広報ふちゅう 令和4年(2022年)11月1日号 第2007号 発行:府中市  編集:政策経営部秘書広報課 〒183-8703(個別郵便番号) 府中市宮西町2の24 代表電話:電話 042-364-4111  FAX:042-366-1457 ※府中市の市外局番は(042)です。 ホームページ:https://www.city.fuchu.tokyo.jp/ ◯世帯数 129,116(378増) ◯人口 男 130,558(231増) 女 129,982(35増) 計 260,540(266増) うち外国人住民数 5,468 (令和4年10月1日現在、( )は前月比) 11月は市民協働推進月間 つながりが笑顔に 笑顔がチカラに 市民協働まつり 市民活動センター「プラッツ」で開催 市では、毎年11月を「市民協働推進月間」とし、市民協働を身近に感じていただけるイベントとして、26日(土)・27日(日)に市民活動センター「プラッツ」で、市民協働まつりを開催します。 問合せ:協働共創推進課(?335-4414) 協働とは? 協働とは、複雑化・多様化する地域の課題解決のために、市民の皆さんや市内で活動している様々な団体、企業や学校、行政等、まちを構成する全ての人たちが、それぞれの得意なことを生かしながら、連携・協力することです。 市民協働まつりの主な催し 各団体によるブース、パフォーマンス 日時:11月26日(土)・27日(日)午前10時〜午後4時 内容:プログラミング体験、端材工作、ボッチャ体験、べジチェック、ギターアンサンブル演奏、朝どれ野菜・小物販売ほか SDGsポイントラリー 日時:11月26日(土)・27日(日)午前10時〜午後4時 内容:各ブースでSDGsについて学びながら、スタンプを集めて景品と交換 こどものひろば〜こどもの こどもによる こどものためのひろば 日時:11月26日(土)午前10時〜午後4時 内容:乳幼児が、小・中学生と一緒におもちゃやリトミック等で遊べるひろば わらって・参加して・動かして・フレイル予防 日時:11月27日(日)午前10時〜午後4時 内容:5つの団体による、介護予防のためのジャグリング、シニア向けヨガ、折り紙等の体験 このほかにも、各団体の活動やこれまで実施された協働事業を紹介するパネル展示、 ソーシャルビジネスラボ見学会等の催しを行います。 各種催しやブースの詳細は、特設サイトをご確認ください。 府中ダービープレシーズンマッチ  本市を活動拠点とする東芝ブレイブルーパス東京と東京サントリーサンゴリアスが対戦する府中ダービープレシーズンマッチに、市民等の皆さんをご招待します。 問合せ:スポーツタウン推進課(電話335-4477) 日時:11月26日(土)午後2時半 場所:東芝府中事業所ラグビー場 対象:市民、市内在勤・在学の方(中学生以下は保護者同伴) 定員:150人(抽せん) 費用:無料 申込み:11月9日(水)まで、電子申請で受付 ※詳細は、市のHPをご確認ください。 農業まつり  市では、府中産農産物のPRや生産者と消費者の交流を目的に、郷土の森博物館で農業まつりを開催します。  新鮮な農産物の直売や、模擬店、園芸相談等の催しを行います。 問合せ:産業振興課(電話335-4143) 日時:11月12日(土)・13日(日)午前9時〜午後1時半 場所:郷土の森博物館内特設会場(期間中は同館の入場料無料) 内容:野菜・卵・果実・椎茸・植木・盆栽の直売(なくなり次第終了)、お菓子販売やヨーヨー釣り等の模擬店、農産物品評会の出品物の展示・販売(販売は13日の正午から) イベント来場の際の注意 ●会場内で食事・飲酒はできません。 ●買い物袋等をお持ちください。 ●販売する農作物等が変更になることがあります。 ●宝船の展示・即売、ステージイベントは実施しません。 府中けやき並木イルミネーション&ライトアップ  市や府中観光協会、地元商店街、企業・団体、東京競馬場等の協力で、けやき並木通り等を装飾します。  今年も、馬場大門にちなんだ大きな馬のイルミネーションの展示や、東京2020大会自転車競技ロードレースのパレードコースとなったけやき並木通りを5色でライトアップするなど、様々な色の光がけやき並木を彩ります。 問合せ:府中けやき並木イルミネーション実行委員会事務局(電話335-4095=観光プロモーション課内) 日時:11月9日(水)から12月25日(日)の午後4時半〜午前0時(11月9日は午後5時半から) 場所:けやき並木通り、府中駅南口ペデストリアンデッキ周辺 ■点灯式 日時:11月9日(水)午後5時20分 場所:フォーリス前 内容:カウントダウン、ミニコンサート(ハンドベル合奏、トロンボーン四重奏) ■関連イベント「けやき並木に飾るステンドグラス風ボードを作ろう!」 日時:11月13日(日)、12月3日(土)午前11時?午後3時 場所:フォーリス 対象:18歳以下の子どもと保護者 定員:各先着150人 費用:無料 内容:アクリル板に好きな色のフィルムを張り、光るボードをステンドグラス風に飾り付ける 講師:明星大学デザイン学部学生 申込み:当日直接会場へ 家族で楽しめる自転車のお祭り! 府中市サイクリングフェスティバル in けやき並木  自転車に乗って・触れて楽しめるイベントを、東京2020大会自転車競技ロードレースのパレードコースとなったけやき並木通りで開催します。  ステージイベントや自転車試乗会、キッズエリア等、家族で自転車の魅力を体験できる催しを行いますので、ぜひ、お越しください。 問合せ:観光プロモーション課(電話 335-4095) 日時:11月13日(日)午後1時〜5時 場所:けやき並木通り 自由(無料) ◆ 主な催し ◆ ステージイベント 武蔵国 府中大使の松本莉緒氏、サッシャ氏、栗村 修氏によるトークセッション、BMXプロライダーの池田貴広選手によるパフォーマンスショー、演奏ステージ、じゃんけん大会ほか 自転車試乗会 シティサイクルやクロスバイク、ロードバイク、電動アシスト付きのEバイクの試乗 サイクルラリー抽せん会 開催中のイベント「ツール・ド府中」のコース完走がわかるアプリの画面の提示で自転車グッズが当たる抽せん会 ランバイク体験 ペダルのないランニングバイク体験(対象年齢2〜6歳) キッチンカーブース ハワイ料理、サンドイッチ、タコス等のキッチンカー ※飲食ができるテラス席もあります。 府中市PRブース 府中市特産品の販売やシミュレーターを使った自転車の危険予測体験 ※各内容の詳細はイベントホームページをご覧ください。 