市の施設 講座・催し情報 ○各事業の申込み(先着順)で、時間の記載のないものは、午前9時から受け付けます ○掲載記事以外の催しは各施設HP でご確認ください 各種催しなどは、中止する場合があります。また、施設利用の際には、マスクの着用や検温などにご協力いただく場合があります。詳細は、ホームぺージでご確認いただくか、各担当へお問い合わせください。 【各施設の所在地など】 生涯学習センター 〒183-0001 浅間町1の7 郷土の森博物館 〒183-0026 南町6の32(入場料300円/中学生以下150円) 生涯学習センター 電話050-3491-9849 ■落語ってこんなにおもしろい!〜真打の芸を堪能しよう 日時:4月13日、6月8日(水)午後2時〜4時(全2回) 場所:講堂 対象:高校生以上の方 定員:先着200人 費用:2500円 講師:桂 やまと氏(落語家) 申込み:当センターへ ■子どもミュージカル(前期) 日時:4月19日から6月28日の毎週火曜日(5月3日を除く) 午後5時〜6時半(全10回) 場所:小ホール 対象:小学生 定員:先着10人 費用:1万2500円 内容:ミュージカルの歌・ダンス・演技を学び舞台で発表する 講師:替地桃子氏(ミュージカルアクター)ほか 申込み:当センターへ ■大人の書道入門 日時:4月7日から6月16日の毎週木曜日(4月14日・21日、5月5日を除く) 午前10時〜正午(全8回) 場所:美術室 対象:高校生以上の方 定員:先着10人 費用:9000円 内容:楷書の基礎点画を学ぶ 講師:池山光e氏(書道玄海社師範) 申込み:当センターへ ■しっかり学ぶExcel(初級) 日時:4月18日から5月30日の毎週月曜日(5月2日を除く) 午後1時半〜4時半(全6回) 場所:パソコン学習室 対象:高校生以上の方 定員:先着7人 費用:8500円 内容:グラフ作成や印刷などの基本的な機能を学ぶ 講師:シルバー人材センター登録講師 申込み:当センターへ ◇   ◇   ◇ 生涯学習センター4月の休館日  4日(月)/当センター図書館は20日(水)・21日(木)も休館 郷土の森博物館 電話368-7921 ■古文書講座初級編「史料に見る江戸時代の府中」 日時:5月11日から令和5年2月の第2・4水曜日 午後3時半〜5時(全18回) 対象:高校生以上の方 定員:15人(抽せん) 費用:5000円 内容:江戸時代の古文書から地域の歴史を学ぶ 申込み:4月22日(金)まで(当日消印有効)に、往復はがきに住所、氏名、年齢、電話番号、返信用宛名を記入して、当館「古文書講座初級編」係へ ■ゴムスタンプを彫ろう 日時:4月3日(日)午後1時〜3時 場所:ふるさと体験館 定員:先着5人 費用:300円 その他:小学4年生以下は保護者同伴 申込み:3月23日(水)から電話で当館へ ■わら細工クラブ新年度会員募集 日時:活動は4月16日から令和5年3月の土曜日 午前10時〜午後3時(全20回程度) 対象:高校生以上の方 定員:15人(抽せん) 費用:1万5000円 内容:基本の縄ないから始め、釜敷きやわら草履などを作る 申込み:4月4日(月)まで(当日消印有効)に、往復はがきに住所、氏名、年齢、電話番号、返信用宛名を記入して、当館「わら細工クラブ」係へ ◇   ◇   ◇ 郷土の森博物館4月の休館日  毎週月曜日 全日本合唱コンクール全国大会文部科学大臣賞 NHK全国学校音楽コンクール全国大会金賞 TBSこども音楽コンクール全国大会文部科学大臣賞 受賞記念 四中合唱部春のコンサート  令和3年度に3つの全国学校音楽コンクールで日本一の栄誉に輝いたことを記念し、四中合唱部によるコンサートを開催します。 問合せ:府中の森芸術劇場(電話335-6210) 日時:3月30日(水)午後2時半 場所:府中の森芸術劇場 定員:先着500人(同劇場で配布中の入場整理券が必要/1人2枚まで) 費用:無料 曲目:NHK全国学校音楽コンクール課題曲「足跡」ほか 在宅療養について考えてみませんか  在宅療養とは、高齢者などが医療やホームヘルパーなどの介護サービスを、自宅などで受けて療養することです。まずは、地域の医療機関や介護サービスを知り、医療や介護が必要になっても、住み慣れた地域で安心して在宅生活を継続するために、自分らしい在宅療養を考えてみませんか。 問合せ:高齢者支援課(電話335-4106) ■在宅療養に関する展示 日時:3月22日(火)から25日(金) 場所:市役所1階市民談話室 内容:入院中から退院、自宅での生活の再開などの在宅療養に関する動画の放映、パネル展示 ※動画は、市のホームページでもご覧になれます。 ■在宅療養ハンドブックを改訂  在宅療養に役立つ情報や相談窓口などをまとめた、在宅療養ハンドブックを改訂し、次の場所で配布しています。住み慣れた自宅で、自分らしく暮らすヒントとしてご活用ください。 配布場所:市役所1階高齢者支援課、各地域包括支援センター、市政情報センター、各文化センター/ダウンロード可 ■医療・介護・地域資源情報検索サイトふちゅナビをご利用ください  特設サイト「医療・介護・地域資源情報検索サイトふちゅナビ」では、市内にある病院・診療所・歯科診療所・薬局、介護保険サービス提供事業所、介護予防・地域活動(ボランティア、体操ほか)を調べることができます。 地域包括支援センターしみずがおかが移転します  地域包括支援センターしみずがおかは、4月1日(金)から、押立町2の26の23に移転します。なお、担当地区や電話番号に変更はありません。 問合せ:高齢者支援課(電話335-4537) ■地域包括支援センターしみずがおかの担当地区など ○担当地区…八幡町、清水が丘、押立町、白糸台(4〜6丁目) ○電話番号…363-1661