広報ふちゅう 令和5年(2023年) 8月1日号/第 2031 号 「ラグビーのまち府中」から日本代表を応援しよう! 発行:府中市 編集:政策経営部秘書広報課 〒183-8703(個別郵便番号) 府中市宮西町2の24 電話042-364-4111(代表) 042-366-1457 (府中市の市外局番は042) https://www.city.fuchu.tokyo.jp/ 「ラグビーのまち府中」からラグビー日本代表を応援しよう! 府中市は、市内を活動拠点とする東芝ブレイブルーパス東京・東京サントリーサンゴリアスという2つのラグビートップチームがある、全国的にも珍しいまちです。 両チームや企業、学校、市民の皆さん等と連携した様々なイベント等の実施により、本市の魅力向上とラグビー人気の定着を目指しています。 今後、ラグビーワールドカップの開催に向け、様々なイベントを実施します。 ラグビーのまち府中から、日本代表を応援しましょう。 問合せ:スポーツタウン推進課(電話335-4477) 東芝ブレイブルーパス東京・東京サントリーサンゴリアスから選出! 日本代表選手から大会に向けたメッセージ! リーチマイケル選手 (東芝ブレイブルーパス東京) 府中市の皆さん、いつも応援ありがとうございます。いよいよ9月8日からラグビーワールドカップが開催されます。この大会で日本ラグビーがさらに飛躍出来るように、優勝目指して頑張ります。皆さんの期待を背負って、1戦1戦を全力で戦っていきますので、府中市からも熱い声援をよろしくお願いします! 松島幸太朗選手 (東京サントリーサンゴリアス) 府中市の皆さん、日頃よりご声援ありがとうございます。いよいよワールドカップ開幕まで1か月となりました。前大会のベスト8の壁を越えて、過去最高の結果を残したいと思っています。一日一日を無駄にせず、日々精進していきます。府中市の皆さん、日本から熱い声援をよろしくお願いします! ラグビー関連イベント 問合せ:スポーツタウン推進課(電話335-4477) 廣瀬俊朗氏も登場! One Rugby×スポーツタウン府中 体験イベントを開催!  商工まつりで車いすラグビー等を体験できるイベントを開催します。  また、ラグビー日本代表に応援メッセージを送る「エールを送ろうブース」も設置します。ぜひ、お越しください。 日時:8月5日(土)午前10時?午後1時 場所:けやき並木通り 費用:無料 内容:車いすラグビー等のスポーツ体験、スポーツタウン府中のPRブース 申込み:当日直接会場へ 日本代表が府中にやってくる! ラグビー15人制男子日本代表 国内合宿を実施  日本代表が大会前最後の国内合宿を市内で行います。 日程:8月16日(水)から18日(金)  ※合宿については、日本ラグビーフットボール協会の公式HPをご確認ください。 けやき並木で開催決定! ラグビーワールドカップ2023パブリックビューイング  日本代表の試合のパブリックビューイングをけやき並木通りで開催します。また、東芝ブレイブルーパス東京・東京サントリーサンゴリアスの選手等によるトークショーも行います。府中から日本代表の選手たちを応援しましょう。  申込み等の詳細は、今後、広報ふちゅうやでお知らせします。 日本vsチリ 日時:9月10日(日)午後8時キックオフ 日本vsアルゼンチン 日時:10月8日(日)午後8時キックオフ ※イングランド戦・サモア戦はパブリックビューイングを開催しません。 9月8日(金)開幕! ラグビーワールドカップ2023フランス大会 ラグビーワールドカップは4年に一度開催される世界最高峰のラグビーの大会です。 今大会には20の国や地域のチームが参加し、9月8日(金)から10月28日(土)にわたり熱戦が繰り広げられます。 様々な文化や言語をもつ人々の交流にもつながり、ラグビーファンだけでなく 世界中の人々に注目されているイベントです。 日本代表の試合(プールD)/試合開始時間(日本時間) チリ戦 9月10日(日)午後8時 イングランド戦 9月18日(祝)午前4時 サモア戦 9月29日(金)午前4時 アルゼンチン戦 10月8日(日)午後8時 ラグビーワールドカップ2023フランス大会 大注目の日本代表! 日本代表は、平成27年(2015年)の大会で強豪国の南アフリカを破るというラグビーワールドカップ史上最大の番狂わせをやってのけ、 令和元年(2019年)の日本開催の時には、初めてベスト8入りを果たしました。 日本代表の雄姿はそれまでラグビーに触れる機会の少なかった人々の心を動かしました。 今回のフランス大会では、どんな試合を見せてくれるのか、期待しましょう! 日本代表の注目ポイント スピード 他国に比べて小柄な選手が多いことから、俊敏な動きと素早いパス回しを得意としています。日本代表のスピーディーなプレースタイルは、相手チームを翻弄し、勝利をつかみとります! 高い運動量 日本代表の選手たちは非常に高い運動量を誇ります。特に試合の80分間走り続ける体力は、世界でもトップクラスです。この高い運動量を武器に、世界の強豪に挑みます! チームワーク 日本代表は、世界でも屈指のチームワークをもっています。常にチームのためにプレーし、最後まで諦めない精神は、日本代表の最大の強みです! 新しいは、可能性 府中市職員採用2024 令和6年度市職員募集 問合せ:職員課(電話335-4051) 市では、令和6年4月1日付採用の市職員を募集しています。 市役所の仕事は、まちづくりや防災、福祉等の幅広い分野で市民に寄り添い、生活を支えていく大切なものです。 市民のニーズを正確に捉え、未来の府中市を創り上げていく仕事に挑戦してみませんか。 高野市長からメッセージ 温故知新、大胆な変化を起こす意欲と情熱を持つ方をお待ちしています 間もなく市役所新庁舎「おもや」のオープンを迎えます。現在の庁舎ができた当時に思いを馳せながら、 温故知新の心をもって新しい未来を創っていくファーストステージとなります。 また、コロナ禍、自然災害、戦争等、世界は大きな渦に巻き込まれ、不透明な状況が続いており、 市民の皆さまがより安心して暮らせるよう市政を発展させるためには、 前例に捉われず、大胆に変化を起こしていく必要があります。 令和6年4月1日に府中市は市制施行70周年を迎えます。 これから入庁される皆さんは市制100周年を現役で迎える、まさに未来を担う方々です。 私や職員、そして市民の皆さまとともに、大胆な変化を起こし、新たな府中の未来を創っていきましょう。 希望に満ちた皆さんの挑戦を心からお待ちしております。 府中市長 高野律雄 職員採用案内 市の取組や職員へのインタビュー等を掲載しています。応募をお考えの方は、市のHPから、ぜひ、ご覧ください。 #府中市役所の人 インスタグラムの市公式アカウントや市のHPで、市職員や業務を紹介しています。市役所の雰囲気が感じられる内容ですので、ぜひ、ご覧ください。 募集の概要 事務職上級(大卒程度) 対象:平成5年4月2日から平成14年4月1日生まれの方 募集人数:約30人 事務職(障害者対象)上級(大卒程度) 対象:昭和63年4月2日から平成14年4月1日に生まれ、次の全てに該当する方 ○身体障害者手帳、療育手帳(愛の手帳等)、精神障害者保健福祉手帳の交付等を受けていること ○原則週38時間45分、1日7時間45分の勤務に対応できること ※試験にあたり配慮が必要な場合は、お問い合わせください。 