広報ふちゅう 令和6年(2024年)3月1日号 第2045号 発行:府中市 編集:政策経営部秘書広報課 〒183-8703(個別郵便番号)府中市宮西町2の24 電話042-364-4111(代表) FAX042-366-1457(府中市の市外局番は042) 特集 こころづよい味方 しゃきょう 名前は聞いたことがあるけど、何をしているところなんだろう? お困りごとは…「社協」にお任せください! 「社協(社会福祉協議会)」は、日々、高齢者や障害のある方等の困りごとや、生活困窮等の悩みごとをサポートする、地域福祉の強い味方です。 その活動は実に様々で、ボランティア活動のサポートや、住民の交流の場作り、不安や困りごとの解決等、安心して暮らせる地域作りに貢献しています。 社協は様々な取組を行っていますが、今回は、「困りごと相談会」と「在宅福祉助け合い事業」を紹介します。 問合せ 社会福祉協議会(電話 334-3040) ・これってどこに相談したらいいの? ・不安だな…、誰かに話を聞いてもらいたいな… そんな時は「困りごと相談会」を利用してみてください 困りごと相談会 「これってどこに相談したらいいんだろう…」「誰かに話を聞いてもらいたい」といった暮らしの困りごとについて、地域福祉コーディネーターが話を聴き、解決に向けて一緒に考えます。お気軽にお立ち寄りください。 実施日時 毎週開催  会場 各文化センター 費用 無料  申込み 当日直接会場へ ※各会場の開催日は社会福祉協議会のホームページをご確認ください。 地域福祉コーディネーターとは  今ある制度では解決しにくい困りごとを抱えている方に寄り添い、解決に向けて一緒に考えます。また、地域の住民が一人ひとりの困りごとを地域全体の課題として捉え、地域の方々で協力して、解決できるような「ささえあい」の仕組みづくりをお手伝いします。 地域福祉コーディネーター(紅葉丘文化センター圏域担当) 花岡さんのインタビュー 様々な相談が寄せられ、生活上の困りごとは住む環境や家族構成によって異なります。ささいなことでも、解決の糸口を一緒に考えますので、一人で悩まずに、相談してほしいです。まずは、こうした相談窓口があることを多くの方に知っていただきたいと思いますので、ご自身や周囲の方で困っている方がいたらお気軽にご相談ください。 実際にあった相談例 ・経済的に将来の生活が不安 ・申請書の書き方がわからない ・最近、隣人を見かけないけど大丈夫かな… ・スマートフォンで二次元コードの読み込み方を教えてほしい ・引っ越してきたばかりなので友人を作りたい ・料理や囲碁・将棋、書道等、特技をいかしてボランティアをしたい! ・幼稚園に通う子どもの習い事の送迎ができない… ・庭の手入れや通院付添いは介護保険サービスでは対応してくれない… 日常のちょっとした家事等をお手伝いする「在宅福祉助け合い事業」ならサポートできます 在宅福祉助け合い事業 在宅生活を支えるため、地域の方々の参加により行う、会員制の有償ボランティアのサービスです。 家事や介護、育児等、日常の生活を身近な地域の皆さんがサポートします。 詳細は、社会福祉協議会にお問い合わせください。ホームページからも確認できます。 協力会員 対象:社会福祉及び本事業を理解し、サービスの提供に協力できる方 家事や介護、育児等のサービスを提供します 利用会員 対象:次のいずれかに当てはまる市民 ●おおむね60歳以上 ●心身に障害がある ●1歳以上の未就学児 利用時間:月曜日〜土曜日時 午前9時〜午後5時 ※土曜日、上記以外の時間は時間外料金となります。 利用料金:基本料金(月額1000円(世帯))+サービス料 利用について:電話で社会福祉協議会にお問い合わせください。 主なサービス 家事サービス 内容:掃除、洗濯、買物代行、食事づくり、話し相手 ほか サービス料:1時間700円〜(時間外880円〜) 介護サービス 内容:散歩・外出介助、通院・通所介助、食事介助、排泄介助、入浴介助 ほか サービス料:1時間700円〜(時間外880円〜) 家庭支援サービス 内容:ペットの世話、庭の手入れ、ごみ捨て、衣替え、大掃除 ほか サービス料:30分350円(時間外440円) 育児サービス 内容:送迎、外出の付添い、見守り、その他育児サービス中に生じる必要な家事 ほか サービス料:1時間900円(時間外1130円) 協力会員 岩村さんのインタビュー  隣人の紹介でこの事業を知り、誰かの力になれればと思い、協力会員に登録しました。生活の支援ができていることはうれしいですし、支援を通じて様々な方とお話をすることで、私自身が元気をもらっています。  皆さんもお時間がありましたら、一緒に活動しましょう。 ボランティア・協力会員入門研修 日時:3月22日(金)午前10時〜正午 場所:ふれあい会館  定員:先着12人 内容:ボランティア活動時の心構え、在宅福祉助け合い事業の説明 申込み・問合せ:府中ボランティアセンター(電話 364-0088)へ 皆さんのご支援をお待ちしています 府中市社会福祉協議会 会員募集中! 会員とは、当協議会の事業をご理解いただき、会費や寄付金による財政的サポーターとして支援する方のことです。 会員になることで、地域福祉活動を支えることができます。 集まった会費は当協議会でお預かりし、事業を通じて地域に還元します。 毎年3月・4月は転入・転出手続きの方で窓口が大変混雑します 市役所以外でもできる手続きを紹介します 問合せ 総合窓口課(電話 335-4333) 住民票や戸籍、税証明書等の各種証明書をコンビニで短時間で発行できます 各種証明書の発行までの待ち時間 市役所だと…3月・4月は最長90分待ち… コンビニなら最短3分で発行できます 便利なポイント(1) 土・日曜日や夜間でも発行できます(午後11時〜翌午前6時半を除く) 便利なポイント(2) 発行手数料は市役所での発行と同額(無料扱いとなる証明書の発行は対応不可) コンビニで発行できる各種証明書 ●住民票の写し ●印鑑登録証明書 ●課税(非課税)証明書、所得証明書 注意:最新年度分に限ります ●戸籍謄本・戸籍抄本 ●戸籍の附票の写し 注意:本籍地と住民票が府中市にある方に限ります 利用には、暗証番号(数字4桁)を設定しているマイナンバーカードが必要です。 その他、利用に係る注意事項は市のホームページでご確認ください。 コンビニで対応できない届出等の手続きは… 白糸台・西府文化センターでも手続きができます ●転入・転出、市内転居の手続き ●出生・死亡等の戸籍届出 ●印鑑登録手続き 次の証明書は全ての文化センターで発行できます ●住民票の写し ●印鑑登録証明書 ●戸籍証明書(戸籍(除籍)謄本・抄本、戸籍の附票の写し) 文化センターも、ぜひ、ご利用ください。 市外への転出手続きのために市役所に来る必要はありません マイナポータルでの手続きが簡単・便利 利用には、暗証番号を設定しているマイナンバーカードが必要です。 その他、利用に係る注意事項はマイナポータルのでご確認ください。 ※転出先の市役所等では窓口での手続きが必要です 便利なポイント(1) 市役所に来庁不要 24時間、どこでも申請できるので、混雑している市役所に来る必要も、仕事を休む必要もありません。