お知らせ 届出は3月中に バイクや軽自動車等の廃車・盗難・譲渡の届出  軽自動車税は、毎年4月1日現在のバイクや軽自動車等の所有者に年額で課税されます。  廃車した方や譲渡した方、盗難に遭った方は、3月29日(金)までに、次の場所へ届け出てください。なお、盗難の場合、警察署への被害届とは別に本届出が必要です。 届出場所 ○125cc以下のバイク・ミニカー・小型特殊自動車…市役所総合窓口課 ○125ccを超えるバイク…東京運輸支局多摩自動車検査登録事務所(電話 050-5540-2033) ○軽自動車(軽三輪・軽四輪)…軽自動車検査協会東京主管事務所多摩支所(電話 050-3816-3104) ※市役所以外での届け出の場合は、軽自動車税の抹消申告が必要です。 問合せ 市民税課(電話 335-4440) @多重債務110番、A悪質商法被害防止「若者のトラブル110番」 日時:@3月4日(月)・5日(火)・A11日(月)・12日(火)午前10時〜正午、午後1時〜4時 内容 @借金返済の相談、A若者の契約等のトラブルに関する相談 相談専用電話:消費生活センター(問合せ:電話 360-3316) 3月8日(金)まで 女性の健康週間  市では、女性が生涯を通じて健康で明るく、充実した日々を自立して過ごせるよう、検診や保健センターでの健康相談を実施しています。この機会に、健康について考えてみましょう。 問合せ:保健センター(電話 368-5311、ガイダンス番号2) 歯と口の健康相談 日時:3月14日(木)午後1時半〜3時 場所:保健センター 対象:市民 定員:先着10人 費用:無料 内容:歯科医師による歯と口に関する相談 申込み:3月4日(月)から電話で同センター(電話 368-5311、ガイダンス番号2)へ トワイライトステイ利用登録受付  4月からトワイライトステイを利用する方は、事前登録が必要です。 対象:仕事で保護者の帰宅が遅い家庭の2歳〜小学生の市民/光明高倉保育園入園児を除く 問合せ:子育て世代包括支援センター「みらい」(電話 319-0298) ※申込方法等の詳細は、市のホームページをご確認ください。 大規模開発事業の土地利用構想の縦覧 日時:3月8日(金)から29日(金)の平日 場所:第2庁舎7階計画課 内容  ○開発事業者…@東京都、A三井不動産 ○所在地…@栄町1の1の48ほか、A朝日町3の8の1ほか ○開発区域面積…@1万1553.01平方メートル、A3万9746.51平方メートル ○土地利用目的…@集合住宅、A物販店舗等 その他:ご意見のある方は、4月5日(金)まで(必着)に、意見書を同課(〒183-0056寿町1の5/問合せ:電話 335-4412)へ ちゅうバスでのデジタル乗車券の実証試験を実施  市では、ちゅうバスのデジタル乗車券の導入に向けた実証実験として、RYDE株式会社のスマートフォンアプリ「RYDE PASS」を使用したデジタル乗車券を期間限定で販売します。 利用期間:3月11日(月)から25日(月) 利用方法:アプリで乗車券を購入し、その画面を乗務員に提示 ※購入方法等の詳細は、市のホームページをご確認ください。 問合せ:計画課(電話 335-4325) ありがとうございました 寄付(敬称略) ■政策経営部(一般寄付金)へ 匿名 100万円 ■社会福祉協議会へ 古川寛恵 1万円/は〜もにぃお客様一同 2万6657円/田中正一 1万円/若松町関ノ原自治会 1万円/カトリック府中教会 10万円/匿名 1万円 ■教育部(学校教育事業)へ 多摩信用金庫 書籍22セット 掲示板 休止 ■公共施設予約システム  3月21日(木)午前3時〜6時 問合せ:情報戦略課(電話 335-4057) 会議名:高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画推進等協議会 日時:3月6日(水)午前10時 会場:第2庁舎3階会議室 定員:先着5人 傍聴の申込み:前日までに高齢者支援課(問合せ:電話 335-4537)へ 会議名:保健計画・食育推進計画推進協議会 日時:3月11日(月)午後6時45分 会場:保健センター 定員:先着3人 傍聴の申し込み:8日(金)までに同センター(問合せ:電話 368-5311、ガイダンス番号2)へ 3月は自殺対策強化月間 気づいてください!