令和6年(2024年) 1月15日号 第2042号 発行:府中市 編集:政策経営部秘書広報課 〒183-8703(個別郵便番号)府中市宮西町2の24 電話042-364-4111(代表) FAX042-366-1457(府中市の市外局番は042) ホームページ:https://www.city.fuchu.tokyo.jp/ 特集 1月28日(日)府中市長選挙 投票に行こう 選挙のことを知って、投票に行ってみませんか 府中市の選挙の投票率は20歳代が一番低く、次いで10歳代、30歳代となっています。 これは、若者の意見が市政等に反映されにくくなっていると言えます。 全ての世代の声を届けるため、投票に行きましょう。 問合せ:選挙管理委員会事務局(電話335-4486) ようこそ投票所へ 持ち物は、郵送される「投票所入場整理券」だけ! 投票所のスタッフの役割を紹介します 名簿対照係:投票所入場整理券をお預かりします。投票に来た方が選挙人名簿に登録されている方かなどを確認します。 投票所入場整理券を忘れてしまっても、本人確認書類(運転免許証等)の提示等で、その場で同整理券を再発行します。 投票用紙交付係:投票所入場整理券の確認が終わった方に投票用紙を交付し、記載方法等を説明します。 庶務係:投票所入場整理券を忘れた方への再発行等、投票所運営に関することを行います。 投票管理者:投票所の最高責任者。投票事務が公正に行われているかなどに注意を払います。 職務代理者:投票管理者が不在となった場合に、代わってその仕事を行います。 投票立会人(2人以上):投票事務が公正に行われるように、立会いをします。 記載台:この台で、投票用紙に候補者名等を記載します。投票の秘密が守られるよう仕切られています。 候補者名等を覚えていなくても大丈夫。 記載台の正面に一覧が貼ってあるので安心です。 こんな制度もあります。 投票所のスタッフにお声掛けください。 点字投票:目が不自由な方は点字投票用の投票用紙を使用して投票できます。投票所には点字器の用意があります。 代理投票:投票用紙に自分で書くことができない方は代理投票ができます。投票所のスタッフ(2人)が投票する候補者を確認し、代理で投票用紙に記載します。 知っていますか? 選挙の1日 選挙当日の1日の様子を紹介します。 1:ゼロ票確認 選挙の1日は、ゼロ票確認から始まります。 投票所に1番早く投票に来た方に、投票開始前、投票箱が空であることを確認してもらいます。 2:投票 午前7時〜午後8時に、各投票所で投票が行われます。 3:投票箱を開票所へ配送午後8時の投票終了後、各投票所から開票所の郷土の森総合体育館に投票箱が運ばれます。 早い投票所では7分程度で投票箱を届けます。 4:開票 全ての投票箱がそろい、午後9時から開票スタートです。 開票開始の案内とともに投票箱を開きます。 5:票の仕分け 機械や手作業で候補者ごと等に票を仕分け、100票ごとの束にしていきます。 6:開票結果の確認・当選者の発表 仕分けた投票用紙が正しく仕分けられているか改めて点検し、開票の管理者、立会人の確認を受けます。 その後、票数を確認し、当選者や開票結果を発表して選挙が終わります。 届けよう 自分の声を 投票で 府中市長選挙 1月28日(日)午前7時〜午後8時 ■投票できる方  府中市長選挙に投票できる方は、平成18年1月29日以前に生まれ、令和5年10月20日以前に府中市に住民登録の届出をし、引き続き3か月以上市内に居住している日本国籍のある方で、府中市の選挙人名簿に登録されている方です。  ただし、投票日前に市外へ転出した方は、投票できません。 ■市内で転居した方  12月19日以降に市内で転居した方は、転居前の住所地の投票所で投票します。 ■投票所入場整理券を郵送  投票所入場整理券は、同一世帯の方の全員分を1つの封筒に入れて、1月21日(日)頃までに届くように郵送します。  投票の際は、自身の投票所入場整理券をお持ちください。  なお、届いていない場合は、投票所で本人確認のうえ再発行できますので、直接お越しください。 ■選挙公報は全戸に配布  選挙公報は、1月23日(火)から26日(金)頃に、新聞販売店を通して全戸配布します。届かない場合は、読売新聞府中駅前店(若松町3の27の2/電話362-1143)、読売新聞府中北部店(新町1の1の3/電話365-4180)、朝日新聞府中南部店(片町1の7の10/電話361-2707)のうち、最寄りの新聞販売店へご連絡ください。なお、各文化センター等の市の施設、各新聞販売店にも1月24日(水)頃までに用意します。また、1月22日(月)頃から市のホームページでもご覧になれます。 ■郷土の森総合体育館で即日開票  開票は、郷土の森総合体育館で、当日午後9時から行います。府中市の選挙人名簿に登録されている方で、開票をご覧になる方は、直接会場へお越しください。  なお、開票結果は、市のホームページ等でもお知らせします。 ■府中駅周辺で投票の呼び掛け  日頃から、明るくきれいな選挙が行われることを目指して活動している、府中市明るい選挙推進協議会・委員会が、1月25日(木)午前11時、午後4時に府中駅周辺で、投票の呼び掛けを行います。 投票日に投票できない方は期日前投票・不在者投票を ■期日前投票  投票日に仕事や旅行等の理由で投票できない方は、下の表のとおり期日前投票ができます。  投票の際は、投票所入場整理券裏面の「宣誓書」を記入のうえ、お持ちください。 投票日当日に用事がある、という方も利用できます。 ◆期日前投票◆ 市役所1階は、1月22日(月)から27日(土)の午前8時半〜午後8時 市政情報センター(ル・シーニュ 5階)は、1月22日(月)から27日(土)の午前10時〜午後8時/27日は午後5時まで 白糸台・西府文化センターは、1月24日(水)から26日(金)の午前8時半〜午後8時 ※市役所に一般駐車場はありません。府中駅南口市営駐車場をご利用ください。 ■病院等での不在者投票  不在者投票所として指定された病院・老人ホーム等の施設に入院・入所している方は、その施設で投票ができますので、施設の職員に申し出てください。 ■滞在先での不在者投票  出張等のため市内で投票できない方は、市へ投票用紙を直接・郵送・オンラインで請求し、滞在地の選挙管理委員会で投票ができます。投票用紙の請求書類は、投票所入場整理券裏面の「宣誓書(兼請求書)」を使用するか、市のからダウンロードできます。 ■郵便等による不在者投票  身体障害者手帳をお持ちで一定の要件に該当する方や要介護状態区分が要介護5の方は、郵便等による不在者投票ができます。投票用紙等は、1月24日(水)午後5時までに選挙管理委員会に請求してください。なお、事前に「郵便等投票証明書」の交付を受ける必要がありますので、お早めに同委員会にお問い合わせください。