(転入予約日に転出先の市役所等で手続きが必要です) 便利なポイント(2) 転出先でも記入不要 住所情報が引き継がれるので、転出先(引越先)の市役所等で申請書の記入が不要です。 戸籍の届出に戸籍証明書等の添付が不要になりました  3月1日から、本人や配偶者、親、子等からの請求であれば、本籍地以外の自治体でも戸籍証明書等が発行できる「広域交付」が全国で始まりました。  これに伴い、これまでは婚姻届等の戸籍の届出の際に、戸籍証明書等の添付が必要でしたが、今後は不要となります。制度の詳細は、国のホームページをご確認ください。 「書かない窓口」の対象手続きが増えました  申請書への記入が原則不要で手続きができる「書かない窓口」について、利用可能な手続きを転入手続きに限っていましたが、次のとおり対象手続きが増えました。  市役所で手続きが必要な場合には、ぜひ、ご利用ください。 新たに対象となった主な手続き ●住民票や税証明書等の各種証明書 ●転出や転居等の住民票の異動届ほか  ※手続きの詳細は、市のホームページをご確認ください。 価格高騰重点支援給付金 物価高騰による家計への負担の軽減を図るため、給付金を支給します。 均等割のみ課税世帯への給付 問合せ:府中市価格高騰重点支援給付金コールセンター(電話 0120-695-031/平日のみ) 支給額:1世帯10万円  振込時期:3月末頃から順次世帯主の指定口座に振込み  申請期限:4月30日(火)(当日消印有効) 支給対象:令和5年12月1日時点で、本市の住民基本台帳に登録されている、次のいずれかに該当する世帯 ●世帯全員の令和5年度住民税が均等割のみ課税  ●令和5年度の住民税が均等割のみ課税者と均等割非課税者で構成されている ただし、次のいずれかに該当する世帯は支給対象外です。 ●他自治体で同様の給付金(均等割のみ課税)を既に受給した ●住民税が課税されている者の扶養親族だけで構成されている 申請方法・振込時期  対象となり得る世帯には、3月8日(金)までに届くように申請案内を送付していますので、申請してください。  なお、申請案内が届かない場合や不明な点がある場合は、同コールセンターへお問い合わせいただくか、特設窓口(保健センター2階)へ直接お越しください。また、詳細は、市のホームページでもお知らせしています。 ※世帯の中に所得税未申告の方がいる場合にも申請案内が届くことがありますが、住民税所得割が課税となる所得がある場合は、支給対象外となりますのでご注意ください。 子育て世帯への給付(子ども加算) 問合せ:子育て応援課コールセンター(電話 0570-08-8105/平日のみ) 支給対象:次の全てに該当する世帯 ●令和5年12月1日時点で、同一世帯に平成17年4月2日以降に生まれた子どもがいる ●価格高騰重点支援給付金(@追加分・A均等割のみ課税)の対象である ※@追加分とは、広報ふちゅう2月15日号でお知らせした内容です。 支給額:子ども1人につき5万円 申請方法・振込時期: @の世帯には、3月中旬までにお知らせを送付し、3月26日(火)に同給付金と同一の口座に振込み(申請不要) Aの対象となり得る世帯には、3月8日(金)までに届くように申請書等を送付し、申請した方のうち、要件に該当する方に、申請月の翌月末に振込み ※申請期限等は、決まり次第市のでお知らせします。 令和5年12月2日以降に生まれた新生児も対象です。 また、単身で学校の寮に入っているなど、別世帯の子どもを扶養している場合も対象となることがあります(確認書類等の提出が必要)。詳細は、市のホームページをご確認ください。 3月7日(木)まで 建築物防災週間  建築物の適正な維持保全や耐震性の確認は、思わぬ事故の防止や災害時の被害軽減、建築物を長持ちさせることにつながります。  安心して生活できる安全なまちをつくるため、日頃から注意・点検しましょう。 問合せ:建築指導課(電話 335-4476) 建築物の点検項目 ○廊下、階段、バルコニー等の避難通路は確保されているか ○防火シャッターの下や防火設備の周りに物を置いていないか ○非常用照明、排煙・換気設備は適切に作動するか ○外装タイルやモルタルが剥離していないか ○バルコニーや窓等から物が落ちることはないか ○広告板、ブロック塀、石垣、擁壁(土留め)等は安全か ○エレベーター、エスカレーター等は適切に維持保全されているか ○建築物の耐震性は確保されているか 定期調査報告・検査報告  病院、マンション、店舗等の多くの人が利用する建築物のうち、国と市が指定した建築物、設備、エレベーター等は、定期的に専門家の調査・検査を受け、その結果を市に報告することが義務付けられています。 木造住宅やブロック塀等の耐震化  木造住宅の耐震性を自己チェックできるパンフレット「住宅の耐震化をはじめよう!」や「ブロック塀等安全対策費用に係る助成事業のご案内」等を生涯学習センター、ルミエール府中、市政情報センター、各文化センターで配布しています。 市からのお知らせ 募集 広報動画制作・プロモーション業務の委託事業者 対象:募集要項(3月15日(金)まで、ダウンロード可)で定める参加資格を有する事業者 選考方法:プロポーザル方式 内容:府中市の住みやすさ等を表現する動画制作ほか 申込み:3月15日(金)までに、必要書類を秘書広報課(問合せ:電話 335-4019)へ/郵送不可 公営稲城・府中メモリアルパーク売店運営事業者 開始時期:6月(予定) 対象:募集要項(3月15日(金)まで、稲城・府中墓苑組合のホームページからダウンロード可)で定める参加資格を有する事業者 選考方法:プロポーザル方式 内容:南山ホール内の売店(生花、線香等の販売)、自動販売機、その他の提案事業(墓誌への刻字等) 申込み:3月15日(金)まで(必着)に、必要書類を同組合(〒206-0812稲城市矢野口3567/問合せ:電話 379-9731)へ 障がい者成人教室「あすなろ学級」受講生・ボランティア ■受講生 日時:4月から令和7年3月の日曜日 午後1時半〜4時(月1回程度) 場所:生涯学習センターほか 対象:市内在住・在勤の18歳以上の方で、軽度の知的障害があり、会場まで1人で通える方 定員:50人(抽せん) 費用:300円/活動内容に応じて実費負担あり 内容:自立や余暇を充実させる方法等の学習活動ほか ■ボランティア 対象:受講生と一緒にスポーツや学習活動等ができる15歳以上の方 ◆ 共通項目 ◆ 申込み:3月15日(金)まで(ボランティアは随時)に、決められた用紙(生涯学習センター、第2庁舎4階文化生涯学習課、各文化センターほかに用意、ダウンロード可)で、同課(問合せ:電話 335-4394)へ 高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画推進等協議会委員 任期:5月から令和9年4月 対象:平日の昼間に開催する会議に出席でき、5月1日時点で40歳以上の市民/現在、市の審議会・協議会等の公募委員の方を除く 募集人数:2人 募集要項:3月19日(火)まで、市役所高齢者支援課で配布(平日のみ)/ダウンロード可 申込み:3月19日(火)まで(必着)に、決められた用紙で、〒183-8703高齢者支援課(問合せ:電話 335-4537)へ/オンライン申込み可/応募書類は返却しません ジュニアリーダー講習会 新規講習生 対象:新小学4〜6年生の市民 定員:30人(抽せん) 費用:800円(参加する講習会に応じて宿泊費等2万5000円程度が別に必要) 内容:野外活動やレクリエーション等の講習会(9回程度)を通じた小学4年〜高校生との交流 講師:府中市青少年委員 申込み:3月10日(日)まで、市のLINE公式アカウントで受付 問合せ:児童青少年課(電話 335-4427) 東京都平和の日 都では、戦争の惨禍を再び繰り返さないことを誓い、東京大空襲のあった3月10日を「東京都平和の日」と定めています。 