募集人数:若干名 事務職(福祉)上級(大卒程度) 対象:平成5年4月2日から平成14年4月1日に生まれ、社会福祉士、精神保健福祉士のいずれかの資格をもつ方(令和6年3月末までの取得見込みを含む) 募集人数:若干名 事務職(文化財担当)上級 対象:平成5年4月2日以降に生まれ、次の全てに該当する方 ○大学、または大学院で考古学を専攻し、卒業(修了)した(令和6年3月末までの卒業(修了)見込みを含む) ○学芸員資格をもつ(令和6年3月末までの取得見込みを含む) 募集人数:1人 技術職(土木・建築)上級(大卒程度) 対象:昭和63年4月2日から平成14年4月1日生まれの方 募集人数:若干名 技術職(土木・建築)上級(主任級・経験者対象) 対象:昭和58年4月2日から平成5年4月1日に生まれ、大学等を卒業後に、民間企業等において、正社員・正職員として応募職種の関連業務に従事した職務経験が通算6年以上ある方 募集人数:若干名 保育士職中級(短大卒程度) 対象:昭和63年4月2日以降に生まれ、保育士資格をもつ方(令和6年3月末までの取得見込みを含む) 募集人数:約5人 ◆共通項目◆ 募集要項:8月14日(月)まで、市役所職員課、市政情報センターで配布/ダウンロード可 申込み:8月14日(月)まで、オンラインで受付 ※試験日、受験資格等の詳細は、募集要項をご確認ください。 市からのお知らせ 各事業の申込み(先着順)で、時間の記載のないものは、午前8時半から受付 募集 市非常勤職員(月額制会計年度任用職員) ■建築指導業務専門員 採用日時:9月1日(金)以降 対象:1・2級建築士のいずれかの資格をもち、建築基準行政、もしくは指定確認検査機関での実務経験が3年以上ある方、または同実務経験が10年以上ある方 募集人数:1人(試験) 内容:建築確認申請等に係る審査等に関する専門業務 募集要項:第2庁舎1階建築指導課で配布(平日のみ)/ダウンロード可 申込み:必要書類を同課(〒183-0056寿町1の5/問合せ:電話335-4479)へ/随時受付 市民芸術文化祭の参加者  9月16日(土)から11月25日(土)に、府中の森芸術劇場等の市内各会場で市民芸術文化祭を開催します。同祭で各団体が行う文芸・美術・音楽・舞踊・演劇・生活文化等、多様な分野の催し物の参加者を募集します。 申込み:直接各団体へ ※各催しや団体の詳細は、市のHPをご覧ください。 問合せ:文化生涯学習課(電話335-4130) お知らせ 農業委員の任命  任期満了に伴い、市議会の同意を得た次の方々を農業委員に任命しました。任期は3年です。 農業委員会事務局(電話335-4143) ■農業委員(50音順・敬称略) 朝倉直樹、石坂成雄、市川 光、市川耕作、榎本重雄、大室正行、糟谷嘉孝、菊池伸明、小牧直子、澤井 正、住崎岩衛、高木一郎、高橋規実代、千金楽千詠、土屋眞理子、戸井田昭次、平田佳子、堀江昭夫、松村昌治、吉野英治 おくやみコーナーを開設  身近な方が亡くなられた後、遺族が市役所で行う手続きに関する個別相談や書類作成、提出をまとめて行うことができる「おくやみコーナー」を8月14日(月)から開設します。手続き等にお困りの方は、ご相談ください。 日程:8月14日(月)から 場所:市役所広聴相談課(電話可) 対象:亡くなられた市民の遺族 ※事前相談を受け付けています。 申込み・問合せ:同課(8月9日(水)までは(電話366-1711)/8月14日(月)以降は(電話335-4553))へ 住民票の写しの交付時間変更  新庁舎移転に伴い、市政情報センターにおける住民票の写しの交付時間を次のとおり変更します。 ○8月9日(水)午前11時から8月14日(月)午前11時の受付…8月14日(月)午後4時半以降に交付 問合せ:総合窓口課(電話335-4333) 成年後見人等への報酬費用を 助成  成年後見人・保佐人・補助人・成年後見監督人・保佐監督人・補助監督人への報酬を負担することが困難な方に対し、その費用を助成します。 対象:次の全てに該当する方 ○市に住民票がある(例外あり) ○生活保護を受給している、市民税非課税世帯、境界層のいずれかに該当 ○報酬付与の審判申立時及び申請時において、本人の預貯金等の現金化可能な資産の合計が60万円以下 ※成年後見人等が配偶者や四親等内の親族の場合、任意後見制度を利用している場合は対象外です。要件等は、お問い合わせください。 助成額:月額上限2万円 申込み:令和6年3月29日(金)まで(必着)に、必要書類(権利擁護センターふちゅうに用意、市のHPからダウンロード可)を同センター(〒183-0055府中町1の30ふれあい会館内/問合せ:電話360-3900)へ 審議会・協議会等 市史編さん審議会 日時:8月9日(水)午後2時 場所:ふるさと府中歴史館 定員:先着3人 申込み:前日までにふるさと文化財課(問合せ:電話335-4376)へ 教育委員会定例会 日時:8月17日(木)午後1時 場所:教育センター 申込み:前日までに教育総務課(問合せ:電話335-4424)へ 子ども・子育て審議会 日時:8月17日(木)午後2時 場所:第2庁舎3階会議室 定員:先着5人 申込み:前日までに子育て応援課(問合せ:電話335-4192)へ 建築審査会 日時:8月18日(金)午後3時 場所:第2庁舎3階会議室 定員:先着3人 申込み:前日までに建築指導課(問合せ:電話335-4476)へ 男女共同参画推進協議会 日時:8月24日(木)午後2時 場所:男女共同参画センター「フチュール」 定員:先着5人 申込み:前日までに同センター(問合せ:電話351-4600)へ 支援をお願いします  大雨災害義援金   市では、6月30日からの山口県での大雨災害、7月7日からの福岡県・佐賀県・大分県・島根県・秋田県・富山県での大雨災害で被災された方々を支援するため、市民の皆さんの義援金を市役所地域福祉推進課で受け付けています。  また、直接日本赤十字社に振り込むこともできます。振込口座は、市のホームページをご確認ください。 問合せ:同課(電話335-4161) 8月の相談とオンブズパーソンの面談日 ■市役所広聴相談課(電話366-1711) 次の相談は、当日午前8時半から先着順で受付(電話可) 行政相談…1日・15日(火)午後2時〜4時 遺言書等暮らしの書類作成相談…3日(木)午後1時〜4時 不動産取引相談…17日・24日(木)午後2時〜4時 人権身の上相談…3日・17日(木)午後2時〜4時 交通事故相談…8日・22日(火)午後1時半〜4時 登記相談…18日(金)午後1時〜4時 住宅建築相談…17日(木)午後2時〜4時 労務相談…24日(木)午後2時〜4時 犯罪被害者等支援相談…月〜金曜日 午前8時半〜午後5時 次の相談は、相談日の4週間前から先着順で受付(電話・市のホームページからオンライン申込み可) 法律相談…月・水・金曜日時 午後2時〜4時半 税務相談…1日・8日・15日・22日(火)午後1時〜4時 ■市政情報センター(電話336-1818) 年金・労災・雇用保険相談…19日(土)午前9時〜正午(午前9時から先着順で受付) 法律相談は、相談日の4週間前から先着順で受付(広聴相談課(電話336-1711)への電話・市のホームページからオンライン申込み可)/当日は直接同センターへ 法律相談…12日・26日(土)午前9時〜11時半 ■消費生活センター(電話360-3316) 消費生活相談…月〜金曜日 午前10時〜正午、午後1時〜4時 ■男女共同参画センター「フチュール」相談室(電話351-4602) 女性問題相談(DV、家族関係等)…月〜土曜日 午前9時〜正午、午後1時〜5時(電話・面接、土曜日は電話のみ)、水・金曜日 午後6時〜9時(電話) ■多文化共生センターDIVE(電話319-9703、内線219) 外国人相談…月〜土曜日(祝日含む) 午前11時〜午後3時 ■青少年総合相談(電話090-5408-2667) 月曜日 午後2時〜6時、水曜日 午後1時〜5時、土曜日 午前9時〜午後1時/電子メールでの相談可 ■オンブズパーソンの面談日時 ご自身の利害にかかわる市政についての相談は、この面談をご利用ください 7日・21日(月)…河野泰義氏(大学客員教授) 14日・28日(月)…近藤わかな氏(弁護士) 午後1時〜4時 市役所広聴相談課 ※面談日時以外は、月〜金曜日の午前8時半〜午後5時に事務局職員が受け付け、オンブズパーソンに引き継ぎます。 