市からのお知らせ 募集 市非常勤職員(月額制会計年度任用職員) ■子ども支援員 採用日:8月1日(火) 対象:社会福祉士、精神保健福祉士、保育士、小・中学校・高校教員のいずれかの資格・免許をもつ方、または児童福祉に関する相談業務の経験が1年以上ある方 募集人数:1人(試験) 募集要項:6月19日(月)まで、市役所6階生活福祉課で配布(平日のみ)/ダウンロード可 申込み:6月19日(月)まで(必着)に、必要書類を〒183-8703生活福祉課(問合せ:電話335-4191)へ ■ひとり親家庭自立支援相談員 採用日時 8月1日(火) 対象:キャリアコンサルタントの資格をもつ方 募集人数:1人(試験) 内容:ひとり親家庭の自立支援に関する就労や生活の相談業務ほか 募集要項:6月15日(木)まで、市役所5階子育て応援課で配布(平日のみ)/ダウンロード可 申込み:6月15日(木)まで(必着)に、必要書類を〒183-8703子育て応援課(問合せ:電話335-4204)へ 子ども・子育て審議会委員 任期:7月30日(日)から2年間 対象:平日の昼間に開催する会議に出席できる市民/現在、市の審議会・協議会等の公募委員の方を除く 募集人数:3人(うち2人は未就学児の保護者) 内容:子ども・子育て支援に関する施策推進の調査・審議ほか その他:審議会開催中は託児(1歳以上の未就学児)あり 申込み:6月15日(木)まで(必着)に、小論文「安心して子どもを産み育てられるまちづくりに向けた行政と地域住民の役割について」(800字以内)、住所、氏名、生年月日、職業、電話番号、子どもがいる方は子どもの生年月日を記入して、〒183-8703子育て応援課(問合せ:電話335-4192)へ/応募書類は返却しません 市民協働まつり 「つながるチャレンジ!協働企画」 対象:8月4日(金)から12月14日(木)の会議(複数日)と11月25日(土)・26日(日)開催の同イベントに実行委員として参加できる市民活動団体 定員:3件程度(選考) 内容:同まつり内で複数団体が連携して実施する企画を募集 申込み:7月12日(水)までに、市民活動センター「プラッツ」(問合せ:電話319-9703)へ/オンライン申込み可 エコレシピコンクール作品 対象:市民、市内在勤・在学の方(グループ可) 内容:食品ロスの削減につながる料理レシピ 申込み:9月29日(金)まで(必着)に、決められた用紙(市役所6階資源循環推進課に用意、ダウンロード可)で、〒183-8703資源循環推進課(問合せ:電話335-4437)へ/オンライン申込み可 ※応募に関する詳細は、市のHPをご確認ください。 ※入賞者には賞状と記念品を贈呈します。 成人の日記念 青年のつどい実行委員 対象:平成15年4月2日から平成16年4月1日生まれの市内在住・在勤・在学の方で、平日の夜に開催する実行委員会(月1回程度)に出席できる方 募集人数:3人 内容:令和6年1月8日(祝)開催予定の青年のつどいの企画・運営ほか 申込み:6月14日(水)まで、オンラインで受付 問合せ:児童青少年課(電話335-4427) お知らせ 推し商品づくり支援事業  市では、地域資源を活用した商品開発等の経費を補助します。 対象:(1)市内の商業者、市内の商業者を含む2人のグループ、(2)市内の商業者を3分の2以上含む3人以上のグループ 補助額:開発・発掘事業は対象経費の3分の2以内、販売促進事業は2分の1以内(上限(1)15万円・(2)30万円) 申込み:6月30日(金)までに、決められた用紙(市役所4階産業振興課、むさし府中商工会議所に用意、ダウンロード可)で、同課(問合せ:電話335-4142)へ STOP!特殊詐欺! 特殊詐欺撃退のための「自動通話録音機」を貸し出します  市内での特殊詐欺被害金額は、毎年1億円を超える状況が続いています。  