広報ふちゅう 令和4年(2022年)11月11日 第2008号 発行: 府中市 編集:政策経営部秘書広報課 〒183-8703(個別郵便番号) 府中市宮西町2の24 代表電話:電話 042-364-4111  FAX:042-366-1457 ※府中市の市外局番は(042)です。 ホームページ:http://www.city.fuchu.tokyo.jp/ ◯世帯数 129,116(378増) (令和4年10月1日現在、( )は前月比) ◯人口 男 130,558(231増) 女 129,982(35増) 計 260,540(266増) うち外国人住民数 5,468 スポーツタウン府中 「スポーツタウン府中」とは ・市民が日常生活にスポーツを取り入れ、元気で健康に暮らしているまち ・スポーツを通じた交流とにぎわいのあるまち ・市民が市内トップチーム、アスリートに愛着を持ち、応援しているまち ・市民がスポーツを通じて、市民としての誇りを持てるまち 12月4日(日) ラグビーのまち府中デー 問合せ:ラグビーのまち府中推進委員会事務局(電話335-4477=スポーツタウン推進課内) 日時:12月4日(日)午後1時〜4時 場所:けやき並木通り 入場:自由(無料) ・東芝ブレイブルーパス東京や東京サントリーサンゴリアスの選手によるトークショー ・女子ラグビー日本代表 松田凛日選手とブレイブルーヴの選手によるトークショー ・ラガマルくん・ルーパス君・サンゴリアス君によるじゃんけん大会 ・オリジナルグッズの販売 ・ラグビー体験ブース、PRブース ※トークショー、じゃんけん大会の参加に必要な整理券を午後1時からPRブース前で配布します。 ※イベントの詳細は、市のホームページをご確認ください。 ほかにもスポーツ関連イベントを開催します。詳細は、2・3ページをご覧ください。 市長コラム 117 笑顔の府中 府中市長 高野律雄 平和の象徴  ウィーンの森にほど近い閑静な住宅街にある公園が「FUCHU PARK(府中公園)」と命名されました。そして、恥ずかしながら私の筆文字で「平和」と刻んだ石碑を置くことができました。これは、オーストリア共和国ウィーン市ヘルナルス区との交流を始めて30年を記念した事業であり、府中市議会や府中国際友好交流会の皆様と訪問団を結成し、10月初旬、公式訪問中に式典を行ったのです。  このセレモニーには、ヘルナルス区の行政及び本市との交流を続ける友好協会の関係者のみならず、在オーストリア日本人の方々、そして、本宿小学校と交流を重ねるクンターブント小学校の児童約30人も参加してくれました。紅葉が始まった樹々が青空に映える最高の天気の下、どなたも笑顔、笑顔。特に、子どもたちの歌と踊り、本市訪問団が用意した縁日遊びに群がる様子に心が和みました。  現地のメディアに取材を受けました。「なぜこの交流が長く続いているのか」と。私は即座に「お金や物ではない。人と人の心が通っているからだ」と返しました。また、「平和とはどういう意味か」という質問には「お互いに壁をつくらずつながることだ」と話しました。大きくうなずく相手とも笑顔で握手を交わすことができたのです。ウィーンからそう遠くない東方では今もなお戦争が続いています。だからこそ、平和を象徴する公園ができたことを誇らしいとヘルナルス区長が語ってくれたのです。 スポーツタウン府中 みてみよう やってみよう 楽しさたくさん スポーツイベント ラグビー 東京サントリーサンゴリアス 公開練習に無料招待 日時:12月6日(火)午前10時〜午後0時半(午前9時開場)/雨天中止 場所:府中朝日フットボールパーク 対象:市民、市内在勤・在学の方(中学生以下は保護者同伴) 定員:300人程度(抽せん) 内容:公開練習、サイン入りグッズが当たる抽せん会 申込み:11月20日(日)まで、電子申請で受付 問合せ:スポーツタウン推進課(電話335-4477) FC東京連携事業 ジュニアスポーツ指導者講習会 発達に合わせた指導と子どもとの関わり方 日時:12月10日(土)午後4時〜6時 対象:ジュニアスポーツの指導者、スポーツをしている小・中学生の保護者ほか 定員:50人(抽せん) 費用:無料 内容:子どもたちの発育・発達の特徴に応じた指導方法や、コミュニケーション方法等を学ぶ ※オンライン(Webex)で実施します。 