れいわ4年(2022年)3月1日号 第1983号 発行:府中市 編集:政策総務部広報課 〒183-8703(個別郵便番号) 府中市宮西町2の24 代表電話:042-364-4111 FAX:042-366-1457 ※府中市の市外局番は(042)です。 ホームページ:https://www.city.fuchu.tokyo.jp/ ○世帯数 127,819(120減) (令和4年2月1日現在、( )は前月比) ○人口 男 130,210(114減) 女 129,854(75減) 計 260,064(189減) うち外国人住民数 5,071 府中市美術館企画展 「奇想」があるなら「ふつう」もあります ふつうの系譜 京の絵画と敦賀コレクション 3月12日(土)から5月8日(日)  江戸時代の画家の中では、伊藤若冲や曽我蕭白ら「奇想の画家」が人気です。しかし考えてみれば、「奇想」という魅力は、「そうではないもの」、つまり「ふつう」があって初めて成り立つのかもしれません。  今回の企画展は、敦賀市立博物館の全面的な協力により、令和2年に会期途中で閉幕した企画展を改めて開催するもので、選りすぐりの「ふつう」の美しさをたたえる作品約100点を展示します。ぜひ、お楽しみください。 問合せ 府中市美術館(電話 336-3371) 日程 前期:3月12日(土)から4月10日(日) 後期:4月12日(火)から5月8日(日) 時間 午前10時〜午後5時(入場は午後4時半まで) 休館日時 月曜日(3月21日、5月2日を除く)、3月22日(火) 観覧料 観覧料は700円、20人以上の団体は560円、高校・大学生350円、20人以上の団体は280円、小・中学生150円、20人以上の団体は120円/未就学児、障害者手帳などをお持ちの方、「学びのパスポート」を持つ市内の小・中学生は無料/常設展の観覧可/会期中の2回目の観覧は半額 展覧会関連企画 ■講座・対談イベント 日時 4月10日(日)午後2時 会場 生涯学習センター 定員 先着150人 費用 無料 内容 「ふつうの系譜」の歴史と魅力 講師 加藤敦子氏(敦賀市立博物館学芸員)ほか 申込み 当日直接会場へ ■子ども向けイベント「ふつう探検隊!」 日程 会期中随時 会場 企画展示室 費用 無料(企画展観覧料が必要) 内容 企画展を見ながらクイズに挑戦 基礎疾患のある子どもなどを優先 小児用新型コロナワクチン(5 歳から11 歳)接種の予約受付  市では、5から11歳の小児用新型コロナワクチンの接種について、基礎疾患のあるかた(家族に基礎疾患がある場合を含む)と、令和4年4月30日(土曜日)までに12歳になるかたを対象に、3月3日(木曜日)正午から優先して予約を受け付けます。また、3月9日(水曜日)からは、接種対象の全てのかたの予約を受け付けます。接種するワクチンはファイザー社製です。  保健センター、東府中病院での接種は、web予約システム、または電話で、河村医院は電話で予約を受け付けます。web予約などの詳細は、市のHPの「小児用新型コロナワクチン(5歳から11歳)の接種について」でご確認ください。  予約枠に空きがなくなった場合は、ワクチンの供給状況に応じて受付を再開します。  新型コロナワクチンは、希望する方のみ接種するものです。接種は任意ですので、迷った場合にはかかりつけ医にご相談ください。  また、これから12歳になる方で、小児用新型コロナワクチンの接種を希望する方は、1回目の接種日が12歳になる誕生日の2日前までとなるよう予約をお願いします。 問合せ 府中市新型コロナワクチンコールセンター(電話0570-042567) 会場は保健センター、東府中病院、河村医院 所在地 予約電話番号 受付時間(祝日を除く) 保健センター、所在地は府中町2の25、予約電話番号0570-042567、受付時間は月曜日から金曜日の午前9時から午後5時、第2・4土曜日の午前9時から正午 東府中病院、所在地は若松町2の7の20、予約電話番号0570-042567、受付時間は月曜日から金曜日の午前9時から午後5時、第2・4土曜日の午前9時から正午 河村医院、所在地は新町3の12の40、予約電話番号090-4015-0909、受付時間は月曜日から金曜日の午後2時半から5時 市からの情報かわら版 講座・催し 認知症世界の歩き方カレッジ 日程:3月31日(木)まで 費用:無料 内容:認知症の基礎知識を学ぶ講座の動画配信 ※市のHPから閲覧できます。 問合せ:高齢者支援課(電話:335-4537) お知らせ バイクや軽自動車などの廃車・盗難・譲渡の届出  軽自動車税は、毎年4月1日現在のバイクや軽自動車などの所有者に年額で課税されます。  次の方は、3月31日(木)までに、決められた場所へ届出をしてください。  また、東京運輸支局及び軽自動車検査協会における届出の際は、軽自動車税の抹消の申告も忘れずにしてください。 届出が必要な方 ○廃車した方 ○譲渡した方 ○盗難に遭った方(警察署に被害届を提出していても、廃車の届出が必要) 届出場所 ○原動機付自転車(排気量125cc以下)・小型特殊自動車…市役所1階総合窓口課 ○軽二輪(排気量126〜250cc)・二輪の小型自動車(排気量251cc以上)…東京運輸支局多摩自動車検査登録事務所(電話:050-5540-2033) ○軽自動車(軽三輪・軽四輪)…軽自動車検査協会東京主管事務所多摩支所(電話:050-3816-3104) 問合せ:市民税課(電話:335-4440) 東京都平和の日  都では、戦争の惨禍を再び繰り返さないことを誓い、東京大空襲のあった3月10日を「東京都平和の日」と定めています。  戦災で亡くなられた方々のご冥福と世界の恒久平和を祈念して、3月10日(木)に黙とうをささげましょう。 問合せ:文化生涯学習課(電話:335-4394) 大規模開発事業の土地利用構想についての意見書と見解書の写しの縦覧 期間:3月4日(金)から18日(金)の平日 会場:第2庁舎7階計画課 内容: ○開発事業者…新日本建物 ○所在地…南町4の40の32ほか ○開発区域面積…9251.18平方メートル ○土地利用目的…集合住宅の新築 問合せ:計画課(電話:335-4412) 三菱UFJ信託銀行での公金収納の取扱い終了  市は、3月31日(木)をもって、三菱UFJ信託銀行での公金収納の取扱いを終了します。  4月1日(金)以降、同銀行で市税などの納付(窓口納付・口座振替)はできませんので、指定金融機関、または他の収納代理金融機関をご利用ください。 