市からの情報かわら版 ●各事業の申込み(先着順)で、時間の記載のないものは、午前8時半から受け付けます   各種催し等は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止する場合があります。詳細は、HPでご確認いただくか、各担当へお問い合わせください。 募集 市非常勤職員(月額制会計年度任用職員) ■建築指導管理業務支援員 採用日:12月1日(木)以降 対象:建築確認申請の管理業務の経験がある方 募集人数:1人(試験) 内容:建築確認に係る管理業務の支援 募集要項:第2庁舎1階建築指導課で配布(平日のみ)/ダウンロード可 申込み:必要書類を同課(〒183-0056寿町1の5/問合せ:電話335-4479)へ/随時受付 ■母子・父子自立支援員兼婦人相談員 採用日:令和5年2月1日(水) 対象:臨床心理士、公認心理師、精神保健福祉士、社会福祉士、保健師のいずれかの資格・免許を持つ方 募集人数:1人(試験) 内容:ひとり親家庭の自立支援に関する相談・支援業務ほか 募集要項:11月15日(火)まで、市役所5階子育て応援課で配布(平日のみ)/ダウンロード可 申込み:11月15日(火)まで(必着)に、履歴書、資格証等の写し、小論文「ひとり親家庭の自立支援に相談員としてできること」(800字以内)を〒183-8703子育て応援課(問合せ:電話335-4204)へ 環境美化推進委員会委員 任期:令和5年2月から令和7年1月 対象:18歳以上の市民/現在、市の審議会・協議会等の公募委員の方を除く 募集人数:3人 申込み:11月21日(月)まで(必着)に、小論文「まちの環境美化を推進するために必要なこと」(800字以内)、住所、氏名(ふりがな)、年齢、職業、電話番号を記入して、〒183-8703環境政策課(問合せ:電話335-4195)へ/応募書類は返却しません 高齢者住宅やすらぎ入居者 対象:次の全てに該当する方 ○65歳以上で、親族と同居していない ○市内に引き続き3年以上居住し、市に住民票がある ○前年の年間所得金額が256万8000円以下である ○住宅に困っている ○暴力団員でない ◯市税等の滞納がない 募集戸数:11戸(1DK) 申込みのしおり:11月10日(木)まで、市役所1階高齢者支援課、第2庁舎5階住宅課、白糸台・西府文化センター、市政情報センターで配布 申込み:電話連絡のうえ、11月10日(木)までの平日に、必要書類を持って、高齢者支援課(問合せ:電話335-4011)へ/郵送・代理人の申込み不可 講座・催し 自宅のこれからを考え、整えよう 空き家対策(1)(2)セミナー・(3)個別相談会 日時:11月19日(土)(1)午後2時半〜3時10分・(2)3時10分〜3時半・(3)3時半〜4時 場所:市民活動センター「プラッツ」/(1)(2)はオンライン(Zoom)でも実施 対象:空き家の所有者や所有予定の方 定員:会場…各先着(1)(2)25人・(3)4組、オンライン…各先着100人 費用:無料 内容:(1)相続と空き家、空き家のリスクと活用術、(2)「私と家 これからノート」を使った家の相続に関するワークショップ、(3)相続等の相談(1組30分) 申込み・問合せ:平日の午前10時〜午後6時に、ジェクトワン(電話03-6427-9832)へ 緑化講習会「身近な木の実や木の葉でリースを作ろう」 日時:11月27日(日)午後0時45分〜4時 場所:中央文化センター 対象:市民 定員:20人(抽せん)  費用:300円  内容:自然観察、リース作り 申込み:電話で環境政策課(電話335-4315)へ 審議会・協議会等 学校給食センター運営審議会 日時:11月7日(月)午後3時 場所:学校給食センター 定員:各先着5人 傍聴の申込み:11月4日(金)までに同センター(問合せ:電話365-2655)へ 地域公共交通計画策定検討部会 日時:11月14日(月)午後2時 場所:第2庁舎3階会議室 傍聴の申込み:11月11日(金)までに計画課(問合せ:電話335-4325)へ 学校適正規模・適正配置検討協議会 日時:11月16日(水)午後1時半 場所:教育センター 傍聴の申込み:前日までに学務保健課(問合せ:電話335-4436)へ 掲示板 休館・休止 ■是政・新町図書館 12月6日(火)・7日(水)/蔵書点検のため 問合せ:是政図書館(電話 360-2882)、新町図書館(電話 360-6336) ■公共施設予約システム 11月16日(水)午後10時〜17日(木)午前6時/定期保守点検のため 問合せ:情報戦略課(電話 335-4057) 図書館11月のおはなし会  図書館のおはなし会は、図書館のHPでご案内しています。 問合せ 中央図書館(電話362-8647) マイナンバーカード出張申請サポート  マイナンバーカードの申請に必要な写真撮影や申請書の記入補助等のサポートを受けながら、マイナンバーカードの交付申請ができる窓口を開設しますので、ぜひ、ご利用ください。 問合せ:総合窓口課(電話 335-4333) 日時・場所  11月3日(祝)午前10時〜午後5時…フレスポ府中(西原町1の6の1) 11月5日(土)午前9時〜午後4時…大東京綜合卸売センター(矢崎町4の1) 11月6日(日)午前10時〜午後5時…押立体育館(押立町1の37) 11月12日(土)・13日(日)午前9時〜午後4時…郷土の森博物館(南町6の32) 11月19日(土)午前9時〜午後4時…大東京綜合卸売センター(矢崎町4の1) 費用 無料 ※持ち物は不要です。 ※約1か月半で交付に関する案内を送付します(受取りは要予約)。 ※12月以降の開設日等は、決まり次第、市のHPでお知らせします。 11月の相談とオンブズパーソンの面談日 ※新型コロナウイルスの感染状況により中止する場合があります。 