講師:大島 翼氏(FC東京普及部コーチ) 申込み:11月27日(日)まで、電子申請で受付 問合せ:スポーツタウン推進課(電話335-4499) 府中駅伝競走大会参加チーム募集 問合せ:スポーツタウン推進課(電話335-4499) 日時:令和5年2月11日(祝)午前9時10分 場所:けやき並木通りをスタート、市民陸上競技場をゴールとする市内周回コース 種別:@一般(高校生以上/男女混合可)・A高校男子…1区間4.1キロメートル、B一般女子(高校生以上)・C中学男子…1区間2.9キロメートル、D中学女子…1区間2.1キロメートル 編成:1チーム選手5人、補欠2人以内、監督1人/CDは市内の中学校ごとに編成 費用:@〜B1チーム5000円、CD無料 申込み:12月9日(金)まで(必着)に、決められた用紙(第2庁舎4階スポーツタウン推進課、市民陸上競技場に用意、ダウンロード可)と参加費(郵送の場合は参加費分の為替証書)を同課(〒183-0056寿町1の5)へ/申込みフォームからの申込み可 ※詳細は、市のホームページをご確認ください。 駅伝を盛り上げよう! ボランティアを募集 日時:令和5年2月11日(祝)午前7時半〜午後1時 対象:16歳以上の方(高校生以下の方は保護者の同意が必要) 定員:100人(抽せん) 内容:歩行者・自転車の誘導、後片付け、駐輪場の整理ほか 申込み:12月9日(金)までに同課へ/電子申請可 ※1月に事前説明会を開催します。 ※交通費等を支給します。 市からの情報かわら版 各事業の申込み(先着順)で、時間の記載のないものは、午前8時半から受け付けます  各種催しなどは、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止する場合があります。詳細は、ホームページでご確認いただくか、各担当へお問い合わせください。 募集 市非常勤職員募集(月額制会計年度任用職員) ■基幹相談支援センター相談員 採用日:令和5年1月1日(祝) 対象:社会福祉士、精神保健福祉士、保健師のいずれかの資格・免許をもち、障害福祉施設等で3年以上の勤務経験がある方 募集人数:若干名(試験) 内容:相談業務、障害者虐待対応ほか 募集要項:11月25日(金)まで、市役所1階障害者福祉課で配布(平日のみ)/ダウンロード可 申込み:11月25日(金)まで(必着)に、申込書、資格証等の写し、小論文「障害者が地域で生活するにあたっての課題」(800字以内)を〒183-8703障害者福祉課(問合せ:電話335-4167)へ 講座・催し 知ろう!食べよう!おいしいお米 日時:11月23日(祝)午前10時半〜正午 場所:子育て世代包括支援センター「みらい」 対象:6歳〜小学3年生と保護者 定員:先着10組 費用:無料 内容:稲穂の脱穀体験、パッククッキングの実習ほか 申込み:子ども家庭支援課(問合せ 電話368-5333)へ 世界中の人と友だちになるオンラインイベント「ミーツ・ザ・ワールド」 日時:12月1日(木)・6日(火)・16日(金)午後7時〜8時、4日・11日・18日(日)午前10時〜11時 対象:小学5年〜中学生 定員:各15人(抽せん) 費用:無料 内容:歴史をテーマに多様な国籍の人との交流 その他:オンライン(Zoom)で実施 申込み:11月21日(月)まで、申込みフォームで受付 問合せ:多様性社会推進課(電話335-4131) 認知症サポーター「ささえ隊」 @養成講座・Aステップアップ講座 日時:@12月6日(火)・A12日(月)午前10時〜11時半 場所:@白糸台・A西府文化センター 対象:@市民、A養成講座を受講済みの方 定員:各先着10人 費用:無料 内容:@認知症の正しい理解と対応、A認知症への理解を深める 講師地域包括支援センター職員 申込み:同支援センター@あさひ苑(電話369-0080)・Aにしふ(電話360-1380)へ 問合せ:高齢者支援課(電話335-4537) お知らせ 府中農産物直売所マップ  府中産の新鮮な農産物を販売している直売所を掲載した冊子を無料で配布しています。 