問合せ:出納課(電話:335-4413) 3月8日(火)まで 女性の健康週間  市では、女性が生涯を通じて健康で明るく、充実した日々を自立して過ごせるよう、健康相談や検診を通じて総合的に支援しています。相談は保健センターで受け付けています。この機会に、自分の体と向き合ってみましょう。 問合せ 同センター(電話 368-6511) 八ヶ岳府中山荘ご家族やグループでご利用を  八ヶ岳府中山荘は、セカンドスクールなどの学校教育活動で利用しない期間、一般の方の利用を受け付けています。 宿泊料金:1人800円、3歳〜小学生400円、2歳以下無料(1泊/1室を2人以上で使用の場合) ※市外の方は別料金です。 申込み:利用希望日の3か月前(30人以上の市民の団体は6か月前、市外の方は1か月前)の1日から前日までに、市役所1階総合窓口課・8階学校施設課、各文化センター、ルミエール府中へ ※施設内は全てセルフサービスです。 ■利用できない期間 4月14日(木)・15日(金)、5月11日(水)から7月14日(木)、8月29日(月)・30日(火)、9月14日(水)から18日(日)、11月10日(木)・11日(金)、れいわ5年1月12日(木)・13日(金)は利用できません。 問合せ:学校施設課(電話:335-4429) シニアクラブに入りましょう  市では、地域の仲間と一緒に、各種軽スポーツや演芸、奉仕活動などを行うシニアクラブの活動を推進しています。  シニアクラブに加入して、新しい生きがいを見つけませんか。各地域ごとの申込み先は、高齢者支援課(電話 042-335-4011)へお問い合わせください。 対象:60歳以上の方 審議会・協議会など 高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画推進等協議会 日時:3月4日(金)午前10時 会場:市役所3階会議室 定員:先着5人 傍聴の申込み:前日までに高齢者支援課(問合せ 電話 335-4537)へ 環境審議会 日時:3月7日(月)午後6時 会場:市役所3階会議室 定員:先着5人 傍聴の申込み:3月4日(金)までに環境政策課(問合せ:電話335-4196)へ 情報公開・個人情報保護審議会 日時:3月9日(水)午後2時 会場:市役所3階会議室 定員:先着5人 傍聴の申込み:前日までに市民相談室(問合せ:電話 366-1711)へ 総合教育会議 日時:3月9日(水)午後3時半 会場:市役所3階会議室 傍聴の申込み:前日までに政策課(問合せ:電話 335-4010)へ 土地利用景観調整審査会 日時:3月9日(水)午後5時半 会場:第2庁舎3階会議室 定員:先着5人 傍聴の申込み:前日までに計画課(問合せ:電話 335-4412)へ 3月の相談とオンブズパーソンの面談日 ※新型コロナウイルスの感染状況により中止する場合があります。 市役所市民相談室の各種相談は当日午前8時半から先着順で受付(法律相談を除く) ※電話可(電話 366-1711) 税務相談…1日・8日・15日・22日(火)午後1時〜4時 行政相談…15日(火)午後2時〜4時(中央文化センターでの出張相談です) 遺言書等暮らしの書類作成相談…10日(木)午後1時〜4時 不動産取引相談…10日・24日(木)午後2時〜4時 人権身の上相談…3日・17日(木)午後2時〜4時(3日は電話のみ) 交通事故相談…8日・22日(火)午後1時半〜4時 登記相談…18日(金)午後1時〜4時 住宅建築相談…17日(木)午後2時〜4時 外国人相談…月〜金曜日 午前8時半〜午後5時 法律相談…月・水・金曜日 午後2時〜4時半(相談日の2週間前から予約受付、各先着順) 労務相談…24日(木)午後2時〜4時 犯罪被害者等支援相談…月〜金曜日 午前8時半〜午後5時 福祉の相談(月〜金曜日 午前8時半〜午後5時) 総合相談…福祉相談窓口(電話 335-4496) 保健相談…保健センター(電話 368-6511) 心身障害者福祉相談…障害者福祉課(電話 335-4962) 精神福祉相談…障害者福祉課(電話 335-4022) 生活保護相談…生活援護課(電話 335-4038) 暮らしとしごとの相談…生活援護課(電話 335-4191) 母子・父子自立支援相談…子育て応援課(電話 335-4240) 年金相談…月〜金曜日 午前9時〜午後4時 保険年金課(電話 335-4066) 市政情報センター(電話 336-1818) 法律相談…12日・26日(土)午前9時〜11時半(相談日の2週間前から予約受付、各先着順)※電話可/年金・労災・雇用保険相談…19日(土)午前9時〜正午(午前9時から先着受付順) 消費生活センター(電話 360-3316) 消費生活相談…月〜金曜日の午前10時〜正午、午後1時〜4時(市民活動センター「プラッツ」休館日を除く) 男女共同参画センター「フチュール」相談室(電話 351-4602) 女性問題相談(女性への暴力など)…月〜土曜日 午前9時〜正午、午後1時〜5時(電話・面接、土曜日は電話のみ)、水・金曜日時 午後6時〜9時(電話) 聴覚障害者手話通訳(FAX368-6126) 毎週金曜日時 午前10時〜午後4時 心身障害者福祉センター総合相談(電話 360-1313/FAX368-6127)…月〜金曜日、第1・3土曜日時 午前9時〜午後5時(火・金曜日は午後7時まで) 地域福祉コーディネーターによる困りごとなんでも相談…月〜土曜日 午前9時〜午後5時(電話 334-3040) 権利擁護センターふちゅうの相談(電話 360-3900) ふくし法律相談…第3火曜日 午後1時半〜4時(予約制) 子ども家庭支援センター「たっち」(電話 354-8701) 子どもと家庭の総合相談…月〜金曜日 午前10時〜午後6時 青年総合相談(電話 090-5408-2667)…水曜日 午後1時〜5時、土曜日 午前9時〜午後1時/電子メール可 教育センター相談室(月〜金曜日 午前9時〜午後5時) 教育相談…(電話 360-4188)/就学相談…(電話 364-6620) オンブズパーソンの面談日 ご自身の利害にかかわる市政についての相談は、この面談をご利用ください 14日・28日(月)…河野泰義氏(大学客員教授)、22日(火)…近藤わかな氏(弁護士)午後1時〜4時 市役所1階市民相談室 ※ 面談日時以外は、月〜金曜日の午前8時半〜午後5時に事務局職員が受け付け、オンブズパーソンに引き継ぎます。 