オンブズパーソン事務局(電話366-1711=広聴相談課内) お知らせ (1)胃がん(バリウム検査)・(2)胃がん(内視鏡検査)・(3)肺がん・(4)大腸がん・(5)乳がん・(6)子宮頸がん検診 日程:10月から令和6年1月 ※検診日は指定できません。 場所・対象・定員・費用:下の表のとおり ※(1)(2)は令和4年度に市の(2)の検診を、(5)(6)は令和4年度に市の同検診を受診していない方が対象です。 ※既往歴のある方、または現在治療中・経過観察中の方は受診できない場合があります。 ※(4)の対象者のうち、4月1日から令和6年3月31日(日)に41・43・45・47・49・51・53・55・57・59歳になる男性市民には、受診案内を送付します。 申込み:8月4日(金)から10月20日(金)(当日消印有効)に、はがき(1人1枚)に希望検診名、氏名(ふりがな)、住所、生年月日、性別、電話番号、(3)で50歳以上の方は喫煙指数(1日の喫煙本数×喫煙年数)を記入して、保健センター(〒183-0055府中町2の25/問合せ:電話368-5311、ガイダンス番号2)へ 胃がん検診(バリウム検査) 場所:保健センター 対象:昭和59年3月31日以前生まれの市民 定員:先着1480人 費用:500円 胃がん検診(内視鏡検査) 場所:協力医療機関 対象:昭和24年4月1日から昭和49年3月31日生まれの市民 定員:先着800人 費用:2500円 肺がん検診 場所:保健センター 対象:昭和59年3月31日以前生まれの市民 定員:先着1650人 費用:500円 大腸がん検診 場所:保健センター 対象:昭和59年3月31日以前生まれの市民 定員:先着3430人 費用:500円 乳がん検診 場所:協力医療機関 対象:昭和59年3月31日以前生まれの女性市民 定員:先着1300人 費用:500円 子宮頸がん検診 場所:協力医療機関 対象:平成16年3月31日以前生まれの女性市民 定員:先着1300人 費用:500円 ※4月に全戸配布した「令和5年度健康応援ガイド」で対象要件等を確認のうえ、お申し込みください。 歯と口の健康相談 「矯正専門相談」 日時:8月17日(木)午後1時半〜3時 場所:保健センター 対象:市民 定員:先着10人 内容:矯正専門医による歯並びやかみ合わせに関する相談 申込み:8月2日(水)から電話で同センター(電話368-5311、ガイダンス番号2)へ (1)木造住宅・(2)分譲マンション耐震セミナー、個別相談会 日時:8月23日(水)(1)午前9時〜正午、(2)午後2時〜5時 場所:第2庁舎3階会議室 対象:昭和56年5月31日以前に建築された(1)木造戸建住宅の所有者・(2)分譲マンションの管理組合ほか 定員:各先着30人(個別相談は各4組) 費用:無料 内容:耐震改修事例や工事費用、助成制度等の説明 申込み・問合せ:住宅課(電話335-4173)へ ありがとうございました 寄付(敬称略) ■保健・福祉基金へ 東京土建府中国立支部日吉分会 1万7000円 ■社会福祉協議会へ 東京武蔵府中ロータリークラブ 10万円/府中地区更生保護女性会 1万円/倉林三郎 1万円/匿名 1万1231円 スポーツ 市民体育大会秋季大会 競技名・日時・場所・申込み:市のホームページで確認 対象:市民、市内在勤・在学の方 費用:無料(ゴルフ競技を除く) その他:10月1日(日)午前10時から郷土の森総合体育館で開会式を開催 問合せ:スポーツタウン推進課(電話335-4499) 地域体育館団体利用を受付  白糸台・押立・栄町・日吉・本宿・四谷体育館の10月から12月の団体・貸切利用の申込みを受け付けます。  なお、押立・四谷体育館は、11月6日(月)から令和6年2月29日(木)の改修工事期間中、体育室の利用はできません。 対象:府中市公共施設予約システムの団体登録(地域体育館)をしている10人以上で構成された団体 申込み:8月2日(水)から8日(火)に、決められた用紙(各地域体育館に用意、ダウンロード可)と必要書類を、各地域体育館へ(日吉体育館への持参は6日まで)/オンライン申込み可 ※原則として、週2回以上、複数体育館への申込みはできません。 問合せ:白糸台体育館(電話363-1004)、押立体育館(電話367-0750)、栄町体育館(電話367-0611)、日吉体育館(電話363-2501)、本宿体育館(電話366-0831)、四谷体育館(電話368-7455) 掲示板 休止 ■地区図書館(臨時休館)  押立図書館(問合せ:電話042-483-4122)・四谷図書館(問合せ:電話360-3663) 9月4日(月)から6日(水) ■自動交付機・  コンビニ交付サービス  8月9日(水)午後6時から14日(月)午前8時半 問合せ:総合窓口課(電話335-4333) マイナンバーカード 出張申請サポート  マイナンバーカードの申請に必要な写真撮影から交付申請までのサポートを行います。ぜひ、ご利用ください。 問合せ:総合窓口課(電話335-4333) 日時・場所:8月12日(土)…西府文化センター/8月13日(日)…片町文化センター、8月26日(土)…押立文化センター/8月27日(日)…武蔵台文化センター 時間:午前10時半〜午後5時半 費用:無料 ※持ち物は不要ですが、申請書を持参いただくと手続きが簡単になります。 ※申請後、約1か月半で交付に関する通知を送付します(カードの受取りは要予約)。また、新規申請の方には、申請時にQUOカード1000円分を贈呈します。 マイナンバーコールセンターの電話番号等が変わります  8月14日(月)から同コールセンターの受付時間・電話番号が変わります。  また、同コールセンターでは、電話でのマイナンバーカードの申請補助を新たに行います。申請に使うスマートフォン等を準備してご連絡ください。 時間:月〜水曜日…午前8時半〜午後5時、木・金曜日…正午〜午後8時/祝日を除く 新たな電話番号:電話0120-657-115 マイナポイントの申込み期限は 9月末です  令和5年2月までにマイナンバーカードを申請し、取得した方は、9月末までの申込みで、キャッシュレス決済サービスで使える最大2万円分のポイントが受け取れます。市では、申込み支援窓口を開設しています。 