配布場所 市役所1階市民相談室・4階産業振興課、各文化センター、市政情報センター、観光情報センター、郷土の森観光物産館、西府町農業公園 ※在庫がなくなり次第、配布を終了します。 問合せ:産業振興課(電話335-4143) 自治会のコミュニティ活動備品を整備  市では、地域のコミュニティ活動の充実に向けて、自治総合センターのコミュニティ助成事業である宝くじの助成金を活用し、緑町睦月会の申請に基づき、OA機器を購入しました。  コミュニティ助成事業は、コミュニティ活動の促進と健全な発展を図るとともに、宝くじの社会貢献広報を目的としています。 問合せ:地域コミュニティ課(電話335-4137) 周知の埋蔵文化財包蔵地での土木工事には届出が必要です  埋蔵文化財(遺跡)を包蔵するとして周知されている地域(周知の埋蔵文化財包蔵地)内で、解体工事や配管工事を含む土木工事等を行う際には、文化財保護法に基づく届出が必要です。包蔵地の範囲の確認や必要な手続きは、ふるさと文化財課(問合せ 電話335-4473)へお問い合わせください。 ありがとうございました 寄付(敬称略) ■教育部(学校教育事業)へ 一小PTA スーザフォン1本 スポーツ 府中アスレティックFCによるフットサル教室参加者募集 コース名・日時・対象:下の表のとおり 場所:郷土の森総合体育館 定員:各20人(抽せん) 費用:毎回の体育館使用料150円、中学生以下70円 申込み:11月17日(木)まで(当日消印有効)に、往復はがきに参加希望コース名、住所、氏名(ふりがな)、年齢(学年)、電話番号、返信用宛名を記入して、同体育館(〒183-0025矢崎町5の5/問合せ 電話363-8111)へ 審議会・協議会等 教育委員会定例会 日時:11月17日(木)午後2時 会場:教育センター 傍聴の申込み:前日までに教育総務課(問合せ 電話335-4424)へ 障害者計画推進協議会 日時:11月22日(火)午前10時 会場:市役所3階会議室 定員:先着5人 傍聴の申込み:前日までに障害者福祉課(問合せ 電話335-4545)へ 全国瞬時警報システム(Jアラート)全国一斉情報伝達訓練  国が全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いて伝達する、訓練用の緊急情報が次のとおり放送されます。 問合せ 防災危機管理課(電話335-4283) 日時:11月16日(水)午前11時 内容:市内全域に設置している防災行政無線からチャイムの後に「これはJアラートのテストです」(3回)、「こちらは防災府中です」という音声を放送 FIFAワールドカップカタール2022 パブリックビューイングを開催  サッカー日本代表とコスタリカ代表が対戦する試合のパブリックビューイングを開催します。ぜひ、お越しください。 問合せ スポーツタウン推進課(電話335-4477) 日時:11月27日(日)午後7時 場所:けやき並木通り 対象:市民、市内在勤・在学の方(中学生以下は保護者同伴) 定員:200人程度(抽せん) 費用:無料 申込み:11月15日(火)まで、電子申請で受付 ※詳細は、市のホームページをご確認ください。 市の施設 講座・催し情報 各事業の申込み(先着順)で、時間の記載のないものは、午前9時から受け付けます 掲載記事以外の催しは各施設でご確認ください  各種催し等は、中止する場合があります。また、施設利用の際には、マスクの着用や検温等にご協力いただく場合があります。詳細は、ホームページでご確認いただくか、各担当へお問い合わせください。 