オンブズパーソン事務局(電話366-1711=市民相談室内) れいわ3年度 一般会計補正予算  れいわ3年度一般会計補正予算(第6号)が、第1回市議会定例会で承認されました。  補正予算では、国の生活支援対策事業である住民税非課税世帯及び子育て世帯への臨時特別給付金に係る経費として、歳入・歳出それぞれ55億1037万9千円を増額し、れいわ3年度の予算総額は、1222億3392万2千円になりました。 問合せ:財政課(電話335-4025) 市からの情報かわら版 各事業の申込み(先着順)で、時間の記載のないものは、午前8時半から受け付けます。 各種催しなどは、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止する場合があります。詳細は、HPでご確認いただくか、各担当へお問い合わせください。 募集 市非常勤職員(月額制会計年度任用職員) ■学童クラブ指導員 採用日時:4月1日(金) 対象:学校・幼稚園教諭、保育士、社会福祉士のいずれかの免許・資格をもつ方、または放課後児童支援員認定資格研修を修了した方 募集人数:若干名(試験) 募集要項:3月4日(金)まで、市役所4階児童青少年課・1階市民相談室で配布(平日のみ)/ダウンロード可 申込み:3月4日(金)までに、申込書、資格証などの写し、小論文「児童1人ひとりの個性を尊重した育成とは」(800字以内)を同課(問合せ:電話335-4300)へ/郵送不可 ■学校給食費業務支援員 採用日時:4月1日(金) 対象:行政機関などで1年以上従事した経験のある方 募集人数:1人(試験) 内容:学校給食センターでの学校給食費の賦課収納に関する業務 募集要項:3月8日(火)まで、同センター、市役所8階学務保健課で配布(平日のみ)/ダウンロード可 申込み:3月8日(火)まで(必着)に、申込書を同センター(〒183-0003朝日町3の13/問合せ:電話 365-2655)へ 認知症高齢者グループホームの事業者  市では、計画的な介護施設の整備を進めるため、認知症高齢者グループホームの整備及び運営を行う事業者を募集します。 募集要項:6月10日(金)まで、市役所1階介護保険課で配布(平日のみ)/ダウンロード可 申込み:5月9日(月)から6月10日(金)に、電話連絡のうえ、必要書類を同課(問合せ:電話335-4503)へ/郵送不可 敬老の日記念大会運営業務の委託事業者  敬老の日記念大会運営業務の委託事業者をプロポーザル方式で募集します。 対象:本業務と同種、または類似する業務の実績を有する事業者 募集要項:3月11日(金)まで、市役所1階高齢者支援課で配布(平日のみ)/ダウンロード可 申込み:3月11日(金)まで(必着)に、必要書類を〒183-8703高齢者支援課(問合せ:電話 335-4011)へ 高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画、障害福祉計画・障害児福祉計画策定支援業務の委託事業者  高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画、障害福祉計画・障害児福祉計画策定支援業務の委託事業者をプロポーザル方式で募集します。 対象:募集要項で定める参加資格を有する事業者 募集要項:3月14日(月)まで、市役所1階高齢者支援課で配布(平日のみ)/ダウンロード可 3月14日(月)までに、必要書類を同課(問合せ:電話 335-4537)へ/郵送不可 障がい者成人教室あすなろ学級 ■受講生募集 日時:5月から令和5年3月の日曜日時 午後1時半〜4時(月1回程度) 会場:生涯学習センターほか 対象:18歳以上の市内在住・在勤の方で、軽度の知的障害があり、会場まで1人で通える方 定員:50人(抽せん) 費用:300円/活動内容に応じて別途実費負担あり 内容:自立や余暇を充実させる方法などの学習活動ほか ■ボランティア募集 対象:軽度の知的障害がある方と一緒にスポーツや学習活動などができる15歳以上の方 ◆ 共通項目 ◆ 申込み:3月15日(火)まで(ボランティアは随時)に、決められた用紙(生涯学習センター、第2庁舎4階文化生涯学習課、市役所1階市民相談室、各文化センターほかに用意、ダウンロード可)を同課(問合せ:電話 335-4394)へ 男女共同参画週間協働講座の実施団体 対象:市内で活動する団体、市内企業 内容:6月22日(水)から29日(水)の男女共同参画週間で実施する講座やワークショップの企画・運営/オンライン配信講座可 申込み:3月31日(木)まで(必着)に、決められた用紙(男女共同参画センター「フチュール」に用意、ダウンロード可)を同センター(〒183-0034住吉町1の84/問合せ:電話 351-4600)へ/電子メール(danjo183市ドメイン)可 講座・催し 郷土の森観光物産館梅まつりフェア  郷土の森梅まつりの開催に合わせて梅まつりフェアを開催します。梅の関連商品や市内特産品を販売するほか、キッチンカーでの飲食物の販売などを行います。ぜひ、お立ち寄りください。 ■野菜のワンコインセール 日時:3月5日(土)・6日(日)午前10時 会場:郷土の森観光物産館 費用:100円 ※商品(1人1種類1つで、3種類まで)がなくなり次第販売を終了します。 問合せ:観光プロモーション課(電話 335-4095) 生物多様性講演会 身近に潜む危険な外来生物 日時:3月20日(日)午後2時〜4時 会場:第2庁舎3階会議室 定員:先着25人 費用:無料 内容:人にとって危険な外来生物の種類や現状、対処方法などを学ぶ 講師:佐々木 健氏(東京都ペストコントロール協会技術員) 申込み:電話で環境政策課(問合せ:電話 335-4315)へ/電子申請可 歯と口の健康相談 日時:3月17日(木)午後1時半〜3時 会場:保健センター 対象:市民 定員:先着10人 費用:無料 内容:歯科医師による歯と口に関する相談 申込み:3月2日(水)から電話で同センター(問合せ:電話 368-6511)へ 武蔵国国分寺・府中観光おもてなし講演会万葉の時代から息づく歴史を語る 日時:3月24日(木)午後2時〜4時半 会場:市民活動センター「プラッツ」 定員:先着230人 費用:無料 内容:古代中世からのつながりを持つ府中と国分寺の歴史を学ぶ ※右下の2次元コードのYouTubeチャンネルでも配信します。 講師:星野信夫氏(前国分寺市長)ほか 申込み:3月2日(水)から、電話で観光プロモーション課(問合せ:電話 335-4095)へ/電子メール可 掲示板 図書館3月の子ども向けおはなし会  図書館のおはなし会は、図書館のホームページでご案内しています。 