問合せ:府中市マイナポイント申込支援窓口(電話335-0551)  火〜日曜日、9月18日(祝)の午前9時15分〜午後4時半/第1・3日曜日、8月5日・10日から13日、9月2日・16日・19日を除く 日時:9月30日(土)までの午前9時15分〜午後4時半 場所:ル・シーニュ5階市政情報センター(月〜金曜日、9月30日(土)/8月1日から4日・10日・11日、9月18日を除く)、ふるさと府中歴史館(火〜日曜日、9月18日(祝)/第1・3日曜日、8月5日・10日から13日、9月2日・16日・19日を除く) 対象:マイナンバーカードを取得した方(令和5年2月までの申請に限る) 内容:マイナポイントの申込み、健康保険証としての利用申込み、公金受取口座の登録 申込み:当日直接会場へ ※マイナポイントの申込みには、同カード、同カード交付時に設定した4桁の暗証番号(利用者認証用電子証明書の暗証番号)、キャッシュレス決済サービスのID・セキュリティコードが分かるもの、公金受取口座を登録する場合は本人名義の通帳等が必要です。 ※日程や会場等を変更する場合は、ホームページ等でお知らせします。 8月6日(日)から15日(火) 平和について考えてみませんか  市では、市民の方々と平和について学び、考えながら後世に語り継いでいくため、平和啓発事業を実施します。 問合せ:多様性社会推進課(電話335-4131) 平和のつどい〜トモダチからはじめる世界平和 観覧者募集 日時:8月12日(土)午後1時半〜3時半 場所:市民活動センター「プラッツ」 費用:無料 内容:小・中学生と多摩地域に住むフランス・スリランカ・ウクライナ・東トルキスタンの方との対話を通じて、平和に関する理解を深める 申込み:当日直接会場へ 平和展 日時:8月9日(水)から15日(火)の午前10時〜午後7時(15日は午後3時まで) 場所:市民活動センター「プラッツ」 費用:無料 内容:広島平和記念資料館から借用した佐々木禎子さんや原爆被害等に関する資料の展示・DVD上映会、「原爆の子の像」にささげる折り鶴の作成 申込み:当日直接会場へ 原爆や戦争で犠牲になった方々に黙とうを 市は、昭和61年8月15日に、世界平和への願いと愛する郷土を未来に引き継ぐ決意のもとに「府中市平和都市宣言」を行いました。 8月6日は広島に、8月9日は長崎に原爆が投下され、8月15日に終戦しました。 犠牲となられた多くの方々のご冥福と世界の平和を祈念して、黙とうをささげましょう。 令和6年4月1日入所 医療的ケア児の保育所入所に関する事前相談・実施申込み  医療的ケア児(日常生活において医療的ケアが必要な子ども)の保育所への令和6年4月1日入所受入れについて、事前相談及び実施申込みを次のとおり受け付けます。入所を希望する方はご相談ください。 問合せ:保育支援課(電話335-4172) 対象:次の全てに該当する未就学児 ○3歳児クラス以上である(一部園で同クラス未満の受入れの場合あり) ○日常的に保護者が行っている医療的ケアが確立し、安定した医療的ケアが行われている ○保護者の就労や病気等で、保育を必要とする ○集団保育が可能で、日々の通所ができる 医療的ケアの内容:経管栄養(経鼻経管栄養・胃ろう・腸ろう)、吸引(口くう・鼻くう・気管カニューレ内)、導尿、酸素療法(在宅酸素療法)の管理、吸入(ネブライザー)、インスリン注射、人工肛門(ストーマ) ※保育所等によって対応可能なケアが異なります。 ■入所に関する事前相談 日時:8月31日(木)までの平日 場所:市役所保育支援課 申込み:電話で同課へ ■医療的ケア実施申込み 日時:9月1日(金)から15日(金)の平日 場所:市役所保育支援課 申込み:必要書類を同課へ/郵送不可 ※親子面接の実施時期や利用者の決定等に関する詳細は、市のホームページをご確認ください。 ※実施可と判定された方は、10月中旬に別途入所の申込み手続きが必要です。 広報紙「広報ふちゅう」・市のホームページの広告主を募集  広報紙「広報ふちゅう」、市のホームページに、広告掲載を希望する事業者等を募集します。 問合せ:秘書広報課(電話335-4019) ■広報紙「広報ふちゅう」の広告 掲載号:10月1日号から令和6年3月15日号(月2回発行) 発行部数:1号当たり6万7000部 広告の規格:縦4.2センチメートル×横7.8センチメートル/広告は広告主が作成 枠数:1号につき原則6枠 広告料:1号1枠につき3万円(税込み) 申込み:8月21日(月)までに、広告代理店の共同印刷所(寿町3の13/電話368-2001)へ/予定数に達しない場合は23日(水)から先着順で受付 ■市ホームページのバナー広告 掲載期間:10月から令和6年3月/1か月単位 掲載位置:市ホームページの(1)トップページ・(2)第2階層ページ(くらし・手続き、健康・福祉、子育て・教育、防犯・防災、文化・スポーツ・生涯学習、施設案内、行政情報) トップページのアクセス数:1か月約15万2000アクセス 広告料:1か月1枠につき(1)3万円・(2)1万円(税込み) ※申込み方法等は、市のホームページをご確認ください。 イベント情報 イベント 復元建物展示 「行在所になった府中の大店」 日時:令和6年3月17日(日)までの午前9時〜午後5時 場所:郷土の森博物館 内容:明治天皇が休憩・宿泊した府中の商家(旧田中家住宅)を紹介 問合せ:同館(電話368-7921) 検索レスキュー(OPAC検索案内) 日時:8月の毎週水曜日・27日(日)午後2時〜3時半(15分程度) 場所:中央図書館 費用:無料 申込み:当日直接同館(電話362-8647)へ 市民ギャラリー「若葉会洋画展」 日時:8月8日(火)から13日(日)の午前10時〜午後5時(8日は午後1時から、13日は午後4時まで) 場所:府中市美術館 費用:無料 内容:絵画作品の展示 問合せ:同館(電話336-3371) 認知症サポーター「ささえ隊」養成講座 日時:8月17日(木)午前10時〜11時半 場所:西府文化センター 対象:市民 定員:先着20人 費用:無料 内容:認知症の正しい理解と対応 講師:地域包括支援センターにしふ職員 申込み:同支援センター(電話360-1380)へ 問合せ:高齢者支援課(電話335-4537) 価値共創促進事業 公開プレゼンテーション 日時:8月17日(木)午後2時 場所:市民活動センター「プラッツ」 定員:先着6人 内容:団体による協働事業の提案・説明、審査員による質疑の傍聴 申込み:8月16日(水)までに、協働共創推進課(問合せ:電話335-4414)へ 青少年音楽祭 日時:合奏の部…8月26日(土)午前10時、午後2時、合唱の部…8月27日(日)午後1時 場所:府中の森芸術劇場 費用:無料 内容:市内で活動する青少年音楽団体の発表 申込み:当日直接会場へ 問合せ:文化生涯学習課(電話335-4464) 市民農業大学 秋野菜・漬物づくり 日時:9月2日(土)から12月の土曜日時 午前9時半〜11時半(全6回程度) 場所:押立町5の10の農地ほか 対象:市民(小学生以下は保護者同伴) 定員:20人(抽せん) 費用:1000円 申込み:8月10日(木)まで(必着)に、往復はがきに参加希望者全員の住所・氏名・年齢・電話番号、返信用宛名を記入して、〒183-8703産業振興課「秋野菜・漬物づくり」係(問合せ:電話335-4143)へ/オンライン申込み可 農業体験講座 (お手軽野菜コース) 日時:9月2日、10月14日、11月4日、12月2日(土)午前9時半〜11時半(全4回)/雨天の場合は翌日 場所:西府町農業公園 対象:市民(小学生以下は保護者同伴) 定員:20組50人(抽せん) 費用:1組1500円 内容:リーフレタス、キャベツ、ブロッコリー、ほうれん草、にんじんの種まき・苗植えから収穫までの体験 ※栽培品目は種苗の状況により変更する場合があります。 