市からの情報かわら版 各事業の申込み(先着順)で、時間の記載のないものは、午前8時半から受け付けます。 各種催しなどは、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止する場合があります。詳細は、HPでご確認いただくか、各担当へお問い合わせください。 募集 市非常勤職員(月額制会計年度任用職員) ■学童クラブ指導員 採用日時:4月1日(金) 対象:学校・幼稚園教諭、保育士、社会福祉士のいずれかの免許・資格をもつ方、または放課後児童支援員認定資格研修を修了した方 募集人数:若干名(試験) 募集要項:3月4日(金)まで、市役所4階児童青少年課・1階市民相談室で配布(平日のみ)/ダウンロード可 申込み:3月4日(金)までに、申込書、資格証などの写し、小論文「児童1人ひとりの個性を尊重した育成とは」(800字以内)を同課(問合せ:電話335-4300)へ/郵送不可 ■学校給食費業務支援員 採用日時:4月1日(金) 対象:行政機関などで1年以上従事した経験のある方 募集人数:1人(試験) 内容:学校給食センターでの学校給食費の賦課収納に関する業務 募集要項:3月8日(火)まで、同センター、市役所8階学務保健課で配布(平日のみ)/ダウンロード可 申込み:3月8日(火)まで(必着)に、申込書を同センター(〒183-0003朝日町3の13/問合せ:電話 365-2655)へ 認知症高齢者グループホームの事業者  市では、計画的な介護施設の整備を進めるため、認知症高齢者グループホームの整備及び運営を行う事業者を募集します。 募集要項:6月10日(金)まで、市役所1階介護保険課で配布(平日のみ)/ダウンロード可 申込み:5月9日(月)から6月10日(金)に、電話連絡のうえ、必要書類を同課(問合せ:電話335-4503)へ/郵送不可 敬老の日記念大会運営業務の委託事業者  敬老の日記念大会運営業務の委託事業者をプロポーザル方式で募集します。 対象:本業務と同種、または類似する業務の実績を有する事業者 募集要項:3月11日(金)まで、市役所1階高齢者支援課で配布(平日のみ)/ダウンロード可 申込み:3月11日(金)まで(必着)に、必要書類を〒183-8703高齢者支援課(問合せ:電話 335-4011)へ 高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画、障害福祉計画・障害児福祉計画策定支援業務の委託事業者  高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画、障害福祉計画・障害児福祉計画策定支援業務の委託事業者をプロポーザル方式で募集します。 対象:募集要項で定める参加資格を有する事業者 募集要項:3月14日(月)まで、市役所1階高齢者支援課で配布(平日のみ)/ダウンロード可 3月14日(月)までに、必要書類を同課(問合せ:電話 335-4537)へ/郵送不可 障がい者成人教室あすなろ学級 ■受講生募集 日時:5月から令和5年3月の日曜日時 午後1時半〜4時(月1回程度) 会場:生涯学習センターほか 対象:18歳以上の市内在住・在勤の方で、軽度の知的障害があり、会場まで1人で通える方 定員:50人(抽せん) 費用:300円/活動内容に応じて別途実費負担あり 内容:自立や余暇を充実させる方法などの学習活動ほか ■ボランティア募集 対象:軽度の知的障害がある方と一緒にスポーツや学習活動などができる15歳以上の方 ◆ 共通項目 ◆ 申込み:3月15日(火)まで(ボランティアは随時)に、決められた用紙(生涯学習センター、第2庁舎4階文化生涯学習課、市役所1階市民相談室、各文化センターほかに用意、ダウンロード可)を同課(問合せ:電話 335-4394)へ 男女共同参画週間協働講座の実施団体 対象:市内で活動する団体、市内企業 内容:6月22日(水)から29日(水)の男女共同参画週間で実施する講座やワークショップの企画・運営/オンライン配信講座可 申込み:3月31日(木)まで(必着)に、決められた用紙(男女共同参画センター「フチュール」に用意、ダウンロード可)を同センター(〒183-0034住吉町1の84/問合せ:電話 351-4600)へ/電子メール(danjo183市ドメイン)可 講座・催し 郷土の森観光物産館梅まつりフェア  郷土の森梅まつりの開催に合わせて梅まつりフェアを開催します。