問合せ:中央図書館(電話 362-8647) 公共施設予約システムの休止  3月17日(木)午前1時〜6時/保守点検のため 問合せ:情報管理課(電話 335-4057) フードドライブにご協力ください  市では、食品ロスの削減を目的として、家庭で余っている食品をフードバンク団体を通じて必要としている方に寄付するフードドライブを実施します。 問合せ:ごみ減量推進課(電話 335-4437) 日時:3月14日(月)から18日(金)の午前9時〜午後4時 会場:市役所1階市民談話室 内容:フードドライブへの提供のために購入されたものではなく、自宅などで長期間消費しなかったもののうち、賞味期限が1か月以上先で、未開封かつ生鮮食品でない食品(調味料以外の酒類不可)の募集 飼い主のいない猫対策・ペットの災害対策パネル展  飼い主のいない猫対策とペットの災害対策について市民の皆さんの理解を深めていただくため、パネル展を開催します。 日時:3月7日(月)から10日(木) 会場:市役所1階市民談話室 問合せ:環境政策課(電話 335-4195) 地域猫活動  市には、飼い主のいない猫により、ごみが荒らされる、庭にふん尿をされるなどの相談が多く寄せられています。このような問題を解決・改善するため、市では、地域猫活動を支援しています。  地域猫活動は、地域の理解と協力のもと、これらの猫に去勢・不妊手術を行って繁殖を防ぎ、餌場やトイレの設置などのルールを定めて適切に管理することで、地域の環境美化を図りつつ、その猫の子孫を残さずに生を全うさせる活動です。 災害に備えて  災害時にペットと一緒に避難できる避難所を事前に確認しておきましょう。  避難所で周囲に迷惑をかけないように、日頃からケージに入る練習や、トイレの訓練などのしつけを行うことは、ペット自身のストレスを軽減することにもつながります。また、防災用品の用意や、はぐれたときに飼い主の元に戻れるように、首輪やマイクロチップなどを装着して身元表示をすることも大切です。 お知らせ 多重債務110番 日時:3月7日(月)・8日(火)午前10時〜正午、午後1時〜4時 内容:借金返済の相談 相談専用電話:消費生活センター(問合せ:電話 360-3316) ありがとうございました寄付(敬称略) ■社会福祉協議会へ 古川寛恵 1万円/匿名 1万円 スポーツ ちょこっとスポーツ体験「できる、やれる簡単スポーツ体験inフォーリス」 日時:3月12日(土)午前10時〜午後3時 会場:フォーリス前 費用:無料 内容:ボッチャ、カローリング、握力測定ほか 申込み:当日直接会場へ 問合せ:スポーツ振興課(電話 335-4477) 地域体育館健康体操教室(4〜6月)参加者募集 会場、教室名、日時、対象、定員、内容はお問合せください。 費用:毎回の体育館使用料100円、中学生以下40円 申込み:3月2日(水)から8日(火)に、はがきを持って、直接各地域体育館(府中朝日フットボールパークの教室は白糸台体育館)へ/白糸台・本宿体育館は7日を除く/押立・栄町・四谷体育館は3日・8日を除く/日吉体育館は6日の午後6時〜9時、7日・8日を除く/1人1教室/電話不可 問合せ:白糸台体育館(電話 363-1004)、押立体育館(電話 367-0750)、栄町体育館(電話 367-0611)、日吉体育館(電話 363-2501)、本宿体育館(電話 366-0831)、四谷体育館(電話 368-7455) 災害情報伝達訓練  3月11日(金)午前10時頃に、災害時の情報伝達手段の確認と周知を目的として、メール配信サービス及び公式ツイッターを利用した、災害情報伝達訓練を実施します。 問合せ:防災危機管理課(電話 335-4283) ■訓練内容  3月11日(金)午前10時頃に、市長メッセージを配信します。 メール配信サービス:メール配信サービスに登録されているメールアドレスに送信します。 公式ツイッター:府中市アカウントページ(@fuchu_tokyo)に掲載します。 4月1日(金)から産後ケア事業の対象年齢を1施設で拡大して実施  市では、出産後の育児に不安を感じている、体調が優れないなどの母親をサポートするため、母子の健康状態の確認や食事の提供などが受けられる産後ケア事業を4つの施設で実施しています。  このうち、にじの助産院(南町1の43の60)の対象年齢を、4月1日(金)から1歳未満に拡大しますので、ご利用ください。 問合せ:子ども家庭支援課母子保健係(電話368-5333) ※産後ケア事業の詳細は、市のホームページをご確認ください。 市の施設 講座・催し情報 各事業の申込み(先着順)で、時間の記載のないものは、午前9時から受け付けます 掲載記事以外の催しは各施設でご確認ください  各種催しなどは、中止する場合があります。また、施設利用の際には、マスクの着用や検温などにご協力いただく場合があります。詳細は、HPでご確認いただくか、各担当へお問い合わせください。 【各施設の所在地など】 郷土の森博物館 〒183-0026 南町6の32(入場料300円/中学生以下150円) ルミエール府中 〒183-0055 府中町2の24 府中の森芸術劇場 〒183-0001 浅間町1の2 市民活動センター「プラッツ」 〒183-0023 宮町1の100 男女共同参画センター「フチュール」 〒183-0034 住吉町1の84 郷土の森博物館 電話 368-7921 ■プラネタリウム春の新番組・生解説「大変化!!星空ビフォーアフター」 日時:3月9日(水)から5月27日(金)/投映時間はお問い合わせください 会場:プラネタリウム 費用:600円、中学生以下300円 内容:縄文時代と6万年後の未来の星空を現代と比較しながら解説 ※3月12日(土)・13日・20日(日)午後3時半は特別投映のため、通常投映はありません。 ■星空観望会「二重星を見よう!」 