請部分):615.28平方メートル ○構造・階数・高さ:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・地上2階・7.35メートル ※この土地建物と利害関係があり、公聴会で意見を述べたい方は、2月25日(金)まで(必着)に、意見の要旨、住所、氏名、利害関係を記入した文書を建築指導課(〒183-0056寿町1の5/問合せ:電話335-4476)に提出してください。 ありがとうございました 寄付(敬称略) ■社会福祉協議会へ 坂 紀春 1万円/アイコム 2万578円/分梅町第三自治会 1万円/倉林三郎 1万円/匿名 1万5070円 スポーツ かけっこ教室 コツをつかんでより速く 日時:3月24日(木)・25日(金)午前9時〜11時(全2回) 場所:市民陸上競技場 対象:市内在住・在学の小学3・4年生 定員:30人(抽せん) 費用:無料 講師:TOKYOかけっこクラブ講師ほか 申込み:3月11日(金)まで(必着)に、決められた用紙(第2庁舎4階スポーツ振興課に用意、ダウンロード可)を同課「かけっこ教室」係(〒183-0056寿町1の5/問合せ:電話335-4499)へ 審議会・協議会など 会議名:教育委員会定例会 日時:2月17日(木)午後2時 会場:教育センター 傍聴の申込み:前日までに教育総務課(問合せ:電話335-4424)へ 会議名:建築審査会 日時:2月18日(金)午後3時 会場:市役所3階会議室 定員:先着3人 傍聴の申込み:前日までに建築指導課(問合せ:電話335-4476)へ 会議名:空家等対策協議会 日時:2月28日(月)午後3時半 会場:市役所3階会議室 定員:先着5人 傍聴の申込み:2月25日(金)までに環境政策課(問合せ:電話335-4195)へ 毎月1日・15日に内容を更新 テレビ広報「まるごと府中」放映中!  市では、テレビ広報「まるごと府中」をケーブルテレビで毎日放映しています。ぜひ、ご覧ください。  なお、現在放映中の番組は、インターネットでも公開しています。 問合せ:広報課(電話335-4019) 日時:毎日の午前9時、午後8時(15分番組) 番組:J:COMチャンネル(11チャンネル) ※J:COMチャンネルの番組編成の都合により、放映時間が変更になる場合があります。 令和3年度総合計画に関する市民意識調査の結果  市では、第6次府中市総合計画に掲げた各施策の重要度や満足度、指標の現状値などを把握し、今後の市政運営に活用していくため、総合計画に関する市民意識調査を実施しました。  この調査結果がまとまりましたので、概要をお知らせします。  なお、調査の結果は、市役所3階市政情報公開室、市政情報センター、中央・各地区図書館、市のホームページでご覧になれます。 問合せ:政策課(電話335-4188) 調査の概要 期間:9月13日から10月5日 調査地域:市内全域 対象:18歳以上の市民 対象数:3000人(無作為に抽出) 調査方法:郵送方式 回答数:1154人(回答率38.5%) 調査結果 ■まちづくりに対する重要度  市のまちづくりに対し、「重要」と回答した人の割合が最も高いのは、「子育て支援」(40.3%)で、次いで「高齢者サービスの充実」(36.5%)、「災害対応能力の向上」(33.5%)となっています。  これに対し、割合が最も低いのは、「国際化と都市間交流の推進」(3.2%)で、次いで「男女共同参画の拡大」(3.3%)、「市民との協働体制の構築」(4.5%)となっています。 ■施策に対する満足度  市の施策に対し、「満足」「まあ満足」と回答した人の割合が最も高いのは、「緑の整備」(72.5%)で、次いで「自然・生態系の保護と回復」(65.2%)、「社会基盤の保全・整備」(61.9%)となっています。  これに対し、「不満」「やや不満」と回答した人の割合が最も高いのは、「まちの拠点整備」(19.4%)で、次いで「計画的なまちづくりの推進」及び「市民の参画意欲を高める市政運営」がともに(18.2%)となっています。 市からの情報かわら版 各事業の申込み(先着順)で、時間の記載のないものは、午前8時半から受け付けます  各種催しなどは、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止する場合があります。