戦災で亡くなられた方々のご冥福と世界の恒久平和を祈念して、3月10日(日)に黙とうをささげましょう。 問合せ:多様性社会推進課(電話 335-4131) 令和6年4月1日 府中市は70周年を迎えます 歴史が息づく。未来が芽吹く。 市制施行70周年記念「シンボルマーク」と「キャッチコピー」をご活用ください 市制施行70周年を記念して行う事業を募集します  市民や事業者等の皆さんと一体となって70周年をお祝いし、盛り上げるため、「府中市制施行70周年記念」の名称を使用して実施する事業を募集します。 問合せ:政策課(電話 335-4010) 対象:次の全てに該当する事業 ○4月1日(月)から令和7年3月31日(月)に実施 ○市民を参加対象として市内で実施 ○法令・公序良俗に反しない ○政治・宗教的な活動でない ○本市の品位を害するおそれがない その他:承認した事業には次の支援を実施 ○「府中市制施行70周年記念」の名称・シンボルマークの使用許諾 ○周年記念のぼり等の貸与 ○周年記念商品の販売許諾 ○市のホームページ等による事業の周知 申込み:決められた用紙(市役所政策課に用意、ダウンロード可)で同課へ/オンライン申込み可 市制施行70周年カウントダウン実施中 記念すべき府中市70歳の誕生日に向けて、市の公式SNSやホームページ等で、皆さんからいただいた笑顔いっぱいのカウントダウン写真を公開しています。ぜひ、ご覧ください。 お知らせ 届出は3月中に バイクや軽自動車等の廃車・盗難・譲渡の届出  軽自動車税は、毎年4月1日現在のバイクや軽自動車等の所有者に年額で課税されます。  廃車した方や譲渡した方、盗難に遭った方は、3月29日(金)までに、次の場所へ届け出てください。なお、盗難の場合、警察署への被害届とは別に本届出が必要です。 届出場所 ○125cc以下のバイク・ミニカー・小型特殊自動車…市役所総合窓口課 ○125ccを超えるバイク…東京運輸支局多摩自動車検査登録事務所(電話 050-5540-2033) ○軽自動車(軽三輪・軽四輪)…軽自動車検査協会東京主管事務所多摩支所(電話 050-3816-3104) ※市役所以外での届け出の場合は、軽自動車税の抹消申告が必要です。 問合せ 市民税課(電話 335-4440) @多重債務110番、A悪質商法被害防止「若者のトラブル110番」 日時:@3月4日(月)・5日(火)・A11日(月)・12日(火)午前10時〜正午、午後1時〜4時 内容 @借金返済の相談、A若者の契約等のトラブルに関する相談 相談専用電話:消費生活センター(問合せ:電話 360-3316) 3月8日(金)まで 女性の健康週間  市では、女性が生涯を通じて健康で明るく、充実した日々を自立して過ごせるよう、検診や保健センターでの健康相談を実施しています。この機会に、健康について考えてみましょう。 問合せ:保健センター(電話 368-5311、ガイダンス番号2) 歯と口の健康相談 日時:3月14日(木)午後1時半〜3時 場所:保健センター 対象:市民 定員:先着10人 費用:無料 内容:歯科医師による歯と口に関する相談 申込み:3月4日(月)から電話で同センター(電話 368-5311、ガイダンス番号2)へ トワイライトステイ利用登録受付  4月からトワイライトステイを利用する方は、事前登録が必要です。 対象:仕事で保護者の帰宅が遅い家庭の2歳〜小学生の市民/光明高倉保育園入園児を除く 問合せ:子育て世代包括支援センター「みらい」(電話 319-0298) ※申込方法等の詳細は、市のホームページをご確認ください。 大規模開発事業の土地利用構想の縦覧 日時:3月8日(金)から29日(金)の平日 場所:第2庁舎7階計画課 内容  ○開発事業者…@東京都、A三井不動産 ○所在地…@栄町1の1の48ほか、A朝日町3の8の1ほか ○開発区域面積…@1万1553.01平方メートル、A3万9746.51平方メートル ○土地利用目的…@集合住宅、A物販店舗等 その他:ご意見のある方は、4月5日(金)まで(必着)に、意見書を同課(〒183-0056寿町1の5/問合せ:電話 335-4412)へ ちゅうバスでのデジタル乗車券の実証試験を実施  市では、ちゅうバスのデジタル乗車券の導入に向けた実証実験として、RYDE株式会社のスマートフォンアプリ「RYDE PASS」を使用したデジタル乗車券を期間限定で販売します。 利用期間:3月11日(月)から25日(月) 利用方法:アプリで乗車券を購入し、その画面を乗務員に提示 ※購入方法等の詳細は、市のホームページをご確認ください。 問合せ:計画課(電話 335-4325) ありがとうございました 寄付(敬称略) ■政策経営部(一般寄付金)へ 匿名 100万円 ■社会福祉協議会へ 古川寛恵 1万円/は〜もにぃお客様一同 2万6657円/田中正一 1万円/若松町関ノ原自治会 1万円/カトリック府中教会 10万円/匿名 1万円 ■教育部(学校教育事業)へ 多摩信用金庫 書籍22セット 掲示板 休止 ■公共施設予約システム  3月21日(木)午前3時〜6時 問合せ:情報戦略課(電話 335-4057) 会議名:高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画推進等協議会 日時:3月6日(水)午前10時 会場:第2庁舎3階会議室 定員:先着5人 傍聴の申込み:前日までに高齢者支援課(問合せ:電話 335-4537)へ 会議名:保健計画・食育推進計画推進協議会 日時:3月11日(月)午後6時45分 会場:保健センター 定員:先着3人 傍聴の申し込み:8日(金)までに同センター(問合せ:電話 368-5311、ガイダンス番号2)へ 3月は自殺対策強化月間 気づいてください!こころとからだの限界サイン 自殺防止!東京キャンペーン  市内では、年間約40人の方が自殺で亡くなっています。心配なことがあったら一人で悩まず、誰かに助けを求め、周りに悩んでいる人がいたら、話を聞き、相談機関に相談するように勧めましょう。 問合せ:保健センター(電話 368-5311、ガイダンス番号2) ■こころとからだの健康に関する相談(保健相談室)  保健センターでは、平日の午前8時半〜午後5時に、電話、または来所での相談を受け付けています。来所の場合は予約が必要です。 ■特別相談  東京都等では、電話やLINEによる相談を受け付けています。詳細は、都のホームページをご確認ください。 ■オンライン講演会  「女性のホルモン変動に伴うメンタルヘルスの諸問題」 日時:3月10日(日)午前10時半〜11時45分 対象:都民、都内在勤・在学の方 講師:小川真里子氏(産婦人科医) ※申込み方法等の詳細は、都のホームページをご確認ください。 問合せ:都福祉保健局健康推進課(電話 03-5320-4310) 3月の相談とオンブズパーソンの面談日 ※原則、祝日は受け付けません。 ■市役所広聴相談課(電話 366-1711) 次の相談は当日午前8時半から先着順で受付(電話可) 行政相談…5日・19日(火)午後2時〜4時 遺言書等暮らしの書類作成相談…14日(木)午後1時〜4時 不動産取引相談…14日・28日(木)午後2時〜4時 人権身の上相談…7日・21日(木)午後2時〜4時 交通事故相談…12日・26日(火)午後1時半〜4時 登記相談…15日(金)午後1時〜4時 住宅建築相談…21日(木)午後2時〜4時 労務相談…28日(木)午後2時〜4時 犯罪被害者等支援相談…月〜金曜日 午前8時半〜午後5時 次の相談は、相談日の4週間前から先着順で受付(電話・市のホームページからオンライン申込み可) 法律相談…月・水・金曜日 午後2時〜4時半 税務相談…5日・12日・19日・26日(火)午後1時〜4時 ■おくやみ手続き相談(電話 335-4553) 月〜金曜日 午前8時半〜午後5時15分 ■市政情報センター(電話 336-1818) 年金・労災・雇用保険相談…16日(土)午前9時〜正午(午前9時から先着順で受付) 法律相談は、相談日の4週間前から先着順で受付(広聴相談課(電話 366-1711)への電話・市のホームページからオンライン申込み可)/当日は直接同センターへ 法律相談…9日・23日(土)午前9時〜11時半 ■消費生活センター(電話 360-3316) 消費生活相談…月〜金曜日 午前10時〜正午、午後1時〜4時 ■男女共同参画センター「フチュール」相談室(電話 351-4602) 女性問題相談(DV、家族関係等)…月〜土曜日 午前9時〜正午、午後1時〜5時(電話・面接、土曜日は電話のみ)、水・金曜日 午後6時〜9時(電話) ■多文化共生センターDIVE(電話 319-9703、内線219) 外国人相談…月〜土曜日(祝日含む) 午前11時〜午後3時 ■青少年総合相談(電話 090-5408-2667) 月曜日 午後2時〜6時、水曜日 午後1時〜5時、土曜日 午前9時〜午後1時/電子メールでの相談可 ■権利擁護センターふちゅうの相談(電話 360-3900) ふくし法律相談…19日(火)午後1時半〜4時(予約制) ■オンブズパーソンの面談日時 ご自身の利害にかかわる市政への苦情申立については、次の日程で面談を行います。 11日・25日(月)…河野泰義氏(大学客員教授) 4日・18日(月)…近藤わかな氏(弁護士) 午後1時〜4時 市役所広聴相談課 ※苦情申立は、月〜金曜日の午前8時半〜午後5時に事務局職員が受け付け、オンブズパーソンに引き継ぎます。 オンブズパーソン事務局(電話 366-1711=広聴相談課内) イベント情報 イベント 郷土の森観光物産館 梅まつりフェア  郷土の森博物館での梅まつり開催に合わせて梅まつりフェアを開催します。梅の関連商品や市内特産品を販売するほか、飲食物の販売等も行います。ぜひ、お立ち寄りください。 ■府中産野菜のワンコインセール 費用:100円 ※商品(1人当たりの購入制限あり)がなくなり次第終了します。 ■刑務所作業製品の展示即売会 内容:全国の刑務所にて製作した製品 ◆ 共通項目 ◆ 日時:3月2日(土)・3日(日) 午前10時 場所:郷土の森観光物産館 問合せ:観光プロモーション課(電話 335-4095) 検索レスキュー(OPAC検索案内) 日時:3月の毎週水曜日・31日(日)午後2時〜3時半(15分程度) 場所:中央図書館 費用:無料 申込み:当日直接同館(電話 362-8647)へ 平和展 日時:3月5日(火)から11日(月)の午前10時〜午後5時(11日は午後3時まで) 場所:市民活動センター「プラッツ」 費用:無料 内容:東京空襲体験画等の展示ほか 申込み:当日直接会場へ 問合せ:多様性社会推進課(電話 335-4131) ペットと私の老い支度講座「未来ノートでこれからも安心」 日時:3月25日(月)午後2時〜4時 場所:ふれあい会館 対象:ペットを飼っている、または飼うことを検討中の方 定員:先着50人 費用:350円(未来ノート持参者は無料) 内容:未来ノートを用いて飼い主にとって安心な高齢期を考える 講師:社会福祉協議会職員ほか 申込み:3月21日(木)までに、電話で環境政策課(問合せ:電話 335-4195)へ/オンライン申込み可 地域交流イベント「移動動物園」 日時:3月27日(水)午前10時半〜正午、午後1時〜2時半 場所:心身障害者福祉センター「きずな」 対象:市民 費用:無料 申込み:当日直接会場へ 問合せ:同センター(電話 360-1312) 市民発ソーシャルビジネス応援祭「みんぷら祭り」 日時:3月31日(日)午後6時半〜8時半 場所:市民活動センター「プラッツ」 定員:先着80人 費用:無料 内容:みんぷらスクールの受講生が考案した、地域を盛り上げるソーシャルビジネスのアイデア発表の観覧ほか 申込み:オンラインで受付 問合せ:みんぷら運営事務局(電話 050-1808 -2993) 花とみどりでつながろう コミュニティガーデン講座 日時:4月27日、5月25日、6月29日、9月28日、10月12日、11月16日(土)の午前中(全6回) 場所:紅葉丘中央公園ほか 対象:市民 定員:15人(抽せん) 費用:無料 内容:コミュニティガーデンの知識や園芸作業の技術を学ぶ 講師:三浦香澄氏(GreenWorks)ほか 申込み:3月15日(金)まで、オンラインで受付 問合せ:公園緑地課(電話 335-4311) 手話講習会@入門クラスA応用・通訳基礎クラス 日時:5月7日から令和7年3月4日の火曜日 午後1時半〜3時・7時〜8時半(各全40回) 場所:ふれあい会館ほか 対象:全回出席でき、手話通訳者を目指す意志のある15歳以上の市内在住・在勤・在学の方(中学生不可)/Aは手話学習経験者 定員:各@30人・A若干名(抽せん) 費用:無料(テキスト代3000円程度が別に必要) 申込み:3月22日(金)まで(必着)に、決められた用紙(市役所障害者福祉課に用意、ダウンロード可)で、〒183-8703障害者福祉課(電話 335-4545)へ/オンライン申込み可 ※過去に受講したクラスへの申込みはできません。 ボートレース平和島 3月のレース ■DMM.com杯 日時:4日(月)まで ■日本財団会長杯 日時:11日(月)から14日(木) ■SGボートレースクラシック 日時:19日(火)・20日(祝)(戸田・場外発売) ■スカパー!・JLC杯ルーキーシリーズ第6戦 日時:23日(土)から28日(木) ※その他場外・指定席限定発売等の詳細は、ボートレース平和島公式ホームページでご覧ください。 