広報ふちゅう 令和4年(2022年)3月21日号 第1985号 発行:府中市 編集:政策総務部広報課 〒183-8703(個別郵便番号) 府中市宮西町2の24 代表電話:042-364-4111 FAX:042-366-1457 ※府中市の市外局番は(042)です。 ホームページ:https://www.city.fuchu.tokyo.jp/ ○世帯数 127,754(65減) (令和4年3月1日現在、( )は前月比) ○人口 男 130,105(105減) 女 129,801(53減) 計 259,906(158減) うち外国人住民数 5,048 武蔵国 府中大使 純烈の皆さんを任命 リーダーの酒井一圭さんが市内在住  3月9日に、ムード歌謡コーラスグループ「純烈」の皆さんを、本市の魅力を市内外に発信し、観光振興などの役割を担う「武蔵国 府中大使」に任命しました。今後は、大使の活躍する機会を通じて、市の魅力発信、イメージアップなどを図ります。 問合せ:観光プロモーション課(電話335-4095) 純烈から市民の皆さんへメッセージ  新型コロナウイルスなど、世の中に暗いニュースが増えているなかで、純烈を見ていただいた方が少しでも笑顔になって欲しいという思いで活動しています。  今後は、全国をまわりながら府中市の魅力を伝えていくとともに、音楽を通じて、市民の皆さんが笑顔になれるように頑張っていきますので、これからもよろしくお願いします。 純烈のプロフィール  2010年にデビューしたムード歌謡コーラスグループ。リーダーの酒井さんは市内在住。酒井さん主導でグループを結成し、「夢は紅白!親孝行!」を目標として掲げ、活動を始める。スーパー銭湯を主とした地道な活動と、演歌・歌謡曲系男性アーティストの人気・注目度の上昇によってファンを増やし、2018年にNHK紅白歌合戦初出場。2021年まで4年連続紅白出場を果たすなど活躍している。 テレビ広報「まるごと府中」で武蔵国 府中大使任命式の様子を放映  武蔵国 府中大使任命式の様子を、4月1日(金)から放送のテレビ広報「まるごと府中」で放映します。ぜひ、ご覧ください。なお、放送内容は、市のホームぺージでも公開します。 問合せ:広報課(電話335-4019) 日時:4月1日(金)から14日(木)午前9時、午後8時 番組:J:COMチャンネル(11チャンネル) ※一部手話通訳があります。 新型コロナワクチン3回目接種・小児用新型コロナワクチン(5歳から11歳)接種については、3ページでお知らせしています。 市からの情報かわら版 お知らせ 中小企業退職金共済(中退共)掛金の補助 対象:市内に主たる事業所を有し、1年以上継続して事業を営んでいる方で、市税を完納し、中退共掛金を納付している方/特定退職金共済との重複契約者を除く 補助額:加入から10年以下の従業員1人につき月額480円(申込総数に応じて減額あり)/1事業所につき10万円を限度 申込み:3月22日(火)から4月8日(金)(必着)に、決められた用紙(市役所4階産業振興課に用意、ダウンロード可)と掛金の支払いが確認できる書類を〒183-8703産業振興課(問合せ:電話335-4142)へ 令和2年度市施設の温室効果ガスの排出量  市では、市の地球温暖化対策をまとめた「府中市職員エコ・アクションプラン」に基づき、各施設で省エネルギー対策などに取り組んでおり、令和2年度の市施設の温室効果ガスの排出量をまとめた「エコ・レポート」を作成しました。  このレポートは、市役所3階市政情報公開室・7階環境保全活動センター、市のホームページでご覧になれます。 問合せ:環境政策課(電話335-4196) 令和4年度 市(都)民税・各種保険税(料)特別徴収の仮徴収  現在、市(都)民税・国民健康保険税・後期高齢者医療保険料・介護保険料が特別徴収(年金から差引き)されている方は、令和4年度も原則として特別徴収となります。  令和4年度の市(都)民税の額は6月に、各種保険税(料)の額は7月に決定・通知するため、4・6・8月に仮徴収、10・12・令和5年2月に本徴収を行います。 問合せ:市民税課(電話335-4441)、保険年金課(電話335-4055・335-4033)、介護保険課(電話335-4021) 公営 稲城・府中メモリアルパーク墓地使用者の申込資格の変更など  令和4年度から、公営 稲城・府中メモリアルパークの墓地使用の申込みの要件である、府中市、または稲城市での継続居住期間を1年以上に変更します。また、芝生墓地の一部に使用期限30年の区域を設けます。 ※詳細は、公営 稲城・府中メモリアルパークのホームページをご確認ください。 問合せ:稲城・府中墓苑組合(電話379-9731) 令和3年版府中市統計書を販売 日時:4月1日(金)から 販売場所:市役所1階市民相談室、市政情報センター 価格:600円(A4判) 内容:市政・市民生活に関わる市独自の統計、国勢調査など各種統計調査結果を市民向けに取りまとめた資料/ダウンロード可 問合せ:情報管理課(電話335-4059) 府中観光協会推奨品に認定 アスガルド純銀仕様マスク  府中観光協会は、府中の魅力を広くPRする商品として、アスガルド純銀仕様マスクを府中観光協会推奨品に認定しました。  市内の相田化学工業が、銀に抗菌作用があることに着目し開発した、抗菌・抗ウイルス素材の不織布マスクです。ぜひ、お買い求めください。 問合せ:府中観光協会(電話302-2008) 販売場所 郷土の森観光物産館 価格:3枚入り495円(税込み) 4月1日(金)から市の組織が変わります  第7次府中市総合計画の実施に合わせ、直面する課題の解決に注力できる機動的な組織とするため、4月1日(金)から組織を変更します。 