詳細は、ホームページでご確認いただくか、各担当へお問い合わせください。 募集 ふれあい会館の指定管理者 候補者選定委員会の委員  令和5年度からのふれあい会館の指定管理者候補者を選定するにあたり、審議を行うための委員を募集します。 任期:4月から選定終了まで 対象:20歳以上の市民で、指定管理者候補者として応募する事業者との関係がない方/現在、市の審議会・協議会などの公募委員の方を除く 募集人数:1人 申込み:2月21日(月)まで(必着)に、応募動機と「ふれあい会館の管理・運営についての私の考え」(800字以内)、住所、氏名(ふりがな)、年齢、職業、電話番号を記入して、〒183-8703地域福祉推進課(問合せ:電話335-4161)へ/応募書類は返却しません 市非常勤職員(月額制会計年度任用職員) ■公害技術等専門員 採用日:4月1日(金) 対象:次の全てに該当する方 ○公害防止技術の指導、公害環境分析、行政での公害や環境に関する業務などに3年以上従事した経験がある方 ○普通自動車免許をもつ方 募集人数:1人(試験) 内容:工場・指定作業場に係る届出関係事務、公害苦情・アスベストに関する事務ほか 募集要項:2月25日(金)まで、市役所1階市民相談室・7階環境政策課(平日のみ)、市政情報センターで配布/ダウンロード可 申込み:2月25日(金)まで(必着)に、申込書、小論文「私のこれまでの実務経験と、その経験を今後どう生かすか」(800字以内)を〒183-8703環境政策課(問合せ:電話335-4196)へ ■生活保護ケースワーカー業務支援員 採用日:4月1日(金) 募集人数:若干名(試験) 募集要項:2月21日(月)まで、市役所6階生活援護課で配布(平日のみ)/ダウンロード可 申込み:2月21日(月)まで(必着)に、履歴書、職務経歴書などを〒183-8703生活援護課(問合せ:電話335-4026)へ ■保健センター看護師 採用日:4月1日(金) 対象:看護師の免許をもつ方 募集人数:若干名(試験) 内容:保健相談業務、新型コロナワクチン関連業務 募集要項:2月25日(金)まで、保健センターで配布(平日のみ)/ダウンロード可 申込み:2月25日(金)まで(必着)に、申込書、職務経歴書、免許証の写しを保健センター(〒183-0055府中町2の25/問合せ:電話368-6511)へ ■@保健師、A子育て支援相談員 採用日:4月1日(金) 対象:@保健師の免許をもつ方、A社会福祉士、精神保健福祉士のいずれかの資格をもつ方 募集人数:各1人(試験) 内容:@母子保健業務、A養育に関する相談業務 募集要項:2月28日(月)まで、保健センター3階子ども家庭支援課で配布(平日のみ)/ダウンロード可 申込み:2月28日(月)まで(必着)に、履歴書、資格証などの写し、小論文「@母子の健康づくりにおける保健師の役割・A養育支援における相談員の役割」(800字以内)を子ども家庭支援課(〒183-0055府中町2の25/問合せ:電話368-5333)へ ■学校給食センター@栄養教諭・A栄養士・B調理員 採用日:4月1日(金) 対象:@栄養教諭・A栄養士の免許をもつ方 募集人数:@B各1人・A若干名(試験) 内容:@食育授業・食育関連業務ほか、A献立作成・食材検収業務ほか、B調理・洗浄業務 募集要項:3月4日(金)まで、学校給食センターで配布(平日のみ)/ダウンロード可 申込み:3月4日(金)まで(必着)に、申込書、履歴書、免許証の写し(@Aのみ)、小論文「学校給食における栄養教諭の役割」(800字以内/@のみ)を学校給食センター(〒183-0003朝日町3の13/問合せ:電話365-2665)へ 市非常勤職員(時間額制会計年度任用職員) ■地区図書館事務 採用日:4月1日(金) 募集人数:若干名 内容:各図書館でのカウンター業務・利用者対応ほか 募集要項:中央図書館で配布/図書館からダウンロード可 申込み:必要書類を持って、中央図書館(問合せ:電話362-8647)へ 学校適正規模・適正配置調査等支援業務の委託事業者  学校適正規模・適正配置調査等支援業務の委託事業者を、プロポーザル方式で募集します。 