日時:3月19日(土)午後7時〜7時45分・8時〜8時45分/雨天・曇天中止(当日午後3時に決定) 会場:博物館正門前集合 定員:各先着40人 費用:200円、中学生以下100円 内容:北斗七星やふたご座などにある二重星を中心に観察 申込み:3月5日(土)から電話で当館へ ■わらぞうり教室 日時:3月20日(日)午後1時〜3時 定員:先着6人 費用:1000円 その他:小学4年生以下は保護者同伴 ■押し花教室・初春編 日時:3月20日・27日(日)午前10時〜正午(全2回) 定員:先着8人 費用:1200円 その他:小学3年生以下は保護者同伴 ■竹とんぼ教室 日時:3月21日(祝)午後1時〜3時 定員:先着5人 費用:300円 その他:小学4年生以下は保護者同伴 上記3記事の共通項目 会場:ふるさと体験館 申込み:3月2日(水)から電話で当館へ ルミエール府中 市民会館電話 361-4111 中央図書館電話 362-8647 ■ルミエールで落語勉強会 日時:3月12日(土)午後2時 会場:コンベンションホール 定員:先着40人 費用:1000円 出演:桂 伸しん、桂 しん華 申込み:問合せ 市民会館へ ■ハワイアンキルトタイム 日時:4月23日、5月28日、6月18日(土)午後2時から4時(全3回) 会場:講習会議室ほか 対象:市民 定員:10人(抽せん) 費用:4800円 内容:ヤシの木のランチバッグづくり 講師:澁谷由美氏(キルトサークル☆ウル主宰) 申込み:3月24日(木)まで(当日消印有効)に、往復はがきに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、返信用宛名を記入して、市民会館「ハワイアンキルトタイム」係へ/電子メール可 問合せ:同館へ ■検索レスキュー(OPAC検索案内) 日時:3月2日・9日・16日(水)・27日(日)・30日(水)午後2時から3時半(15分程度) 会場:中央図書館 費用:無料 申込み:当日直接同館へ 問合せ:同館へ 府中の森芸術劇場 電話 335-6211 チケットの申込み:チケットふちゅう(午前10時〜午後6時) 電話 333-9999 ■府中の森笑劇場・立川志の輔一門会 日時:5月14日(土)午後2時・6時 会場:ふるさとホール 費用:入場料3800円(全席指定) 出演:立川志の輔、立川晴の輔、立川志の八ほか その他:未就学児の入場不可 申込み:チケット予約開始は3月10日(木)/発売は翌日から 市民活動センター「プラッツ」 電話 319-9703 ■市民協働まつり企画運営委員募集 対象:5月12日(木)かられいわ5年1月12日(木)の会議(月1回程度の企画運営委員会、期間中4回の実行委員会)と11月26日(土)・27日(日)開催の同イベントに参加できる市内在住・在勤・在学の方、市内で市民活動を行っている方ほか 定員:10人(抽せん) 内容:同イベントの企画・運営 申込み:4月8日(金)までに、決められた用紙(当センター、各文化センターに用意、当センターホームページからダウンロード可)で当センターへ/電子メール・申込みフォームからの申込み可 男女共同参画センター「フチュール」 電話 351-4600 ■デートDV講座「子どもの気持ちを聴いてください」 日時:3月26日(土)午後1時半〜3時半 対象:小学生以上の子どもの保護者先着40人 費用:無料 内容:小学生から高校生で起きているデートDVの現状とコロナ禍の子どもたちの悩み 講師:阿部真紀氏(エンパワメントかながわ理事長) その他:オンライン(Zoom)で実施 申込み:住所、氏名(ふりがな)、電話番号を記入して、電子メール(danjo183市ドメイン)で当センターへ 市民スポーツ優秀賞を贈呈 東京2020パラリンピックシッティングバレーボール女子日本代表、長田まみ子選手  れいわ3年8月24日から9月5日に開催された東京2020パラリンピックにおいて、市内在住の長田まみ子選手が、シッティングバレーボールに出場し、活躍しました。このことを受け、2月9日に高野市長が市民スポーツ優秀賞を贈呈しました。  長田選手は、「シッティングバレーボールは健常者のバレーボールと比べてコートが狭い分、スピード感があることが醍醐味です。5月の世界大会、その先のパリ大会に向けてできるところまで、選手として活躍し続けたいです」と話してくれました。 4月1日(金)から 成年年齢が18歳に変わります  民法が改正され、4月1日(金)から成年年齢が18歳に引き下げられます。  これにより、18・19歳の方も、法定代理人の同意を得ずに、様々な契約をすることができるようになります。また、法定代理人の同意を得ていない未成年者の契約を取り消すことができる、未成年者取消権は使えなくなります。  そのため、成年に達したばかりの若者に、悪質商法の被害が拡大することが懸念されています。契約する場合は、価格・品質・インターネットサイトなどの内容を事前によく確認しましょう。  「おかしいな」「困ったな」と感じたらひとりで悩まず、消費生活センター(問合せ:電話 360-3316/平日の午前10時から正午、午後1時から4時)にご相談ください。 ■18歳になったらできるようになることの例 ○携帯電話やローンの契約 〇クレジットカードを作る 〇アパートの部屋を借りる ■従来どおり20歳になってからできることの例 ○飲酒・喫煙 ○公営ギャンブル 〇大型・中型自動車免許の取得 若者のトラブル110番 若者の契約などでのトラブルに関する相談を受け付けます。 日時:3月14日(月)・15日(火) 相談専用電話:消費生活センター(電話 360-3316) 若者から多く寄せられる相談 ○SNSで知った「簡単に稼げる」副業に申し込んだら、高額な登録料や利用料を支払わされた ○アダルトサイトで年齢認証をしただけで会員登録となり、高額な利用料を請求された ○インターネットサイトで格安の商品を注文し、代金を支払ったが商品が届かなかった ○SNSの広告でお試し価格の商品を注文したら、定期購入が契約条件だった ■傾向と対策  SNSをきっかけにした広告や勧誘によるトラブルが増えています。