問合せ:ボートレース平和島サービスセンター(電話 03-3768-9200) ふちゅう情報コーナー 掲載内容は、当事者間で責任をお持ちください ひろば ■フェアトレードフェスティバル 日時:3月17日(日)午後1時〜5時 場所:けやき並木通り 内容:明星高校の生徒や協力団体等によるフェアトレード・地産地消商品の販売ほか 問合せ:同校(電話 368-5115)へ ■仮放免の子どもたちによる@作品展・A講演会・B映画上映会 日時:@3月29日(金)・31日(日)午前10時〜午後5時、3月30日(土)午後6時〜7時・A午後1時〜2時・(3)午前10時・午後2時半(各2時間) 場所:市民活動センター「プラッツ」 定員:AB各先着50人 費用:@A無料、B1000円 内容:日本で生まれながら在留資格が取得出来ない子どもたちの思いを学ぶ 講師:A駒井知会氏(弁護士) 申込み:@当日直接会場へ、AB3月20日(祝)までに、act634府中・林宛(問合せ:act634fuchu@gmail.com)へ ■ピアノト〜クラシックコンサート 日時:@3月17日(日)、A4月17日(水)午後2時〜3時 場所:@ミエザホール(片町2の21の1)、A喫茶室帽子と少女(清水が丘1の9の65) 定員:各先着@35組・A20人 費用:@1人2500円(ペア申込み4500円)、中学生以下500円(2歳以下の膝上鑑賞は無料)、A3000円 内容:@歌とピアノで世界を巡るコンサート、Aウィーンの音楽とお話 出演:@宇田川かおり(ソプラノ歌手)ほか、A濱仲陽香(打楽器奏者)ほか 申込み・問合せ:おとくる事務局宛(電話 080-9420-1096)へ ■春休み日帰りバスツアー!!「家族で考えるゴミ問題」 日時:3月26日(火)午前7時45分〜午後5時 場所:大國魂神社結婚式場前集合 対象:市内在住・在学の小学生と保護者 定員:20組(抽せん) 費用:1人2000円、小学生1人1000円 内容:二ツ塚処分場の見学、マス釣り、バーベキュー 申込み:3月10日(日)までに、電子メール本文に参加希望者全員(3人まで)の住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を記入して、東京武蔵府中ロータリークラブ宛(問合せ:musashifuchurc@gmail.com)へ ■フリーマーケット開催・出店者募集 日時:4月14日(日)午前9時〜午後3時/雨天中止 場所:都立府中の森公園 対象:営利目的でない18歳以上の方 定員:先着30店 費用:1500円 内容:出店品は家庭で不用になった生活用品 申込み:4月10日(水)までに、スマイル・嶋田宛(問合せ:電話 090-7177-8877)へ ■府中シンフォニックウィンドアンサンブル定期演奏会 日時:3月20日(祝)午後2時 場所:府中の森芸術劇場 費用:500円(全席自由) 内容:曲目はA.ボロディン…歌劇「イーゴリ公」よりダッタン人の踊り、J.ウィリアムズ…交響組曲「ハリー・ポッターと賢者の石」ほか 出演:鈴木 聡(指揮) 申込み・問合せ:F☆S☆W☆E事務局(電話 090-2632-2429)へ ■府中ステージアート協会公演 日時:3月22日(金)午後6時15分 場所:府中の森芸術劇場 費用:無料 内容:バレエ 申込み:当日直接会場へ 問合せ:同協会・初田宛(電話 360-2704)へ イベント 府中の森笑劇場「夏」 日時:6月8日(土)午後2時 場所:ルミエール府中 費用:3000円(全席自由) 出演:林家たい平、林家はな平、三遊亭わん丈ほか その他:未就学児の入場不可 申込み:チケットは3月16日(土)からチケットぴあ、CNプレイガイド(電話 0570-08-9999/午前10時〜午後6時)で予約開始/発売は翌日から 問合せ:府中の森芸術劇場(電話 335-6210) 生涯学習センター 問合せ:電話 336-5700 ■親子野球グラブ作り教室 日時:3月20日(祝)午前10時〜午後1時 場所:研修室 対象:小学1〜4年生と保護者 定員:先着12組 費用:8500円 申込み:当センターへ ■オリジナルアクセサリーを作ろう! 日時:3月20日(祝)午前10時〜午後5時 場所:アトリウム 費用:各500円 内容:小銭入れ・ミサンガ・キーホルダーを革や革ひもで作成(材料がなくなり次第終了) 申込み:当日直接会場へ 郷土の森博物館 問合せ:電話 368-7921 3月4日(月)から5月31日(金)まで全館休館 ◆ 共通項目 ◆ 場所:ミッテン府中9階(星空観望会のみ屋上) ■星空ぬりえをしよう! 日時:3月9日(土)午後1時〜4時 費用:無料 申込み:当日直接会場へ ■星空観望会 日時:3月9日(土)午後7時〜8時半/雨天・曇天の場合、星に関する説明を行います(当日午後3時に決定) 定員:先着100人 申込み:当日午後4時からミッテン府中9階で整理券を配布 ■風車づくり 日時:3月10日(日)午前11時〜午後3時 費用:200円 申込み:当日直接会場へ ■星砂で星座を作ろう! 日時:3月16日(土)午後1時〜1時半・2時〜2時半 定員:各先着20人 費用:900円 その他:未就学児は保護者同伴 申込み:3月2日(土)から電話で当館へ ■@わらぞうり教室、A竹とんぼ教室 日時:@3月17日(日)・A20日(祝)午後1時〜3時 定員:各先着10人 費用:@1000円、A200円 その他:小学4年生以下は保護者同伴 申込み:3月3日(日)から電話で当館へ 府中市美術館 問合せ:電話 336-3371 ■公開制作アーカイブ 日時:3月9日(土)から31日(日)の午前10時〜午後5時(休館日を除く) 場所:公開制作室 内容:令和5年度に行った公開制作の記録を展示 ■市民ギャラリー「ふれあい作品展」 日時:3月15日(金)から17日(日)の午前10時?午後5時(17日は午後3時まで) 費用:無料 内容:絵画等の展示 ■アートスタジオ「プリーツ・デ・コレクション!」 日時:3月20日(祝)午後1時半〜3時 場所:創作室 定員:24人(抽せん) 費用:300円 内容:プリーツ加工した紙でオリジナルの衣装を作る 講師:水野明香氏(ワークショップデザイナー)ほか その他:小学2年生以下は保護者同伴 申込み:3月6日(水)まで(必着)に、往復はがき(1組1枚)に、代表者の氏名(ふりがな)・住所・電話番号、参加希望者の人数(4人まで)・年齢、返信用宛名を記入して、当館「プリーツ」係(〒183-0001浅間町1の3)へ/オンライン申込み可 シルバー人材センター 問合せ:電話 366-2322 ■パソコン入門 日時:4月6日から5月18日の毎週土曜日 午前10時〜正午(5月4日を除く/全6回) 費用:1万2100円 内容:基本操作を学ぶ ■Excel関数 日時:4月から6月の第2・4土曜日 午後1時半〜3時半(全6回) 対象:Excelの基本操作ができる方 費用:1万2300円 ■Word&Excel(基礎) 日時:5月25日から6月29日の毎週土曜日 午前10時〜正午(全6回) 対象:文字入力ができる方 費用:1万3000円 内容:基本機能を学ぶ ◆ 共通項目 ◆ 場所:ふれあい会館 定員:先着5人 その他:USBメモリー・筆記用具持参 申込み:当センターへ むさし府中まちバル  購入したチケットで飲食店を巡り、お得なセットメニューを楽しむことができる「むさし府中まちバル」を開催します。