対象:募集要項で定める参加資格を有する事業者 募集要項:2月21日(月)まで、市役所8階学務保健課で配布(平日のみ)/ダウンロード可 申込み:2月21日(月)までに、必要書類を同課(問合せ:電話335-4436)へ/郵送不可 自動販売機設置事業者  市では、市有地を自動販売機設置場所として活用するため、設置事業者を一般競争入札方式で募集します。 貸付期間:5月1日(日)から令和9年4月30日(金) 貸付地:小柳町4の16の52、四谷5の41の75(各約5平方メートル) 募集要項:3月4日(金)まで、市役所2階財産活用課で配布(平日のみ)/ダウンロード可 申込み:3月4日(金)まで(必着)に、必要書類を〒183-8703財産活用課(問合せ:電話335-4155)へ 講座・催し 生物多様性講演会 ヤマトスナハキバチが来た! 日時:3月6日(日)午後2時〜4時 場所:第2庁舎3階会議室 定員:先着25人 費用:無料 内容:市内に生息する希少種「ヤマトスナハキバチ」のユニークな生態など、様々なハチの世界を紹介 講師:高野 徹氏(埼玉県自然学習センター自然学習指導員) 申込み:電話で環境政策課(問合せ:電話335-4315)へ 国司館と家康御殿史跡広場の活用PRイベント 日時:2月19日(土)午前10時〜午後3時/雨天中止 場所:国司館と家康御殿史跡広場 費用:無料 内容:国司館地区第2期整備事業に向けたアンケート、新府中市史刊行物の販売、郷土の森梅まつりの関連商品の販売、太陽観測会ほか 問合せ:ふるさと文化財課(電話335-4487) 全国瞬時警報システム(Jアラート)全国一斉情報伝達訓練  国が全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いて伝達する、訓練用の緊急情報が次のとおり放送されます。 問合せ:防災危機管理課(電話335-4283) 日時:2月16日(水)午前11時 内容:市内全域に設置している防災行政無線からチャイムの後に「これはJアラートのテストです」(3回)、「こちらは防災府中です」という音声を放送 ご利用ください スマートフォンでの転出届のオンライン手続き  市では、市役所などに来庁することなく、マイナンバーカードとスマートフォンを用いて利用できる、転出届のオンライン申請サービスを開始しました。  なお、利用にはマイナンバーカードの署名用電子証明書(有効なものに限る)と暗証番号が必要です。 問合せ:総合窓口課(電話335-4333) 勤労者の福祉を支援します  2月は高年齢者雇用促進強化月間です。勤労者福祉振興公社では、おおむね55歳以上の方を対象とした無料職業紹介事業「いきいきワーク府中」と、中小企業などで働く方を対象とした福利厚生事業「ワークぴあ府中」を実施しています。ぜひ、ご利用ください。 ■いきいきワーク府中 費用:無料 内容:当所独自の求人情報の提供、求職者と求人企業の登録、就労相談、履歴書の書き方や面接の受け方などの指導 ※紹介する求人情報は、事務、営業販売、調理(洗い場)、清掃、管理・保安、ヘルパーなどです。 ※応募を前提に職場体験(見学)ができます。また、職場体験(見学)を受け入れていただける求人企業も募集しています。 問合せ:いきいきワーク府中(電話336-4871) ■ワークぴあ府中 対象:従業員が300人以下の事業所の従業員と事業主 費用:入会金1人300円、月額1人500円(原則、全額事業主負担) 内容:共済金の給付、健康診断・インフルエンザ予防接種・自己啓発講座・旅行・宿泊・レジャー施設の利用などの補助、チケットのあっ旋ほか 問合せ:ワークぴあ府中(電話361-1188) ◆ 共通項目 ◆ 日時:平日(年末年始、休館日を除く)の午前9時〜午後5時 場所:中央文化センター5階 市の施設 講座・催し情報 【各施設の所在地など】 生涯学習センター 〒183-0001 浅間町1の7 郷土の森博物館 〒183-0026 南町6の32(入場料300円/中学生以下150円) 府中の森芸術劇場 〒183-0001 浅間町1の2 ※チケットの申込みは、チケットぴあ(各チケット予約開始日の午前10時から)でも可 電話0570-02-9999 府中市美術館 