問合せ:政策課(電話335-4010) ■主な変更点 〇将来を見据えた政策立案や効率化に向けた業務の改善・改革、また、横断的な視点による管理・調整機能の強化を図るため、政策総務部と行政管理部を政策経営部と総務管理部に再編します 〇市民協働の更なる深化を図るため、市民協働推進部に広聴相談課と多様性社会推進課を設置します 〇分倍河原駅周辺と府中基地跡地留保地の整備を強力に進めるため、まちづくり拠点整備推進本部を設置します ■主な変更点以外で名称変更する部署(課) 〇ごみ減量推進課→資源循環推進課 〇スポーツ振興課→スポーツタウン推進課 〇生活援護課→生活福祉課 〇出納課→会計課 ■新設部署(課)の執務室の場所 〇行政経営課…市役所3階 〇広聴相談課…市役所1階 〇多様性社会推進課…男女共同参画センター「フチュール」内 市からの情報かわら版  各事業の申込み(先着順)で、時間の記載のないものは、午前8時半から受け付けます  各種催しなどは、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止する場合があります。詳細は、ホームページでご確認いただくか、各担当へお問い合わせください。 募集 市非常勤職員(月額制会計年度任用職員) ■学校施設老朽化対策業務支援員 採用日:6月1日(水) 対象:次の全てに該当する方 ○大学、または専門学校で建築に関する専門課程を卒業した方 ○建築設計、または建築施工管理業務に5年以上従事した経験のある方 募集人数:若干名(試験) 募集要項:4月12日(火)まで、市役所8階学校施設課・1階市民相談室(平日のみ)、市政情報センターで配布/ダウンロード可 申込み:4月12日(火)まで(必着)に、必要書類を〒183-8703学校施設課(問合せ:電話335-4280)へ 市非常勤職員(時間額制会計年度任用職員) ■介護保険要介護認定調査員 採用日:5月1日(日) 対象:介護支援専門員の資格をもつ方 募集人数:1人 内容:要介護認定調査業務ほか 募集要項:4月1日(金)まで、市役所1階介護保険課で配布(平日のみ)/ダウンロード可 申込み:4月1日(金)まで(必着)に、履歴書、資格証などの写しを〒183-8703介護保険課(問合せ:電話335-4309)へ 市立公園の指定管理者候補者選定委員会の委員  市では、令和5年度から府中公園など68か所の公園に指定管理者制度を導入します。これに伴い、指定管理者候補者を選定するにあたり、審議を行うための委員を募集します。 任期:4月から選定終了まで 対象:20歳以上の市民で、指定管理者候補者として応募する事業者との関係がない方/現在、市の審議会・協議会などの公募委員の方を除く 募集人数:2人 申込み:4月5日(火)まで(必着)に、応募動機と「公園の管理・運営についての私の考え」(800字以内)、住所、氏名(ふりがな)、年齢、職業、電話番号を記入して、公園緑地課(〒183-0056寿町1の5/問合せ:電話335-4311)へ/応募書類は返却しません 援農ボランティア 対象:農業に関心があり、週1回以上活動に参加できるおおむね70歳未満の方 費用:無料 内容:年間を通じた農作業の手伝い(作付け、収穫、草取り、出荷の袋詰めほか) ※内容は受入れ農家によって異なります。 ※受入れ農家が見つかるまで、時間がかかることがあります。 申込み:4月15日(金)まで(当日消印有効)に、はがきに住所、氏名、年齢、電話番号、参加可能曜日・時間帯を記入して、〒183-8703産業振興課「援農ボランティア」係(問合せ:電話335-4143)へ 講座・催し 料理教室「ロコモコ丼とミネストローネスープを作ろう」 日時:4月10日(日)午前10時〜午後0時半 場所:市民活動センター「プラッツ」 対象:障害のある方 定員:6人(抽せん) 費用:1000円 申込み:4月4日(月)午後4時までに、地域生活支援センターあけぼの(問合せ:電話358-1085/FAX336-9085)へ/電子メール可 普通救命講習 日時:4月10日(日)・23日(土)、5月15日(日)・28日、6月11日(土)・26日(日)午前9時〜正午 場所:府中消防署 対象:中学生以上の市民 費用:無料 内容:心肺蘇生法、AEDの使用方法、止血法、異物除去ほか ※受講者には、後日認定証を発行します。郵送を希望する方は、住所、氏名を記入し、84円切手を貼った封筒を持参してください。 ※車での来場はご遠慮ください。 申込み:同署(電話366-0119)へ 問合せ:防災危機管理課(電話335-4098) お知らせ 新製品開発などのための製造業等活性化事業補助金  市では、市内中小企業の振興と経営安定のため、市内製造業者などが行う新製品・新技術開発、市場開拓などに要する経費の一部を補助します。 対象:市内で製造業などを営む中小企業者 対象事業・補助率・補助限度額はお問い合わせください。 申込み:4月1日(金)から22日(金)に、必要書類を工業技術情報センター(むさし府中商工会議所内/問合せ:電話335-4474)へ 新型コロナワクチン3回目接種 10 月中に2 回目の接種を終えた方への接種券の発送  10月中に2回目の接種を終えた方の接種券を、3月24日(木)、4月5日(火)に順次発送します。4月12日(火)までに届かない方は、府中市新型コロナワクチンコールセンターへご連絡ください。 問合せ:府中市新型コロナワクチンコールセンター(電話0570-042567) 小児用新型コロナワクチン(5歳から11歳)接種 接種を行う医療機関の追加  小児用新型コロナワクチン(5歳から11歳)の接種会場に、次の医療機関を追加しました。  追加された医療機関の1つ目は、日野クリニック(住所、住吉町2の15の9)です。このクリニックで接種を希望する場合は、火曜日、または金曜日の午前11時〜正午に、電話042-330-3600、または電話070-4119-0949へ電話予約してください。  