市からの情報かわら版  各事業の申込み(先着順)で、時間の記載のないものは、午前8時半から受け付けます  各種催しなどは、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止する場合があります。詳細は、ホームページでご確認いただくか、各担当へお問い合わせください。 募集 市非常勤職員(月額制会計年度任用職員) ■学校施設老朽化対策業務支援員 採用日:6月1日(水) 対象:次の全てに該当する方 ○大学、または専門学校で建築に関する専門課程を卒業した方 ○建築設計、または建築施工管理業務に5年以上従事した経験のある方 募集人数:若干名(試験) 募集要項:4月12日(火)まで、市役所8階学校施設課・1階市民相談室(平日のみ)、市政情報センターで配布/ダウンロード可 申込み:4月12日(火)まで(必着)に、必要書類を〒183-8703学校施設課(問合せ:電話335-4280)へ 市非常勤職員(時間額制会計年度任用職員) ■介護保険要介護認定調査員 採用日:5月1日(日) 対象:介護支援専門員の資格をもつ方 募集人数:1人 内容:要介護認定調査業務ほか 募集要項:4月1日(金)まで、市役所1階介護保険課で配布(平日のみ)/ダウンロード可 申込み:4月1日(金)まで(必着)に、履歴書、資格証などの写しを〒183-8703介護保険課(問合せ:電話335-4309)へ 市立公園の指定管理者候補者選定委員会の委員  市では、令和5年度から府中公園など68か所の公園に指定管理者制度を導入します。これに伴い、指定管理者候補者を選定するにあたり、審議を行うための委員を募集します。 任期:4月から選定終了まで 対象:20歳以上の市民で、指定管理者候補者として応募する事業者との関係がない方/現在、市の審議会・協議会などの公募委員の方を除く 募集人数:2人 申込み:4月5日(火)まで(必着)に、応募動機と「公園の管理・運営についての私の考え」(800字以内)、住所、氏名(ふりがな)、年齢、職業、電話番号を記入して、公園緑地課(〒183-0056寿町1の5/問合せ:電話335-4311)へ/応募書類は返却しません 援農ボランティア 対象:農業に関心があり、週1回以上活動に参加できるおおむね70歳未満の方 費用:無料 内容:年間を通じた農作業の手伝い(作付け、収穫、草取り、出荷の袋詰めほか) ※内容は受入れ農家によって異なります。 ※受入れ農家が見つかるまで、時間がかかることがあります。 申込み:4月15日(金)まで(当日消印有効)に、はがきに住所、氏名、年齢、電話番号、参加可能曜日・時間帯を記入して、〒183-8703産業振興課「援農ボランティア」係(問合せ:電話335-4143)へ 講座・催し 料理教室「ロコモコ丼とミネストローネスープを作ろう」 日時:4月10日(日)午前10時〜午後0時半 場所:市民活動センター「プラッツ」 対象:障害のある方 定員:6人(抽せん) 費用:1000円 申込み:4月4日(月)午後4時までに、地域生活支援センターあけぼの(問合せ:電話358-1085/FAX336-9085)へ/電子メール可 普通救命講習 日時:4月10日(日)・23日(土)、5月15日(日)・28日、6月11日(土)・26日(日)午前9時〜正午 場所:府中消防署 対象:中学生以上の市民 費用:無料 内容:心肺蘇生法、AEDの使用方法、止血法、異物除去ほか ※受講者には、後日認定証を発行します。郵送を希望する方は、住所、氏名を記入し、84円切手を貼った封筒を持参してください。 ※車での来場はご遠慮ください。 申込み:同署(電話366-0119)へ 問合せ:防災危機管理課(電話335-4098) お知らせ 新製品開発などのための製造業等活性化事業補助金  市では、市内中小企業の振興と経営安定のため、市内製造業者などが行う新製品・新技術開発、市場開拓などに要する経費の一部を補助します。 対象:市内で製造業などを営む中小企業者 対象事業・補助率・補助限度額はお問い合わせください。 申込み:4月1日(金)から22日(金)に、必要書類を工業技術情報センター(むさし府中商工会議所内/問合せ:電話335-4474)へ 新型コロナワクチン3回目接種 10 月中に2 回目の接種を終えた方への接種券の発送  10月中に2回目の接種を終えた方の接種券を、3月24日(木)、4月5日(火)に順次発送します。4月12日(火)までに届かない方は、府中市新型コロナワクチンコールセンターへご連絡ください。 問合せ:府中市新型コロナワクチンコールセンター(電話0570-042567) 小児用新型コロナワクチン(5歳から11歳)接種 接種を行う医療機関の追加  小児用新型コロナワクチン(5歳から11歳)の接種会場に、次の医療機関を追加しました。  追加された医療機関の1つ目は、日野クリニック(住所、住吉町2の15の9)です。このクリニックで接種を希望する場合は、火曜日、または金曜日の午前11時〜正午に、電話042-330-3600、または電話070-4119-0949へ電話予約してください。  2つ目は、おき医院(住所、白糸台5の24の1)です。この医療機関で接種を希望する場合は、同医院の予約システムで予約してください。  3つ目は、にじいろこどもクリニック(住所、晴見町1の7の1)です。このクリニックで接種を希望する場合は、3月22日(火曜日)の午前9時から、同クリニックのホームページで予約してください。  4つ目は、さくらんぼこどもクリニック(住所、南町4の43の1)です。このクリニックで接種を希望する場合は、 同クリニックの予約システムで予約してください。  5つ目は、西府すこやかこどもクリニック(住所、西府町1の53の1)です。このクリニックで接種を希望する場合は、市のホームページのweb予約システムで予約してください。  このほかの接種会場は、市のホームページ「小児用新型コロナワクチン(5歳から11歳)の接種について」でご確認ください。 問合せ:府中市新型コロナワクチンコールセンター(電話0570-042567) 市内で重大交通事故が連続発生 悲惨な交通事故を減らすため交通ルール・マナーを守りましょう  2月28日現在、令和4年の市内での死亡事故は2件、重傷事故も2件発生しています。  これらの交通事故はいずれも横断歩道付近で発生しています。自動車を運転する方だけではなく、自転車を運転する方や歩行者も十分ご注意ください。 問合せ:地域安全対策課(電話335-4147)、または府中警察署交通課(電話360-0110) ■自動車を運転する方へ  交差点を右左折する際は、歩行者に特に注意し、周囲の確認を徹底しましょう。また、信号機のない横断歩道を渡ろうとする歩行者がいる場合は必ず停止し、歩行者の横断を優先しましょう。 ■歩行者の方へ  歩きスマホや信号無視は、重大な交通事故につながりますので絶対にやめましょう。また、夜間には反射材を身につけるなど、車から歩行者が見えやすくなる工夫をしましょう。 ■自転車を運転する方へ  令和3年の市内の交通事故のうち約43%が自転車に関係する事故です。自転車を運転する際は原則として車道を走り、歩道を走行する際は歩行者優先を心掛けながら車道寄りを徐行しましょう。 ■TOKYO SAFETY ACTION  警視庁では、交通ルールやマナーに関する動画、自動車・自転車の運転時に必要な判断力を確認できるミニゲームなどを特設サイトに掲載しています。ぜひ、活用してください。