〒183-0001 浅間町1の3 ルミエール府中 〒183-0055 府中町2の24 男女共同参画センター「フチュール」 〒183-0034 住吉町1の84 市民活動センター「プラッツ」 〒183-0023 宮町1の100 介護予防推進センター「いきいきプラザ」 〒183-0033 分梅町1の31 ふれあい会館 〒183-0055 府中町1の30 生涯学習センター:電話050-3491-9849 ■東京農工大学連携講座 日時:3月12日・19日(土)午後2時〜4時(全2回) 場所:講堂 対象:高校生以上の方 定員:先着290人 費用:2000円 内容:犬や猫に与える食べ物の安全、腸内細菌と健康に関する講座 講師:福島隆治氏(東京農工大学教授)ほか 申込み:当センターへ 郷土の森博物館:電話368-7921 ■太陽観望会 日時:2月12日(土)・27日(日)、3月12日(土)・21日(祝)午前11時半〜午後1時半/雨天・曇天は中止 場所:博物館本館前 内容:太陽黒点の観察 ■お手玉づくり教室 日時:2月23日(祝)午後1時〜3時 場所:ふるさと体験館 定員:先着5人  用:400円 その他:小学3年生以下は保護者同伴 申込み:電話で当館へ ■竹かご編み体験 日時:2月27日(日)午前10時〜午後3時 場所:ふるさと体験館 定員:先着5人 費用:3000円 その他:小学4年生以下は保護者同伴 申込み:電話で当館へ 府中の森芸術劇場:電話335-6211 【チケットの申込み】チケットふちゅう(午前10時〜午後6時):電話333-9999 ■プロムナードコンサート〜新日本フィルメンバーによる木管五重奏 日時:2月19日(土)(1)午前10時半〜11時、(2)午後2時〜3時 会場:ウィーンホール 対象:(1)乳幼児と保護者、(2)小学生以上の方 費用:(1)無料、(2)500円(全席自由) 内容:曲目は(1)ディズニーメドレーほか、(2)ビゼー…「カルメン組曲より」ほか 出演:新日本フィルハーモニー交響楽団員 申込み:(1)当日直接会場へ、(2)前売券は当劇場チケットセンターで発売中 府中市美術館:電話336-3371 ■アーティストトーク「岩井 優」 日時:2月23日(祝)午後2時 場所:講座室 費用:無料 内容:12月18日から2月27日(日)の公開制作について語る 出演:岩井 優(アーティスト) 申込み:当日直接会場へ ルミエール府中 中央図書館:電話362-8647 ■かぶらぎみなこさんと描こう!図書館イラストルポ 日時:2月26日(土)午後1時〜3時半 場所:ボランティア活動室 定員:先着6人 費用:無料 内容:図書館を題材にイラストルポの描き方を学ぶ 講師:かぶらぎみなこ氏(イラストレーター) 申込み:中央図書館へ 男女共同参画センター「フチュール」:電話351-4600 ■フチュール登録団体作品展示会 日時:3月1日(火)から6日(日)の午前9時〜午後10時 ■映画上映会「メゾン・ド・ヒミコ」 日時:3月5日(土)午後1時半〜4時 定員:先着20人 費用:無料 内容:ゲイの父親と周囲の人間模様を描いた映画の上映 その他:託児(1歳以上の未就学児、先着4人、100円、飲み物持参)希望の方は、2月21日(月)までに当センターへ 申込み:2月12日(土)から当センターへ ■不用雑誌の無料配布 日時:3月5日(土)・6日(日)の午前9時〜午後3時 内容:当センターで購入した雑誌のバックナンバーの配布/先着順/1人5冊まで 市民活動センター「プラッツ」:電話319-9703 ■対話から始める地域のつながり〜「未来をつくるkaigoカフェ」に学ぶ 日時:3月8日(火)午後7時〜8時半 定員:先着80人 費用:無料 内容:全国に広がった団体活動などの紹介 講師:高瀬比左子氏(未来をつくるkaigoカフェ代表) その他:オンライン(Zoom)で実施 申込み:当センターへ/電子メール可 介護予防推進センター「いきいきプラザ」:電話330-2010 ◆ 共通項目 ◆ 対象:65歳以上の市民 申込み:2月12日(土)から電話で当センターへ ■介護予防講座「楽しいことを見つけよう!」 