市からの情報かわら版 ●申込み(先着順)の受付開始日がない事業は、発行日の午前8時半から受け付けます  各種催し等は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止する場合があります。詳細は、ホームページでご確認いただくか、各担当へお問い合わせください。 募集 移動等円滑化促進方針等推進協議会委員 任期:5月から3年間 対象:平日の昼間に開催する会議に出席できる18歳以上の市民/現在、市の審議会・協議会等の公募委員の方を除く 募集人数:2人以内 申込み:4月14日(金)まで(必着)に、小論文「面的・一体的なバリアフリー化の推進について」(800字以内)、住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、電話番号を記入して、計画課(〒183-0056寿町1の5/問合せ 電話 335-4325)へ/オンライン申込み可/応募書類は返却しません 放課後子ども教室「けやきッズ」  市では、市立小学校の教室等を使い、放課後等に児童が安全に過ごすことができる場所を提供する、放課後子ども教室「けやきッズ」を実施しています。 新年度開始日:4月6日(木) ※新1年生は、4月17日(月)からです。 実施時間:平日の午後5時まで(5〜7月は午後5時半まで) ※学校休業日は、一部期間を除く平日の午前9時〜午後5時に実施します。 場所:各市立小学校内 対象:市内在住の小学生 費用:年額800円 申込み:直接各放課後子ども教室へ ※詳細は、市のホームページをご確認ください。 問合せ:児童青少年課(電話 335-4427) 援農ボランティア 対象:週1回以上活動に参加できるおおむね70歳未満の方(中学生以下不可) 内容:年間を通じた農作業の手伝い(作付け、収穫、草取り、出荷の袋詰めほか) ※内容は受入れ農家によって異なります。 ※受入れ農家が見つかるまで、時間がかかることがあります。 申込み:4月14日(金)まで(当日消印有効)に、はがきに住所、氏名、年齢、電話番号、参加可能曜日・時間帯を記入して、〒183-8703産業振興課「援農ボランティア」係(問合せ:電話 335-4143)へ 自然環境調査「ツバメの子育て状況調査」  市では、市内のツバメの巣作りや子育ての様子に関する情報を募集します。 調査期間:7月31日(月)まで 提出方法:10月2日(月)までに、決められた用紙(市役所7階環境政策課に用意、ダウンロード可)で、〒183-8703環境政策課(問合せ:電話 335-4315)へ/オンライン提出可 ※調査結果は市のホームページでお知らせします。 講座・催し 歯と口の健康相談 日時:4月20日(木)午後1時半〜3時 場所:保健センター 対象:市民 定員:先着10人 費用:無料 内容:歯科医師による歯と口に関する相談 申込み:4月4日(火)から電話で同センター(電話 368-5311)へ 観光ガイドツアー「風香る浅間山と著名人の眠る多磨霊園」 日時:4月28日(金)午前9時〜正午/雨天中止 集合場所:生涯学習センター 定員:20人(抽せん) 費用:200円 申込み:4月10日(月)まで(必着)に、往復はがき(1人1枚)に住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、電話番号、返信用宛名を記入して、〒183-8703観光プロモーション課「観光ガイドツアー」係(問合せ 電話 335-4095)へ/オンライン申込み可 交通安全講習会 日時:場所 お問い合わせください 費用:無料 内容:交通安全の講話、交通安全啓発DVDの鑑賞ほか 申込み:当日直接会場へ 問合せ:府中交通安全協会(電話 366-4330) 西府町農業公園農業体験講座  夏野菜ナス科コース・ウリ科コース 日時:ナス科コースは4月30日(日)、6月3日、7月1日・29日(土)、ウリ科コースは5月7日(日)、6月17日・24日、7月22日(土)午前9時半〜11時半(各全4回)/雨天の場合は翌日 場所:西府町農業公園 対象:市民(小学生以下は保護者同伴) 定員:各20組50人(抽せん) 費用:1組1500円 内容:ナス科コースはトマト、ナス、ピーマン・ウリ科コースはキュウリ、ミニカボチャ、ズッキーニ、ゴーヤの種まき・苗植えから収穫 ※栽培品目は種苗の状況により変更する場合があります。 