各種計画を策定しました  市では、次のとおり各種計画を策定しました。  各計画と計画案に寄せられた皆さんからのご意見は、各担当窓口、市役所3階市政情報公開室、中央図書館、各文化センター、市政情報センター、市のホームページでご覧になれます。 府中市総合計画 趣旨:市政のあらゆる分野を対象とした総合的・計画的なまちづくりの指針となる計画 令和4年度から11年度 内容 ○計画策定の背景 ○まちづくりの基本理念 ○施策体系及び方向性 問合せ:政策課(電話335-4010) 公共施設マネジメント基本方針 趣旨:公共施設を市民共有の財産として、良好な状態で、過度な負担を残すことなく、次世代に引き継いでいくことを目指す方針 内容 ○公共施設を取り巻く状況 ○基本方針 ○推進体制 問合せ:建築施設課(電話335-4358) 公共施設マネジメント推進プラン 趣旨:公共施設に係る具体的な取組を示し、施設の更新や維持・管理を効率的かつ効果的に行うことを目指すプラン 計画期間:令和4年度から7年度 内容 ○最適化に向けた施設別プラン ○計画的保全の取組 ○モデル事業 問合せ:建築施設課(電話335-4358) デジタル化推進計画 趣旨:総合計画の実現をデジタル化の側面から支援するため、本市が取り組むべき施策をまとめた計画 計画期間:令和4年度から7年度 内容 ○デジタル化に向けた基本的な考え方 ○デジタル化に向けた取組 ○推進体制 問合せ:情報戦略課(電話335-4057) 市民協働の推進に関する基本方針 趣旨:誰もが市民協働をより身近に感じ、協働のまちづくりに参画する府中市の実現を目指す方針 内容 ○市民協働の定義 ○尊重すべき6つの原則 ○中間支援組織の機能 ○本市が目指す市民協働の姿と今後の方向性 問合せ:協働共創推進課(電話335-4414) 商店街振興プラン 趣旨:様々な社会情勢の変化を受けて、商店街に対する市民の多様化するニーズへの対応と、商店街の活性化に向けた今後の方策を明確化するためのプラン 計画期間:令和4年度から11年度 内容 ○市内の商店街を取り巻く現状と課題 ○商店街振興に向けた施策展開 ○立地別施策活用の考え方 問合せ:産業振興課(電話335-4142) 農業振興計画 趣旨:地域の農業が豊かな市民生活を支える存在として安定的に継続し、将来に向けて展開していくことができるよう、農業振興施策の方向や具体的展開を掲げた計画 計画期間:令和4年度から11年度 内容 ○府中農業の現状と課題 ○農業振興の方向 ○農業振興施策の展開 問合せ:産業振興課(電話335-4143) 観光振興プラン 趣旨:観光を取り巻く状況が大きく変化する中、旅行者の意識や行動の多様化を踏まえた、持続可能な観光・交流の実現を目指すプラン 計画期間:令和4年度から11年度 内容 ○本市の概要、観光の現状と課題 ○基本目標と施策の方向性 ○観光振興へ向けた施策 問合せ:観光プロモーション課(電話335-4095) 空家等対策計画 趣旨:市内の空き家等に関する対策を総合的かつ計画的に実施するための計画 計画期間:令和4年度から7年度 内容 ○空き家対策の基本方針 ○相談への対応 問合せ:環境政策課(電話335-4195) スポーツ推進計画 趣旨:スポーツに関する施策を総合的かつ計画的に推進するための計画 計画期間:令和4年度から11年度 内容 ○現状と課題 ○計画の基本的な考え方 ○施策の展開と具体的な取組 問合せ:スポーツタウン推進課(電話335-4499) 住宅マスタープラン 趣旨:市民の住生活の安定の確保及び向上の促進に関する施策を総合的かつ計画的に推進するためのプラン 計画期間:令和4年度から11年度 内容 ○本市の住宅政策を取り巻く現状と課題 ○基本理念・目標・方針 ○住宅施策の具体的展開 ○計画の実現に向けて 問合せ:住宅課(電話335-4458) 学校教育プラン 趣旨:学校教育の施策の方向性を示し、推進していくためのプラン 計画期間:令和4年度から11年度 内容 ○学校教育を取り巻く状況 ○基本理念と目指す人間像 ○3つの施策と主な取組 問合せ:教育総務課(電話335-4424) 運転免許証を自主返納した高齢者に無記名式交通ICカードを交付  市では、高齢者の運転免許証の自主返納を推進するため、自主返納した高齢者に、公共交通機関等で使用できる2000円分の無記名式交通ICカードを交付します。 問合せ:地域安全対策課(電話:335-4147) 対象:有効期限内の全ての運転免許証を自主返納した満65歳以上の市民で、自主返納した日から1年以内の方 定員:先着600人(1人1回) 申込み決められた用紙(市役所4階地域安全対策課に用意、ダウンロード可)で同課へ ※申請による運転免許の取消通知書、運転経歴証明書(取消済みの運転免許証でも可)の提示が必要です。 ※運転免許証の返納場所は、都内各警察署、または各運転免許試験場です。 マイナンバーカードをお持ちの方 証明書交付サービス用キオスク端末をご利用ください  4月14日(木)に、住民票の写し等の証明書が発行できるキオスク端末を市役所1階総合窓口課に設置します。  このキオスク端末は、マイナンバーカード(利用者証明用電子証明書が必要)をお持ちの市民であれば、申請書を書かずに証明書を取得することができます。 問合せ:総合窓口課(電話335-4333) 取得できる証明書:住民票の写し、印鑑登録証明書、市(都)民税の課税(非課税)証明書、所得証明書、戸籍証明書(戸籍謄本・抄本、戸籍の附票の写し) ※手数料は市のホームページをご覧ください。 利用時間:平日の午前8時半〜午後5時、第2・4土曜日の午前8時半〜正午(祝日、システム休止日を除く)