講師:アグリメディア(同公園運営事業者) 申込み:8月8日(火)まで(必着)に、往復はがきに参加希望者全員の住所・氏名・年齢・電話番号、返信用宛名を記入して、〒183-8703産業振興課「農業体験講座(お手軽野菜コース)」係(問合せ:電話335-4143)へ/オンライン申込み可 藍のたたき染め&秋野菜収穫体験 日時:9月9日・16日(土)午後1時半〜4時/雨天の場合は翌日 場所:西府町農業公園 対象:市民(小学生以下は保護者同伴) 定員:各20組40人(抽せん) 費用:1組1000円 講師:アグリメディア(同公園運営事業者) 申込み:8月8日(火)まで(必着)に、往復はがきに参加希望日、参加希望者全員の住所・氏名・年齢・電話番号、返信用宛名を記入して、〒183-8703産業振興課「農業公園収穫体験」係(問合せ:電話335-4143)へ/オンライン申込み可 ふちゅう情報コーナー 掲載内容は、当事者間で責任をお持ちください ひろば ■夏の朗読会 日時:8月26日(土)午後2時〜3時半 場所:中央文化センター 定員:先着150人 費用:無料 内容:「原爆供養塔」「被爆二世の死」の朗読 申込み:当日直接会場へ 問合せ:朗読グループ八重の会・井上宛(電話366-5588)へ ■府中失語症友の会いろりの会「定例会」 日時:9月10日(日)午前10時〜11時半 場所:市民活動センター「プラッツ」 対象:失語症者と家族 定員:先着15人 費用:500円 内容:失語症者同士の交流、家族同士の情報交換 申込み・問合せ:同会・浅香宛(irorinokai.fuchu@gmail.com)へ ■初心者向け講座「ようこそ断捨離へ」 日時:8月19日(土)午前10時〜11時半 場所:市民活動センター「プラッツ」 定員:先着10人 費用:1500円(再受講は1000円) 内容:家を片付けてスッキリした人生を送る方法を伝える 講師:柳井尚子氏(やましたひでこ公認断捨離トレーナー) 申込み・問合せ:東京WEST断捨離会(電話090-4435-2224)へ ■佐久穂の大自然を体感!家族でサクタビ・キャンプツアー 日時:9月9日(土)午前11時から10日(日)午後3時 場所:駒出池キャンプ場(長野県佐久穂町)ほか 対象:市内在住・在学の小学生以下の子どもと家族 定員:8組(抽せん) 費用:1組2万8000円(2人)〜4万3000円(5人) 内容:姉妹都市・長野県佐久穂町の町民や特産品の生産者との交流、自然体験ほか その他:現地集合・解散/詳細は、中央大学SBC演習関根ゼミのホームページを確認 申込み:8月23日(水)までに、同ホームページから 問合せ:同ゼミ(sbcsekine394@gmail.com)へ ■20周年記念鼓太郎コンサート 日時:8月20日(日)午後2時〜3時半 場所:府中の森芸術劇場 費用:無料 内容:小学生〜社会人の女性による和太鼓演奏 申込み:当日直接会場へ 問合せ:鼓太郎・土方宛(電話090-2769-8813)へ ■おはなしひろば 日時:8月18日(金)午前11時〜11時半 場所:中央図書館 対象:3歳〜小学生 定員:先着25人 費用:無料 内容:絵本の読み聞かせ、手遊び、日本や世界の昔話 申込み・問合せ:おはなしのたね・本田宛(電話302-0079)へ ■都中学校吹奏楽コンクールの観覧 日時:8月4日(金)から9日・16日(水)・17日(木) 場所:府中の森芸術劇場 費用:1000円(全席自由) その他:開演時間、申込み方法等の詳細は、都中学校吹奏楽連盟のホームページを確認 問合せ:同連盟ホームページへ ■都高等学校吹奏楽コンクールの観覧 日時:8月10日(木)午前10時20分・11日(祝)から15日(火)の午前9時20分 場所:府中の森芸術劇場 その他:費用、申込み方法等の詳細は、都高等学校吹奏楽連盟のホームページを確認 問合せ:同連盟へ ■ビームライフル初心者夏期無料講習会 日時:8月20日(日)午前10時〜午後1時・2時〜5時 場所:郷土の森総合体育館 対象:小学4年生以上の方(小学生は保護者同伴) 定員:各先着12人 費用:無料 内容:射撃講習・体験、技術指導 講師:府中市ライフル射撃協会指導員 その他:体育館履き持参/講習を修了した小・中学生は登録手続きをすると同体育館での練習が可能 申込み:8月18日(金)までに、同協会のホームページから 問合せ:同協会・坂井宛(fuchu.rifle@gmail.com)へ ■都シルバーパス更新のお知らせ 対象:有効期限が9月30日(土)のシルバーパスをお持ちの方 申込み:8月中旬に東京バス協会から届く「更新手続きのご案内」に同封の払込票で、9月10日(日)までに利用者負担金の支払いが必要/入金確認後、2週間程度で新しいシルバーパスを自宅へ郵送 その他:所得要件や必要書類等の詳細は、同協会からの案内を確認 問合せ:平日の午前9時〜午後5時に、同協会シルバーパス専用電話(電話03-5308-6950)へ ■東京都精神科医療地域連携事業「飲酒とアルコール依存症」 日時:9月2日(土)午後2時〜3時半 場所:三鷹産業プラザ(三鷹市下連雀) 定員:先着150人 費用:無料 講師:山口達也氏(株式会社山口達也代表取締役) その他:オンライン(V-CUBE、先着500人)でも実施 申込み:8月7日(月)午後2時から井之頭病院のホームページで受付 問合せ:同病院(電話0422-44-5331)へ イベント 「認知症でも安心!わがまち府中」 (1)講演会・(2)介護者交流会 日時:9月30日(土)(1)午後1時半〜3時・(2)3時15分〜4時 場所:ルミエール府中 対象:(1)市民、(2)家族介護者 ※認知症の方と一緒に来場する場合は、申込時にお知らせください。 定員:先着(1)250人・(2)15人 費用:無料 内容:(1)レビー小体型認知症の父親の介護に関する経験談 講師:(1)小西マサテル氏(ミステリー作家) 申込み:社会福祉協議会(電話336-7055)へ 問合せ:高齢者支援課(電話335-4106) 華麗なるフランス音楽の夕べ 名門パリ管弦楽団メンバー トップソリスト集結! 日時:11月22日(水)午後7時 場所:府中の森芸術劇場 費用:SS席1万5000円、S席1万2000円、A席9000円、B席6000円、学生C席3000円(全席指定) 内容:曲目はラヴェル…「亡き王女のためのパヴァーヌ」、ルーセル…「弦楽のためのシンフォニエッタ」、ビゼー…「カルメン幻想曲」ほか 出演:ヴァンサン・リュカ(フルート)、アレクサンドル・ガテ(オーボエ)、フィリップ・ベロー(クラリネット)ほか その他:未就学児の入場不可 申込み:チケット予約は8月8日(火)からチケットふちゅう(電話333-9999)へ/発売は翌日から 問合せ:同劇場(電話335-6211) 生涯学習センター 問合せ:電話336-5700 ■ゼロから学ぶEXCEL基礎講座「表作成から計算式挿入の基本」 日時:9月6日・13日・27日、10月4日(水)午後1時半〜4時半(全4回) 場所:パソコン学習室 費用:4000円 内容:家計簿等の作成 講師:悠学の会パソコンボランティア その他:USBメモリ持参 ■初めての刻字(石こうボード) 日時:9月7日・14日(木)午後1時〜3時(全2回) 場所:工房 費用:7000円 内容:石こうボードを彫刻し作品を制作 講師:池山光e氏(日本刻字協会審査員) ◆共通項目◆ 