イベント 府中の森芸術劇場 問合せ:電話335-6210 チケットふちゅう問合せ:電話333-9999 4月まで全館休館 ■府中少年少女合唱団定期演奏会  日時:3月29日(土)午後2時 場所:市民活動センター「プラッツ」 費用:無料(全席自由) 内容:合唱「府中市の歌」「宝島」ほか、ミュージカル「こびとのくつやさん」「CATS」 申込み:当日直接会場へ ■フロアコンサート  「春の息吹 ギターの調べ」 日時:3月30日(日)午後2時 場所:生涯学習センター 費用:無料(全席自由) 内容:曲目はドヴォルザーク…交響曲第9番「新世界より」第2楽章、喜納昌吉…「花〜すべての人の心に花を」ほか 出演:川俣勝巳(指揮)、ギターアンサンブルえん、立川女子高校ギター・マンドリン部 申込み:当日直接会場へ ■どりーむコンサート  不滅の炎「英雄」 日時:6月21日(土)午後2時 場所:どりーむホール 費用:S席6000円、A席5000円、シルバー席(65歳以上の市民)2500円、青少年席(22歳以下)2000円(全席指定) 内容:曲目はチャイコフスキー…ヴァイオリン協奏曲、ベートーヴェン…交響曲第3番 出演:小林研一郎(指揮)、神尾真由子(ヴァイオリン)、日本フィルハーモニー交響楽団(管弦楽) その他:未就学児の入場不可 申込み:チケット予約開始は3月22日(土)/発売は翌日から ■N響 ゴールデン・クラシック 夏編 日時:7月13日(日)午後3時半 場所:どりーむホール 費用:S席8000円、A席7000円、B席6000円、C席5000円(全席指定) 内容:曲目はラフマニノフ…ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 op.18、リムスキー=コルサコフ…交響組曲「シェエラザード」 二短調 op.35 出演:熊倉 優(指揮)、若林 顕(ピアノ)、NHK交響楽団(管弦楽) その他:未就学児の入場不可 申込み:チケット予約開始は3月23日(日)/発売は翌日から 心身障害者福祉センター「きずな」 問合せ:電話:360-1312FAX368-6127 ■当事者相談 日時:(1)4月2日(水)・(2)5日(土)午後1時〜5時 場所:(1)市民活動センター「プラッツ」、(2)当福祉センター 対象:(1)視覚・(2)肢体障害のある方と家族ほか 費用:無料 申込み:当福祉センターへ ■視覚障害者向け企画  「フリートーク」 日時:4月2日(水)午後1時半〜3時 場所:市民活動センター「プラッツ」 対象:視覚障害のある市民 定員:先着10人 費用:無料 申込み:3月17日(月)から31日(月)に、当福祉センターへ 子ども・子育て 妊婦さん向け見学会 日時:3月17日(月)、4月22日(火)午後2時〜2時半 場所:子ども家庭支援センター「たっち」 対象:妊婦と中学生以上の家族 費用:無料 内容:同センターの利用説明と見学 申込み:当日直接同センター(問合せ:電話354-8700)へ 家庭教育学級 今注目のSTEAM教育とは〜創造的に問題を解決する子どもの力を育むには 日時:3月30日(日)午前10時半〜正午 場所:第2庁舎3階会議室 対象:子育て中の保護者、これから妊娠・出産予定の方とパートナー 定員:先着50人 費用:無料 内容:変化し続ける社会において、幼児期から学ばせるべきことを考える 講師:大谷 忠氏(東京学芸大学教授) 申込み:オンラインで受付 問合せ:文化生涯学習課(電話335-4391) プラネタリウム特別投映「ベビープラネタリウム」 日時:3月30日(日)午前10時15分〜10時45分 場所:郷土の森博物館 費用:600円、中学生以下300円(同館入場料300円、中学生以下150円が別に必要) 内容:乳幼児でも安心して親子一緒に楽しめる生解説番組 申込み:当日直接同館(問合せ:電話368-7921)へ/3月16日(日)からオンライン申込み可 府中少年少女合唱団団員募集 日時:練習は毎週土曜日の(1)午後2時〜3時半・(2)2時半〜5時 場所:生涯学習センター 対象:市内在住・在学の(1)新小学1〜3年・(2)新小学4〜新中学3年生 定員:各30人 費用:月額(1)3500円・(2)4500円(教材・合宿費等が別に必要) 講師:上田京子氏(声楽家)ほか その他:4月12日(土)午後2時に、同センターで説明会・体験会を開催/参加希望者は、前日までに府中の森芸術劇場のから申込み 申込み・問合せ:同劇場(電話335-6210)へ/同劇場のホームページから申込み可 billboard classics ELECTRO -ENCORE- Produced by TETSUYA KOMURO ビルボードクラシックス エレクトロ アンコール 府中の森芸術劇場では、同劇場のリニューアルオープンのこけら落とし公演として、府中市出身で東京多摩振興 特命 武蔵国 府中大使の小室哲哉さんによるオーケストラ公演を行います。 問合せ:同劇場(電話335-6210) 日時:5月1日(木)午後6時半 場所 同劇場 費用:S席1万3000円、A席1万1000円(全席指定) 出演:小室哲哉、藤原いくろう(指揮・オーケストラアレンジ)、西川貴教(ゲストボーカル) その他:未就学児の入場不可 ※申込み等の詳細は、同劇場のホームページをご確認ください。 府中の森芸術劇場の窓口・チケット販売を再開 問合せ:同劇場(電話335-6211) 日時:4月1日(火)からの午前9時〜午後5時(同劇場の休館日を除く/チケット販売は午前10時〜午後5時) 場所:同劇場 内容:施設利用の予約・キャンセル手続き、チケット販売 ※3月25日(火)までは、生涯学習センターで受け付けます。 ※3月26日(水)から31日(月)は、全ての受付を休止します。 ■ちゅうバス停留所「芸術劇場」(府中駅行き)の再開  ちゅうバス多磨町ルートの停留所「芸術劇場」は、府中駅行きのみ休止していましたが、4月1日(火)から再開します。 ※詳細は、市のホームページをご確認ください。 問合せ:計画課(電話335-4325)