今回は開催エリアを拡大し、府中駅と府中本町駅の周辺店舗で行います。  まちバル開催期間中に使いきれなかったチケットは、あとバル期間中に金券としてご利用いただけます。 問合せ:まちづくり府中(電話 370-1960)/平日の午前9時〜午後5時半 開催期間: ○まちバル…3月3日(日)から7日(木) ○あとバル…3月8日(金)から12日(火) 実施店舗:34店舗 ※実施店舗等の詳細は、パンフレット(観光情報センターほかに用意)、または特設ホームページをご確認ください。 ■まちバルチケット 販売期間:3月7日(木)まで 販売場所: ○紙チケット…まちバル実施店舗、観光情報センター、まちづくり府中事務所(平日のみ)、府中駅周辺特設ブース(3月2日(土)正午〜午後5時・3日(日)午前11時〜午後6時) ○デジタルチケット…特設で販売 価格:3000円(税込み/1000円チケット3枚つづり) 内容:チケット1枚につき、1フード1ドリンクを提供 ひろば ■都立府中高校ジャズ部定期演奏会 日時:3月27日(水)午後6時 場所:市民活動センター「プラッツ」 費用:無料 内容:曲目は「September」「Moanin’」ほか当日直接会場へ 問合せ:同校・田仲宛(電話 364-8411)へ ■卓球連盟登録者募集 対象:男女別で4人以上のチーム、または個人 費用:チーム登録費年額5000円(新規登録は1000円が別に必要)、個人登録費年額500円 申込み:3月13日(水)までに、決められた用紙(第2庁舎4階スポーツタウン推進課に用意)で、同課へ 問合せ:同連盟・市川宛(電話 361-8417)へ ■「コール・マリー」会員募集 日時:活動は第1・3火曜日の午前10時〜正午 場所:中央文化センターほか 費用:月額2500円 内容:女声合唱 講師:中村映子氏(合唱指導) 申込み・問合せ:田代宛(電話 369-1286)へ ■「片町リフレッシュ」会員募集 日時:活動は第2・3金曜日の午前10時〜11時15分 場所:片町文化センター 費用:入会金1000円、月額3000円 内容:ヨガ、ピラティス、ストレッチ 講師:吉川宜余子氏(ピラティスインストラクター) 申込み・問合せ:大場宛(電話 080-6571-6186)へ 官公庁から ■自衛隊採用試験 日時:試験日は@4月20日(土)・21日(日)の指定日、A5月17日(金)から26日(日)の指定日、B随時 対象:@22〜25歳の方(大卒(見込み含む)は20歳から、修士課程修了者等(見込み含む)は27歳まで)、AB18〜32歳の方 内容:種目は@一般幹部候補生・A一般曹候補生・B自衛官候補生 申込み:@4月12日(金)、A5月7日(火)まで(Bは随時)に、航空自衛隊府中基地内府中分駐所(問合せ:電話 365-5011)へ ■春の献血キャンペーン 日時:3月31日(日)まで 内容:血液は人工的に造ることができず、長期間保存することもできないため、皆さんの献血が必要です。献血へのご理解とご協力をお願いします。 その他:献血は、日本赤十字社の血液センターや献血ルーム、献血バス等でできます 問合せ:都保健医療局疾病対策課(電話 03-5320-4506)へ ■令和6年能登半島地震災害義援金 府中市社会福祉協議会と民生委員・児童委員協議会が行った街頭募金活動では、2日間で73万189円、窓口募金箱等では10万3145円(2月16日現在)の寄付をいただきました。ご協力ありがとうございました 問合せ:社会福祉協議会(電話 364-5137)へ ■赤い羽根共同募金・歳末たすけあい運動 赤い羽根共同募金では233万1170円(2月16日現在)、歳末たすけあい運動募金では336万8424円の募金をいただきました。ご協力ありがとうございました 問合せ:社会福祉協議会(電話 364-5137)へ ■おもちゃの病院 日時:3月9日(土)午前10時〜午後1時 場所:旧府中グリーンプラザ分館 対象:市民 費用:無料/部品代は実費負担 内容:壊れたおもちゃの修理/1世帯2点まで その他:付属品や説明書持参 問合せ:リサちゃんショップけやき(電話 360-3751)へ ■福祉の店「は〜もにぃ」 日時:@3月1日・A8日(金)・B14日(木)・C15日・D22日(金)午前11時〜午後2時半 場所:旧府中グリーンプラザ分館 内容:@さくらの杜・Aちえホーム・Bケアチーム大芽・C集いの家・D童里夢工房の実演販売 問合せ:社会福祉協議会「は〜もにぃ」(電話 340-0212)へ イベント 社会福祉協議会  問合せ:電話 364-5382 ■介護者の会 日時・場所;お問い合わせください 対象:家族を介護している方 費用:各100円 内容:介護の悩み・困っていること等の話し合い 申込み・問合せ:当協議会(電話 360-3900)へ ■わがまち支えあい協議会(地区社協) 日時・場所:お問い合わせください 内容:住民同士が支えあう主旨のもと、地域の課題を共有して解決するための協議会定例会 申込み:当協議会へ ■Let's地域交流活動 サロン交流会 日時:3月11日(月)午後2時〜4時 場所:ふれあい会館 定員:先着50人 費用:無料 内容:地域の交流の場を運営するに当たっての講演会、市内で活動している方等との交流 講師:蟇田 薫氏(育てあげネット) 申込み:当協議会へ/オンライン申込み可 子ども・子育て 図書館で自由研究始めよう? 自分で調べるコツを学べます! 日時:3月23日(土)午後2時〜4時 場所:ルミエール府中 対象:小学4〜6年生と保護者 定員:先着12組 費用:無料 内容:本を使った調べ学習のコツを学ぶ 講師:重野悦子氏(図書館を使った調べる学習コンクールアドバイザー) 申込み・問合せ:中央図書館(電話 362-8647)へ プログラミング応用講座 日時:4月8日から6月17日の毎週月曜日 午後5時半〜7時半(4月29日・5月6日を除く/全9回) 場所:ふれあい会館 対象:Scratchを使ったことがある新小学5年〜中学生 定員:先着5人 費用:1万7200円 内容:Scratchでmicro:bitとAIを体験 その他:USBメモリー・筆記用具持参 申込み・問合せ:シルバー人材センター(電話 366-2322)へ 3月の子育てひろば ■ポップコーン&すきっぷ 日時・場所・対象・申込み…市のホームページで確認 問合せ:地域子育て支援センター「はぐ」さんぼんぎ(電話 365-6212) 3月の図書館おはなし会 日時・場所・対象・申込み…図書館のホームページで確認 問合せ:中央図書館(電話 362-8647) シニア 介護予防推進センター 問合せ:電話 330-2010 ◆ 共通項目 ◆ 費用:無料 申込み:3月2日(土)午前9時から電話で当センターへ ■男性限定!!運動講座 日時:3月8日・15日(金)午後1時半〜2時半(全2回) 対象:65歳以上の男性市民 定員:先着15人 内容:筋力トレーニング、ストレッチほか ■口の体操で筋活しよう! 日時:3月11日(月)午後1時半〜2時半 対象:65歳以上の市民 定員:先着15人 内容:口の体操と口くうケアの講話 ■スマホの活用しませんか? 