市の施設 講座・催し情報 【各施設の所在地等】 介護予防推進センター「いきいきプラザ」 〒183-0033 分梅町1の31 心身障害者福祉センター「きずな」 〒183-0026 南町5の38 ふれあい会館 〒183-0055 府中町1の30 介護予防推進センター「いきいきプラザ」 電話330-2010 ■フレイル予防講習会 日時:8月26日(金)午前9時半〜11時 場所:紅葉丘文化センター 対象:65歳以上の市民 定員:先着20人 費用:無料 内容:心身の衰えを防ぐための体操ほか 申込み:8月12日(金)から電話で当センターへ 心身障害者福祉センター「きずな」 電話360-1312/FAX 368-6127 ■弱視者・中途視覚障害者のための講習会 日時:9月14日(水)・15日(木)の午後1時半〜4時半 対象:市民で、弱視者・中途視覚障害者と家族ほか 定員:各先着12人 費用:無料 内容:14日開催分が制度と社会資源の紹介、15日開催分が歩行の実技と介護を受ける心構え 申込み:9月7日(水)までに当センターへ ■地域生活支援センターみ〜な学習会 日時:9月21日(水)午前10時半〜11時半 対象:障害のある方と家族ほか 定員:先着20人 内容:成長や変化等を記録する「ちゅうファイル」の活用方法 その他:オンライン(Zoom、先着50人、電子メールで申込み)でも実施 申込み:電話で当センターへ/電子メール可 ■装具・福祉機器・住宅改善相談 日時:9月3日(土)午前9時〜正午・22日(木)午後1時〜4時 費用:無料 内容:作業・理学療法士による相談 申込み:3日開催分は8月26日(金)まで、22日開催分は9月15日(木)までに当センターへ ふれあい会館 社会福祉協議会 電話364-5382 権利擁護センターふちゅう 電話360-3900 府中ボランティアセンター 電話364-0088 シルバー人材センター 電話366-2322 ■わがまち支えあい協議会(地区社協) 日時・場所:表をご確認いただくか、社会福祉協議会にお問い合わせください。 内容:住民同士が支えあう主旨のもと、地域の課題を共有して解決するための協議会定例会 申込み・問合せ:社会福祉協議会(電話364-5382)へ ■老い支度カレッジ「意外に知らない介護にかかるお金の話」 日時:9月16日(金)午後1時半〜3時 場所:市民活動センター「プラッツ」 対象:市民 定員:先着30人 講師:上野廣美氏(多摩同胞会事務長) その他:「未来ノート」(350円)を販売 申込み・問合せ:8月12日(金)から電話で権利擁護センターふちゅう(電話360-3900)へ ■権利擁護センターふちゅう講演会「人生100年時代の成年後見制度」 日時:9月30日(金)午後1時半〜3時半 場所:府中の森芸術劇場 対象:市民 定員:先着68人 費用:無料 内容:成年後見制度の説明 講師:山口ゆかり氏(同センター所長) その他:手話通訳あり 申込み・問合せ:権利擁護センターふちゅう(電話360-3900)へ ■ボランティア・協力会員入門研修 日時:8月25日(木)午後1時半〜3時半 場所:ボランティア活動室 対象:市内でボランティア活動を始めたい方 定員:先着12人 費用:無料 内容:ボランティア活動時の心構え及び在宅福祉助け合い事業の説明 申込み・問合せ:府中ボランティアセンター(電話364-0088)へ ■シルバー人材センター入会希望者説明会 日時:9月5日(月)午前9時〜10時 場所:1階ミーティングルーム 対象:60歳以上の市民で、短期的・補助的な仕事を探している方 定員:先着15人 申込み・問合せ:シルバー人材センター(電話366-2322)へ 市民スポーツ栄誉賞を贈呈 IMGA世界ジュニアゴルフ選手権 9-10歳の部男子優勝 小澤優仁選手  7月12日から14日に開催されたIMGA世界ジュニアゴルフ選手権9-10歳男子の部において、市内在住の小澤優仁選手が、日本代表として出場し、優勝しました。このことを受け、7月29日に高野市長が市民スポーツ栄誉賞を贈呈しました。  小澤選手は、「大会を通して仲良くなった友達が応援してくれたり、たくさんのお客さんがいて、最後まで楽しめました。次の目標は来年も同じ大会で優勝することです」と今後の目標を話してくれました。 