市役所市民相談室の各種相談は当日午前8時半から先着順で受付(法律相談を除く) ※電話可(電話 366-1711) 税務相談…1日・8日・15日・22日(火)午後1時〜4時 行政相談…1日・15日(火)午後2時〜4時 遺言書等暮らしの書類作成相談…10日(木)午後1時〜4時 不動産取引相談…10日・24日(木)午後2時〜4時 人権身の上相談…10日・17日(木)午後2時〜4時 交通事故相談…8日・22日(火)午後1時半〜4時 登記相談…18日(金)午後1時〜4時 住宅建築相談…17日(木)午後2時〜4時 外国人相談…月〜金曜日時 午前8時半〜午後5時 法律相談…月・水・金曜日時 午後2時〜4時半 (相談日の2週間前から予約受付、各先着順) 労務相談…24日(木)午後2時〜4時 犯罪被害者等支援相談…月〜金曜日時 午前8時半〜午後5時 福祉の相談(月〜金曜日時 午前8時半〜午後5時) 福祉総合相談…生活福祉課(電話335-4191) 生活保護相談…生活福祉課(電話335-4038) 高齢者福祉相談…高齢者支援課(電話335-4496) 心身障害者福祉相談…障害者福祉課(電話335-4962) 精神福祉相談…障害者福祉課(電話335-4022) 保健相談…保健センター(電話368-6511) 母子・父子自立支援相談…子育て応援課(電話335-4240) 年金相談 月〜金曜日 午前9時〜午後4時 保険年金課(電話335-4066) 市政情報センター(電話336-1818) 法律相談…12日・26日(土)午前9時〜11時半(相談日の2週間前から予約受付、各先着順)※電話可/年金・労災・雇用保険相談…19日(土)午前9時〜正午(午前9時から先着受付順) 消費生活センター(電話360-3316) 消費生活相談…月〜金曜日 午前10時〜正午、午後1時〜4時(2日(水)、市民活動センター「プラッツ」休館日を除く) 男女共同参画センター「フチュール」相談室(電話351-4602) 女性問題相談(女性への暴力等)…月〜土曜日 午前9時〜正午、午後1時〜5時(電話・面接、土曜日は電話のみ)、水・金曜日 午後6時〜9時(電話) 聴覚障害者手話通訳(FAX368-6126) 毎週金曜日 午前10時〜午後4時 心身障害者福祉センター総合相談(電話360-1313/FAX368-6127) 月〜金曜日、第1・3土曜日 午前9時〜午後5時(火曜日・木曜日は午後7時まで) 地域福祉コーディネーターによる困りごとなんでも相談 月〜土曜日 午前9時〜午後5時(電話334-3040) 権利擁護センターふちゅうの相談(電話360-3900) ふくし法律相談…第3火曜日 午後1時半〜4時(予約制) 子ども家庭支援センター「たっち」(電話354-8701) 子どもと家庭の総合相談…月〜金曜日 午前10時〜午後6時/祝日の受付可 青年総合相談(電話 090-5408-2667) 水曜日 午後1時〜5時、土曜日 午前9時〜午後1時/電子メールでの相談可 教育センター(月〜金曜日 午前9時〜午後5時) 教育相談…(電話360-4188)/就学相談…(電話364-6620) オンブズパーソンの面談日時 ご自身の利害にかかわる市政についての相談は、この面談をご利用ください 7日・21日(月)…河野泰義氏(大学客員教授) 14日・28日(月)…近藤わかな氏(弁護士) 午後1時〜4時 市役所1階市民相談室 ※ 面談日時以外は、月〜金曜日の午前8時半〜午後5時に事務局職員が受け付け、オンブズパーソンに引き継ぎます。 オンブズパーソン事務局(電話366-1711=市民相談室内) 講座・催し 歯と口の健康相談 日時:11月17日(木)午後1時半〜3時 場所:保健センター 対象:市民 定員:先着10人 費用:無料 内容:歯科医師と専門医による、食べる・飲み込む機能に関する相談 申込み:11月2日(水)から電話で同センター(問合せ:電話368-6511)へ 発達障害者の保護者交流会 日時:12月1日(木)午前10時半〜正午 場所:地域生活支援センターふらっと 対象:発達障害のある小学生以下の子どもの保護者 定員:先着5人 費用:無料 内容:育児上の悩みや学校生活の不安等の情報交換 申込み:午前9時半から同センター(問合せ:電話370-1781)へ 観光ガイドツアー「紅葉の鳩林荘庭園見学と史跡訪問」 日時:12月7日(水)午前9時〜11時・10時〜正午/荒天中止 集合場所:大國魂神社大鳥居前 対象:市民 定員:各10人(抽せん) 費用:200円 コース:武蔵国府跡〜普門寺〜国府八幡宮〜鳩林荘 申込み:11月11日(金)まで(必着)に、往復はがき(1人1枚)に住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、電話番号、返信用宛名を記入して、〒183-8703観光プロモーション課「鳩林荘ツアー」係(問合せ:電話335-4095)へ/電子メール(kankou183市ドメイン)可 お知らせ 令和5年度市立保育所用食材納入業者登録の受付  市立保育所の給食で使用する食材の納入業者登録を受け付けます。 対象:仕出し業者、または食肉、魚介類、青果、パン、乾物、乳類、豆腐、穀類、洋生菓子を販売している事業者 申込み:11月11日(金)までの平日の午前8時半〜午後5時に、申請書(各市立保育所に用意)を各市立保育所へ ※新規に登録する業者は、食品衛生監視票(下処理・加工・製造を伴う業者のみ)、または営業許可証の写しが必要です。 問合せ:美好保育所(電話366-5441) 粗大ごみ収集・直接搬入の一時休止  11月28日(月)から12月2日(金)は、リサイクルプラザの修繕工事のため、粗大ごみの収集・直接搬入を休止します。 問合せ:資源循環推進課(電話365-0502) 11月8日はいい歯の日  口の中の健康を保つために、かかりつけ歯科医をもち、定期的に健診を受けましょう。  また、市では、障害のある方等で、今まで身近で必要な歯科医療サービスが受けられなかった方や、在宅療養中で訪問歯科診療をご希望の方に、府中市歯科医師会の協力のもと、かかりつけ歯科医を紹介します。 問合せ:保健センター(電話368-6511) スポーツ 押立・栄町・日吉・四谷体育館団体・貸切利用を受付  押立・栄町・日吉・四谷体育館の令和5年1月から3月の団体・貸切利用の申込みを受け付けます。 対象:次の全てに該当する団体 ○10人以上で、過半数の市民と、市内在勤・在学の方で構成されている ○営利を目的としていない ○ほかのクラブ・団体と協調して活動できる 申込み:11月2日(水)から8日(火)に、決められた用紙(各地域体育館に用意、ダウンロード可)に名簿を添えて、各地域体育館へ(日吉体育館は6日まで) ※原則として、週2回以上、複数体育館への申込みはできません。 問合せ:押立体育館(電話367-0750)、栄町体育館(電話367-0611)、日吉体育館(電話363-2501)、四谷体育館(電話368-7455) 市民体育大会冬季大会スキー競技会 日時:令和5年1月14日(土)・15日(日) 場所:木島平スキー場(長野県木島平村)/現地集合・解散 対象:市内在住・在勤・在学の中学生以上の方/中学生は責任者同伴 費用:無料/交通費、宿泊費、リフト代は自己負担 種目:回転・大回転競技/いずれも男子1〜5部、女子1〜3部、中学生の部 申込み:11月21日(月)までに、決められた用紙(第2庁舎4階スポーツタウン推進課に用意、ダウンロード可)で同課(問合せ:電話335-4499)へ ※12月3日(土)午後7時から、中央文化センターで説明会を行います。 