対象:高校生以上の方 定員:先着5人 申込み:当センターへ 市民会館(ルミエール府中) 問合せ:電話361-4111 ■ルミエールで落語勉強会 日時:8月14日(月)午後2時 定員:先着40人 費用:1000円 出演:桂 伸しん、桂 しん華 ■秋の大測定会 日時:9月9日(土)午前9時半〜11時半 費用:無料 内容:握力、片足立ち、姿勢等の健康測定 ◆ 共通項目 ◆ 場所:コンベンションホール 申込み:当館へ 心身障害者福祉センター「きずな」 問合せ:電話360-1312 FAX:368-6127 ■視覚障害者向け講座「触覚書道ワークショップ」 日時:9月6日(水)午後1時半〜3時 場所:市民活動センター「プラッツ」 対象:視覚障害のある方 定員:先着6人 費用:500円 内容:手で触りながら書く書道体験 申込み:8月2日(水)から23日(水)に当センターへ ■折り紙講座 日時:9月15日(金)午後1時15分〜2時45分 対象:身体障害のある方 定員:先着8人 費用:無料 8月7日(月)から9月1日(金)に当センターへ 府中をめぐって「ちはやふる」のイラストを完成させよう! ちはやふるin府中 重ね押しスタンプラリー  本市が舞台の一つとなっている競技かるたを題材にした人気漫画「ちはやふる」と連携した「ちはやふるin府中 重ね押しスタンプラリー」を開催します。市内6か所に設置されたスタンプを押して、作者描き下ろしの「ちはやふる」のイラストを完成させてみませんか。 問合せ:観光プロモーション課(電話335-4095) 日時:10月1日(日)まで 費用:無料 内容:専用のスタンプ台紙とリーフレット(観光情報センター、郷土の森観光物産館ほかで配布)を持って市内各所を巡り、イラストを完成させる ※アンケートに答えた方に、オリジナル紙製フレーム(先着3000人)を差し上げます。 ひろば ■(1)展示会・(2)バザー 日時:(1)8月17日(木)から20日(日)・(2)20日(日)午前10時〜午後3時 場所:北山幼稚園(西原町3の3の4) 対象:未就園児と保護者 費用:無料 内容:(1)園児の作品を展示、(2)手作り雑貨や幼稚園用品の販売 申込み:同園(問合せ:電話042-573-0248)へ/同園のホームページから申込み可 ■「キッズダンスラビッツ」会員募集 日時:活動は毎週火曜日の午後5時半〜7時 場所:是政文化センター 費用:月額4100円 申込み:永野宛(電話080-5240-6401)へ ■「スウィーティー」会員募集 日時:活動は毎週火曜日の午後6時半〜8時半 場所:押立文化センター 費用:月額4300円 内容:ダンス 申込み・問合せ:甲斐宛(電話090-4729-0626)へ ■「まなサロ会」会員募集 日時:活動は第2〜4金曜日の午後3時半〜5時 場所:横尾宅(若松町2の42の4) 費用:月額1500円 内容:詩吟で健康増進を図る 講師:小林清次郎氏(岳風流) 申込み・問合せ:横尾宛(電話042-207-4118)へ ■「学びのサロン」会員募集 日時:活動は毎週日曜日の午後7時〜9時 場所:二中 費用:月額3000円 内容:杖道 講師:横尾正和氏(夢想館館長) 申込み・問合せ:横尾宛(電話042-207-4118)へ 官公庁から ■多摩東京移管130周年記念デジタルスタンプラリー「130個の宝物(たまらん)を探せ!たまトレジャーハント!!」 日時:10月29日(日)まで 内容:多摩地域の歴史や文化、産業、グルメ等の様々な魅力スポットを巡るデジタルスタンプラリー その他:詳細は、同イベントのホームページを確認 問合せ:同事務局(電話03-5738-8904)へ ■はたらく消防の写生会入賞作品展 日時:8月17日(木)から22日(火)の午前10時〜午後5時(21日を除く) 場所:府中市美術館 費用:無料 内容:市内小・中学生による消防車両・隊員の写生画を展示 申込み:当日直接会場へ 問合せ:府中消防署(電話366-0119)へ ■都事業「女性向けデジタル・ビジネススキル習得訓練」 日時:9月25日(月)から10月13日(金)の午前10時〜午後3時 場所:クロスウェーブ府中(日鋼町1の40) 定員:10人(選考) 費用:無料 その他:受講終了後に自宅で2か月間の就職支援あり/託児あり(無料) 申込み:9月5日(火)までに、都産業労働局のホームページから 問合せ:大原学園運営事務局(電話03-3230-2445)へ ■都立多摩職業能力開発センター府中校・キャリアアップ講習8月受付分 対象:中小企業で勤務している都内在住・在勤の方 内容:仕事に役立つ講習、資格試験の受験対策 申込み:8月10日(木)までに、同校(問合せ:電話367-8204)へ ■介護職員資格取得支援・介護の就業促進・介護職場体験事業 対象:介護業務への就労を希望する方 内容:介護職の資格取得支援、介護施設等への就業支援、職場体験 その他:詳細は、都福祉人材センターのホームページを確認 問合せ:同センター(電話03-5211-2910)へ ■介護職未経験者のためのインターンシップ 対象:介護職の従事経験がない方 内容:介護施設等へのインターンシップ、就業マッチング支援ほか その他:詳細は、TOKYOかいごチャレンジインターンシップのホームページを確認 問合せ:同事務局(電話050-2000-7288)へ ■都営住宅入居者募集(1)ポイント方式・(2)単身者・車椅子使用者向け等 その他:申込書は8月9日(水)まで、都住宅供給公社府中窓口センター、第2庁舎5階住宅課、市役所市民相談室、白糸台・西府文化センター、市政情報センターで配布(なくなり次第終了) 申込み:8月16日(水)まで(必着)に、郵送で(1)同公社募集センター(問合せ:電話0570-010-810)・(2)渋谷郵便局へ/募集サイトから申込み可 ■中学校卒業程度認定試験 日時:10月19日(木) 対象:病気等のやむを得ない理由で義務教育課程の免除を受けた方ほか 申込み:9月1日(金)まで(当日消印有効)に、必要書類を〒100-8959文部科学省生涯学習推進課「認定試験第二」係へ 問合せ:都教育庁義務教育課(電話03-5320-6752)へ ■おもちゃの病院 日時:8月12日(土)午前10時〜午後1時 場所:旧府中グリーンプラザ分館 対象:市民 費用:無料/部品代は実費負担 内容:壊れたおもちゃの修理/1世帯2点まで その他:付属品や説明書持参 問合せ:リサちゃんショップけやき(電話360-3751)へ イベント 社会福祉協議会 問合せ:電話364-5382 ■わがまち支えあい協議会(地区社協) 日時・場所:下の表のとおり 内容:住民同士が支えあう主旨のもと、地域の課題を共有して解決するための協議会定例会 申込み:当協議会へ 新町ささえあいの会 日時:8月8日(火)午後1時半〜3時半 場所:新町文化センター 武蔵台・北山・西原ささえあいの会 日時:8月9日(水)午後1時半〜3時半 場所:武蔵台文化センター ささえあいの会〜白糸台・若松町・清水が丘・小柳町 日時:8月14日(月)午後1時半〜3時半 場所:白糸台文化センター わがまちありすの会〜朝日・多磨・紅葉・若松 日時:8月15日(火)午後1時半〜3時半 場所:紅葉丘文化センター わがまち支えあいの会〜小柳・是政・清水が丘エリア 日時:8月16日(水)午前9時半〜11時半 場所:是政文化センター 押立・車返ささえあい協議会 日時:8月19日(土)午前10時〜正午 場所:押立文化センター ささえあい四谷 