広告の価格表示やもうけ話をうのみにせず、内容をよく確認し冷静に判断しましょう 【各施設の所在地など】 ふれあい会館〒183-0055 府中町1の30 ふれあい会館 社会福祉協議会電話 364-5382 権利擁護センターふちゅう電話 360-3900 府中ボランティアセンター電話 364-0088 シルバー人材センター電話 366-2322 ■わがまち支えあい協議会(地区社協) 日時、会場:お問い合わせください 内容:住民同士が支えあう主旨のもと、地域の課題を共有して解決するための協議会定例会 申込み、問合せ:社会福祉協議会へ ■地域福祉コーディネーターによる「困りごと相談会」 日時、会場:お問合せください 内容:地域生活における困りごとの相談 申込み:当日直接会場へ 問合せ:社会福祉協議会へ ■親族後見人等懇談会 日時:3月16日(水)午後1時〜3時 対象:成年後見人などを受任している親族 定員:先着6人 費用:無料 申込み、問合せ:権利擁護センターふちゅうへ ■ボランティア・協力会員入門研修 日時:3月23日(水)午後1時半〜3時半 会場:3階会議室 対象:市内でボランティア活動を始めたい方 定員:先着8人 内容:ボランティア活動時の心構え及び在宅福祉助け合い事業の説明 申込み、問合せ:府中ボランティアセンターへ ◆ 下記4記事の共通項目 ◆ 定員:先着4人 その他:USBメモリー・筆記用具を持参 申込み、問合せ:シルバー人材センターへ ■Scratchで楽しいプログラミング 日時:4月4日・11日・18日、5月16日・23日・30日、6月6日・13日・20日(月)午後5時半〜7時半(全9回) 対象:プログラミング初心者の小学3〜6年生 費用:1万4930円 内容:ゲーム作成ほか ■PowerPoint入門 日時:4月16日・30日、5月7日・21日、6月4日・18日(土)午前10時〜正午(全6回) 対象:文字入力ができる方 費用:1万1200円 内容:表・図形・グラフィック作成や画像などの挿入ほか ■Word&Excel入門 日時:4月9日・23日、5月14日・28日、6月11日・25日(土)午前10時〜正午(全6回) 費用:1万1200円 内容:文書・グラフの作成ほか ■よくわかるExcel関数 日時:4月16日・30日、5月14日・28日、6月11日・25日(土)午後1時半〜3時半(全6回) 対象:Excelの基本操作ができる方 費用:1万738円 内容:関数のメリットや基本的な活用方法ほか 収益事業ボートレース平和島 3月のレース 日本トーターカップ 日程:4日(金)から9日(水) 日刊ゲンダイ杯 日程:13日(日)から18日(金) SGボートレースクラシック 日程:20日(日)・21日(祝)(大村 場外発売/ナイター) スカパー!・JLC杯ルーキーシリーズBOATBoyカップ 日程:24日(木)から29日(火) ※その他場外・指定席限定発売などの詳細は、ボートレース平和島公式でご覧ください。 問合せ:ボートレース平和島サービスセンター(電話 03-3768-9200) ひろば、官公庁から 掲載内容は、当事者間で責任をお持ちください 各種催しなどは、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止する 場合があります。詳細は、各問合せ先へお問い合わせください。 ひろば ■空き家(1)セミナー・(2)個別相談会「自分でつくる!地域を変える空き家活用」 日時:3月12日(土)(1)午後2時から3時半・(2)3時半から4時 対象:空き家を所有している方や事業者 定員:先着(1)100人・(2)6組 費用:無料 内容:(1)空き家の利活用事例、活用におけるポイントなどを学ぶ、(2)空き家の利活用などの相談(1組15分) その他:オンライン(Zoom)で実施 申込み:3月10日(木)までの平日の午前10時から午後6時にジェクトワン(問合せ:電話 03-6427-9832)へ ■書道体験 日時:3月5日・12日(土)午後3時〜4時 会場:四谷文化センター 対象:小学生以上の方 定員:各先着5人 費用:1000円 講師:和田和子氏(東京書友会理事) 申込み、問合せ:書道サークル「つくし」・敦賀宅(電話 306-7209)へ ■卓球連盟登録者(チーム・個人)募集 対象:男女別で4人以上のチーム、または個人 費用:チーム登録費年額5000円(新規登録は1000円が別に必要)、個人登録費年額500円 申込み:3月16日(水)までに、決められた用紙(第2庁舎4階スポーツ振興課に用意)で同課へ 問合せ:同連盟・市川宛(電話 361-8417)へ ■詩吟無料体験会 日時:3月10日・17日(木)午前10時〜正午 会場;市民活動センター「プラッツ」 定員:各先着5人 内容:短歌、漢詩をうたう 講師:山本精紅氏(岳精流皆伝師範) 申込み、問合せ:詩吟やまなみ・山本宛(電話 090-4748-6357)へ ■府中市史談会公開講座「御朱印とお札」 日時:3月13日(日)午後1時半〜4時 会場:郷土の森博物館 定員:先着50人 費用:同館入場料のみ 講師:同館学芸員 その他:3月28日(月)から同会YouTubeチャンネルで動画配信 申込み:当日直接会場へ 問合せ:同会(fuchu.shidankai@gmail.com)へ ■「府中市史談会」会員募集 日時:活動は年8回程度 費用:年額3000円 内容:郷土の歴史の研究、識者による講演、研修会、近隣文化財や名所旧跡の見学ほか 申込み、問合せ:小林宅(電話 366-3520)へ ■「府中鉛筆デッサン画の会」会員募集 日時:活動は第2・4月曜日の午前9時から正午 会場:生涯学習センター 費用:月額3000円 内容:鉛筆・色鉛筆・水彩での絵画制作 講師:山口暁子氏(日本画家) 申込み、問合せ:佐藤宛(電話 090-2172-3009)へ ■「府中植物画の会」会員募集 日時:活動は第2金曜日の午前10時〜正午 会場:生涯学習センター 費用:月額2000円 内容:植物画の学習 講師:西山敦子氏(植物画家) 申込み、問合せ:横溝宅(電話 302-7544)へ ■「インターバル速歩教室」会員募集 日時:活動は第1・第4火曜日の午前8時50分から10時 会場:都立府中の森公園ほか 費用:無料 内容:数分間ずつ速度を変えて歩くインターバル速歩を学ぶ 講師:斉藤良一氏(インターバル速歩インストラクター) 申込み、問合せ:同宛(電話 090-7810-3847)へ 官公庁から ■自衛隊自衛官募集 内容:(1)幹部候補生、(2)一般曹候補生、(3)予備自衛官補、(4)自衛官候補生/年齢制限などの詳細は、航空自衛隊府中基地内府中分駐所のホームページを確認 申込み:(1)4月14日(木)、(2)5月10日(火)、(3)4月8日(金)まで((4)は随時)に、同分駐所(問合せ:電話 365-5011)へ ■所得税の確定申告について 新型コロナウイルス感染症の影響により、3月15日(火)までの令和3年分確定申告が困難な方は、4月15日(金)まで申告・納付期限を延長します/詳細は、国税庁のをご確認ください 問合せ:武蔵府中税務署(電話 362-4711)へ ■蜜蜂を飼育している方へ 内容:蜜蜂の飼育をする場合は、飼育の届出が必要です/詳細は都のホームページをご確認ください 問合せ:東京都農業振興事務所振興課(電話 042-548-4868)へ ■緑の募金 