日時:3月12日(火)・14日(木)午前10時〜11時 対象:65歳以上の市民 定員:各先着5人 内容:LINEの使い方を学ぶ ■元気一番!!ふちゅう体操(立位編・座位編)普及サポーター養成講習会 日時:3月26日(火)午前9時〜10時 対象:個人や団体で継続して体操する市民 定員:先着20人 ふれあい作品展 日時:3月15日(金)から17日(日)の午前10時〜午後4時(17日は午後3時まで) 場所:府中市美術館 費用:無料 内容:60歳以上の市民が制作した洋画・日本画・版画・書・写真ほか 申込み:当日直接会場へ 問合せ:シルバー人材センター(電話 366-2322)へ スポーツ @レクリエーションのつどい Aニュースポーツのつどい 日時:@3月9日(土)・A10日(日)午前10時〜午後3時 場所:@四谷体育館、A栄町体育館、栄町庭球場ほか 費用:無料 内容:@トランポリン、ボッチャ、ストラックアウトほか、Aトランポリン、ボッチャ、硬式テニス、モルックほか その他:体育館履き持参 申込み:当日直接会場へ 問合せ:@四谷体育館(電話 368-7455)、A栄町体育館(電話 367-0611) 東京サントリーサンゴリアス トレーニングマッチに無料招待  市内を活動拠点とする東京サントリーサンゴリアスと、横浜キヤノンイーグルスが対戦するトレーニングマッチに、市民等の皆さんを招待します。 問合せ:スポーツタウン推進課(電話 335-4477) 日時:3月24日(日)午後1時キックオフ  場所:府中朝日フットボールパーク 対象:市民、市内在勤・在学の方 定員 250人(抽せん) 費用:無料 申込み:3月11日(月)まで、オンラインで受付 スポーツ 地域体育館健康体操教室(4〜7月) 場所・教室名・日時・対象・定員・内容:お問い合わせください 費用:毎回の体育館使用料100円、小学生40円 申込み:3月2日(土)から9日(土)に、参加希望者の住所、宛名を記入したはがきを持って、直接各地域体育館(府中朝日フットボールパークの教室は白糸台体育館でも可)へ/押立・栄町・四谷体育館は5日・6日、府中朝日フットボールパーク・白糸台・本宿体育館は7日・8日、日吉体育館は3日午後6時から5日を除く/1人1教室/電話不可/オンライン申込み可 問合せ:白糸台体育館(電話 363-1004)、押立体育館(電話 367-0750)、栄町体育館(電話 367-0611)、日吉体育館(電話 363-2501)、本宿体育館(電話 366-0831)、四谷体育館(電話 368-7455) 郷土の森総合体育館 春のジュニアスポーツ教室 教室名・日時・対象・定員:お問い合わせください 費用:毎回の体育館使用料70円 申込み:3月10日(日)まで、オンラインで受付 問合せ:郷土の森総合体育館(電話 363-8111) ライブビューイングでトップチームを応援しよう!  市内を活動拠点とするFC東京(サッカー)・アルバルク東京(バケットボール)の試合のライブビューイングを開催します。また、ゲスト等によるトークショーも行います。ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。 問合せ:スポーツタウン推進課(電話 335-4477) 日時:@3月16日(土)午後1時・A30日(土)午後3時5分 場所:ミッテン府中9階  費用:無料 内容:@FC東京対アビスパ福岡Aアルバルク東京対横浜ビー・コルセアーズ 申込み:当日直接会場へ ※フードコート内に大型モニターと観覧席を設置します。 ※フードコートで飲食物を購入すると、サイン入りグッズが当たる抽せんに参加できます。 春の江戸絵画まつり ほとけの国の美術 Art in the Land of Buddha 3月9日(土)から5月6日(休) 前期:4月7日(日)まで/後期:4月9日(火)から 江戸時代の画家、伊藤若冲が描いたユニークな造形の象、長沢蘆雪のかわいい子犬、歌川国芳のユーモアあふれる錦絵…。 実は、いずれも仏教がなければ生まれなかった作品です。 江戸時代の画家といえば、それぞれの個性に目が向けられがちな昨今ですが、本展は、当時の画家たちの制作の根底にあった「仏教」をキーワードに、現代人の心を魅了する江戸時代の様々な作品を見つめ直す展覧会です。 展示の中心は江戸時代の絵画ですが、室町時代に描かれた京都・二尊院所蔵の「二十五菩薩来迎図」全17幅のほか、近世以前の仏教美術の優品も展示します。 「ほとけの国」で生まれた、美しく、アイデアにあふれた作品をお楽しみください。 問合せ:府中市美術館(336-3371) 日時:3月9日(土)から5月6日(休)の午前10時〜午後5時(入場は午後4時半まで) 休館日:月曜日(4月29日、5月6日を除く) 観覧料:700円(560円)、高校・大学生350円(280円)、小・中学生150円(120円)/( )内は20人以上の団体料金/未就学児、障害者手帳(ミライロID可)を持つ方と同伴者1人、「学びのパスポート」を持つ市内の小・中学生は無料/常設展の観覧可 展覧会関連イベント 展覧会講座「ほとけの国の美術 来迎図から子犬の絵まで」 日時:4月27日(土)午後2時 場所:生涯学習センター 費用:無料 講師:当館学芸員 申込み:当日直接会場へ 子ども向けイベント「ほとけの国の探検隊!」 日時:会期中随時 場所:企画展示室 費用:企画展観覧料のみ 内容:展覧会を見ながら「探検隊ワークシート」のクイズに挑戦 文化センターの催し ●対象は市民/費用等の記載がないものは無料 ●申込みの記載のないものは、当日直接会場へ ●申込受付は、午前8時半〜午後9時(休館日を除く) ●申込みは、原則として電話不可 ●問合せは、各文化センターへ 中央文化センター 電話 364-3611 フォークダンスの集い  日時:3月3日・17日(日)午前10時 グラウンドゴルフの集い  日時:3月6日(水)・10日(日)・20日(祝)・27日(水)午前9時/雨天中止  場所:府中公園 民踊の集い  日時:3月13日(水)午後1時  内容:「串木野さのさ」 民踊教室  日時:3月14日(木)午後1時  内容:「津軽の花」「牛ちゃんマンボ」 白糸台文化センター  電話 363-6208 囲碁の集い  日時:3月2日・16日(土)午後1時半  対象:小学生以上の方 カラオケの集い  日時:3月4日・18日(月)午後1時  対象:60歳以上の方 西府文化センター  電話 364-0811 民踊教室  日時:3月8日・22日(金)午後1時半  内容:「鞆の浦情話」 囲碁の集い  日時:毎週土曜日時 午後1時 新町文化センター  電話 366-7611 養生気功の集い  日時:3月6日(水)午後1時半  定員:先着10人  内容:養生気功による健康法 青空太極拳  日時:3月6日・13日・27日(水)午前10時/雨天中止  場所:当センター北側広場 女性囲碁の集い  日時:毎週火曜日 午前10時 住吉文化センター  電話 366-8611 民踊の集い  日時:3月13日(水)午後1時半  内容:「串木野さのさ」 是政文化センター  電話 365-6211 大人のお菓子づくり 日時:3月15日(金)午前10時  対象:18歳以上の方  