【各施設の所在地等】 市民活動センター「プラッツ」 〒183-0023 宮町1の100 男女共同参画センター「フチュール」 〒183-0034 住吉町1の84 介護予防推進センター「いきいきプラザ」 〒183-0033 分梅町1の31 心身障害者福祉センター「きずな」 〒183-0026 南町5の38 ふれあい会館 〒183-0055 府中町1の30 市民活動センター「プラッツ」 電話319-9703 ■入門講座やってみよう!シリーズ「ハーブを使ったリース作り体験」 日時:11月29日(火)午後2時〜4時 場所:第5会議室 定員:先着15人 費用:無料 内容:花壇ボランティア団体の活動紹介、リース作り体験 申込み:ひな草の会当センターへ/申込みフォームからの申込み可 ■市民活動入門講座やってみよう!シリーズ「秋の浅間山公園の散策」 日時 12月4日(日)午前10時〜正午 場所:都立浅間山公園 対象:小学生以上の方 定員:先着15人 費用:無料 内容:浅間山自然保護会の活動紹介、同会の案内で浅間山公園を歩く 申込み:当センターへ/申込みフォームからの申込み可 男女共同参画センター「フチュール」 電話351-4600 ■リズムで脳を鍛えよう 日時:12月10日・17日、令和5年1月14日(土)@午前10時〜10時45分・A11時〜11時45分(各全3回) 対象:@3歳以上の未就学児・A5歳〜小学4年生と父親 定員:各先着6組 費用:200円 講師:榎本久美子氏(脳響トーンシステム代表理事)ほか 申込み:当センターへ ■いきいきセミナー「男/女らしさに縛られない 自分らしく生きられる社会へ」 日時:12月17日(土)午後1時〜3時 定員:先着25人 費用:無料 内容:男女共同参画社会の実現のために必要な視点を、主に男性の立場から考える 講師:犬塚協太氏(静岡県立大学教授) その他:オンライン(Zoom、先着60人)でも実施/託児(1歳以上の未就学児、先着4人、飲み物持参)希望の方は、11月28日(月)までに電話で当センターへ 申込み 12月15日(木)までに電話で当センターへ/オンライン参加希望の方は電子申請で受付 ■実践講座「絵本と語り」 日時:12月14日、令和5年1月11日、2月15日(水)午前10時〜正午(全3回) 対象:市内在住・在勤・在学の高校生以上の方 定員:先着10人 費用:無料 内容:読み聞かせや語りを学ぶおはなし夢くらぶ 申込み:同会・須山宛(電話090-1819-6118)へ ■女性のための再就職パソコンスキルアップコースin府中 日時:令和5年1月16日(月)から20日(金)の午前10時〜午後4時(全5回) 対象:離職している54歳以下の女性 定員:25人(選考) 費用:無料 内容:就職に必要なビジネスマナー、パソコン演習、職場体験(希望者のみ)ほか その他:託児(1歳以上の未就学児、先着5人、飲み物持参)希望の方は、12月14日(水)までに、東京しごとセンター多摩女性しごと応援テラス多摩へ 申込み:12月14日(水)までに同センター(電話:042-529-9003)へ 介護予防推進センター「いきいきプラザ」 電話330-2010 ■介護予防講座「しっとりハンドマッサージとネイルケア」 日時:11月24日(木)・25日(金)午前9時半〜10時半 対象:65歳以上の市民 定員:各先着3人 費用:500円 内容:アロマオイルを使用したネイルオイル作りと手のマッサージ 講師:若度千尋氏(美容師) ■世代間交流「光明高倉保育園の子ども発表会鑑賞」 日時:11月25日(金)午前9時半〜11時15分 対象:65歳以上の市民 定員:先着10人 費用:無料 内容:子どもたちの歌や踊り等の観覧、交流 ■フレイル予防講習会 日時:@11月26日(土)、A12月8日(木)午前10時〜11時半 場所:@4階研修室、A押立文化センター 対象:@おおむね50歳・A65歳以上の市民 定員:先着@25人・A30人 費用:無料 内容:心身の衰えを防ぐための講話・体操ほか ◆ 共通項目 ◆ 申込み:11月12日(土)から電話で当センターへ 心身障害者福祉センター「きずな」 電話360-1312/FAX368-6127 ■視覚障害者向け講座「イスに座って簡単ストレッチ」 