日時:2月18日(金)午後1時半〜2時半 定員:先着15人 費用:無料 内容:外出することの大切さとわくわく教室の紹介 ■介護予防講座「自分へのごほうび♪しっとりハンドケアとネイルケア」 日時:2月20日(日)午前10時〜11時、午後2時〜3時・22日(火)午後2時〜3時 定員:各先着5人(1人1回) 費用:500円 内容:パラフィンパックと爪のお手入れ ■フレイル予防講習会 日時:2月25日(金)午後1時〜2時半 定員:先着20人 費用:無料 内容:心身の衰えを防ぐ体操ほか ふれあい会館 シルバー人材センター:電話366-2322 ■シニア向けスマートフォン体験会 日時:2月28日(月)午後1時半〜2時半・3時〜4時 場所:1階ミーティングルーム 対象:60歳以上で、スマートフォンを持っていない方 定員:各先着3人 申込み:シルバー人材センターへ ひろば ○掲載内容は、当事者間で責任をお持ちください  各種催しなどは、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止する場合があります。詳細は、各問合せ先へお問い合わせください。 ■「通いの場づくりプロジェクト」講演会 日時:2月20日(日)午後2時〜4時 場所:市民活動センター「プラッツ」 定員:先着30人 費用:500円 内容:白血病患者を励ます講演活動や音楽イベントを通して気付いた、超高齢社会の課題に向き合う生き方を学ぶ 講師:跡部浩一氏(リブ・フォー・ライフ美奈子基金理事) その他:オンライン(Zoom、先着30人、無料)でも実施 申込み:2月18日(金)までに、健康管理士カルナの会・黒田宛(問合せ:電話080-4141-3096)へ ■おやこであそぼう 日時:3月12日(土)午前10時〜11時半 場所:市民活動センター「プラッツ」 対象:2・3歳の子どもと保護者で、小麦アレルギーのない方 定員:先着10組 費用:1組1000円 内容:フィンガーペインティング、英語リトミック、パラバルーンほか 申込み・問合せ:マムのおうち・村上宛(mamuno.ouchi@gmail.com)へ ■府中市野球連盟(1)登録チーム受付(2)審判員募集 対象:(1)市内在住・在勤・在学の高校生以上の方で構成された10人以上のチーム費用:(1)チーム登録費3万円・1人600円 申込み:(1)2月20日(日)午前10時〜午後3時に、市民陸上競技場へ、(2)高橋宅(問合せ:電話366-3345)へ ■九小まつり「晴見町商店街とコラボ」 日時:2月12日(土)から26日(土)の午前10時半〜午後7時 場所:のぼり屋(晴見町1の15の22)、プチ・アンジュ昭盛堂(晴見町1の25の2) 内容:九小の児童が考えたオリジナル商品の限定販売 問合せ:九小PTA・杉本宛(fuchu09es.pta@gmail.com)へ ■乗馬スポーツ少年団 日時:活動は、令和5年3月までの土・日曜日、祝日、春・夏・冬休みの午前6時20分〜10時半、または午前8時15分〜正午 場所:東京競馬場 対象:新小学5年〜高校生で、3月21日(祝)の事前説明会、3月30日(水)から4月1日(金)・6日(水)・7日(木)の初回講習日に全回参加(保護者同伴)できる方 定員:10人程度(抽せん) 費用:高校生9700円・中学生以下7600円 申込み:2月27日(日)まで(必着)に、はがきに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、新学年を記入して、同競馬場業務課乗馬センター「乗馬スポーツ少年団」宛(〒183-0024日吉町1の1/問合せ:電話363-3141)へ ■「コール・マリー」会員募集 日時:活動は第1・3火曜日の午前10時〜正午 場所:中央文化センターほか 費用:月額2500円 内容:コーラス 講師:中村暎子氏(合唱指導者) 申込み・問合せ:佐伯宅(電話366-5689)へ ■「陶芸こすもすサークル」会員募集 日時:活動は月曜日の午前10時〜正午 場所:是政文化センター 費用:入会金3000円、月額2000円 申込み・問合せ:午後1時〜5時に須貝宛(電話090-9295-7128)へ ■「片町フィットネス」会員募集 日時:活動は第2・4水曜日の午前10時〜11時 場所:片町文化センター 費用:入会金1000円、月額3000円 