2つ目は、おき医院(住所、白糸台5の24の1)です。この医療機関で接種を希望する場合は、同医院の予約システムで予約してください。  3つ目は、にじいろこどもクリニック(住所、晴見町1の7の1)です。このクリニックで接種を希望する場合は、3月22日(火曜日)の午前9時から、同クリニックのホームページで予約してください。  4つ目は、さくらんぼこどもクリニック(住所、南町4の43の1)です。このクリニックで接種を希望する場合は、 同クリニックの予約システムで予約してください。  5つ目は、西府すこやかこどもクリニック(住所、西府町1の53の1)です。このクリニックで接種を希望する場合は、市のホームページのweb予約システムで予約してください。  このほかの接種会場は、市のホームページ「小児用新型コロナワクチン(5歳から11歳)の接種について」でご確認ください。 問合せ:府中市新型コロナワクチンコールセンター(電話0570-042567) 市内で重大交通事故が連続発生 悲惨な交通事故を減らすため交通ルール・マナーを守りましょう  2月28日現在、令和4年の市内での死亡事故は2件、重傷事故も2件発生しています。  これらの交通事故はいずれも横断歩道付近で発生しています。自動車を運転する方だけではなく、自転車を運転する方や歩行者も十分ご注意ください。 問合せ:地域安全対策課(電話335-4147)、または府中警察署交通課(電話360-0110) ■自動車を運転する方へ  交差点を右左折する際は、歩行者に特に注意し、周囲の確認を徹底しましょう。また、信号機のない横断歩道を渡ろうとする歩行者がいる場合は必ず停止し、歩行者の横断を優先しましょう。 ■歩行者の方へ  歩きスマホや信号無視は、重大な交通事故につながりますので絶対にやめましょう。また、夜間には反射材を身につけるなど、車から歩行者が見えやすくなる工夫をしましょう。 ■自転車を運転する方へ  令和3年の市内の交通事故のうち約43%が自転車に関係する事故です。自転車を運転する際は原則として車道を走り、歩道を走行する際は歩行者優先を心掛けながら車道寄りを徐行しましょう。 ■TOKYO SAFETY ACTION  警視庁では、交通ルールやマナーに関する動画、自動車・自転車の運転時に必要な判断力を確認できるミニゲームなどを特設サイトに掲載しています。ぜひ、活用してください。 市からの情報かわら版  各事業の申込み(先着順)で、時間の記載のないものは、午前8時半から受け付けます  各種催しなどは、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止する場合があります。詳細は、ホームページでご確認いただくか、各担当へお問い合わせください。 お知らせ 永山駅〜多摩総合医療センターの路線バスの実証運行  市では、路線バスの利便性向上を図るため、中河原駅から多摩総合医療センターを接続する路線バスの運行を、バス事業者に要望していました。  このたび、永山駅から中河原駅、西府駅を経由して、多摩総合医療センターに向かう路線バスの実証運行が行われることになりました。 運行開始日時:4月1日(金) 運行ルート:永山駅(午前7時5分発)〜中河原駅(7時20分発)〜西府駅(7時半発)〜多摩総合医療センター(7時50分着予定) ※上記の停留所のみ停車します。 運行頻度:平日1便/多摩総合医療センター行きの方向のみ 運行事業者:京王バス 問合せ:京王バス桜ヶ丘営業所(電話042-506-7827) 都市計画案の公告・縦覧 日時:3月29日(火)から4月12日(火) 場所:第2庁舎7階計画課 内容:府中都市計画生産緑地地区の変更案 ※市民、または利害関係のある方は、4月12日(火)まで(必着)に、意見書を同課(〒183-0056寿町1の5/問合せ:電話335-4335)に提出できます。 コンビニエンスストアでマイナンバー記載住民票が取得可能に  コンビニ交付サービスで、マイナンバー記載の住民票を取得できるようになりました。ぜひ、ご利用ください。 問合せ:総合窓口課(電話335-4333) ありがとうございました 寄付(敬称略) ■社会福祉協議会へ 坂 紀春 1万円/THE SUNTORY UN!ON武蔵野支部 1万3759円/倉林三郎 1万円/三方工房 2万2031円/タマロード商店会 12万円/アイコム 6万6953円/匿名 1万円 掲示板 納期限のお知らせ  3月31日(木)は、国民健康保険税、介護保険料、後期高齢者医療保険料の納期限です。 問合せ:納税課(電話335-4449)、介護保険課(電話335-4021)、保険年金課(電話335-4033) 4月の子育てひろば ■ポップコーン&すきっぷ 日時・場所・対象・申込み:市のホームページからご確認ください 問合せ:地域子育て支援センター「はぐ」さんぼんぎ(電話365-6212) 4月の休館 ■文化センター ○各文化センター 29日(祝) ○中央・武蔵台・住吉・紅葉丘文化センター 4日(月) ○白糸台・押立・四谷・片町文化センター 18日(月) 問合せ:地域コミュニティ課(電話335-4137) ■体育館 ○押立・栄町・四谷体育館 8日(金)・20日(水)・21日(木)・25日(月) ○白糸台・本宿体育館 7日(木)・18日(月)・19日(火)・27日(水) ○郷土の森総合体育館 4日(月)・12日(火)・21日(木)・22日(金) 問合せ:郷土の森総合体育館(電話363-8111)、各地域体育館はスポーツ振興課(電話335-4488) 審議会・協議会など 障害者計画推進協議会 日時:3月29日(火)午前10時 場所:市役所3階会議室 定員:先着5人 申込み:前日までに障害者福祉課(問合せ:電話335-4545)へ 10月1日(土)から 一定の所得がある75歳以上の方などの医療費の窓口負担割合が変わります 後期高齢者医療制度  将来的な後期高齢者医療費の増大が見込まれるなか、現役世代の負担を抑え、国民皆保険を維持していくために、10月1日(土)から、1割負担の方のうち、一定以上の所得がある75歳以上の方などの医療費の窓口負担割合が2割になります。 