特に高齢者の方が被害に遭いやすく、特殊詐欺の手口は、親族等をかたるオレオレ詐欺、警察官や銀行員をかたりキャッシュカードをだまし取る詐欺、市役所職員をかたり医療費や保険料が戻るとATMに誘導する還付金詐欺等があります。  市では、特殊詐欺の被害防止を目的として、自動警告・録音機能付きの「自動通話録音機」の貸出しを行いますので、ぜひ、ご活用ください。 対象:65歳以上の市民(1世帯1台まで) 台数:先着380台 費用:無料/電気代は自己負担 申込み:本人確認書類(運転免許証、健康保険証等)を持って、市役所4階地域安全対策課(問合せ:電話335-4147)へ ※通信環境によって設置できない場合があります。 家庭の使用済み食用油の回収 日時:毎月第4日曜日(12月は第3日曜日)午前9時〜11時 場所:各文化センター ※食用油以外の油や飲食店等の営業活動で発生した食用油は引き取りません。回収された食用油は、主にバイオディーゼル燃料として再利用されています。 問合せ:資源循環推進課(電話360-0355) 6月の相談とオンブズパーソンの面談日 ■市役所広聴相談課(電話366-1711) 各種相談は当日午前8時半から先着順で受付※電話可 (法律・税務相談を除く) 行政相談…6日・20日(火)午後2時〜4時 ※20日は、市政情報センターでの出張相談です。 遺言書等暮らしの書類作成相談…8日(木)午後1時〜4時 不動産取引相談…8日・22日(木)午後2時〜4時 人権身の上相談…1日・15日(木)午後2時〜4時 交通事故相談…13日・27日(火)午後1時半〜4時 登記相談…16日(金)午後1時〜4時 住宅建築相談…15日(木)午後2時〜4時 労務相談…22日(木)午後2時〜4時 犯罪被害者等支援相談…月〜金曜日の午前8時半〜午後5時 次の相談は、6月1日から、予約受付開始を相談日の4週間前に変更するとともに、オンライン申込みを開始します。申込み方法は、市のHPを確認(各先着順、電話可)。 法律相談…月・水・金曜日、午後2時〜4時半 税務相談…6日・13日・20日・27日(火)午後1時〜4時 ■市政情報センター(電話336-1818) 年金・労災・雇用保険相談…17日(土)午前9時〜正午(午前9時から先着受付順) 法律相談は、6月1日から、予約受付開始を相談日の4週間前に変更するとともに、オンライン申込みを開始します。申込み方法は、市のHPを確認(先着順、電話可(予約は広聴相談課電話366-1711へ))。 法律相談…10日・24日(土)午前9時〜11時半 ※相談日当日の予約は直接同センターへ ■消費生活センター(電話360-3316) 消費生活相談…月〜金曜日、午前10時〜正午、午後1時〜4時 ■男女共同参画センター「フチュール」相談室(電話351-4602) 女性問題相談(DV、家族関係等)…月〜土曜日、午前9時〜正午、午後1時〜5時(電話・面接、土曜日は電話のみ)、水・金曜日、午後6時〜9時(電話) ■多文化共生センターDIVE(電話319-9703) ※電話先で、「内線219」と伝えてください。 外国人相談…月〜土曜日(祝日含む)、午前11時〜午後3時 ■青少年総合相談(電話090-5408-2667) 月曜日、午後2時〜6時、水曜日、午後1時〜5時、土曜日、午前9時〜午後1時/電子メールでの相談可 ■オンブズパーソンの面談日時 ご自身の利害にかかわる市政についての相談は、この面談をご利用ください 12日・26日(月)…河野泰義氏(大学客員教授) 5日・19日(月)…近藤わかな氏(弁護士) 午後1時〜4時、市役所1階広聴相談課 ※19日午後1時半〜4時は、紅葉丘文化センターでの出張相談です。 ※面談日時以外は、月〜金曜日の午前8時半〜午後5時に事務局職員が受け付け、オンブズパーソンに引き継ぎます。 オンブズパーソン事務局(電話366-1711=広聴相談課内)