市からのお知らせ 募集 男女共同参画推進フォーラム参加団体  男女が性別にかかわらず活躍できる社会を目指して開催する同フォーラムの参加団体を募集します。 日時:令和7年6月22日(日)から29日(日) 場所:男女共同参画センター「フチュール」/オンライン(Zoom)でも実施 対象:市内で活動する団体 内容:男女共同参画推進を目的とした講演会・講座・ワークショップ等の企画・運営 申込み:12月15日(日)まで、オンラインで受付/決められた用紙(同センターに用意、ダウンロード可)での申込み可/申込み多数の場合は選考 問合せ:同センター(電話351-4600) 中学生職場体験の受入れ事業所  働くことを通して、社会における自らの役割や将来の生き方、働き方等を考えるために、各市立中学校では、実際の職場で仕事を体験する職場体験学習に取り組んでおり、学習先として中学生を受け入れていただける事業所を募集します。詳細は、市のホームページをご確認ください。 申込み・問合せ:指導室(電話335-4062) お知らせ 「府中農産物直売所マップ」を配布中  府中産の新鮮な農産物を販売している直売所を掲載した冊子を無料で配布しています。  また、市のLINE公式アカウントでも直売所の検索ができます。 配布場所:市役所産業振興課、各文化センター、市政情報センター、観光情報センター、郷土の森観光物産館、西府町農業公園/ダウンロード可 問合せ:同課(電話335-4143) 郷土の森総合体育館エレベーターの利用休止  12月9日(月)から令和7年1月31日(金)は、改修工事のため、同体育館のエレベーターが利用できません。 問合せ:同体育館(電話363-8111) 掲示板 納期限のお知らせ  12月2日(月)は、国民健康保険税、介護保険料、後期高齢者医療保険料の納期限です。 問合せ:納税課(電話335-4449)、介護保険課(電話335-4021)、保険年金課(電話335-4033) 12月の休館日 ◆全施設共通◆:29日(日)から31日(火) ■文化センター ○中央・武蔵台・住吉・紅葉丘文化センター  2日(月) ○ 白糸台・押立・四谷・片町文化センター  16日(月) 問合せ:地域コミュニティ課(電話335-4137) ■体育館 ○ 郷土の森総合体育館 2日(月)・11日(水)・20日(金) ○ 押立・栄町・四谷体育館 6日(金)・16日(月)・17日(火)・25日(水)/栄町体育館の会議室は令和7年2月まで・体育室は3月まで利用不可 ○ 白糸台・本宿体育館 2日(月)・11日(水)・12日(木)・20日(金) 問合せ:郷土の森総合体育館(電話363-8111)、各地域体育館はスポーツタウン推進課(電話335-4488) ■生涯学習センター(問合せ:電話336-5700)  2日(月)/図書館は18日(水)・19日(木)も休館、温水プールは23日(月)から28日(土)も休場 ■郷土の森博物館(問合せ:電話368-7921)  毎週月・火曜日 ■府中市美術館(問合せ:電話336-3371)  2日(月)から13日(金)・16日・23日(月) ■府中の森芸術劇場(問合せ:電話335-6211)  令和7年4月まで ■ ルミエール府中(市民会館(問合せ:電話361-4111)、中央図書館(問合せ:電話362-8647))  3日(火)・16日(月)・17日(火) ■子ども家庭支援センター「しらとり」(問合せ:電話367-8881)  毎週日曜日 ■男女共同参画センター「フチュール」(問合せ:電話351-4600)  9日(月)・21日(土) ■心身障害者福祉センター「きずな」(問合せ:電話360-1312)  毎週日曜日、第2・4土曜日 ■ふれあい会館(問合せ:電話334-3011)  毎週日曜日 ■ふるさと府中歴史館(問合せ:電話335-4471)  毎週月曜日 公営 稲城・府中メモリアルパーク 墓地使用者を募集 問合せ:稲城・府中墓苑組合(電話379-9731) ■使用申込み 対象:令和6年6月1日時点で、1年以上継続して、府中市内、または稲城市内に居住しているなど、申込区分の資格を満たす方 申込み:12月1日(日)から令和7年1月15日(水)(当日消印有効)に、使用申込書を同組合(〒206-0812稲城市矢野口3567)へ ※形態・募集数・使用料・年間管理料は、お問い合わせください。 ※詳細は、市役所環境政策課、各文化センター、市政情報センター、市民活動センター「プラッツ」で配布する申込みのしおりをご覧ください(ダウンロード可)。 ■内覧会  全ての墓地を内覧できます。ぜひ、お越しください。 日時:12月7日(土)午前9時〜午後1時 ※臨時無料送迎バスの運行はありません。 ※期間外でも苑内の墓地は自由に見学できます。 ■臨時受付窓口を開設 日時:12月2日(月)午前9時半〜午後3時 場所:市役所1階 内容:墓地使用の相談・申込み受付 申込み:当日直接会場へ