問合せ:保険年金課(電話335-4033)、制度見直しの背景などについては厚生労働省コールセンター(電話0120-002-719) 対象:課税所得が28万円以上、かつ、年金収入とその他の合計所得金額の合計が200万円以上の被保険者(被保険者が2人以上いる世帯の場合は320万円以上) ※令和3年中の所得をもとに、8月下旬に判定を行います。 ■配慮措置  10月1日(土)からの3年間、急激な自己負担額の増加を抑えるため、外来医療の負担増加額の上限が1か月あたり3000円となります。上限額を超えて支払った金額は高額療養費として支給します。  なお、対象の方で、高額療養費の口座が登録されていない方は、東京都後期高齢者医療広域連合から送付される申請書で手続きをお願いします。発送時期は、決まり次第お知らせします。 特殊詐欺にご注意ください STOP!ATMでの携帯電話  令和3年中の市内での特殊詐欺被害件数は48件、被害金額は約1億1000万円に上り、4年連続で1億円を超える被害が発生しています。  近年では、市の職員などを装って医療費が戻るなどとうそをついてATMに誘導し、携帯電話で通話しながらATMを操作させる還付金詐欺などの特殊詐欺が多く発生しています。  警視庁では、市や金融機関などと協力して「STOP!ATMでの携帯電話」運動を推進しています。通話しながらATMを操作している方を見かけた際は、声掛けや警察・金融機関職員への連絡にご協力をお願いします。 問合せ:府中警察署生活安全課(電話360-0110) 成年年齢の引き下げに伴う戸籍の届出・マイナンバーカードに関するお知らせ  民法が改正され、4月1日(金)から、成年年齢が18歳に引き下げられます。  これに伴い、婚姻届などの戸籍の届出要件、マイナンバーカードの有効期間が変更になります。詳細は、市のホームページをご確認ください。 戸籍の届出に関する主な内容 ■婚姻届  婚姻できる年齢は男女とも18歳になりますが、令和4年4月1日(金)時点で16歳以上の女性は、経過措置として引き続き18歳未満でも婚姻することができます。 ■離婚届  離婚届に記入しなければならない、親権の指定が必要な子の年齢は18歳未満になります。 ■養子縁組届  4月以降も、養親となることができるのは20歳以上の方です。 ◆ 共通項目 ◆ その他:証人の年齢は18歳からになります。 問合せ:総合窓口課(電話335-4555) マイナンバーカードの有効期間  18歳以上の方がマイナンバーカードを申請した場合、カードの有効期間が発行から10回目の誕生日までになります。なお、18・19歳の方が3月31日(木)までに申請した場合、有効期間が発行から5回目の誕生日までになりますのでご注意ください。 問合せ:総合窓口課(電話335-4333) 市の施設 講座・催し情報 ○各事業の申込み(先着順)で、時間の記載のないものは、午前9時から受け付けます ○掲載記事以外の催しは各施設HP でご確認ください 各種催しなどは、中止する場合があります。また、施設利用の際には、マスクの着用や検温などにご協力いただく場合があります。詳細は、ホームぺージでご確認いただくか、各担当へお問い合わせください。 【各施設の所在地など】 生涯学習センター 〒183-0001 浅間町1の7 郷土の森博物館 〒183-0026 南町6の32(入場料300円/中学生以下150円) 生涯学習センター 電話050-3491-9849 ■落語ってこんなにおもしろい!〜真打の芸を堪能しよう 日時:4月13日、6月8日(水)午後2時〜4時(全2回) 場所:講堂 対象:高校生以上の方 定員:先着200人 費用:2500円 講師:桂 やまと氏(落語家) 申込み:当センターへ ■子どもミュージカル(前期) 日時:4月19日から6月28日の毎週火曜日(5月3日を除く) 午後5時〜6時半(全10回) 場所:小ホール 対象:小学生 定員:先着10人 費用:1万2500円 内容:ミュージカルの歌・ダンス・演技を学び舞台で発表する 講師:替地桃子氏(ミュージカルアクター)ほか 申込み:当センターへ ■大人の書道入門 日時:4月7日から6月16日の毎週木曜日(4月14日・21日、5月5日を除く) 午前10時〜正午(全8回) 場所:美術室 対象:高校生以上の方 定員:先着10人 費用:9000円 内容:楷書の基礎点画を学ぶ 講師:池山光e氏(書道玄海社師範) 申込み:当センターへ ■しっかり学ぶExcel(初級) 日時:4月18日から5月30日の毎週月曜日(5月2日を除く) 午後1時半〜4時半(全6回) 場所:パソコン学習室 対象:高校生以上の方 定員:先着7人 費用:8500円 内容:グラフ作成や印刷などの基本的な機能を学ぶ 講師:シルバー人材センター登録講師 申込み:当センターへ ◇   ◇   ◇ 生涯学習センター4月の休館日  4日(月)/当センター図書館は20日(水)・21日(木)も休館 郷土の森博物館 電話368-7921 ■古文書講座初級編「史料に見る江戸時代の府中」 日時:5月11日から令和5年2月の第2・4水曜日 午後3時半〜5時(全18回) 対象:高校生以上の方 定員:15人(抽せん) 費用:5000円 内容:江戸時代の古文書から地域の歴史を学ぶ 申込み:4月22日(金)まで(当日消印有効)に、往復はがきに住所、氏名、年齢、電話番号、返信用宛名を記入して、当館「古文書講座初級編」係へ ■ゴムスタンプを彫ろう 