コレクティブ・インパクトを生み出す場 みんぷらコレクティブ参加者募集  市では、協働による社会変革を促進するため、特定の社会課題の解決に向けて、様々な立場の方がそれぞれできることに同時並行で取り組めるよう、講演会やワークショップを開催します。地域のつながりをつくりたい方や社会貢献に興味のある方は、ぜひ、ご参加ください。 問合せ:協働共創推進課(電話 335-4035) 日時:11月8日、12月6日(火)・16日(金)、令和5年1月13日(金)午後7時〜9時(全4回) 場所:市民活動センター「プラッツ」 定員:先着50人 内容:コレクティブ・インパクトの概要を学び、実践する 講師:広石拓司氏(エンパブリック)ほか 申込み:各開催日の当日までに、申込みフォームから ※いずれかの回のみの参加も可能です。 ※詳細は、市のをご確認ください。 ひろば ■MOA美術館府中児童作品展 日時:11月12日(土)午後1時〜5時・13日(日)午前9時〜午後3時 場所:生涯学習センター 費用:無料 内容:市内の小学生が作成した絵画作品の展示 問合せ:関宛(電話090-6547-0994)へ ■スコーレ家庭教育講座「チャレンジできる子に育てよう」 日時:11月22日(火)午前10時〜11時半 場所:市民活動センター「プラッツ」 対象:18歳以下の子どもの保護者 定員:先着50人 費用:1000円  内容:子どもの成長に合わせた対応方法を学ぶ その他:託児あり(1歳以上) 申込み 問合せ:スコーレ家庭教育振興協会・岡本宛(musashino@schole.org)へ ■「アニモ!エスパニョール」会員募集 日時:活動は第2・4月曜日の午前10時〜正午 場所:中央文化センターほか 費用:月額3300円 内容:スペイン語学習 講師:桜庭雅子氏(大妻女子大学講師) 申込み・問合せ:佐野宛(電話090-2432-9928)へ ■「グループ『うつわ』」会員募集 日時:活動は毎月第1〜3金曜日の午前9時〜正午 場所:新町文化センター 費用:入会金5000円、年額3000円 内容:陶芸 申込み・問合せ:中沢宅(電話364-9007)へ 官公庁から ■裁判員候補者名簿記載通知を発送  内容:令和5年裁判員候補者名簿に登録された方に、同通知を11月中旬に送付/同名簿は市区町村の選挙人名簿からくじで無作為に抽出した名簿を基に作成/令和4年9月時点で18歳以上の方が対象 その他:詳細は、裁判員制度の特設サイトを確認 問合せ:東京地方裁判所立川支部(電話042-845-0279)へ ■社会保険料(国民年金保険料)控除証明書 内容:令和4年中に納付した国民年金保険料の額を証明する控除証明書を、11月上旬(10月1日以降に初めて納付した方は、令和5年2月上旬)に送付 問合せ:日本年金機構ねんきん定期便・ねんきんネット等専用ダイヤル(電話0570-003-004)へ ■教育支援資金(入学金・授業料貸付) 対象:市民で、令和5年4月に高校、専門学校、短大、大学等に在学している、または進学を予定している方がいる世帯 内容:貸付限度額は入学金50万円、授業料(月額)高校5万2500円、専門学校・短大9万円、大学9万7500円で、実績に応じて決定員 その他:貸付を受けるための一定の条件あり/ほかの貸付制度が利用できる場合はその利用が優先/貸付まで約2か月が必要/既に支払済みの費用は貸付対象外 申込み・問合せ:社会福祉協議会(電話360-9996)へ ■都営住宅入居者募集 対象:住宅を必要としている都民で、都が定める所得制限以下の方 その他:申込書は11月10日(木)まで、都住宅供給公社府中窓口センター、第2庁舎5階住宅課、市役所1階市民相談室、白糸台・西府文化センター、市政情報センターで配布(なくなり次第終了) 申込み:11月16日(水)まで(必着)に、郵送で渋谷郵便局へ/募集サイトから申込み可 問合せ:同公社募集センター(電話0570-010-810)へ ■公営 稲城・府中メモリアルパーク会計年度任用職員募集 日時:採用日は令和5年2月1日(水) 定員:1人(選考) 内容:作業等を含む一般事務 その他:詳細は、募集要項(メモリアルパークのホームページからダウンロード)を確認 申込み:11月15日(火)まで(必着)に、決められた用紙(募集要項に添付)を稲城・府中墓苑組合(〒206-0812稲城市矢野口3567/問合せ:電話379-9731)へ ■おもちゃの病院 日時:11月12日(土)午前10時〜午後1時 場所:旧府中グリーンプラザ分館 対象:市民 費用:無料/部品代は実費負担 内容:壊れたおもちゃの修理 その他:1世帯2点まで/付属品や説明書を持参/おもちゃの状態により、一定期間預かる場合あり 問合せ:リサちゃんショップけやき(電話360-3751)へ ■福祉の店「は〜もにぃ」 日時:(1)11月4日(金)・(2)10日(木)・(3)11日・(4)18日・(5)25日(金)午前11時〜午後2時半 場所:旧府中グリーンプラザ分館 内容:(1)ちえホーム・(2)ケアチーム大芽・(3)府中はるみ福祉園・(4)童里夢工房・(5)コットンハウス・フレンズの実演販売 問合せ:社会福祉協議会「は〜もにぃ」(電話340-0212)へ 市の施設 講座・催し情報 ●各事業の申込み(先着順)で、時間の記載のないものは、午前9時から受け付けます ●掲載記事以外の催しは各施設HPでご確認ください  各種催し等は、中止する場合があります。また、施設利用の際には、マスクの着用や検温等にご協力いただく場合があります。詳細は、HPでご確認いただくか、各担当へお問い合わせください。 【各施設の所在地等】 郷土の森博物館 〒183-0026 南町6の32(入場料300円/中学生以下150円) 府中の森芸術劇場 〒183-0001 浅間町1の2 市民活動センター「プラッツ」 〒183-0023 宮町1の100 子ども家庭支援センター「たっち」 〒183-0023 宮町1の50 郷土の森博物館(電話368-7921) ■わらぞうり教室 日時:11月6日(日)午後1時〜3時 場所:ふるさと体験館 定員:先着10人 費用:1000円  その他:小学4年生以下は保護者同伴 申込み:電話で当館へ ■プラネタリウム特別投映「全国一斉熟睡プラ寝たリウム」 日時:11月19日(土)・20日(日)・22日(火)・23日(祝)午後3時半 場所:プラネタリウム 費用:600円、中学生以下300円 内容:星空を眺めながら、癒やしの時間を満喫 その他:当日は午後3時半の通常投映中止 ■自然講座「多摩川冬鳥の陣〜都市鳥vs渡り鳥」 日時:11月25日、12月16日・23日(金)午後2時〜4時・24日(土)午前10時〜正午(全4回) 場所:本館会議室ほか 対象:高校生以上の方 定員:30人(抽せん) 費用:1500円 内容:多摩川の環境変化や、市街地の野鳥による渡り鳥への影響を考察 申込み:11月15日(火)まで(当日消印有効)に、往復はがきに住所、氏名、電話番号、返信用宛名を記入して、当館「自然講座」係へ 府中の森芸術劇場(電話335-6211) ■府中ジュニアジャズスクール14期生卒業ライブ 日時:11月3日(祝)午後1時 場所:ふるさとホール 費用:無料 出演:同スクール受講生、谷口英治(プロジャズクラリネット奏者)ほか 申込み:当日直接会場へ 市民活動センター「プラッツ」(電話319-9703) ■入門講座やってみよう!