講師:アグリメディア(同公園運営事業者) 申込み:4月10日(月)まで(必着)に、往復はがきに参加希望者全員の住所・氏名・年齢・電話番号、参加希望コース名、返信用宛名を記入して、〒183-8703産業振興課「農業体験講座」係(問合せ:電話 335-4143)へ/オンライン申込み可 自然観察ウォーキングツアー「多摩川レンリソウ」 日時:5月9日(火)午前9時〜正午/雨天中止 集合場所:中河原駅前 定員:25人(抽せん) 費用:無料 内容:レンリソウや、河川敷の植物等を観察しながら多摩川周辺を散策 申込み:4月14日(金)までに、電話で環境政策課(問合せ:電話 335-4315)へ お知らせ 定期予防接種  市では、各種予防接種の対象となる方に、予防接種予診票を送付します。接種を希望する方は、事前に協力医療機関に連絡し、予防接種を受けてください。  接種種目や対象年齢等は、市のホームページをご確認ください。 問合せ 子ども家庭支援課(電話 368-5333) ■HPVワクチンを積極的に勧奨していなかった期間に接種機会を逃した方へのキャッチアップ接種 日時:令和7年3月31日(月)まで 対象:平成9年4月2日から平成19年4月1日生まれの女性市民 ■9価HPVワクチン(シルガード9)の定期予防接種を開始  4月1日から、これまで使用されていた2価・4価HPVワクチンに加え、9価HPVワクチンを使用した定期予防接種を開始します。 ◆ 全ての接種種目の共通項目 ◆ ※有効性と副反応が起こるリスクについて十分に理解し、医師と相談のうえ接種してください。 ※協力医療機関以外で予防接種を受ける場合、接種前に同課に申し込むことで費用助成が受けられます。 高齢者用肺炎球菌ワクチン予防接種 日時:令和6年3月31日(日)まで 時間・場所:各協力医療機関の診療時間内 対象:過去に23価肺炎球菌ワクチンの予防接種を受けたことがない方で、(1)4月2日から令和6年4月1日に65・70・75・80・85・90・95・100歳になる市民、(2)接種日に60〜64歳で心臓・腎臓・呼吸器機能障害、またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害で身体障害者手帳1級の市民 ※(1)の方には接種券を発送しました。 ※(2)の方は申込みが必要ですので、保健センターへお問い合わせください。 費用:2500円 ※接種時に、本人確認書類(健康保険証等)と接種券を持参してください。 ※対象となる方のうち、生活保護受給世帯の方、中国残留邦人等の生活支援給付を受けている方は無料です。接種時に受給証明書を持参してください。後日持参による払戻しはできません。 問合せ:保健センター(電話 368-5311) 風しん抗体検査と予防接種 日時:令和7年2月28日(金)まで 時間・場所:各協力医療機関の診療時間内 対象:過去に風しん抗体検査を受けたことがない方で、昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性市民 費用:無料 ※検査や接種の際には、本人確認書類(健康保険証等)と、令和4年5月に送付したクーポン券、受診票を持参してください。 問合せ:保健センター(電話 368-5311) 掲示板 図書館4月のおはなし会  図書館のおはなし会は、図書館のホームページでご案内しています。 問合せ 中央図書館(電話 362-8647) 4月の子育てひろば ■ポップコーン&すきっぷ 日時・場所・対象・申込み:2次元コードからご確認ください 問合せ:地域子育て支援センター「はぐ」さんぼんぎ(電話 365-6212) 休止 ■公共施設予約システム  4月13日(木)午前1時〜6時/定期保守点検のため 問合せ:情報戦略課(電話 335-4057) 市のLINE公式アカウントでごみの分別検索等ができるようになりました  市のLINE公式アカウントで、ごみの分別検索やごみカレンダーの表示、収集品目の通知機能等が使えるようになりました。ぜひ、友だち登録のうえご活用ください。 問合せ:資源循環推進課(電話 335-4437)