日時:午後1時半〜3時半 場所:四谷文化センター かたまち支えあいの会 8月23日(水)午後1時半〜3時半 場所:片町文化センター ■介護者の会 日時 場所:下の表のとおり 対象:家族を介護している方 費用:各100円 内容:介護の悩み・困っていること等の話し合い 申込み・問合せ:当協議会(電話360-3900)へ けやき 日時:8月17日(木)午後1時半〜3時半 場所:ふれあい会館 若年性認知症介護者の会きらきら 日時:8月18日(金) 場所:ふれあい会館 雲雀(ひばり) 日時:8月23日(水) 場所:男女共同参画センター「フチュール」 ■ボランティア・協力会員入門研修 日時:8月29日(火)午後1時半〜3時半 場所:ふれあい会館 定員:先着12人 内容:ボランティア活動時の心構え、在宅福祉助け合い事業の説明 申込み・問合せ:府中ボランティアセンター(電話364-0088)へ ■地域なんでも相談員養成研修 日時:9月2日・16日、10月21日(土)午前10時〜正午(2日は午後3時まで)ほか(全4回) 場所:ふれあい会館 対象:ボランティア・地域活動をしている、または活動したい市民 定員:先着40人 費用:無料 内容:地域の困りごとの解決に向けて取り組む相談員の養成 申込み:当協議会へ ■わがまちタウンミーティング「地域のつながりづくり勉強会」 日時:9月10日(日)午後2時半〜4時半 場所:ルミエール府中 定員:先着50人 内容:各地域での活動紹介、活動者の体験談 申込み:当協議会へ ■老い支度カレッジ3「みんなが知りたい葬儀の話」 日時:9月22日(金)午後1時半〜3時半 場所:ふれあい会館 対象:市民 定員:先着80人 費用:無料 講師:市川 愛氏(終活普及協会理事) その他:「未来ノート」(350円)販売 申込み・問合せ:当協議会(電話360-3900)へ 子ども・子育て 図書館探検隊 日時:8月23日(水)午前10時、午後2時 場所:中央図書館 対象:小学生と保護者 定員:各先着4組 費用:無料 内容:同館の施設を1時間程度で案内 申込み:8月2日(水)から同館(電話362-8647)へ プラッツ保育サポーター養成講座 日時:8月26日(土)、9月3日・10日・17日(日)午前10時〜午後3時(全4日) 場所:市民活動センター「プラッツ」 対象:子育て経験のある方 定員:先着15人 費用:6000円 内容:託児や親子の見守りに特化した技術を学ぶ 講師:保育士ほか その他:託児(1歳以上の未就学児、各先着2人、500円)あり 申込み:同センター(問合せ:電話319-9703)へ/オンライン申込み可 秋の親子ふれあい農園 日時:9月3日から12月の日曜日 午前9時(全10回程度) 場所:若松町2の7の農地 対象:市内在住の小・中学生と保護者 定員:15組(抽せん) 費用:1組1000円 内容:種まきから収穫までの農業体験 講師:マインズ農協多磨地区青壮年部会員 申込み:8月8日(火)まで(必着)に、往復はがきに参加希望者全員の住所・氏名・年齢・電話番号・学校名・学年、返信用宛名を記入して、〒183-8703産業振興課「親子ふれあい農園」係(問合せ:電話335-4143)へ/オンライン申込み可 プラネタリウム特別投映「ベビープラネタリウム」 日時:9月3日(日)午前10時15分 場所:郷土の森博物館 費用:600円、中学生以下300円 その他:当日は午前10時15分の通常投映中止 申込み:8月20日(日)から同館で受付 問合せ:同館(電話368-7921) 子育て講座「きょうだい育て」 日時:9月5日・26日(火)午前10時15分〜午後0時15分(全2回) 場所:子ども家庭支援センター「たっち」 対象:市民で、弟か妹がいる令和2年4月から令和3年9月生まれの第1子と母親 定員:7組(抽せん) 費用:無料 講師:井上恵美子氏(公認心理師) その他:託児(生後3か月以上の未就学児)あり 申込み:8月22日(火)まで、オンラインで受付 問合せ:同センター(電話354-8700) FIBAバスケットボールワールドカップ2023 パブリックビューイング 日時:8月27日(日)午後9時10分(午後8時15分開場) 開場:ルミエール府中 対象:市民、市内在勤・在学の方(18歳未満は保護者同伴) 200人(抽せん) 費用:無料 内容:日本代表対フィンランド代表の試合観戦、アルバルク東京の選手のトークショー 申込み:8月14日(月)まで、オンラインで受付 問合せ:スポーツタウン推進課(電話335-4477) アルバルク東京から選出! 日本代表候補選手からメッセージ テーブス海選手 幼い頃からワールドカップの舞台でバスケをすることが夢だったので、まずはメンバーに選ばれるように頑張ります! 吉井裕鷹選手 日の丸を背負って強豪国と試合をする機会は多くないので、その戦いの場で自分が責任を持ってプレーしたいと思います。 子ども・子育て 多摩川で水辺の生き物を 観察しよう 日時:9月9日(土)午前9時〜正午/雨天中止 場所:多摩川河川敷(四谷庭球場南側) 対象:小学生と保護者 定員:40人(抽せん) 費用:小学生1人200円 内容:手網を使った魚とりや昆虫の観察ほか 申込み:8月15日(火)まで、オンラインで受付 問合せ:環境政策課(電話335-4315) ひとり親家庭自立支援セミナー〜武器になる資格のはなし 日時:9月9日(土)午前10時〜正午 場所:男女共同参画センター「フチュール」/オンライン(Zoom)でも実施 対象:市内在住のひとり親家庭の親(可能性のある方を含む) 定員:先着20人/オンラインは定員なし 費用:無料 内容:市の自立支援制度を利用し、資格取得後に活躍している方の経験談ほか その他:託児(1歳以上の未就学児、先着8人)あり 申込み:9月6日(水)まで、市のLINE公式アカウントで受付 問合せ:子育て応援課(電話335-4240) 8月の子育てひろば 日時・場所・対象・申込み:市ので確認 ■ポップコーン&すきっぷ 問合せ:地域子育て支援センター「はぐ」さんぼんぎ(電話365-6212) ■ほののぼ 問合せ:地域子育て支援センター「はぐ」ひがし(電話362-5200) 図書館8月のおはなし会 日時・場所・対象・申込み:図書館ので確認 問合せ:中央図書館(電話362-8647) シニア 介護予防推進センター「いきいきプラザ」 問合せ:電話330-2010 ■介護予防教室(10〜12月期) 教室名・教室番号・日時・定員・内容:お問い合わせください 対象:65歳以上の市民で自分で通所・体調管理ができる方(別途各教室により条件あり) 費用:800〜3000円 その他:詳細は、当センターホームページ、または教室案内のチラシを確認 申込み:8月20日(日)まで(必着)に、往復はがき(1人1枚)に教室名、教室番号(第2希望まで)、日程、住所、氏名(ふりがな)、性別、生年月日、電話番号、介護認定の有無、返信用宛名を記入して当センター(〒183-0033分梅町1の31)へ ■フレイル予防講習会 日時:(1)8月15日(火)午前10時〜11時半、(2)9月9日(土)午前9時半〜11時 場所:(1)西府文化センター、(2)ルミエール府中 対象:市民 定員:各先着30人 費用:無料 内容:心身の衰えを防ぐための体操ほか 申込み:8月2日(水)から電話で当センターへ ■「まゆ毛のお手入れアドバイス」 日時:8月16日(水)午前11時〜正午、午後1時〜2時 対象:65歳以上の市民 定員:各先着10人(1人1回) 費用:500円 内容:眉毛の整え方、描き方 講師:橋 圭太郎氏(美容師) その他:普段使用している眉毛用化粧道具持参 申込み:8月2日(水)から電話で当センターへ ■頭と身体をフル回転!