シリーズ「人に教えたくなる程面白い折り紙」 日時:11月22日(火)午前10時〜11時半 場所:第1会議室 定員:先着15人 費用:無料 内容:二そう舟の折り方を応用してできる折り紙の製作 講師:ふぁぶらぼ☆くらぶ会員 申込み:当センターへ/電子メール・申込みフォームからの申込み可 子ども家庭支援センター「たっち」(電話354-8700) ■ファミリー・サポート・センター提供会員(有償ボランティア)講習会 日時:11月18日(金)・22日(火)・28日(月)・30日(水)午前9時45分〜午後4時半(全4回) 対象:子育ての援助活動をしたい市内在住・在勤の方で、原則として自宅での預かりができる方 費用:無料 内容:育児のサポートに必要な知識等を学ぶ その他:受講後に提供会員への登録が必要 申込み:同センター(電話367-8882)へ ■子育て支援ボランティアステップアップ講座「楽しくあそべる!おり紙アート」 日時:12月7日(水)午前10時15分〜正午 対象:子育て支援ボランティアをしている方ほか 定員:先着10人 費用:無料 内容:折り紙、参加者同士の交流 講師:上田嘉代子氏(ふぁぶらぼ☆くらぶ代表) 申込み:11月23日(祝)までに当センターへ 生活支援のスタッフとして働きませんか 高齢者生活支援員養成研修  市では、介護現場で求められる知識や技術等を修得し、高齢者の暮らしを支える高齢者生活支援員を養成する研修を開催します。 問合せ 高齢者支援課(電話 335-4117) ■高齢者生活支援員  生活支援の訪問型サービスの担い手として、掃除や洗濯、調理等の日常生活の援助を行います。なお、身体介護はできません。 ■研修詳細 日時:12月6日(火)・8日(木)・13日(火)・15日(木)午前10時〜午後2時10分(15日は午後2時半まで)(全4回) 場所:市役所3階会議室ほか 対象:研修修了後に同支援員として就労できる方 定員:先着20人 内容:介護保険制度、高齢者の理解、生活支援の技術ほか 講師:One to One福祉教育学院 ※筆記用具を持参してください。 申込み:同学院(電話03-6423-1515)へ 「もしかして?」 ためらわないで! 189(いちはやく)」 11月は児童虐待防止推進月間   児童虐待には、身体的虐待、ネグレクト(子どもを残して外出する、食事を与えないなど)、性的虐待、心理的虐待(怒鳴る、無視するなど)があります。  あなたの電話1本で救われる子どもがいます。「児童虐待かも」と思ったら、子育て世代包括支援センター「みらい」(問合せ:電話319-0072)や、児童相談所虐待対応ダイヤル(電話189)にご連絡ください。 ■11月は里親制度普及啓発月間  都内には、親の病気や離婚、虐待等の様々な理由により親と一緒に過ごすことができない子どもが約4000人います。  里親となって、このような子どもたちを自らの家庭に迎え入れ、家庭的な環境で育てることに関心のある方は、多摩フォスタリング機関二葉学園(電話042-444-0191)へお問い合わせください。 ひろば ■年賀状を書こう 日時:12月5日(月)午後1時半〜3時半 場所:市民活動センター「プラッツ」 定員:先着10人 費用:1500円 内容:簡単にインパクトのある年賀状を書く 講師:大平 恵氏(日本習字教育財団師範) その他:筆ペン持参 申込み・問合せ:ドット・wara(笑)・松原宛(shibu.2018@gmail.com)へ ■けやき平和チャリティーコンサート 日時:11月18日(金)午後1時半 場所:府中の森芸術劇会場 費用:2000円、高校・大学生1500円、小・中学生、障害のある方1000円  内容:ピアノ演奏、混声合唱ほか 申込み:当日直接会場へ 問合せ:志鎌宅(電話384-8665)へ ■健康マージャン初心者・経験者無料体験会 日時:(1)11月9日(水)・(2)15日(火)午前10時〜正午、午後1時〜3時 場所:(1)市民活動センター「プラッツ」、(2)むさし府中商工会議所対象:午前は初心者、午後は経験者 定員:各先着12人 費用:無料 申込み・問合せ:健康マージャンみどり・柏野宛(電話070-6519-4181)へ ■家事力アップと家計レッスン 日時:11月17日(木)午前10時〜11時半 場所:市民活動センター「プラッツ」 定員:先着20人 内容:家計簿を使ったお金の管理ほか 申込み・問合せ:多摩友の会・中鉢宛(電話363-3294)へ ■吟詠無料講習会 日時:11月16日(水)午後6時半〜8時半 場所:片町文化センター 対象:市民 定員:先着10人 費用:無料ボイストレーニングと詩吟の基礎 講師:古城精宝氏(岳精流日本吟院皆伝師範) 申込み・問合せ:尾花宅(電話366-8122)へ ■「スクラムユニゾン×ラグビーのまち府中」国歌歌唱練習会 日時:11月5日(土)午後2時〜4時 場所:市民活動センター「プラッツ」 対象:小学生以上の市民 定員:先着130人 費用:無料 内容:ラグビーワールドカップ2023で日本代表が対戦するチームの国歌・アンセムの歌唱指導 講師:Scrum Unison 申込み:イベント申込みサイト「Peatix」から/申込み者数により当日参加可 問合せ:ラグビーのまち府中サポーターズ・須田宛(電話090-3506-6060)へ ■玉入れ選手権大会参加者募集 日時:11月23日(祝)午前10時〜午後3時 場所:押立体育館 定員:24チーム(1チーム4〜6人) 費用:1チーム2000円(個人は1人500円) 申込み:11月22日(火)までに、fスポーツクラブ事務局・橋宛(問合せ:電話302-6232)へ ■東京2020大会1周年記念事業 味の素スタジアム感謝デー 日時:11月23日(祝)午前10時〜午後4時 