日時:12月1日(木)午後1時半〜3時 対象:視覚障害のある市民 定員:先着8人 費用:無料 内容:理学療法士によるストレッチ指導 申込み:11月24日(木)までに当センターへ ■クリスマス飾り作り 日時:12月2日(金)午後1時15分〜2時45分 対象:身体障害のある市民 定員:先着4人 費用:200円 内容:とう細工のリース作り 申込み・問合せ:11月25日(金)までに当センターへ ふれあい会館 権利擁護センターふちゅう 電話360-3900 府中ボランティアセンター 電話364-0088 ■成年後見制度入門講座 日時:12月16日(金)午後1時半〜3時半 場所:市役所3階会議室 対象:市民 定員:先着20人 費用:無料 内容:制度の説明と質疑応答 講師:長谷川敬祐氏(西東京きらり法律事務所弁護士) 申込み:権利擁護センターふちゅうへ ■ボランティア・協力会員入門研修 日時:11月19日(土)午後1時半〜3時半 場所:ボランティア活動室 定員:先着12人 内容:ボランティア活動時の心構え及び在宅福祉助け合い事業の説明 申込み・問合せ:府中ボランティアセンターへ 市民スポーツ優秀賞を贈呈 全国中学校新体操選手権大会 個人総合優勝 山田 空さん  8月23日から25日に開催された、全国中学校新体操選手権大会において、市内在住の山田 空さんが個人競技で優勝しました。このことを受け、10月17日に高野市長が市民スポーツ優秀賞を贈呈しました。  山田さんは「11月に開催される国際大会の出場権をかけた大会に向けて、日々の練習に励んでいます」と今後の目標を話してくれました。 掲載内容は、当事者間で責任をお持ちください  各種催し等は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止する場合があります。詳細は、各問合せ先へお問い合わせください。 ひろば ■背骨を整えて身体の不調を和らげよう 日時:11月15日、12月6日・20日(火)午前10時15分〜11時45分 場所:サンサン卓球広場(是政4の2) 対象:18歳以上の方 定員:各先着10人 費用:1500円 内容:寝ながらできる体操 講師:渡邉朋子氏(背骨コンディショニングパーソナルトレーナー) 申込み・問合せ:渡邉宛(電話090-7835-3184)へ ■いきいき体操クラブ体験会 日時:11月16日・30日、12月7日・21日(水)午前10時〜11時半 場所:中央文化センター 定員:各先着10人 費用:無料 申込み・問合せ:同クラブ・阿部宛(電話090-4954-8857)へ ■青木屋菓子まつり 日時:11月19日(土)午前10時〜午後3時 場所:郷土の森公園 内容:限定スイーツや花・野菜の直売、イベントコーナーほか 申込み:当日直接会場へ 問合せ:青木屋お客様相談室(電話0120-16-3008)へ ■親子クッキング教室 日時:11月20日(日)午前10時半〜午後2時 場所:市民活動センター「プラッツ」 対象:市内在住の小学生と保護者 定員:先着10組 費用:1000円、小学生500円 講師:池田康子氏(料理研究家) 申込み:シニアメンズクラブのホームページから 問合せ:同クラブ・漢人宛(kandokunio@yahoo.co.jp)へ ■講演会「大人のがん予防〜正しい知識から」 日時:11月23日(祝)午後2時〜3時半 場所:市民活動センター「プラッツ」 定員:先着35人 費用:800円 講師:入口陽介氏(都立がん検診センター所長) その他:オンライン(Zoom)でも実施 申込み:11月20日(日)までに、府中がんケアを考える会・武智宛(問合せ 電話090-7729-4429)へ ■フリーマーケット開催・出店者募集 日時:11月26日(土)午前9時〜午後3時/雨天中止 場所:都立府中の森公園 定員:先着40店 費用:1000円 内容:出店品は家庭で不要になった生活用品 申込み:11月20日(日)までに、タイムマシーンカンパニー(問合せ:電話090-4000-3300)へ ■ネギのうね売り 日時:12月17日(土)から令和5年1月15日(日) 