イベント情報 イベント 交通安全講習会 日時:場所 下の表のとおり 費用:無料 内容:交通安全の講話・啓発DVDの鑑賞ほか 申込み:当日直接会場へ 問合せ:府中交通安全協会(電話366-4330) アートスタジオ「はるのびじゅつしつ 自由に工作してみよう」 日時:3月22日(土)午後1時半〜3時半・26日(水)午後2時半〜4時半 場所:府中市美術館 定員:各先着24人 費用:100円 内容:様々な材料を組み合わせて、思いつくまま自由に工作を楽しむ 講師:同館指導員ほか その他:未就学児は保護者同伴 申込み:各回の30分前から会場で受付 問合せ:同館(電話336-3371) ルミエールで落語勉強会 日時:3月29日(土)午後2時 場所:ルミエール府中 定員:先着40人 費用:1000円 出演:桂 伸しん、桂 南馬 申込み・問合せ:市民会館(電話361-4111)へ わがまち支えあい協議会 日時:場所 右の表のとおり 内容:住民同士が地域の課題を共有して解決するための定例会 申込み・問合せ:社会福祉協議会(電話364-5382)へ 普通救命講習 日時:4月12日(土)・20日(日)、5月17日(土)・25日、6月8日(日)・14日(土)午前9時〜正午 場所:府中消防署 対象:中学生以上の市民 定員:各先着20人 費用:無料 内容:心肺蘇生法、AEDの使用方法、止血法、異物除去ほか ※受講者には、後日認定証を郵送しますので、住所、氏名を記入し110円切手を貼った封筒を持参してください。 ※車での来場はご遠慮ください。 申込み:各開催日の前日までに、同署(電話366-0119)へ 料理教室 日時:4月27日(日)午前10時〜午後1時半 場所:市民活動センター「プラッツ」  対象:障害のある方 定員:12人(抽せん) 費用:1000円 内容:フライパンで作る春野菜のパエリア、スープ、サラダ その他:エプロン・三角巾・マスク持参 申込み:4月4日(金)午後4時までに、地域生活支援センター「あけぼの」(問合せ:電話358-1085/336-9085)へ/オンライン申込み可 ふちゅう情報コーナー 掲載内容は、当事者間で責任をお持ちください ひろば ■1から囲碁を始めよう! 日時:4月の毎週月曜日時 午後2時半〜4時半 場所:市民活動センター「プラッツ」 定員:先着15人 費用:各1500円 内容:ルールや基本的な打ち方を学ぶ 申込み・問合せ:囲碁を楽しむ会・佐々木宛(電話080-2379-9439)へ ■東芝府中事業所春まつり 日時:3月28日(金)午後3時〜7時 場所:同事業所(東芝町1) 内容:ヒーローショー、抽せん会、警察・消防車両の展示、ミニチュアポニーとの触れ合い、キッチンカーの出店ほか 申込み:当日直接会場へ 問合せ:同事業所(電話333-2080) ■易しい体操をしましょう 日時:3月22日(土)・23日(日)・29日(土)・30日(日)午前7時〜7時40分 場所:都立府中の森公園 費用:無料 内容:太極拳、気功 申込み:当日直接会場へ 問合せ:府中の森公園体操会・村松宛(電話080-3011-5768) ■春の人形劇公演 日時:4月4日(金)午前11時〜正午、午後2時〜3時 場所:中央文化センター 定員:各先着150人 費用:1300円、中学生以下700円(前売りは200円引き、中学生以下は100円引き) 内容:「長ぐつをはいたねこ」 申込み・問合せ:オフィスやまいも(電話363-3200)へ ■府中市史談会公開講座「古代たまの寺とみほとけ」 日時:3月29日(土)午後1時半〜3時半 場所:郷土の森博物館 費用:300円(同館入場料が別に必要) 講師:石澤茉衣子氏(同館学芸員) その他:4月中旬から同会のYouTubeチャンネルでも配信 申込み:当日直接会場へ 問合せ:同会(fuchu.shidankai@gmail.com) ■京王電鉄 presents Wリーグプレーオフ・ファイナル 日時:4月5日(土)・6日(日)・12日(土)から14日(月) 場所:武蔵野の森総合スポーツプラザ 対象:市内在住の小・中学生と引率者 費用:無料 内容:バスケットボール女子日本リーグ決勝戦の観戦 申込み・問合せ:京王電鉄沿線価値創造部(keio_sports@keio.co.jp)へ ■「いきいき体操クラブ府中教室」会員募集 日時:活動は隔週水曜日の午前10時〜11時半 場所:各文化センター 費用:年会費3000円、月額1600円 内容:健康体操 講師:阿部みち子氏(体育教員) 内容:3月19日、4月2日・16日、5月7日(水)は体験無料/各先着10人 申込み・問合せ:阿部宛(電話090-4954-8857)へ ■「ミラクルダンディーズ」会員募集 日時:活動は毎週水曜日の午前9時半〜11時半 場所:生涯学習センター 対象:60歳以上の男性 費用:月額3000円 内容:健康体操 講師:安齋治子氏(スポーツ指導員) 申込み・問合せ:原宛(電話090-4729-3085)へ ■「朗読の会『もえぎ』」会員募集 日時:活動は第1・3土曜日の午前10時〜正午 場所:中央文化センターほか 費用:月額1500円 内容:文学作品の朗読 講師:浅井桂子氏(朗読家) 申込み・問合せ:河内宛(電話363-8333)へ