場所:同スタジアム 費用:無料 内容:天然芝体験、ダンスイベント、競技体験、スタジアムツアー 申込み:当日直接会場へ 問合せ:平日の午前10時〜午後6時に、同イベント事務局(電話03-5771-2368)へ ■福祉作業所等連絡協議会ちゅうNet・府中手づくり市 日時:11月10日(木)午前10時〜午後8時・11日(金)午前10時〜午後7時 場所:フォーリス 内容:雑貨・パン・お菓子等の福祉作業所製品の販売、FC東京応援コーナーほか 申込み:当日直接会場へ 問合せ:集いの家・星野宛(電話360-0044)へ ■フットサル大会参加チーム募集 日時:令和5年1月7日(土)から9日(祝) 場所:郷土の森総合体育館ほか 対象:市内在住・在勤・在学、市内のクラブで活動している方 費用:1チーム(1)(2)(8)3000円・(3)〜(7)5000円・(9)〜(13)6000円 内容 (1)小学生、(2)中学生、(3)一般女子A(高校生以上)、(4)女子B(30歳以上)、(5)女子C(40歳以上)、(6)女子D(初級者)、(7)女子E(50歳以上)、(8)女子F(中学生)、(9)壮年A(30歳以上)、(10)壮年B(40歳以上)、(11)一般男子(高校生以上)、(12)シニア(50歳以上)、(13)スーパーシニア(60歳以上) その他:組合せ抽せん会を11月26日(土)午後7時から市民陸上競技場で実施 申込み:11月6日(日)までの午前11時〜午後6時に、決められた用紙(第2庁舎4階スポーツタウン推進課、同大会事務局に用意)と費用を持って同大会事務局(宮西町3の16の2/問合せ:電話360-5281=とよしまスポーツ内)へ 市の施設 講座・催し情報 ●各事業の申込み(先着順)で、時間の記載のないものは、午前9時から受け付けます ●掲載記事以外の催しは各施設HPでご確認ください  各種催し等は、中止する場合があります。また、施設利用の際には、マスクの着用や検温等にご協力いただく場合があります。詳細は、HPでご確認いただくか、各担当へお問い合わせください。 【各施設の所在地等】 男女共同参画センター「フチュール」 〒183-0034 住吉町1の84 心身障害者福祉センター「きずな」 〒183-0026 南町5の38 ふれあい会館 〒183-0055 府中町1の30 男女共同参画センター「フチュール」(電話351-4600) ■親子でそば打ち教室 日時:12月3日(土)午前9時半〜正午、午後1時〜3時半 対象:小学5年〜中学生と父親 定員:各先着6組 費用:1組1000円 講師:清水信之介氏(そば打ち師範) その他:エプロン・三角巾・布巾持参 申込み:電話で当センターへ ■パパと楽しむクリスマス 日時:12月3日(土)午前10時〜正午 対象:3〜5歳の子どもと父親 定員:先着12組 費用:1組1000円 内容:絵本の読み聞かせ、パネルシアター、リース作り 講師:倉嶋皓矢氏(保育士)ほか 申込み:当センターホームページから ■私の「働く」を見直す〜ソーシャルキャリアという選択 日時:12月6日(火)午後7時〜9時半 対象:市内在住・在勤・在学の20〜40歳代の女性 定員:先着20人 費用:無料 内容:ソーシャルキャリアを学びながら、自分に合った働き方を考える 講師:海野千尋氏(ALT) 申込み:当センターホームページから 心身障害者福祉センター「きずな」(電話360-1312/FAX368-6127) ■冬期子ども理解講座 子どものための肢体不自由を知る講習会 日時:12月3日(土)午後1時半〜3時半 対象:市内在住・在学の小学4年〜中学生(保護者同伴可) 定員:先着10人 費用:無料 申込み:11月4日(金)から25日(金)に当センターへ ■折り紙講座 日時:12月16日(金)午後1時15分〜2時45分 対象:身体障害のある方 定員:先着6人 費用:無料 申込み:12月2日(金)までに当センターへ ふれあい会館 社会福祉協議会(電話364-5382) 権利擁護センターふちゅう(電話360-3900) ■地域福祉コーディネーターによる11月の「困りごと相談会」 日時・場所:下の表をご確認いただくか、社会福祉協議会にお問い合わせください 内容:地域生活における困りごとの相談 申込み:当日直接会場へ 問合せ 社会福祉協議会へ ■わがまち支えあい協議会(地区社協) 日時・場所:下の表をご確認いただくか、社会福祉協議会にお問い合わせください 内容:住民同士が支えあう主旨のもと、地域の課題を共有して解決するための協議会定例会社会福祉協議会へ ■「介護者の会」にご参加ください 日時・場所:下の表をご確認いただくか、権利擁護センターふちゅうにお問い合わせください 対象:家族を介護している方 費用:各100円 内容:介護の悩み・困っていること等の話し合い 申込み・問合せ:権利擁護センターふちゅうへ 11月は介護予防強化月間 みんなで知ろう!やろう!つながろう!フレイル予防!  11月は介護予防強化月間です。この期間中、市ではフレイル予防をテーマにした様々な無料の講座・イベントを実施します。ぜひ、ご参加ください。 問合せ:介護予防推進センター「いきいきプラザ」(電話330-2010) 介護予防強化月間における主なイベント ■Let's go!東芝ブレイブルーパス東京グラウンド! 日時:11月16日(水)午後1時〜3時20分/荒天中止 集合場所:介護予防推進センター「いきいきプラザ」 対象:自分で通所・体調管理ができ、医師からの運動制限がない50歳以上の市民 定員:先着30人 内容:正しい歩き方を学び、東芝府中事業所内のグラウンドを見学 申込み:11月7日(月)までに、電話で介護予防推進センター「いきいきプラザ」へ ■プロサッカークラブFC東京スタッフによる運動講座 (1)「ボールを使って楽しく動こう!」・(2)「お子さん・お孫さんと一緒に体を動かそう!」 日時:(1)11月17日(木)午前10時20分〜11時半・(2)20日(日)午後1時10分〜2時半 場所:FC東京パーク府中(宮町1の41の2) 対象:医師からの運動制限がない(1)50歳以上の市民・(2)小学生以上の方と保護者 定員:(1)24人・(2)15組30人(抽せん) 申込み:11月10日(木)までに、電話で介護予防推進センター「いきいきプラザ」へ/申込みフォームからの申込み可 ■長いきいき★フェスタ 日時:11月29日(火)午前11時〜午後3時 場所:市民活動センター「プラッツ」 内容  ○体力測定(べジチェック、歩行・握力・血管年齢・骨健康度測定) ○FC東京・東芝ブレイブルーパス東京によるゴールキックコーナー ○自主グループ活動紹介とワークショップ ○プラッツ職員によるスマートフォン講座(事前申込み制) ほか  介護予防強化月間におけるその他のイベント、長いきいき★フェスタに関する詳細は、介護予防推進センター「いきいきプラザ」、各地域包括支援センター、市役所1階高齢者支援課で配布しているパンフレット、または介護予防推進センター「いきいきプラザ」のホームページをご確認ください。 