住民税非課税世帯等価格高騰重点支援給付金(追加分/1世帯7万円)  電気・ガス・食料品等の価格高騰により、特に家計への影響が大きい住民税非課税世帯等に対し、給付金を支給します。 問合せ:価格高騰重点支援給付金(追加分)コールセンター(電話0120-695-031/平日のみ) 支給額:1世帯7万円 申請期限:4月30日(火)(当日消印有効) 振込時期: ○申請不要の世帯には、2月下旬から順次世帯主の指定口座に振込み ○振込先の変更や申請書を提出する世帯には、書類を受け付けてから4週間程度で指定口座に振込み 令和5年度住民税均等割非課税の世帯 申請不要の世帯: 次の全てに該当する対象の世帯に支給案内等を送付しました。 ●令和5年12月1日時点で、本市の住民基本台帳に登録されている ●世帯全員の令和5年度住民税均等割が非課税 ●過去の給付金で振込先口座が登録されている ※振込先等を変更する世帯のみ、必要事項を記入して返送してください。 申請が必要な世帯: 指定口座が登録されていない世帯や令和5年1月2日以降に転入した方を含む世帯等で、 対象となり得ることが確認できた世帯には、確認書類等を送付しましたので、必要事項を記入して返送してください。 3月1日(金)までに確認書類等が届かない場合は、同コールセンターへお問い合わせください。 家計急変世帯(要申請) 対象:次の全てに該当する世帯 ●令和5年12月1日時点で、本市の住民基本台帳に登録されている ●令和5年度に3万円の同給付金を受給している 申請方法:申請書(保健センター2階特設窓口に用意、ダウンロード可)、必要書類を〒183-8703価格高騰重点支援給付金(追加分)担当へ ※3万円の給付金を本市で受給した世帯には、申請書を送付しました。  他自治体で受給した世帯は、同コールセンターへお問い合わせください。 ※対象要件や必要書類等の詳細は、市のホームページをご確認いただくか、同コールセンターへお問い合わせください。 住民税が課税されている方から青色専従者給与を受けている方・扶養を受けている方のみで構成される世帯及び他自治体で本給付金を既に受給した世帯は、支給対象外です。 住民税均等割のみ課税世帯に対する給付金(1世帯10万円)や、これらの給付金の対象世帯への追加給付(子ども1人につき5万円)については、給付に向けて準備を進めています。 詳細が決まり次第、市のや広報ふちゅう等でお知らせします。 早期発見が大切です 乳がん検診(4・5月実施分) 問合せ:保健センター(電話368-5311、ガイダンス番号2) 日時:4・5月の検診実施日 場所:東府中病院(若松町2の7の20) 対象: ●昭和60年3月31日以前生まれの女性市民 対象外: ●過去に乳房を手術した方や、しこり・痛み等の自覚症状がある方 ●乳房疾患で治療中、または経過観察中の方 ●乳房内に人工物が入っている方(豊胸術等) ●胸部外傷で治療中の方 ●10分程度まっすぐ立てない方 ●妊娠中、または妊娠の可能性がある方 ●授乳中、または卒乳後半年未満の方 ●令和5年4月1日以降に市の乳がん検診を受けた方 ●水頭症によるシャント、または胸部にペースメーカー等の医療機器が入っている方 定員:先着600人 費用:500円 ※生活保護受給世帯、中国残留邦人等の生活給付を受けている方は無料です。検診時に受給証明書を持参してください。 内容:問診、マンモグラフィ(2方向)検査 申込み:2月29日(木)まで(当日消印有効)に、はがき(1人1枚)に、検診名、住所、氏名(ふりがな)、生年月日、電話番号を記入して、保健センター「乳がん検診」係(〒183-0055府中町2の25)へ/検診案内は後日送付 ※6月以降の日時及びその他のがん検診は、4月に全戸配布する「令和6年度健康応援ガイド」をご確認ください。