定員:先着12人  費用:1000円  内容:フルーツのショートケーキ  申込み:5日(火)から受付(平日の午後5時まで) 紅葉丘文化センター 電話 365-1188 ダーツする会  日時:毎週月曜日 午後1時 歌声広場  日時:3月8日・22日(金)午後1時  定員:先着30人  内容:カラオケ  申込み:当日の午後0時50分から受付 民踊の集い  日時:3月13日(水)午後1時半  内容:「串木野さのさ」 押立文化センター  電話 042-488-4966 大人のパン作り  日時:3月14日(木)午前9時半  対象:18歳以上の方  定員:先着9人  費用:500円  内容:メロンパン  申込み:4日(月)から受付(平日の午後5時まで) 囲碁・将棋の集い  日時:毎週土曜日時 午後1時  内容:自由対局 四谷文化センター  電話 367-1441 新舞踊教室  日時:3月7日(木)午前10時  内容:「男の残雪」 片町文化センター  電話 368-7001 民踊の集い  日時:3月6日(水)午後1時半  内容:「串木野さのさ」 ラリーテニスの集い  日時:毎週土曜日時 午前10時/雨天中止 文化センター 子ども向け催し情報  このほか、文化センターでは、子ども向けの催しを行います。  詳細は、市のホームページをご確認いただくか、各文化センターへお問い合わせください。 フードドライブにご協力ください  市では、食品ロスの削減を目的として、家庭で余っている食品をフードバンク団体を通じて必要としている方に寄付するフードドライブを実施します。  3月は、各文化センターでも実施しますので、ぜひ、ご協力ください。 問合せ:資源循環推進課(電話 335-4437) 場所・日時:お問い合わせください 内容:フードドライブへの提供のために購入したものではなく、賞味期限が1か月以上先で、未開封かつ生鮮食品でない食品(調味料以外の酒類不可)の募集 ちはやふるカフェin 府中  本市が舞台の一つとなっている競技かるたを題材にした人気漫画「ちはやふるplusきみがため」(末次由紀著/講談社刊)とのコラボ企画として、183 FUCHU FAN ZONEで「ちはやふるカフェ in 府中」を期間限定で開催します。  期間中は、オリジナルメニューの提供のほか、店内に「ちはやふる」の関連展示を行います。作品の雰囲気に浸りながら、楽しい時間をお過ごしください。 問合せ:観光プロモーション課(電話 335-4095) 日時:3月30日(土)までの午前10時〜午後5時半 場所:183 FUCHU FAN ZONE 内容:ちはやふるオリジナルラテ(715円(税込み))、ちはやふるオリジナルラテと抹茶ケーキのセット(1210円(税込み)) ※オリジナルメニューを注文した方には、「ちはやふる」限定コースターをプレゼントします。 3月15日(金)から24日(日) 市民協働事業 市民桜まつり 3月15日(金)から24日(日)に、市民桜まつりを開催します。 府中公園を中心に催しを行うほか、桜通り、府中公園通りではちょうちん・ぼんぼりの点灯や歩行者天国を実施します。 問い合わせ:中央文化センター(電話 364-3611) ちょうちん・ぼんぼり点灯 日時:3月15日(金)から24日(日)の午後6時〜9時 歩行者天国 日時:3月23日(土)・24日(日)午前11時〜午後4時 桜通りの催し 民踊流し 日時:3月23日(土)午後1時   桜まつりパレード 日時:3月24日(日)午後1時 宝探し大会 日時:3月23日(土)・24日(日)午前10時〜午後4時 対象:中学生以下の方 申込み:当日に府中公園、または寿中央公園で受付 府中公園内の催し 日時:3月23日(土)・24日(日)午前10時〜午後4時 内容:模擬店コーナー、フワフワドーム(1回50円)、自由遊びコーナー ※フワフワドーム、自由遊びコーナーは、午前11時半〜正午・午後2時〜2時半は休止します。 ステージ発表(民踊、ダンス、楽器演奏ほか)、爆上戦隊ブンブンジャーショー(24日正午〜午後0時半・3時〜3時半) 寿中央公園内の催し 日時 3月23日(土)・24日(日)午前10時〜午後4時 内容:模擬店コーナー、ミニSL(中学生以下対象/1回50円、午前11時半〜午後0時半・2時〜2時半は休止します。)、移動天文観測車ペガサスU(午後3時まで) 中央文化センター駐車場内の催し 日時:3月23日(土)・24日(日)午前10時〜午後4時 内容:警察・消防・ちゅうバス車両の展示 ほか ●雨天の場合のお知らせや、催しの詳細は、市のホームページをご確認ください。 ●バス停留所の臨時休止  歩行者天国実施に伴うバス路線の一部変更により、3月23日(土)・24日(日)の午前11時〜午後4時は、次のバス停留所を臨時休止します。 ○京王バス…府中町1丁目、ルミエール府中、寿町1丁目 ○ちゅうバス…中央文化センター、ルミエール府中、幸町2丁目 シルバーフェア 問合せ:シルバー人材センター(電話 366-2322) 日時:3月23日(土) 場所:ふれあい会館 内容:シルバー人材センターの活動紹介、入会相談会(60歳以上の市民対象)、スーパーボールすくい(1回100円)、刃物研ぎ無料サービス(先着20人)、洋服リフォーム割引券の配布(先着100人) 春を寿ぐ夜桜あかり〜寿中央公園の桜のライトアップ 日時:3月18日(月)から4月3日(水)の午後6時〜9時 ※点灯時間は変更になる場合があります。 問合せ:府中観光協会(電話 319-1700) 市長コラム130 笑顔の府中 原点を忘れない  石川県七尾市府中町という町名があることを知りました。日本海に突き出た能登半島のほぼ真ん中に位置する七尾南湾をのぞむ中心市街地で、観光情報を得ることや新鮮な海産物を味わい尽くせる「能登食祭市場」もあって、人々の活気にあふれる街の姿が容易に想像できます。しかし、元日に発生した大地震により施設の損壊が激しく、営業再開の見込みが立っていないのが現実です。  1月4日の府中市役所の仕事始め。能登半島の被害に心を痛めていたとともに、少しでも早く、しかも確実にできる支援施策を考えて登庁しました。職員に出した指示は「国府つながり」でした。石川県には、能登国の七尾市と加賀国の小松市に国府がありましたが、七尾市の被害が甚大だとの判断で、数日後に本市職員が直接支援物資を運び、以後、継続して職員派遣を行っています。  1月28日に執行された府中市長選挙で四期目の当選をさせていただいた私の市長職の始まりは平成24年2月です。東日本大震災の発生から一年が経たない時でした。東北の太平洋沿岸地域に何度も足を運び、被害状況を目の当たりにしてきました。そこから、継続的にできることとして、宮城県女川町の瓦礫を本市が構成市の一つであるクリーンセンター多摩川で処理したり、多賀城市と岩沼市への職員派遣も数年間行いました。  近年頻発する自然災害に対して気を緩めない原点を忘れず、新たな任期もしっかり務めていきます。 府中市長 高野律雄 世帯数:12万9724(111減)  人口 男:12万9894(136減) 女:13万19(29減) 計:25万9913(165減) うち外国人住民数:5955 (令和6年2月1日現在、( )は前月比)