場所:西府町農園(西府町4の13/70区画)、日新町農園(日新町2の32/70区画)、南町農園(南町5の18/60区画)(各抽せん) 対象:都民 費用:1区画3000円 申込み:11月21日(月)まで(必着)に、往復はがきに希望農園名(第3希望まで)、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、返信用宛名を記入して、JAマインズ本店地域振興部購買販売課(〒183-0033分梅町3の65の1/問合せ:電話334-6071)へ/原則1世帯1区画 ■味の素スタジアムランニングフェスタ 日時:11月27日(日)午前10時〜午後4時 場所:同スタジアム 内容:ランニングイベント、走り方指導、スタジアムツアーほか その他:費用や申込み方法等の詳細は、同イベントのを確認同イベント事務局(電話03-6272-8034)へ ■「どんぐりペンギンクラブ」会員募集 日時:活動は毎週火・金曜日の午前10時〜正午 場所:各文化センターほか 対象:令和5年度に3・4歳になる子どもと保護者 費用:月額6000円 内容:リトミックと公園遊び 講師:林 絵理子氏(リトミック講師) 申込み・問合せ:同クラブ・尾崎宛(donpenfuchu@gmail.com)へ ■「武蔵台緑地保全ボランティア」会員募集 日時:活動は第1・3月曜日の午前10時〜11時 場所:武蔵台公園 費用:年額500円 内容:武蔵台緑地における笹刈りや外来種の除去等の保全活動 申込み・問合せ:三宅宛(電話080-5379-1933)へ 官公庁から ■東京外国語大学「外語祭」 日時:11月19日(土)から23日(祝) 場所:同大学 費用:無料 内容:世界各地の料理の提供、多言語での演劇(日本語字幕付)、音楽や民族舞踊等のパフォーマンス、各種展示ほか その他:オンラインでも実施/詳細は同祭のホームページを参照 問合せ:同実行委員会(電話090-6101-5044)へ ■自衛隊採用試験 日時:試験日は@令和5年1月5日(木)から7日(土)の指定日・A14日(土)、B随時 対象:@A中学校を卒業(見込み含む)した17歳未満の男性(@は学校の推薦が必要)、B18〜32歳の方 内容:種目は@A自衛隊高等工科学校(@は推薦)、B自衛官候補生 申込み:@12月2日・A令和5年1月6日(金)まで(Bは随時)に、航空自衛隊府中基地内府中分駐所(問合せ 電話365-5011)へ ■相続税の無料相談会 日時:11月15日(火)・16日(水)午前10時〜午後4時 場所:調布駅構内 申込み:当日直接会場へ 問合せ:東京税理士会武蔵府中支部(電話319-2825)へ ■「女性の人権ホットライン」強化週間 日時:11月18日(金)から24日(木)の午前8時半〜午後7時(土・日曜日、祝日は午前10時〜午後5時) 内容:夫・パートナーからの暴力やストーカー等、女性をめぐる人権問題の電話相談(電話0570-070-810) その他:相談員は人権擁護委員及び法務局職員東京法務局人権擁護部第二課(電話0570-011-000)へ 市の施設 講座・催し情報 各事業の申込み(先着順)で、時間の記載のないものは、午前9時から受け付けます 掲載記事以外の催しは各施設でご確認ください  各種催し等は、中止する場合があります。また、施設利用の際には、マスクの着用や検温等にご協力いただく場合があります。詳細は、ホームページでご確認いただくか、各担当へお問い合わせください。 