文化センターの催し 掲載記事以外の催しは各施設ホームぺージでご確認ください ●対象は市民/費用等の記載がないものは無料 ●申込みの記載のないものは、当日直接会場へ ●申込受付は、午前8時半〜午後9時(休館日を除く) ●申込みは、原則として電話不可 ●問合せは、各文化センターへ ●年:定期開催する年間行事  各種催し等は、中止する場合があります。また、施設利用の際には、マスクの着用や検温等にご協力いただく場合があります。詳細は、HPでご確認いただくか、各センターへお問い合わせください。 中央(電話364-3611) ■グラウンドゴルフの集い 日時:11月2日(水)・13日(日)・16日(水)・23日(祝)午前9時/雨天中止 場所:府中公園 ■フォークダンスの集い  日時:11月6日・20日(日)午前10時 ■民踊教室 日時:11月10日(木)午後1時 内容:「白浜音頭・銚子大漁節」 ■民踊の集い 日時:11月16日(水)午後1時 内容:「祝いづくし」 白糸台(電話363-6208) ■地域文化祭  日時:11月5日(土)午後0時半・6日(日)午前10時 内容:作品展示、ワークショップ(6日午前のみ) ■地域ふれあい演芸大会 日時:11月5日(土)午後1時半 内容:カラオケ、大正琴、舞踊の発表 西府(電話364-0811) ■囲碁の集い 日時:11月5日(土)午後1時 ■地域文化祭 日時:11月12日(土)午後1時・13日(日)午前10時 内容:作品展示、発表会ほか ■民踊教室 日時:11月18日・25日(金)午後1時半 内容:「恋路橋」 ■地域交流の集い 日時:11月19日(土)午前10時 場所:御嶽塚公園 対象:小学生以上の方 定員:先着100人 内容:輪投げ大会 申込み:2日(水)から16日(水)受付(3日を除く) ■ボッチャ体験会 日時:11月26日(土)午前9時 場所:五小 対象:小学生以上の方 定員:先着64人 申込み:4日(金)から13日(日)受付(代理受付不可) 武蔵台(電話042-576-3231) ■公民館講座「映画鑑賞会」 日時:11月21日(月)午前10時 定員:先着50人 内容:「シングネクストステージ」 その他:未就学児は保護者同伴 申込み:受付中 ■敬老の集い 日時:11月22日(火)午後2時 対象:60歳以上の方 定員:先着80人 内容:特殊詐欺寸劇、防犯に関する講話ほか 申込み:7日(月)から受付 新町(電話366-7611) ■青空太極拳  日時:11月2日・9日・16日・30日(水)午前10時/雨天中止 場所:当センター北側広場 ■養生気功の集い 日時:11月2日・16日(水)午後1時半 定員:各先着10人 ■民踊教室 日時:11月11日(金)午後1時 内容:「黒田節」 ■女性囲碁の集い 日時:毎週火曜日 午前10時 住吉(電話366-8611) ■民踊の集い 日時:11月9日(水)午後1時半 内容:「祝いづくし」 ■民謡と舞踊の集い 日時:11月16日(水)午後1時 ■防災訓練 日時:11月20日(日)午前10時15分 定員:先着100人 内容:AED・消火訓練、救出・器具取扱いの実演、ミニ消防車体験 申込み:14日(月)から受付 ■防災講座 日時:11月20日(日)午前10時半 対象:中学生以上の方 定員:先着30人 内容:多摩川緊急治水対策の進捗、ハザードマップ改訂ほか 申込み:14日(月)から受付 是政(電話365-6211) ■民踊の集い 日時:11月16日(水)午後1時半 内容:「祝いづくし」 紅葉丘(電話365-1188) ■民踊の集い 日時:11月9日(水)午後1時半 内容:「祝いづくし」 ■紅葉バードウォッチング 日時:11月26日(土)午前9時/雨天中止 場所:多磨霊園(当センター集合) 対象:小学生以上の方(小学1・2年生は保護者同伴) 定員:先着20人 申込み:17日(木)まで受付 ■ニュースポーツフェア 日時:12月3日(土)午前9時半 場所:白糸台体育館 対象:小学生以上の方 定員:先着50人 内容:カローリング、卓球、バドミントン 申込み:17日(木)まで受付 ■ダーツする会 日時:毎週月曜日時 午後1時 ■歌声広場 日時:第2・4金曜日 午後1時 内容:カラオケ 申込み:当日の午後0時50分から受付 押立(電話042-488-4966) ■防災訓練 日時:11月20日(日)午前10時 定員:先着50人 内容:避難・消火訓練ほか 申込み:7日(月)午前9時から受付 ■地域文化祭 日時:11月26日(土)・27(日)午前10時 内容:作品展示、活動紹介、地元産野菜の販売 ■公民館講座「そば打ち教室」 日時:12月18日(日)午前10時、午後2時 対象:20歳以上の方 定員:各先着6人 費用:1000円 申込み:21日(月)午前9時から受付 四谷(電話367-1441) ■防災フェスタ 日時:11月12日(土)午前10時 内容:消火訓練、起震車体験ほか ■四谷コミ協運動会 日時:11月26日(土)午前9時 場所:日新小/雨天の場合は四谷体育館(体育館履き持参) 定員:先着250人 内容:リレー競技、買い物競走ほか 申込み:2日(水)から15日(火)受付 ■新舞踊教室 日時:11月10日・12月1日(木)午前10時 内容:「じょんがらひとり旅」 片町(電話368-7001) ■民踊の集い 日時:11月9日(水)午後1時半 内容:「祝いづくし」 ■ラリーテニスの集い 日時:毎週土曜日 午前10時/雨天中止 文化センター子ども向けの催し  このほか、文化センターでは、子ども向けの催しも開催しています。詳細は、市のホームページ、または各文化センターへお問い合わせください。 中央 児童館サークル「大きくなーれ」、折り紙教室 西府 公民館講座「親子折紙教室」 武蔵台 ちびっこ交流会、子ども科学遊び体験教室、子ども工作教室、子どもかざりパン教室 新町 マックカーニバル 是政 クリスマスの集い、工作サークル「ちびまるちゃん」、ケロちゃんクッキング 紅葉丘 お日様文庫、子どもクラフトバンド教室、クリスマス会、子どもハーバリウム教室 押立 子どもパン作り教室、子どもお菓子作り教室 四谷 トラちゃんまつり、工作教室 片町 ポニーまつり、クリスマスの集い、子ども手芸教室、自主グループ講座「絵本の読み聞かせ」 地元応援商品券 ふちゅチケデジタル商品券の再販売  地元応援商品券「ふちゅチケ」の当初販売の余剰分を再販売します。  