日時:4月3日(日)午後1時〜3時 場所:ふるさと体験館 定員:先着5人 費用:300円 その他:小学4年生以下は保護者同伴 申込み:3月23日(水)から電話で当館へ ■わら細工クラブ新年度会員募集 日時:活動は4月16日から令和5年3月の土曜日 午前10時〜午後3時(全20回程度) 対象:高校生以上の方 定員:15人(抽せん) 費用:1万5000円 内容:基本の縄ないから始め、釜敷きやわら草履などを作る 申込み:4月4日(月)まで(当日消印有効)に、往復はがきに住所、氏名、年齢、電話番号、返信用宛名を記入して、当館「わら細工クラブ」係へ ◇   ◇   ◇ 郷土の森博物館4月の休館日  毎週月曜日 全日本合唱コンクール全国大会文部科学大臣賞 NHK全国学校音楽コンクール全国大会金賞 TBSこども音楽コンクール全国大会文部科学大臣賞 受賞記念 四中合唱部春のコンサート  令和3年度に3つの全国学校音楽コンクールで日本一の栄誉に輝いたことを記念し、四中合唱部によるコンサートを開催します。 問合せ:府中の森芸術劇場(電話335-6210) 日時:3月30日(水)午後2時半 場所:府中の森芸術劇場 定員:先着500人(同劇場で配布中の入場整理券が必要/1人2枚まで) 費用:無料 曲目:NHK全国学校音楽コンクール課題曲「足跡」ほか 在宅療養について考えてみませんか  在宅療養とは、高齢者などが医療やホームヘルパーなどの介護サービスを、自宅などで受けて療養することです。まずは、地域の医療機関や介護サービスを知り、医療や介護が必要になっても、住み慣れた地域で安心して在宅生活を継続するために、自分らしい在宅療養を考えてみませんか。 問合せ:高齢者支援課(電話335-4106) ■在宅療養に関する展示 日時:3月22日(火)から25日(金) 場所:市役所1階市民談話室 内容:入院中から退院、自宅での生活の再開などの在宅療養に関する動画の放映、パネル展示 ※動画は、市のホームページでもご覧になれます。 ■在宅療養ハンドブックを改訂  在宅療養に役立つ情報や相談窓口などをまとめた、在宅療養ハンドブックを改訂し、次の場所で配布しています。住み慣れた自宅で、自分らしく暮らすヒントとしてご活用ください。 配布場所:市役所1階高齢者支援課、各地域包括支援センター、市政情報センター、各文化センター/ダウンロード可 ■医療・介護・地域資源情報検索サイトふちゅナビをご利用ください  特設サイト「医療・介護・地域資源情報検索サイトふちゅナビ」では、市内にある病院・診療所・歯科診療所・薬局、介護保険サービス提供事業所、介護予防・地域活動(ボランティア、体操ほか)を調べることができます。 地域包括支援センターしみずがおかが移転します  地域包括支援センターしみずがおかは、4月1日(金)から、押立町2の26の23に移転します。なお、担当地区や電話番号に変更はありません。 問合せ:高齢者支援課(電話335-4537) ■地域包括支援センターしみずがおかの担当地区など ○担当地区…八幡町、清水が丘、押立町、白糸台(4〜6丁目) ○電話番号…363-1661 市の施設 講座・催し情報 【各施設の所在地など】 ルミエール府中 〒183-0055 府中町2の24 介護予防推進センター「いきいきプラザ」 〒183-0033 分梅町1の31 心身障害者福祉センター「きずな」 〒183-0026 南町5の38 ふれあい会館 〒183-0055 府中町1の30 ルミエール府中 市民会館 電話361-4111 中央図書館 電話362-8647 ■相続対策個別相談会 日時:4月10日(日)午前10時 場所:講習会議室 定員:先着20人 費用:無料 申込み:ブレイン(電話042-692-0010)へ 問合せ:市民会館へ ◇   ◇   ◇ ルミエール府中4月の休館日  5日(火)・18日(月)・19日(火) 介護予防推進センター「いきいきプラザ」 電話330-2010 ■元気一番!!ふちゅう体操(立位編・座位編)普及サポーター養成講習会 日時:3月26日(土)午前10時半〜11時半 対象:個人や団体で継続して体操する市民 定員:先着20人 費用:無料 申込み:当センターへ ■元気一番!!ひろめ隊〜運動普及員による体操 日時・内容・受付日はお問い合わせください 対象:65歳以上の市民 定員:各先着20人 費用:無料 申込み:当センターへ ◆ 下記2記事の共通項目 ◆ 対象:65歳以上の市民 費用:無料 申込み:3月22日(火)から当センターへ ■介護予防講座「しっかり食べて介護予防!」 日時:3月30日(水)午後1時半〜2時半 定員:先着20人 内容:バランス良く食事を取るための工夫 ■介護予防講座「身体を知って体感しよう!」 日時:3月31日(木)午前9時15分〜10時・11時15分〜正午 定員:各先着6人(1人1回) 内容:体脂肪率や筋肉量などを測定できる体組成計を使用して自身の体を知る(体に人工物が入っている方は測定不可) 心身障害者福祉センター「きずな」 電話360-1312/FAX368-6127 ■当事者相談 日時:@4月2日(土)・A7日(木)午後1時〜5時 対象:@肢体・A視覚障害のある方と家族ほか 費用:無料 申込み:当センターへ ■装具・福祉機器・住宅改善相談 日時:@4月2日(土)午前9時〜正午・A21日(木)午後1時〜4時 費用:無料 内容:作業・理学療法士による相談 申込み:@3月25日(金)、A4月14日(木)までに当センターへ ◇   ◇   ◇ 心身障害者福祉センター「きずな」4月の休館日  毎週日曜日、9日・23日(土)・29日(祝) ふれあい会館 社会福祉協議会 電話364-5382 シルバー人材センター 電話366-2322 ■わがまち支えあい協議会(地区社協) 日時・場所:お問い合わせください 