【各施設の所在地等】 生涯学習センター 〒183-0001 浅間町1の7 郷土の森博物館 〒183-0026 南町6の32(入場料300円/中学生以下150円) 府中市美術館 〒183-0001 浅間町1の3 府中の森芸術劇場 〒183-0001 浅間町1の2 生涯学習センター 電話050-3491-9849 ■1〜3月定期講座の申込み受付 内容:教養・生活実技・スポーツ講座(講座案内は新聞折込で配布、当センターホームページからダウンロード可) 申込み:11月30日(水)まで(必着)に、往復はがきに講座名、住所、氏名(ふりがな)、生年月日、電話番号、返信用宛名を記入して当センターへ/返信用はがき持参・当センターホームページから申込み可 郷土の森博物館 電話368-7921 ■竹とんぼ教室 日時:11月20日(日)午後1時〜3時 定員:先着8人 費用:200円 対象:小学4年生以下は保護者同伴 ■押し花教室〜秋冬編 日時:11月20日・27日(日)午前10時〜正午(全2回)/20日が雨天の場合は中止 定員:先着10人 費用:1200円 その他:小学3年生以下は保護者同伴 ■お手玉づくり教室 日時:11月23日(祝)午後1時〜3時 定員:先着10人 費用:400円 その他:小学3年生以下は保護者同伴 ◆ 共通項目 ◆ 場所:ふるさと体験館 申込み:11月13日(日)から電話で当館へ 府中市美術館 電話336-3371 ■市民ギャラリー「牛の会展」 日時:11月15日(火)から20日(日)の午前10時〜午後5時(15日は正午から、20日は午後4時まで) 場所:市民ギャラリー 費用:無料 内容:絵画作品の展示 ■アートスタジオ「紙をつないで分身ちゃん」 日時:11月27日(日)@午前10時半〜正午、A午後1時半〜3時 場所:創作室ほか 対象:@4歳以上(未就学児は保護者同伴)・A小学生以上の方 定員 各12人(抽せん) 費用:100円 内容:紙で自分の分身を作る 講師:水野明香氏(ワークショップデザイナー) 申込み:11月17日(木)まで、電子申請で受付/往復はがき(1人1枚/住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、参加希望時間、返信用宛名を記入して、同日まで(必着)に、当館「分身ちゃん」係へ)での申込み可 府中の森芸術劇場 電話335-6211 【チケットの申込み】 チケットふちゅう(午前10時〜午後6時) 電話333-9999 ■山下 伶〜クロマチックハーモニカ・コンサート 日時:令和5年2月23日(祝)午後2時 場所:ふるさとホール 費用:4000円(全席指定) 内容:曲目は、ひまわり、オペラ座の怪人メドレー、エル・クンバンチェロほか 出演:山下 伶(クロマチックハーモニカ)、YUTAKA(アコースティックギター)、SONGiL(ヴァイオリン) その他:未就学児の入場不可 申込み チケット予約開始は11月19日(土)/発売は翌日から 地元応援商品券「ふちゅチケ」 デジタル商品券の再販売  地元応援商品券「ふちゅチケ」の再販売の申込期限は、11月20日(日)です。購入を希望する方は、お早めにお申し込みください。  申込方法等の詳細は、特設ホームページをご確認ください。 ※スマートフォンで利用可能なデジタル商品券のみの再販売です。 ※地元応援商品券「ふちゅチケ」の利用期限は、令和5年2月6日(月)です。 問合せ:「ふちゅチケ」コールセンター(電話050-3173-8292)、「ふちゅチケ」サポートセンター(ル・シーニュ2階) ※受付時間はいずれも午前10時〜午後6時(12月29日から令和5年1月4日を除く)です。 府中市美術館 アール・ブリュット巡回展「かわるかたち」  本展は「かたち」をキーワードに、国内外で活躍する10人の作家による絵画や立体作品等、様々な表現を紹介する展覧会です。色鉛筆やチラシ等、身近な素材が日頃とは異なる表情をもつ驚きは、表現の多様さや、日常とともにある創作の魅力に気づかせてくれます。 問合せ:府中市美術館(電話336-3371) アール・ブリュットとは  フランスの芸術家ジャン・デュビュッフェによって提唱された言葉で、今日では、広く、専門的な美術の教育を受けていない人等による、独自の発想や表現方法が特徴的なアートを表します。 日時:11月25日(金)から12月4日(日)の午前10時〜午後5時(28日を除く) 場所:同館 費用:無料 デジタルツールを活用した市政情報の発信 問合せ:秘書広報課(電話335-4019) メール配信サービス  市からのお知らせを電子メールで受け取れます。