こころとからだの限界サイン 自殺防止!東京キャンペーン  市内では、年間約40人の方が自殺で亡くなっています。心配なことがあったら一人で悩まず、誰かに助けを求め、周りに悩んでいる人がいたら、話を聞き、相談機関に相談するように勧めましょう。 問合せ:保健センター(電話 368-5311、ガイダンス番号2) ■こころとからだの健康に関する相談(保健相談室)  保健センターでは、平日の午前8時半〜午後5時に、電話、または来所での相談を受け付けています。来所の場合は予約が必要です。 ■特別相談  東京都等では、電話やLINEによる相談を受け付けています。詳細は、都のホームページをご確認ください。 ■オンライン講演会  「女性のホルモン変動に伴うメンタルヘルスの諸問題」 日時:3月10日(日)午前10時半〜11時45分 対象:都民、都内在勤・在学の方 講師:小川真里子氏(産婦人科医) ※申込み方法等の詳細は、都のホームページをご確認ください。 問合せ:都福祉保健局健康推進課(電話 03-5320-4310) 3月の相談とオンブズパーソンの面談日 ※原則、祝日は受け付けません。 ■市役所広聴相談課(電話 366-1711) 次の相談は当日午前8時半から先着順で受付(電話可) 行政相談…5日・19日(火)午後2時〜4時 遺言書等暮らしの書類作成相談…14日(木)午後1時〜4時 不動産取引相談…14日・28日(木)午後2時〜4時 人権身の上相談…7日・21日(木)午後2時〜4時 交通事故相談…12日・26日(火)午後1時半〜4時 登記相談…15日(金)午後1時〜4時 住宅建築相談…21日(木)午後2時〜4時 労務相談…28日(木)午後2時〜4時 犯罪被害者等支援相談…月〜金曜日 午前8時半〜午後5時 次の相談は、相談日の4週間前から先着順で受付(電話・市のホームページからオンライン申込み可) 法律相談…月・水・金曜日 午後2時〜4時半 税務相談…5日・12日・19日・26日(火)午後1時〜4時 ■おくやみ手続き相談(電話 335-4553) 月〜金曜日 午前8時半〜午後5時15分 ■市政情報センター(電話 336-1818) 年金・労災・雇用保険相談…16日(土)午前9時〜正午(午前9時から先着順で受付) 法律相談は、相談日の4週間前から先着順で受付(広聴相談課(電話 366-1711)への電話・市のホームページからオンライン申込み可)/当日は直接同センターへ 法律相談…9日・23日(土)午前9時〜11時半 ■消費生活センター(電話 360-3316) 消費生活相談…月〜金曜日 午前10時〜正午、午後1時〜4時 ■男女共同参画センター「フチュール」相談室(電話 351-4602) 女性問題相談(DV、家族関係等)…月〜土曜日 午前9時〜正午、午後1時〜5時(電話・面接、土曜日は電話のみ)、水・金曜日 午後6時〜9時(電話) ■多文化共生センターDIVE(電話 319-9703、内線219) 外国人相談…月〜土曜日(祝日含む) 午前11時〜午後3時 ■青少年総合相談(電話 090-5408-2667) 月曜日 午後2時〜6時、水曜日 午後1時〜5時、土曜日 午前9時〜午後1時/電子メールでの相談可 ■権利擁護センターふちゅうの相談(電話 360-3900) ふくし法律相談…19日(火)午後1時半〜4時(予約制) ■オンブズパーソンの面談日時 ご自身の利害にかかわる市政への苦情申立については、次の日程で面談を行います。 11日・25日(月)…河野泰義氏(大学客員教授) 4日・18日(月)…近藤わかな氏(弁護士) 午後1時〜4時 市役所広聴相談課 ※苦情申立は、月〜金曜日の午前8時半〜午後5時に事務局職員が受け付け、オンブズパーソンに引き継ぎます。 オンブズパーソン事務局(電話 366-1711=広聴相談課内)