内容:有酸素運動、ヨガ、ピラティスを組み込んだ女性のためのフィットネス 講師:吉川宜余子氏(ピラティス・インターナショナルインストラクター) 申込み・問合せ:杉本宅(電話363-8843)へ 官公庁から ■府中の森芸術劇場臨時職員募集 日時:勤務は土・日曜日、祝日を含む週3日程度で午前9時半〜午後6時のうち実働7時間以内 対象:18〜59歳の方(高校生不可) 内容:チケット予約・販売受付業務 申込み:2月18日(金)まで(14日・15日を除く)の午前9時〜午後6時に、履歴書(写真貼付)を持って同劇場(問合せ:電話335-6211)へ ■国民年金保険料の前納制度 内容:6か月・1年・2年分をまとめて払うと保険料が割引きされます その他:口座振替・クレジットカードによる、令和4年4月分からの前納申込み期限は2月28日(月)です 問合せ:府中年金事務所(電話361-1011)へ 市民スポーツ優秀賞を贈呈 東京2020パラリンピックパラローイング(ボート競技)男子日本代表 有安諒平選手  令和3年8月24日から9月5日に開催された東京2020パラリンピックにおいて、市内在住の有安諒平選手が、パラローイング男子日本代表として出場し、活躍しました。このことを受け、1月24日に高野市長が市民スポーツ優秀賞を贈呈しました。  有安選手は大会を振り返り、「ボランティアやサポートの皆さんがとても丁寧で、日本のホスピタリティの高さを感じました。結果には悔しさが残る大会となったため、次のパリ大会に向けて努力していきたいです」と話してくれました。 使用期限は3月6日(日)まで (1)デジタル版地元応援商品券「ふちゅチケ」 (2)フーちゃんお買物券  デジタル版地元応援商品券「ふちゅチケ」、フーちゃんお買物券の使用期限は、3月6日(日)までです。  期限を過ぎると使用できず、未使用分の払い戻しもできませんので、お早めにご利用ください。 問合せ:(1)デジタル版地元応援商品券「ふちゅチケ」コールセンター(電話042-521-5613)、(2)府中市商店街連合会事務局(電話362-6421) 市民桜まつり ヒーローショー観覧者募集  市民桜まつりのイベントの一つ、ヒーローショーの観覧者を募集します。なお、当日、当せん者以外の方は入場できません。 問合せ:中央文化センター(電話364-3611)/平日の午前9時〜午後5時 暴太郎戦隊ドンブラザーズショー 日時:4月3日(日)・正午、・午後3時 場所:中央文化センターひばりホール 対象:3歳〜中学生の市民と保護者(子ども1人につき保護者1人まで) 定員:各100人(抽せん、1組4人まで、全席指定) 費用:無料 出演:暴太郎戦隊ドンブラザーズ 申込み:3月1日(火)から5日(土)の午前9時〜午後8時(5日(土)は午後2時まで)に同センターへ/電話・代理受付不可 ※公演に関する最新情報は、市のホームページでご確認ください。 ※新型コロナウイルスの感染状況により中止、または内容を変更する場合があります。 2022明治安田生命J1リーグ開幕 FC東京を応援しましょう!  2022明治安田生命J1リーグがいよいよ開幕します。  本市をホームタウンの1つとして活動するFC東京は、2月18日(金)にアウェイで昨年王者の川崎フロンターレ戦に臨み、2月26日(土)の名古屋グランパス戦でホーム開幕戦を迎えます。  また、2月23日(祝)には、JリーグYBCルヴァンカップでジュビロ磐田と味の素スタジアムで対戦します。  リーグ優勝を目指すFC東京を、府中市から応援しましょう。 FC東京は、様々なホームタウン活動を通して、 地域とのつながりを大切にしています ■主なホームタウン活動 ○市民を試合に無料招待する「府中の日」の開催 ○ボールふれあいフェスタなど市内イベントへの参加・協力 ○市立小学校への訪問   ○市内商店会への巡回 ○指導者講習会の開催   ○市内子ども食堂への物品寄付 安部柊斗選手からメッセージをいただきました  府中市の皆さん、いつも熱いサポートありがとうございます。今年から新しい監督に代わり、チームも大きく変わろうとしています。今シーズンは一味違ったFC東京をお見せしますので、ぜひ、味の素スタジアムにお越しいただき、応援をよろしくお願いします。 