ひろば ■スタディあっとほーむ〜もし、子どもが学校に行きたくないと言ったら 日時:8月27日(土)午後2時〜3時半 場所:研進学院・分倍河原校(美好町2の11の1) 定員:先着10人 内容:不登校の子どもへの学習支援・サポートの仕組みを学ぶ 講師:中河西慎平氏(不登校訪問支援カウンセラー) 申込み:8月26日(金)までに、スタディあっとほーむ(問合せ:manavi.mavi2021@gmail.com)へ ■NEC府中吹奏楽団定期演奏会 日時:9月17日(土)午後2時〜4時 場所:府中の森芸術劇場 定員:先着1000人 内容:YOASOBI、吹奏楽のための民話、ウルトラマンメドレーほか その他:申込み等の詳細は当楽団ホームページを確認 問合せ:同楽団(nfcb-concert@googlegroups.com)へ ■歌唱でストレス解消!認知・嚥下対策、シャンソン・カンツォーネ体験 日時:8月16日(火)午後1時半〜4時 場所:市民活動センター「プラッツ」ほか 対象:初心者で、70歳以下の女性 定員:先着8人 費用:1000円 内容:ボイストレーニング、ストレッチ等を通したシャンソン指導 講師:大貫暢之氏(ピアノ奏者)ほか 申込み・問合せ:午前10時〜午後2時に、けいおうシャンソンクラブ・谷宛(電話090-6157-8080)へ ■花育ワークショップ〜敬老の日ケーキ型フラワーアレンジメント作り 日時:9月19日(祝)午前10時〜11時半 場所:市民活動センター「プラッツ」 定員:先着20人 費用:2750円(材料費が別に必要) 講師:林 経太氏(フラワーコーディネーター) 申込み・問合せ:i-ze・山根宛(izefuchu@gmail.com)へ ■よちよち句会 日時:9月9日・30日、10月14日(金)午後1時半〜3時半 場所:男女共同参画センター「フチュール」 対象:市民 定員:各先着15人 費用:500円 内容:俳句の基礎 講師:府中市俳句連盟役員 申込み:8月27日(土)まで(必着)に、往復はがきに住所、氏名、電話番号、返信用宛名を記入して、同連盟・笹木宛(〒183-0031西府町2の10の3の802/問合せ:電話364-3506)へ ■日本環境教育学会公開シンポジウム  日時:8月27日(土)午後2時〜4時半 場所:東京農工大学府中キャンパス 費用:無料 内容:気候危機に関わる環境教育の役割 その他:詳細は日本環境教育学会のホームページへ 申込み:当日直接会場へ 問合せ:日本環境教育学会事務局(tokyo2022.jsfee@gmail.com)へ ■都立特別支援学校活用促進事業・パラスポーツ体験教室 日時:9月3日、10月29日(土)、11月20日(日)午後1時半〜3時 場所:都立武蔵台学園 対象:小学生以上の方 定員:各先着20人 費用:無料 内容:手のひら健康バレー その他:動きやすい服装、室内履き持参、送迎バスあり(先着順) 申込み:各開催日の3日前までに、東京都スポーツ文化事業団(問合せ:電話03-6804-5636)へ/同事業団ホームページから申込み可 ■都シルバーパス更新のお知らせ 対象:有効期限が9月30日(金)のシルバーパスをお持ちの方 申込み:東京バス協会から届いた「更新手続きのご案内」に同封の払込票で、9月10日(土)までに利用者負担金の支払いが必要。入金確認後、2週間程度で新しいシルバーパスを自宅へ郵送 問合せ:平日の午前9時〜午後5時に、東京バス協会シルバーパス専用電話(電話03-5308-6950)へ ■「府中朗読友の会」会員募集 日時:活動は第2金曜日の午前10時〜正午 場所:ふれあい会館 費用:年額1000円 内容:視覚障害者のために音訳したCDの制作 申込み:府中朗読友の会・浜野宛(電話361-4287)へ 官公庁から ■VR防災体験・消火訓練 日時:8月25日(木)午前11時〜午後3時/荒天中止 場所:府中市美術館 対象:身長100cm以上の方(妊娠中の方、高血圧や心臓に疾患がある方を除く) 内容:VR技術による立体映像と揺れ・風圧・熱等の演出による火災の疑似体験、消火器の使用体験 申込み:当日直接会場へ 問合せ:府中消防署予防課(電話366-0119)へ ■郷土の森観光物産館スタッフ募集 日時:勤務は土・日曜日、祝日を含む週2〜3日程度で、午前9時半〜午後2時、または午後1時45分〜6時15分 定員:若干名 内容:市内の観光案内、商品の陳列・販売、イベントの補助ほか 申込み:8月31日(水)までの午前10時〜午後6時(月曜日を除く)に、履歴書(写真貼付)と申込書(観光物産館に用意)を持って同館(問合せ:電話302-4000)へ ■全国一斉「子どもの人権110番」強化週間 日時:8月26日(金)から9月1日(木)の午前8時半〜午後7時(27日・28日は午前10時〜午後5時) 内容:人権擁護委員等による電話相談(電話0120-007-110) 問合せ:東京法務局人権擁護部第二課(電話0570-011-000)へ