2月16日(金)から3月15日(金) 市(都)民税・所得税の申告 市(都)民税は郵送、所得税はe-Taxでの申告にご協力をお願いします 市(都)民税の申告は市役所へ 日時:2月16日(金)から3月15日(金)の平日の午前9時〜午後4時 申告方法 必要書類を持って市役所2階会議室へ/郵送(〒183-8703市民税課/問合せ:電話 335-4441)での申告可 ■申告に必要なもの ●令和5年中の給与・年金の源泉徴収票、事業主の支払証明書、特定口座年間取引報告書ほか ●令和5年中に支払った社会保険料(府中市に支払ったものを除く)・生命保険料・地震保険料の領収書・証明書 ●医療費の明細書(領収書不可) ●寄付金の領収書 ●マイナンバーカード(納税者本人分のみ) ※お持ちでない方は、通知カード、またはマイナンバー記載の住民票と本人確認書類(運転免許証、パスポート等) ●障害者手帳 ●学生証 ●親族関係書類及び送金関係書類(国外に扶養親族がいる場合) ■申告の出張受付(午前9時〜午後3時) ●2月21日(水)・22日(木)…白糸台文化センター ●2月28日(水)…西府文化センター 所得税の確定申告について 申告方法 3月15日(金)までに、e-Tax、郵送(〒183-8510東京国税局業務センター武蔵府中分室)で申告 ■申告に関する相談が必要な方  3月15日(金)までの平日の午前8時半〜午後4時(2月25日(日)は開庁)に、スマートフォンと必要書類を持って武蔵府中税務署(電話 362-4711)へ ■入場整理券の配布  混雑緩和のため、入場には入場整理券が必要です。整理券は、当日会場で配布するほか、国税庁のLINE公式アカウントから事前に入手できます。詳細は、同庁のホームページをご確認ください。 ちょこっと共済 交通災害共済 交通事故に遭ったときに見舞金を受けられる交通災害共済「ちょこっと共済」の令和6年度分の 加入申込みを受け付けています。 問合せ:地域安全対策課(電話 335-4147) 概要 共済期間:4月1日(月)から令和7年3月31日(月)(共済期間中に途中加入する方は、申込み日の翌日から) 対象:市民 会費・見舞金:Aコース…会費年額1000円/見舞金4〜300万円、Bコース…会費年額500円/見舞金2〜150万円 ※3歳〜中学生は、市でBコースに一括加入しますので、コース変更時を除いて個人での申込みは必要ありません。 ※既にBコースに加入した方で、Aコースに変更を希望する場合は、500円が必要です。 ※見舞金は、国内で、自動車・自転車等の交通による人身事故で死傷し、医療機関で治療を受けた場合に支給されます。 ※見舞金の請求には、交通事故証明書等の提出が必要なため、自転車の単独事故等、小さな事故であっても必ず警察に届け出てください。 申込み方法 ●ちょこっと共済のホームページからオンライン申込み ●加入申込書(市役所総合窓口課・地域安全対策課、各文化センターに用意)と会費を持って、平日に市役所地域安全対策課、または各文化センターへ ※次の日時・会場でも受け付けます。   2月29日(木)までの平日…市役所1階/2月10日・24日、3月9日・23日(土)午前8時半〜正午…市役所1階/4月1日(月)以降の平日…市役所総合窓口課 ※加入申込書・パンフレットは2月上旬に全戸配布します。 市の負担で申し込める方 次のいずれかに該当する方がBコースを申し込む場合、市が会費を負担します(窓口での申込みのみ)。 対象: ○身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳1〜3級、愛の手帳1〜3度を持つ方 ○18歳未満の子どものいる遺族基礎年金を受けている親子 ※申込み時に対象であることを証明できるもの(各手帳の原本(障害者手帳アプリ「ミライロID」可)、国民年金・厚生年金保険年金証書等の原本)が必要です。 ※Aコースを希望する方は、500円が必要です。