楽しく脳を活性化 日時:8月16日(水)午後4時〜5時 対象:おおむね50歳以上の市民 定員:先着25人 費用:無料 内容:頭と身体を同時に使う認知機能低下を予防するための運動 申込み:8月2日(水)から電話で当センターへ ボートレース平和島 8月のレース ■スポーツニッポンゴールデンカップ 日時:4日(金)から9日(水) ■デイリースポーツサマーカップ 日時:13日(日)から18日(金) ■BTSオラレ刈羽開設記念 日時:22日(火)から25日(金) ■SGボートレースメモリアル 日時:26日(土)・27日(日)(福岡場外発売) ※その他場外・指定席限定発売等の詳細は、ボートレース平和島公式でご覧ください。 問合せ:ボートレース平和島サービスセンター(電話03-3768-9200) 文化センターの催し ●対象は市民/費用等の記載がないものは無料 ●申込みの記載のないものは、当日直接会場へ ●申込受付は、午前8時半〜午後9時(休館日を除く) ●申込みは、原則として電話不可 ●問合せは、各文化センターへ 中央文化センター 電話364-3611 グラウンドゴルフの集い 日時:8月2日(水)・13日(日)・16日・23日(水)午前9時/雨天中止 場所:府中公園 フォークダンスの集い 日時:8月6日・20日(日)午前10時 白糸台文化センター 電話363-6208 ファイアの集い 日時:8月22日(火)午後7時/雨天の場合は23日(水) 場所:四小 内容:打ち上げ花火ほか その他:小学生以下は保護者同伴 西府文化センター 電話364-0811 民踊教室 日時:8月4日・25日(金)午後1時半 内容:「萬代の舞」 囲碁の集い 日時:毎週土曜日時 午後1時 武蔵台文化センター 電話042-576-3231 新町文化センター 電話366-7611 養生気功の集い 日時:8月2日・16日(水)午後1時半 定員:各先着10人 内容:養生気功による健康法 民踊教室 日時:9月1日(金)午後1時 内容:「貝殻節」 LINE講座 日時:9月5日・12日(火)午前10時半(全2回) 定員:先着15人 内容:操作方法を学ぶ 申込み:8月2日(水)から受付 女性囲碁の集い 日時:毎週火曜日時 午前10時 青空太極拳 日時:毎週水曜日時 午前10時/雨天中止 場所:当センター北側広場 是政文化センター 電話365-6211 お月見の集い 日時:9月1日(金)午後6時20分 対象:小学生以上の方(小学生は保護者同伴) 定員:先着50人 内容:天体観測 申込み:受付中 ジャズコンサート 日時:9月1日(金)午後7時半 対象:小学生以上の方(小学生は保護者同伴) 定員:先着70人 出演:谷口英治ほか 申込み:受付中 敬老の集い 日時:9月8日(金)午後1時 対象:60歳以上の方 定員:先着50人 内容:大正琴やギターの演奏 申込み:受付中 紅葉丘文化センター 電話365-1188 民踊の集い 日時:8月9日(水)午後1時半 内容:「広島木遣り音頭」 歌声広場所 日時:8月18日・25日(金)午後1時 定員:各先着30人 内容:カラオケ 申込み:当日の午後0時50分から受付 コミュニティ運動会 日時:9月2日(土)午前9時半 場所:白糸台体育館 内容:パン食い競走ほか その他:体育館履き持参 ダーツする会 日時:毎週月曜日時 午後1時 押立文化センター 電話042-488-4966 敬老の集い 日時:9月2日(土)午前10時 対象:60歳以上の方 定員:先着40人 内容:演芸ほか 申込み:21日(月)午前9時から受付 囲碁・将棋の集い 日時:毎週土曜日時 午後1時 内容:自由対局 四谷文化センター 電話367-1441 カローリング大会 日時:9月2日(土)午前9時半 場所:四谷体育館 対象:小学生以上の方 定員:先着48人 その他:体育館履き持参 申込み:17日(木)から受付 片町文化センター 電話368-7001 民踊の集い 日時:8月9日(水)午後1時半 内容:「広島木遣り音頭」 LINE講座 日時:8月24日・31日(木)午前10時半(全2回) 定員:先着15人 内容:操作方法を学ぶ 申込み:2日(水)から受付 文化センター 子ども向け催し情報  このほか、文化センターでは、下の表のとおり子ども向けの催しを行います。詳細は、市のHPをご確認いただくか、各文化センターへお問い合わせください。 白糸台:ちびっこ交流会 武蔵台:子ども科学遊びサークル 新町:手づくり絵本教室 是政:親子料理教室 紅葉丘:リリーちゃんフェスティバル、映画会「映画トムとジェリー」 押立:親子料理教室 四谷:工作教室、お月見の集い 片町:お月見の集い 府中市 商工まつり〜地域とともに60回  8月5日(土)・6日(日)に、見て、食べて、楽しめる様々なイベントが行われる「商工まつり」を開催します。ぜひ、お越しください。 問合せ:むさし府中商工会議所(電話362-6421) 日時:8月5日(土)・6日(日)午前10時〜午後7時(6日は午後6時まで) 場所:大國魂神社、けやき並木通り テージイベント(観覧無料)   ■5日(土) ○「王様戦隊 キングオージャー」ショー 午前11時〜11時半 ■6日(日) ○ものまねショー「JP」 午前11時〜11時半 ○宮古島PRユニット「アーウィン&キーツ」ライブ 午後5時〜5時半 主な催し   ■5日(土)・6日(日) ○ご当地物産展(沖縄県宮古島市、広島県府中市、秋田県秋田市、福島県ほか) ○けやき並木イベント(お仕事体験(事前予約制)、和太鼓演舞、スポーツイベントほか) ※イベントや出展内容は、予告なく変更する場合があります。 市長コラム126 笑顔の府中 楕円球の力 その2  ラグビーボールに初めて触れたのは高校1年生の5月でした。すでに入部していたクラスメイトに声を掛けられ、特に知識も関心もなかった競技なのに、なぜかグラウンドへ行ってしまいました。誘われた喜び以外の理由はいまだに見つかりません。でも不思議なことに、その日から大学を卒業するまでの7年間、病気、ケガ、授業や就職活動を除いて練習を休んだ記憶がありません。  若い頃の経験が一生の宝になることは多いと思います。私にとっての楕円球との経験は、健康な身体はもちろん、幅広い人との出会い、リーダーシップを含む強い精神力を与えてくれました。日々の業務で、孤独を抱える人を見過ごしてないか、多様性を認め合い一人ひとりが輝くまちになっているかどうかなど、経験から学んだ視点を大切に日々奔走できているのもそのおかげです。  4年前に日本で大変盛り上がったラグビーワールドカップが間もなくフランスで開催されます。サッカーや野球等の大活躍にラグビーも続けと期待しています。何より、本市を拠点とする2チームから代表に選ばれる選手が多いので、皆さんも、ぜひ、応援してください。ちなみに今年は、イングランドのパブリックスクール「ラグビー校」でエリス少年がラグビーフットボールを発明してからちょうど200年だそうです。楕円球の力で世界を一つにしてほしいです。 府中市長 高野律雄 世帯数:12万9885(50増) 人口 男:13万297(76減) 女:13万192(44増 計:26万489(32減) うち外国人住民数:5792 (令和5年7月1日現在、( )は前月比)