内容:住民同士が支えあう主旨のもと、地域の課題を共有して解決するための協議会定例会 申込み・問合せ:社会福祉協議会へ ■シルバーフェア 日時:4月2日(土)・3日(日)午前10時〜午後3時 内容:刃物研ぎ・洋服のリフォーム・書道教室・学習教室などの紹介、植木せん定の相談、手作り小物の販売、入会相談会(60歳以上の市民対象) その他:刃物研ぎ無料サービスの実施(各先着20人)・洋服リフォーム割引券の配布(各先着25人)あり 問合せ:シルバー人材センターへ ■シルバー人材センター入会希望者説明会 日時:4月5日(火)午前9時〜10時 場所:3階会議室 対象:60歳以上の市民で、短期的・補助的な仕事を探している方 定員:先着20人 申込み・問合せ:同センターへ ◇   ◇   ◇ ふれあい会館4月の休館日 毎週日曜日、29日(祝) 問合せ:当館(電話334-3011)へ 府中市美術館4月の休館日 毎週月曜日 問合せ:当館(電話336-3371)へ 男女共同参画センター「フチュール」4月の休館日 13日(水)・23日(土) 問合せ:当センター(電話351-4600)へ 子ども家庭支援センター「しらとり」4月の休館日 毎週日曜日 問合せ:当センター(電話367-8881)へ ふるさと府中歴史館4月の休館日 毎週月曜日 問合せ:当館(電話335-4393)へ 無料アプリ「マチイロ」「カタログポケット」で広報ふちゅうを配信中  市では、スマートフォンやタブレット端末で広報ふちゅうをご覧いただけるよう、無料アプリ「マチイロ」「カタログポケット」で配信しています。  どちらのアプリも、ページめくりや拡大・縮小などが簡単にできるほか、アプリ内で設定することで、配信日にプッシュ通知が届きます。  また、カタログポケットは、英語や中国語など10言語の翻訳・音声読み上げに対応しており、外国人の方もご利用いただけます。ぜひ、ご利用ください。 問合せ:広報課(電話335-4019) マチイロの使い方 1 アプリをダウンロード 2 アプリを起動し、「お住まいの地域」に「東京都府中市」を設定 カタログポケットの使い方 1 アプリをダウンロード 2 アプリを起動し、検索機能で「東京都府中市」と入力し検索 3 「広報ふちゅう」を選択し、マイコンテンツに追加 ひろば ■法の日無料相談 日時:4月1日(金)午後1時〜4時 場所:東京法務局府中支局(新町2の44) 内容:土地・建物の調査・測量、境界問題、不動産の表示に関する登記の相談 申込み:当日直接会場へ 問合せ:東京土地家屋調査士会府中支部・渡邉宛(電話315-9297)へ ■三鷹の森ジブリ美術館の近隣市民枠チケット販売開始 日時:4月1日(金)から 対象:市民、市内在勤・在学の方 費用:1000円、中学・高校生700円、小学生400円、4歳以上の未就学児100円、3歳以下無料 その他:チケット購入時に住所などを確認できる本人確認書類が必要/販売スケジュール及びチケット販売状況はみたか都市観光協会のホームページを確認 申込み・問合せ:みたか観光案内所(電話0422-40-5525)へ ■「美咲写真クラブ」作品展 日時:4月3日(日)正午まで 場所:生涯学習センター 費用:無料 内容:花や風景の写真展示 申込み:当日直接会場へ 問合せ:篠原宅(電話369-9818)へ ■早朝野球リーグ参加者・チーム募集 日時:4〜10月の毎週火曜日時:午前6時〜8時 場所:郷土の森野球場 申込み・問合せ:府中市早朝野球連盟・城所宛(電話090-3512-4660)へ ■初心者乗馬クラス会員募集 日時:活動は令和5年3月までの水・木・金曜日の午前8時半〜午後0時半(祝日、春・夏・冬休み期間は除く) 場所:東京競馬場 対象:18〜45歳の乗馬経験がない健康な府中市近郊在住の方で、4月13日(水)、または14日(木)の見学会、4月28日(木)の説明会、5月12日(木)・13日(金)・18日(水)から20日(金)の初期講習会に全回参加できる方 定員:10人程度(抽せん) 費用:1870円 その他:応募条件・申込み方法などの詳細はJRAのホームページをご確認ください 問合せ:同競馬場(電話363-3141)へ 官公庁から ■自衛官受験相談会 日時:@4月9日(土)・10日(日)・A16日(土)・17日(日)・29日(祝)・30日(土)、B随時 場所:自衛隊東京地方協力本部(新宿区市谷本村町) 内容:@幹部候補生・A一般曹候補生1次試験受験相談会、B個別相談会/年齢制限などの詳細は、航空自衛隊府中基地内府中分駐所のホームページを確認 その他:オンライン(Zoom)でも実施 申込み:同分駐所(問合せ:電話365-5011)へ ■国民年金保険料の改定  令和4年度の同保険料は、月額1万6590円に改定されます/前納割引制度などの支払方法によって割引がありますので、ご利用ください 問合せ:府中年金事務所(電話361-1011)へ ■年金額の改定  令和4年4月からの年金額は、令和3年度の金額から0.4%引き下げられます 問合せ:府中年金事務所(電話361-1011)へ ■国民年金保険料2月分の納期限及び口座振替日 日時:3月31日(木) 場所:納付場所は郵便局、金融機関、またはコンビニエンスストア 問合せ:府中年金事務所(電話361-1011)へ 市の施設 講座・催し情報 ○各事業の申込み(先着順)で、時間の記載のないものは、午前9時から受け付けます ○掲載記事以外の催しは各施設HP でご確認ください 各種催しなどは、中止する場合があります。また、施設利用の際には、マスクの着用や検温などにご協力いただく場合があります。詳細は、ホームぺージでご確認いただくか、各担当へお問い合わせください。 