2月16日(水)から3月15日(火) 市(都)民税・所得税の申告 市(都)民税の申告は市役所へ 期間:2月16日(水)から3月15日(火)の平日の午前9時〜午後4時半 申告方法:必要書類を持って市役所3階会議室へ/郵送(〒183-8703市民税課(電話335-4441))での申告可 ※郵送で申告する方で、受付書が必要な方は、必要書類に返信用封筒(84円切手貼付)を同封してください。また、申告書をお持ちでない方は、市民税課へご連絡ください。 ■申告に必要なもの ○令和3年中の給与・年金の源泉徴収票、事業主の支払証明書、特定口座年間取引報告書ほか ○令和3年中に支払った社会保険料(府中市に支払ったものを除く)・生命保険料・地震保険料の領収書・証明書 ○医療費の明細書(領収書不可) ○寄付金の領収書 ○マイナンバーカード ※お持ちでない方は、通知カード、またはマイナンバー記載の住民票と身元確認書類(運転免許証、パスポートほか) ○障害者手帳 ○学生証 ○親族関係書類及び送金関係書類(国外に扶養親族がいる場合) ■申告の出張受付(午前9時〜午後4時半) ○2月17日(木)…西府文化センター ○2月24日(木)・25日(金)…白糸台文化センター 所得税の確定申告は税務署へ 期間:3月15日(火)までの平日の午前8時半〜午後4時(2月20日・27日(日)は開庁) 申告方法:必要書類を持って武蔵府中税務署へ/e-Tax、郵送(〒183-8510東京国税局業務センター武蔵府中分室)での申告可 問合せ:同署(電話362-4711) ■入場整理券の配布  混雑緩和のため、入場には入場整理券が必要です。整理券は、当日会場で配布するほか、LINEアプリで事前に入手できます。詳細は、国税庁のホームページをご確認ください。 メール配信サービス/公式ツイッターをご利用ください メール配信サービス 対象:電子メールを受信できる携帯電話・スマートフォン、またはパソコンをお持ちの方 費用:無料/受信料などは自己負担 配信内容:防災・防犯・不審者情報、気象・地震情報、出産・子育て支援情報、健康情報、催し・講座情報、市長コラム、施設の臨時休館情報ほか 利用登録:登録用メールアドレス(t-fuchu@sg-m.jp)に内容を入力せずに電子メールを送信/自動返信される電子メールに記載されたURLにアクセスし、必要事項を入力し登録 問合せ:広報課(電話335-4019) 公式ツイッター  ツイッターとは、140文字以内の短い投稿(ツイート)を共有できるサービスです。 アカウント:東京都府中市 ユーザー名@fuchu_tokyo 費用:無料/通信料などは自己負担 配信内容:緊急性の高い災害・避難情報、市のPR情報ほか 問合せ:広報課(電話335-4019) ※なお、市の投稿は、ツイッターの登録の有無にかかわらず、府中市アカウントページでご覧になれます。 多言語対応アプリで広報ふちゅうを配信中  多言語での自動翻訳や音声読み上げに対応したアプリ「カタログポケット」を活用し、広報ふちゅうを配信しています。  無料アプリをダウンロードすると、スマートフォンやタブレット端末で広報ふちゅうを閲覧することができますので、ぜひ、ご利用ください。 問合せ:広報課(電話335-4019) ■多言語に対応  10言語の自動翻訳・音声読み上げに対応しています。 対応言語:日本語、英語、韓国語、中国語繁体字・簡体字、タイ語、ポルトガル語、スペイン語、インドネシア語、ベトナム語 ■音声読み上げ機能  聞きたい箇所をタップすると、自動音声で読み上げます。 ■ポップアップ機能  読みたい箇所をタップすると、本文が拡大表示されます。文字は読みやすいユニバーサルデザインフォントを使用しています。 ※表や画像などは拡大表示されません。 ■発行日をお知らせ  広報ふちゅうをマイコンテンツに追加すると、発行日にプッシュ通知でお知らせします。 ■SNSで共有  気になる記事を、SNSを使って家族や友人などと情報を共有することができます。 カタログポケットの使い方 (1)右の2次元コードからカタログポケットのアプリをダウンロード (2)アプリを起動し、検索機能で「東京都府中市」と入力し検索 (3)「広報ふちゅう」を選択し、マイコンテンツに追加