なお、再販売はスマートフォンで利用可能なデジタル商品券のみとなります。 ふちゅチケに関する問合せ先 電話:「ふちゅチケ」コールセンター(電話 050-3173-8292) 窓口:「ふちゅチケ」サポートセンター(ル・シーニュ2階) ※受付時間はいずれも午前10時〜午後6時(年末年始を除く)です。 デジタル商品券の申込み 1セット:7000円分(販売価格5000円) 販売数:約1万セット(デジタル商品券のみ) 申込方法:11月1日(火)午後1時から11月20日(日)に専用アプリから申込み/1人2セットまで申込み可 再販売の注意事項 ●申込みには専用アプリのダウンロードが必要です(ダウンロード済みの方は不要)。 ●申込み多数の場合は、当初販売で申し込んでいない方を優先して抽せんします。抽せん結果により、購入できない場合があります。 ●抽せん結果は、12月1日(木)に専用アプリ内で通知します。 ●申込みの際は、特設HPに記載の注意事項及び取扱店一覧をご確認ください。 詳細は、特設ホームページをご確認ください 住民税非課税世帯等 電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金  国は、電力・ガス・食料品等の価格高騰により、特に家計への影響が大きい住民税非課税世帯等に対し、給付金を支給します。  なお、住民税非課税世帯等臨時特別給付金を受給した世帯も支給対象です。 問合せ:価格高騰緊急支援給付金コールセンター(電話0570-033135/平日の午前8時半〜午後5時半) 支給額:1世帯5万円 申請期限:令和5年1月31日(火) 振込時期:書類提出後、2週間から1か月後に世帯主の指定口座に振込 (1)令和4年度住民税均等割非課税の世帯向け 11月中旬以降、対象となり得る世帯に確認書類等を送付します。内容をご確認のうえ、必要事項を記入して返送してください。 支給対象:次の全てに該当する世帯 ●令和4年9月30日時点で、国内の市区町村の住民基本台帳に登録されている ●世帯全員の令和4年度分の住民税均等割が非課税 令和4年6月2日以降に転入した方を含む世帯  対象となり得る世帯であることが確認でき次第、確認書類等を送付します。12月9日(金)までに届かない場合は、同コールセンターにお問い合わせください。 (2)家計急変世帯向け 支給対象:次の全てに該当する世帯 ●令和4年9月30日時点で、国内の市区町村の住民基本台帳に登録されている ●令和4年1月から12月の間に、予期せず収入が減少し、(1)の世帯と同様の事情にあると認められる世帯 申請方法:申請書(市役所7階特設窓口に用意、ダウンロード可)、必要書類を〒183-8703価格高騰緊急支援金給付担当へ郵送 ※11月7日(月)から特設窓口でも直接申請を受け付けます。 ※対象要件や必要書類等の詳細は、市のホームページをご確認いただくか、同コールセンターへお問い合わせください。 いずれの場合も、住民税が課税されている方の青色専従者給与を受けている方及び扶養親族等のみからなる世帯は支給対象となりません。 11月9日(水)から15日(火) 秋の火災予防運動  市民の皆さんの防火・防災に関する意識や防災行動力を高め、火災から尊い命と貴重な財産を守ることを目的に、11月9日(水)から15日(火)に、秋の火災予防運動を実施します。 問合せ:防災危機管理課(電話335-4068) もう一度 確認 安心 火の用心 令和4年度東京消防庁防火標語 ストップ!電気火災  市内での令和4年1月1日から9月30日の最も多い出火原因は「電気関係」です。電気火災を予防するため、次の項目に注意しましょう。 ○コードに傷や破れがないか確認する ○コードを折り曲げたり、家具等の下敷きにしない ○プラグに表示された電気量以上の使用をしない ○コンセントにほこりを溜めない ○電気ストーブの近くに衣類等を置かず、寝る前に消す ご自宅の住宅用火災警報器、期限が切れていませんか  住宅用火災警報器の耐用年数は10年程度といわれており、耐用年数を超えると火災を感知できなくなる場合があることから定期的に点検、または交換をしましょう。 東京消防庁公式アプリ  適切な119番通報や消火器の使い方等、火災予防に役立つ様々な情報を動画で紹介しています。この機会にダウンロードして、ご活用ください。 火災予防運動に伴う主な行事 ■消防車両による巡回広報(車両パレード) 日時:11月10日(木)午後4時 場所:けやき並木通りほか ■家庭で保管している消火器の無料点検・販売あっせん 日時:11月13日(日)午前10時〜正午 場所:中央・武蔵台・押立文化センター 対象:市民 内容・費用  ○点検…無料(点検後、使用できない消火器は1本1600円で処分) ○粉末消火器販売あっせん…1.2キログラム5500円、3.0キログラム8000円(共に蓄圧式) ○薬剤充填…3000〜5500円 ※点検内容は外見や表示の確認等、簡易的なものです。 ※スプレー式消火器の点検・引取りは行いません。 ※蓄圧式消火器の薬剤充填を希望する場合は、1週間程度お預かりします。また、運搬費として1000円が別に必要です。 オミクロン株対応ワクチン 接種間隔の短縮及び接種券の発送  オミクロン株対応ワクチンの接種間隔が3か月に短縮されたことに伴い、右の表のとおり接種券を発送します。  接種券が届かない方は、府中市新型コロナワクチンコールセンター(問合せ:電話0570-042567)へご連絡ください。 前回の接種月が7月の方…発送済み 前回の接種月が8月の方…11月10日(木)に発送 前回の接種月が9月以降の方…前回接種から3か月が経過する前月末までに届くように発送 集団接種会場を一時休止 11月12日(土)から30日(水)は、集団接種会場(市民活動センター「プラッツ」内)での接種を休止します。12月1日(木)以降の予約は、11月15日(火)から受け付けます。 乳幼児用新型コロナワクチン(6か月〜4歳)接種券の発送  生後6か月〜4歳の子どもへの新型コロナワクチン接種が承認されたことに伴い、対象の方に接種券を11月7日(月)・8日(火)に発送します。  11月15日(火)までに届かない方は、府中市新型コロナワクチンコールセンター(電話 0570-042567)へご連絡ください。  接種開始日や会場等の詳細は、市のホームページをご確認ください。 問合せ:子ども家庭支援課(電話368-5333)