梅の関連商品や市内特産品を販売するほか、キッチンカーでの飲食物の販売などを行います。ぜひ、お立ち寄りください。 ■野菜のワンコインセール 日時:3月5日(土)・6日(日)午前10時 会場:郷土の森観光物産館 費用:100円 ※商品(1人1種類1つで、3種類まで)がなくなり次第販売を終了します。 問合せ:観光プロモーション課(電話 335-4095) 生物多様性講演会 身近に潜む危険な外来生物 日時:3月20日(日)午後2時〜4時 会場:第2庁舎3階会議室 定員:先着25人 費用:無料 内容:人にとって危険な外来生物の種類や現状、対処方法などを学ぶ 講師:佐々木 健氏(東京都ペストコントロール協会技術員) 申込み:電話で環境政策課(問合せ:電話 335-4315)へ/電子申請可 歯と口の健康相談 日時:3月17日(木)午後1時半〜3時 会場:保健センター 対象:市民 定員:先着10人 費用:無料 内容:歯科医師による歯と口に関する相談 申込み:3月2日(水)から電話で同センター(問合せ:電話 368-6511)へ 武蔵国国分寺・府中観光おもてなし講演会万葉の時代から息づく歴史を語る 日時:3月24日(木)午後2時〜4時半 会場:市民活動センター「プラッツ」 定員:先着230人 費用:無料 内容:古代中世からのつながりを持つ府中と国分寺の歴史を学ぶ ※右下の2次元コードのYouTubeチャンネルでも配信します。 講師:星野信夫氏(前国分寺市長)ほか 申込み:3月2日(水)から、電話で観光プロモーション課(問合せ:電話 335-4095)へ/電子メール可 掲示板 図書館3月の子ども向けおはなし会  図書館のおはなし会は、図書館のホームページでご案内しています。 問合せ:中央図書館(電話 362-8647) 公共施設予約システムの休止  3月17日(木)午前1時〜6時/保守点検のため 問合せ:情報管理課(電話 335-4057) フードドライブにご協力ください  市では、食品ロスの削減を目的として、家庭で余っている食品をフードバンク団体を通じて必要としている方に寄付するフードドライブを実施します。 問合せ:ごみ減量推進課(電話 335-4437) 日時:3月14日(月)から18日(金)の午前9時〜午後4時 会場:市役所1階市民談話室 内容:フードドライブへの提供のために購入されたものではなく、自宅などで長期間消費しなかったもののうち、賞味期限が1か月以上先で、未開封かつ生鮮食品でない食品(調味料以外の酒類不可)の募集 飼い主のいない猫対策・ペットの災害対策パネル展  飼い主のいない猫対策とペットの災害対策について市民の皆さんの理解を深めていただくため、パネル展を開催します。 日時:3月7日(月)から10日(木) 会場:市役所1階市民談話室 問合せ:環境政策課(電話 335-4195) 地域猫活動  市には、飼い主のいない猫により、ごみが荒らされる、庭にふん尿をされるなどの相談が多く寄せられています。このような問題を解決・改善するため、市では、地域猫活動を支援しています。  地域猫活動は、地域の理解と協力のもと、これらの猫に去勢・不妊手術を行って繁殖を防ぎ、餌場やトイレの設置などのルールを定めて適切に管理することで、地域の環境美化を図りつつ、その猫の子孫を残さずに生を全うさせる活動です。 災害に備えて  災害時にペットと一緒に避難できる避難所を事前に確認しておきましょう。  避難所で周囲に迷惑をかけないように、日頃からケージに入る練習や、トイレの訓練などのしつけを行うことは、ペット自身のストレスを軽減することにもつながります。また、防災用品の用意や、はぐれたときに飼い主の元に戻れるように、首輪やマイクロチップなどを装着して身元表示をすることも大切です。