【各施設の所在地など】 府中の森芸術劇会場・場所:〒183-0001 浅間町1の2 府中の森芸術劇場 電話335-6211 【チケットの申込み】 チケットふちゅう(午前10時〜午後6時) 電話333-9999 ■劇団四季「ロボット・イン・ザ・ガーデン」 日時:5月16日(月)午後6時半 場所:どりーむホール 費用:S席9900円、A席6600円、B席3300円(全席指定) その他:3歳未満の入場不可 申込み:チケット予約開始は3月27日(日)/発売は翌日から ■府中少年少女合唱団団員募集 日時:練習は毎週土曜日の@午後2時〜3時半・A2時半〜5時 対象:市内在住・在学の@新小学1〜3年生・A新小学4〜中学3年生 定員:各先着30人 費用:月額@3500円・A4500円(教材・合宿費などが別に必要) 講師:上田京子氏(声楽家)ほか その他:4月9日(土)午後2時に生涯学習センターで説明会を開催 申込み:4月7日(木)までに当劇場へ 問合せ:事業係(電話335-6210)へ ◆ 下記の記事の共通項目 ◆ 会場・場所:どりーむホール その他:全席指定/未就学児の入場不可 ■府中の森芸術劇場オーケストラ公演・どりーむコンサートセット券の販売 @至高の天才 最後のシンフォニー 日時:6月11日(土)午後2時 内容:曲目はモーツァルト…オペラ「後宮からの誘拐」序曲、ピアノ協奏曲第17番、交響曲第41番「ジュピター」 出演:広上淳一(指揮)、小井土文哉(ピアノ)、日本フィルハーモニー交響楽団(管弦楽) A偉大なる楽聖 究極のコンチェルト 日時:9月24日(土)午後2時 内容:曲目はベートーベン…序曲「コリオラン」、交響曲第1番、バイオリン協奏曲 出演:原田慶太楼(指揮)、三浦文彰(バイオリン)、東京交響楽団(管弦楽) Bボヘミアの心が奏でる旋律 日時:11月6日(日)午後2時 内容:曲目はドボルザーク…チェロ協奏曲、交響曲第8番 出演:小林研一郎(指揮)、宮田 大(チェロ)、日本フィルハーモニー交響楽団(管弦楽) C悲運が生んだ奇跡 プロコフィエフ名曲選 日時:令和5年2月4日(土)午後2時 内容:曲目はプロコフィエフ…バイオリン協奏曲第1番、バレエ音楽「シンデレラ」より井上道義セレクション 出演:井上道義(指揮)、服部百音(バイオリン)、日本フィルハーモニー交響楽団(管弦楽) ■4公演セット券 費用:入場料S席1万9800円、A席1万6200円 申込み:チケット予約は3月30日(水)から4月3日(日)/残席がある場合は4月24日(日)から再発売 ■2公演セット券 費用:入場料S席1万450円、A席8550円 内容:@〜Cから2公演 申込み:チケット予約は4月10日(日)から15日(金)/残席がある場合は4月24日(日)から再発売 ◇   ◇   ◇ 府中の森芸術劇場4月の休館日  12日(火)・14日(木) 4月1日(金)からメール配信サービスの登録用メールアドレスなどが変わります  メールアドレスを登録することで、市からの防災・防犯・不審者情報、気象・地震情報、催し・講座情報などが受け取れるメール配信サービスについて、登録用メールアドレスや登録情報の変更画面が、4月1日(金)から変わります。  この切替え作業に伴い、3月30日(水)・31日(木)は、新規登録や登録情報の変更などが行えません。4月以降の手続きをお願いします。  なお、既に登録されている方には、4月以降も引き続きメールが配信されますので、手続きは不要です。 問合せ:広報課(電話335-4019) ■新たな登録用メールアドレス  4月以降に新規登録する際は、登録用メールアドレス「t-fuchu@sg-p.jp」に内容を入力せずに電子メールを送信し、自動返信される電子メールに記載されたURLにアクセスし、必要事項を入力し登録してください。 4月23日(土) 子ども読書の日  子どもにとって読書は、感性を磨き、表現力や創造力を豊かにするなど、生きる力を身につけていくうえでとても大切なものです。  市では、子どもたちがたくさんの本と出会い、楽しく読書ができるようなイベントを開催します。 問合せ:中央図書館(電話362-8647) ■絵本だいすきおはなしキャラバン 日時:会場・場所: ○4月5日(火)…男女共同参画センター「フチュール」 ○4月8日(金)…府中市美術館 ○4月11日(月)…子ども家庭支援センター「たっち」 ○4月15日(金)…紅葉丘文化センター ○4月25日(月)…郷土の森総合体育館 ○5月18日(水)…中央保育所(雨天中止) 時間:午前10時半〜10時45分(中央保育所のみ午前11時〜11時15分) 対象:1・2歳児と保護者 定員:各先着10人 内容:絵本の読み聞かせと手遊び、わらべうた 語り手:おはなしボランティア「絵本だいすき」会員 申込み:中央図書館へ ■おはなしいっぱいの会 日時:4月23日(土)午後1時半〜2時15分 場所:中央図書館 対象:3歳〜小学生 定員:先着15人 内容:絵本の読み聞かせ、ストーリーテリング(おはなしの語り)ほか 語り手:おはなしボランティア「おはなしのたね」会員ほか 申込み:中央図書館へ ■読書キャンペーン「たびたびよんで本のたび〜アニマルあつまる!!」 日時:4月9日(土)から5月15日(日) 場所:中央・各地区図書館 内容:「動物」に関する本の展示と貸出 ※期間中、「本の世界を旅するパスポート」を各図書館(中央図書館は午後6時まで)で配布します。対象の本を1冊借りるごとに、パスポートに貼る「どうぶつ」シールを1枚差し上げます。シールを12枚集めた方には、ごほうびシールを差し上げます。 