「防災・防犯・不審者情報」「催し・講座情報」等、ご自身の状況に合わせて受け取りたい情報を選択できます。また、災害時には緊急情報を発信します。 利用方法 登録用メールアドレス(t-fuchu@sg-p.jp)に内容を入力せずに電子メールを送信/自動返信される電子メールに記載されたURLにアクセスし、必要事項を入力し登録 市公式インスタグラム  市の施策や業務に関する解説、イベント等の府中が楽しくなる情報、インタビュー形式での市職員の紹介等を発信します。画像を中心とした発信により、幅広い年齢層に分かりやすく情報をお届けします。 ※災害時の情報発信は行いません。 アカウント名:【公式】府中市役所 秘書広報課 ユーザー名:fuchu_tokyo_official 市政世論調査の結果  市政世論調査の結果がまとまりましたので、概要をお知らせします。  この調査は、市民の皆さんから、市政に対するご意見・ご要望をお聞きし、今後の市政運営の参考にするために毎年実施しているものです。今年度の特設質問は、ホームページの利用や公共施設跡地の活用、地域対応施設等に関することです。  なお、調査の結果は、市役所3階市政情報公開室、市政情報センター、中央・各地区図書館等でご覧になれます。 問合せ:広聴相談課(電話366-1711) 市政世論調査の方法 期間:5月13日から7月4日 調査地域:市内全域 対象:18歳以上の市民、1500人(無作為抽出) 調査方法:郵送方式 回収数:845(回収率56.3%) 住み心地と定住意向  9割を超える方が、住みよい、今後も府中市に住み続けたいと感じています。 市への要望  市へ要望する施策としては、「高齢者福祉対策」が最も高く、続いて「防犯・風紀対策」「道路の整備」「消費者対策」の順となっています。 11月30日は人生会議の日 在宅療養パネル展示〜はじめてみましょう人生会議〜  自分が病気等になった時に「どう過ごしたいか」をあらかじめ考え、家族や大切な人たち等と自分の思いを共有する「人生会議」や、医療やホームヘルパー等の介護サービスを自宅で受けながら過ごす「在宅療養」に関する展示を行います。  この機会に、住み慣れたまちで自分らしく暮らすことができるよう、人生会議や在宅療養について考えてみませんか。 問合せ:高齢者支援課(電話335-4106) 日時:11月21日(月)から30日(水)の平日の午前8時半〜午後5時 場所:市役所1階市民談話室 内容:人生会議や在宅療養に関する動画の放映、パネル展示 ※詳細は、市のホームページをご確認ください。 介護をひとりで抱え込んでいませんか? 11月11日は介護の日 介護マークを配布しています  認知症等の外見では介護されていることが分かりにくい方を介護する場合に、介護中であることを周囲に理解してもらい、少しでも外出先での介護がしやすくなるよう、「介護マーク」を無料で配布しています。外出先等でこのマークを見かけたら、思いやりのある行動をお願いします。 問合せ:高齢者支援課(電話335-4537) 対象:認知症や介護の必要な高齢者等の介護者 配布場所:市役所1階高齢者支援課、各地域包括支援センター/ダウンロード可 11月19日(土)・20日(日) 郷土の森観光物産館バースデー感謝祭 問合せ:観光プロモーション課(電話335-4095) ■府中産野菜のワンコインセール 日時:11月19日(土)・20日(日)午前10時〜正午 費用:100円 ※商品(1人1種類1つで、3種類まで)がなくなり次第、販売を終了します。 ■お楽しみ抽せん会 日時:11月19日(土)・20日(日)午前10時〜午後6時 対象:同館で農産物や特産品等の商品を500円以上購入した方(19日は同日開催の青木屋菓子まつりで1000円以上購入した方も対象) ※抽せんには、当日購入分のレシートが必要です。 ■オープンカフェとパネル展 日時:11月20日(日)午前10時〜午後4時 内容:キッチンカーの出店、地域の歴史に関するパネル展示、開催中のイベント「森の地図スタンプラリー」の当日限定スペシャルスタンプの設置ほか