府中市の皆さんから94万621円の募金をいただきました/ご協力ありがとうございました 問合せ:東京緑化推進委員会(電話 042-528-0644)へ ■赤い羽根共同募金・歳末たすけあい運動 赤い羽根共同募金では280万1964円、歳末たすけあい運動募金では324万1053円の募金を皆さんからいただきました/ご協力ありがとうございました 問合せ:社会福祉協議会(電話 364-5137)へ ■おもちゃの病院 日時:3月12日(土)午前10時から午後1時 場所:旧府中グリーンプラザ分館 対象:市民 費用:無料/部品代は実費負担壊れたおもちゃの修理 その他:1世帯1点まで/付属品や説明書を持参/おもちゃの状態により、一定期間預かる場合あり 問合せ:リサちゃんショップけやき(電話 360-3751)へ ■福祉の店「は〜もにぃ」 日時:(1)3月10日(木)・(2)11日・(3)18日・(4)25日(金)午前11時〜午後2時半 場所:旧府中グリーンプラザ分館 内容:(1)ケアチーム大芽・(2)はるみ福祉園・(3)童里夢工房・(4)集いの家の実演販売 問合せ:社会福祉協議会「は〜もにぃ」(電話 340-0212)へ 【各施設の所在地など】 介護予防推進センター「いきいきプラザ」 〒183-0033 分梅町1の31 心身障害者福祉センター「きずな」 〒183-0026 南町5の38 介護予防推進センター 「いきいきプラザ」 電話330-2010 ■フレイル予防教室 日時:4月8日から6月24日の毎週金曜日 午前10時から11時10分(全12回) 対象:65歳以上の市民で、自分で通所・体調管理ができ、医師からの運動制限がない方 定員:5人(老化の兆しがある方を優先して抽せん) 費用:2400円 内容:フレイルを正しく理解し、予防するための運動や栄養・口のケア・脳トレなどを学ぶ 申込み:3月15日(火)までに当センターへ ■介護予防講座「簡単きれい!まゆ毛の整え方」 日時:3月8日(火)・11日(金)午後2時から3時 対象:65歳以上の市民 定員:各先着5人(1人1回) 費用:無料 内容:自分に合った眉毛の整え方を学ぶ その他:眉毛用化粧道具持参 申込み:3月2日(水)から当センターへ ■介護予防講座「男性限定!!連続講座」 日時:3月13日・20日(日)午後1時半から3時(全2回) 対象:65歳以上の男性市民 定員:先着10人 費用:無料 内容:ストレッチマシン体験、スクエアステップとストレッチポールを使った運動ほか 申込み:3月2日(水)から当センターへ 心身障害者福祉センター「きずな」 電話360-1312/FAX368-6127 ■地域交流イベント「みんなで楽しむおはなし会」 日時:3月19日(土)午後1時半〜2時半 対象:市民 定員:先着20人 費用:無料 内容:紙芝居の読み聞かせ、手遊び、パネルシアターほか 申込み:当センターへ ジャパンラグビーリーグワン 東芝ブレイブルーパス東京ホストゲーム  ジャパンラグビーリーグワン第10節に行われる、東芝ブレイブルーパス東京のホストゲームに市民などの皆さんを招待します。 問 政策課(電話335-4006) 日時:3月19日(土)午後2時半から4時半 場所:秩父宮ラグビー場(港区北青山) 対象:市民、市内在勤・在学の方(中学生以下は保護者同伴) 定員:300人(抽せん) 費用:無料 内容:東芝ブレイブルーパス東京対クボタスピアーズ船橋・東京ベイ 申込み:3月9日(水)まで(必着)に、はがきに参加希望者全員(4人まで、未就学児は膝上観戦可)の氏名・年齢、代表者の住所・氏名・電話番号、車いすで来場する方はその旨も記入して、〒183-8703政策課「ブレイブルーパスホストゲーム」係へ/電子申請可 3月は自殺対策強化月間 気づいてください!体と心の限界サイン 自殺防止!東京キャンペーン  市内では、年間約50人の方が自殺で亡くなっています。また、新型コロナウイルス感染症による影響は健康問題にとどまらず、失業や休業などによる就労環境の変化や、生活の変化による心身の不調など、生活のあらゆる面に拡大しており、今後も自殺リスクの高まりが懸念されています。  心配なことがあったら一人で悩まず、誰かに助けを求め、周りに悩んでいる人がいたら、話を聴き相談機関に相談するように勧めましょう。 問合せ:保健センター(電話368-6511) ■こころとからだの健康に関する相談(保健相談室)  保健センターでは、平日の午前8時半〜午後5時に、電話、または来所での相談を受け付けています。来所の場合は予約が必要です。 ■都などの特別相談 ▽こころの悩みなどの相談 ○自殺予防いのちの電話(電話0120-783-556)…3月10日(木)午前8時から11日(金)午前8時、それ以外は3月31日(木)までの午後4時〜9時 ○東京都自殺相談ダイヤル〜こころといのちのほっとライン(電話0570-087478)…3月27日(日)から31日(木)(24時間受付) 〇有終支援いのちの山彦電話〜傾聴電話(電話03-3842-5311)…3月30日(水)までの正午〜午後8時(月・木曜日を除く) ○フリーダイヤル特別相談(電話0120-58-9090)…3月1日(火)から7日(月)の午後8時〜午前2時半(1日は午後5時から、7日は午後10時半から) ○相談ほっとLINE@東京…3月31日(木)までの午後3時〜11時(受付は午後10時半まで) ▽自死遺族のための相談 ○自死遺族相談ダイヤル(電話03-3261-4350)…3月4日(金)・5日(土)・7日(月)午前10時〜午後8時 ○自死遺族傾聴電話(電話03-3796-5453)…3月8日(火)から11日(金)の正午〜午後4時 こころといのちの講演会 思春期の子どもと接するために 日時:3月17日(木)午後2時〜4時 対象:都民、都内在勤・在学の方 内容:子どもの健やかな育ちを促す親子関係や保護者の接し方ほか ※オンライン(Zoom)で実施します。 講師:関谷秀子氏(精神科医) ※申込み方法は、都のをご確認ください。 問合せ:東京都福祉保健局健康推進課(電話03-5320-4310) 文化センターの催し 掲載記事以外の催しは各施設ホームページでご確認ください ●対象は市民/費用などの記載がないものは無料 ●申込みの記載のないものは、当日直接会場へ ●申込受付は、午前8時半〜午後9時(休館日を除く) ●申込みは、原則として電話不可 ●問合せは、各文化センターへ  各種催しなどは、中止する場合があります。また、施設利用の際には、マスクの着用や検温などにご協力いただく場合があります。