4月の予防と相談 申込み・問合せ:子ども家庭支援課母子保健係(電話368-5333) 母子保健教室・相談 ■子育て相談室 申込み:随時受付(面談は要予約) 日時:平日午前8時半〜午後5時 ■助産師相談 申込み:受付中(予約制) 日時:4月6日(水)・11日・18日・25日(月)午後1時半〜4時 ■離乳食相談 申込み:受付中(予約制) 日時:4月13日(水)・26日(火)午前10時〜午後3時 ■はじめてのパパママ学級(母親向け)/F 申込み:受付中(予約制) 日時:4月22日(金)午後1時半〜2時半(来所)・3時〜4時(オンライン/Webex) 対象:受講時妊娠16〜27週の初産の妊婦 ■はじめてのパパママ学級(両親向け)/F 申込み:受付中(予約制) 日時:4月23日(土)午前9時半〜10時20分・10時40分〜11時半 対象:受講時妊娠28〜36週の初産の妊婦と配偶者 内容:もく浴体験、赤ちゃんとの生活ほか ■離乳食教室ステップ1/F 申込み:3月24日(木)から 日時:4月26日(火)午後1時半〜2時半(オンライン/Webex)・28日(木)午前10時半〜11時半、午後1時半〜2時半(来所) 対象:4〜6か月児の保護者 ■離乳食教室ステップ2/F 申込み:3月24日(木)から 日時:4月27日(水)午前10時半〜11時半、午後1時半〜2時半 対象:6〜8か月児の保護者 ■離乳食教室ステップ3/F 申込み:3月23日(水)から 日時:4月15日(金)午前10時半〜11時半、午後1時半〜2時半 対象:8〜11か月児の保護者 ■離乳食教室ステップ4/F 申込み:3月23日(水)から 日時:4月8日(金)午前10時半〜11時半、午後1時半〜2時半 対象:11か月児〜1歳6か月児の保護者 ■親と子の歯みがき教室 3月23日(水)から 日時:4月19日(火)午前10時15分〜11時15分 対象:歯が生えている乳児と保護者 健康審査 ■妊婦歯科健康診査 申込み:受付中(予約制) 日時:4月13日(水)午後1時半 対象:受診時妊娠16〜31週の妊婦 その他:市内協力歯科医院でも受診可 ■はじめての歯科健診 申込み:受付中(予約制) 日時:4月15日(金)午前10時15分〜正午、午後1時45分〜3時半 対象:令和3年3・4月生まれの幼児 ■2歳児幼児歯科健診 申込み:受付中(予約制) 日時:4月7日(木)午前10時15分〜正午、午後1時45分〜3時半 対象:令和2年3月生まれの幼児 ■2歳6か月児幼児歯科健診 申込み:受付中(予約制) 日時:4月28日(木)午前10時15分〜正午、午後1時45分〜3時半 対象:令和元年9月生まれの幼児 ■4・5歳児幼児歯科健診 申込み:受付中(予約制) 日時:4月20日(水)午後1時45分〜3時半 対象:平成29・30年3月生まれの幼児 ■産婦、3・4か月児、1歳6か月児、3歳児健康診査/通 その他:対象者には個別通知(転入者は要連絡) 4月1日(金)からごみ・資源物の収集頻度などが変わります  近年のごみ・資源物の排出状況を踏まえて、4月1日(金)から、次のとおり、ごみ・資源物の収集頻度を変更します。  段ボールは、4週に3回の収集になります。雑誌・雑紙は、4週に1回の収集になります。ペットボトルは、7月から9月の期間のみ、4週に3回の収集になります。燃やさないごみは、7月から9月の期間のみ、4週に1回の収集になります。  詳細な収集日程は、全戸配布したごみ・資源物の出し方カレンダーをご確認ください。  また、粗大ごみの収集開始が午前8時からに変わりますので、予約した収集日の午前8時までに所定の場所に排出してください。 問合せ:ごみ減量推進課(電話335-4400) 子育て世代包括支援センター「みらい」 7月の開設に向けて準備を進めています フォーリス3階にオープン  市では、保健センターでの全ての母子保健事業と子ども家庭支援センター「たっち」での一部の相談事業を、7月に新たに開設する子育て世代包括支援センター「みらい」に移転します。子育て世代への支援を、妊娠期から切れ目なく行っていきます。 問合せ:子ども家庭支援課母子保健係(電話368-5333) 愛称が「みらい」に決定  子育て世代包括支援センターの愛称を募集したところ、132件の応募があり、その中から、「親子のスタートとなる妊娠期から、出産を迎え、心と体が健康に育ち、すくすく成長できるよう、どんなときにも寄り添い、共に幸せな未来を育んでいける場所と家族のみんなが笑顔であふれる未来になるように」という願いが込められた「みらい」に決定しました。たくさんのご協力ありがとうございました。 子育て世代包括支援センター「みらい」  保健センターと子ども家庭支援センター「たっち」の業務を1つの施設に統合して実施します 開館日時:毎日の午前10時〜午後6時(年末年始を除く) 保健センターから移転する業務 ■母子健康手帳交付…母子健康手帳や妊婦健康診査受診券などの交付 ■子育て相談室…保健師・栄養士・歯科衛生士による妊娠・出産・子育てなどの相談 ■乳幼児健診…3・4か月児・1歳6か月児・3歳児健診 ■はじめてのパパママ学級…育児に関する講座やもく浴体験ほか ■離乳食教室…離乳食や幼児食への移行に関する講座 ■幼児・妊婦歯科健診…歯科医師による診察など ■親と子の歯みがき教室…乳児の歯磨きに関する講話とガーゼ磨き実習 ■助産師相談…助産師による妊娠・出産・授乳などの相談 ■各種申込み・案内…予防接種・産後ケア・養育医療事業ほか ※保健センターで実施している母子保健事業は、全て「みらい」に移転します。 子ども家庭支援センター「たっち」から移転する業務 ■総合相談事業…子育ての不安や虐待相談など、子どもと家庭に関する相談 ■児童虐待への対応…児童虐待や養育困難などの課題を抱える家庭への支援 ■虐待防止普及啓発…虐待を未然に防止し、虐待の重篤化を防止するための普及啓発 子ども家庭支援センター「たっち」に残る業務 ■総合相談事業…子どもと家庭に関する相談 ■交流ひろば…就学前の子どもが遊べる屋内施設で、講座なども開催 ■リフレッシュ保育…保護者のリフレッシュなどのための1歳以上の未就学児の一時預かり ■ファミリー・サポート・センター…育児に関する相互援助活動の支援