詳細は、HPでご確認いただくか、各センターへお問い合わせください。 中央 電話 364-3611 ■グラウンドゴルフの集い 日時:3月2日(水)・13日(日)・16日・23日(水)午前9時(雨天中止) 会場:府中公園 ■フォークダンスの集い 日時:3月6日・20日(日)午前10時 ■児童館サークル「大きくなーれ」 日時:3月7日(月)午前10時 対象:未就学児(保護者同伴) 内容:紙工作 ■民踊教室 日時:3月10日(木)午後1時 内容:「宇和島さんさ」「五万石」 ■民踊の集い 日時:3月16日(水)午後1時 内容:「ドンパン節」 西府 電話 364-0811 ■民踊教室 日時:3月11日・25日(金)午後1時半 内容:「逢いぞめ橋」 ■囲碁の集い 日時:毎週土曜日時 午後1時 武蔵台 電話 042-576-3231 ■子ども科学遊びサークル 日時:3月12日(土)午後2時・2時半・3時 対象:小学生 定員:各先着15人 内容:ラビリンスボックス 申込み:受付中 ■公民館講座「親子映画会」 日時:3月19日(土)午後2時 定員:先着70人 内容:「トムとジェリーショーVol.2」 その他:未就学児は保護者同伴 申込み:3日(木)から17日(木)受付 新町 電話 366-7611 ■養生気功の集い 日時:3月2日・16日(水)午後1時半 定員:各先着10人 内容:養生気功による健康法 ■民踊教室 日時:3月4日、4月1日(金)午後1時 内容:「五万石」 ■子ども科学体験 日時:3月19日(土)午後1時・2時10分・3時20分 対象:小・中学生(保護者同伴可) 定員:各先着24人 内容:偏光万華鏡、偏光板ステンドグラスキーホルダー 申込み:2日(水)から11日(金)受付/電子申請可 ■青空太極拳 日時:毎週水曜日時 午前10時(雨天中止) 会場:当センター北側広場 住吉 電話 366-8611 ■民踊の集い 日時:3月9日(水)午後1時半 内容:「ドンパン節」 是政 電話 365-6211 ■工作サークル「ちびまるちゃん」 日時:3月22日(火)午前10時 対象:未就学児(保護者同伴) 内容:ミニアルバム ■公民館講座「大人のお菓子作り教室」 日時:3月18日(金)午前10時 対象:18歳以上の方 定員:先着8人 費用:700円 内容:シュークリーム 申込み:2日(水)から受付(平日の午後5時まで) 紅葉丘 電話 365-1188 ■ダーツする会 日時:3月7日・14日・28日(月)午後1時 ■民踊の集い 日時:3月9日(水)午後1時半 内容:「ドンパン節」 ■歌声広場 日時:3月11日・25日(金)午後1時 定員:各先着20人 内容:カラオケ 申込み:当日の午後0時50分から受付 押立 電話 042-488-4966 ■子ども料理教室 日時:3月27日(日)午前9時 対象:小学生 定員:6人(抽せん) 費用:400円 内容:クッキー 申込み:9日(水)から15日(火)受付 ■子ども手作り絵本教室 日時:3月28日(月)・29日(火)午前9時半(全2回) 対象:小学生 定員:10人(抽せん) 費用:350円 申込み:9日(水)から15日(火)受付 ■囲碁・将棋の集い 日時:毎週土曜日 午後1時 内容:自由対局 四谷 電話 367-1441 ■新舞踊教室 日時:3月3日(木)午前10時 内容:「熊本城」 片町 電話 368-7001 ■民踊の集い 日時:3月9日(水)午後1時半 内容:「ドンパン節」 ■子どもお菓子作り教室 日時:3月24日(木)午後3時 対象:小学生 定員:15人(抽せん) 費用:400円 内容:クッキー 申込み:2日(水)から8日(火)受付/電子申請可 ■ラリーテニスの集い 日時:毎週土曜日時 午前10時(雨天中止) 北京冬季パラリンピック日本代表 市民の有安諒平選手・阿部友里香選手が選出されました  3月4日(金)に開幕する北京冬季パラリンピックの日本代表に、市民の有安諒平選手・阿部友里香選手(パラノルディックスキー)が選出されました。  有安選手は、東京2020パラリンピックパラローイング(ボート競技)にも出場しており、夏冬連続での出場です。  選手の皆さんがベストを尽くすことができるよう、府中市から応援しましょう。 問合せ:スポーツ振興課(電話 335-4477) 文化センターやコンビニ交付サービスなどもご利用ください 各種手続きと証明書の発行  3月から5月は、転入・転出の手続きなどで多くの方が来庁します。そのため、市役所1階総合窓口課の窓口は大変混み合い、手続きや証明書の発行に数時間かかる場合があります。次の施設などでも、各種手続きや証明書の発行ができますので、ご利用ください。 問合せ:総合窓口課(電話 335-4333) 転入・転出、転居などの届け出、出生・死亡などの戸籍の届出、印鑑登録ができる施設は、白糸台、西府文化センター。 住民票の写し、印鑑登録証明書、戸籍謄本・抄本、戸籍の附票の写しが交付できる施設は、各文化センター、コンビニ交付サービス、自動交付機、府中車がえし団地内郵便局。 個人市都民税の課税(非課税)証明書が発行できる施設は、白糸台、西府文化センター、コンビニ交付サービス、自動交付機。 所得証明書が交付できる施設は、コンビニ交付サービス、自動交付機。 納税証明書が交付できる施設は、自動交付機。 なお、自動交付機の利用には、暗証番号登録しているふちゅう市民カード、または証明書の利用登録済の住民基本台帳カードが必要です。また、コンビニ交付サービスの利用には、利用者証明用電子証明書が搭載されたマイナンバーカードが必要です。各施設の利用時間などの詳細は、市のホームページをご確認ください。  転出届のオンライン・郵送手続きについて。転出届に限り、マイナンバーカードとスマートフォンを用いてオンライン申請できます。利用にはマイナンバーカードの署名用電子証明書(有効なものに限る)と、暗証番号が必要です。 また、転出届は郵送でも手続きできます。詳細は、市のホームページをご覧ください。  総合窓口課の混雑状況を配信しています。 月曜日など休日明けの開庁日や土曜開庁日は、受付までに1時間半以上、受付ごから更に1時間以上お待ちいただくことがあります。市では、ライ庁者の利便性向上を図るため、市役所1階総合窓口課の混雑状況を市のホームページでお知らせしているほか、待ち人数や順番を、インターネットで確認できる混雑状況配信サービスなどをおこなっていますので、混み合う日を避けてご利用ください。 問合せは、総合窓口課(電話 042-335-4333)へ。