市議会臨時会 議長に佐藤新悟氏、副議長に福田千夏氏  5月12・13日に、市議会臨時会が開かれ、議長に佐藤新悟氏、副議長に福田千夏氏が就任しました。また、常任委員会委員、議会運営委員会委員、特別委員会委員が決まり、各委員会の正・副委員長も選ばれました。 問合せ:議事課(電話335-4507) ■市議会議長 佐藤新悟氏 58歳/当選3回 府中市議会市政会 ■市議会副議長 福田千夏氏 59歳/当選4回 公明府中 常任委員会の委員 (議席順・敬称略) ■総務委員会(7人) ▽委員長 秋山としゆき ▽副委員長 ゆうきりょう ▽委員 竹内祐子、おぎの雄太郎、西村 陸、にしみや幸一、横田 実 ■文教委員会(7人) ▽委員長 松村祐樹 ▽副委員長 坂本けんいち ▽委員 えもとひろあき、西のなおみ、前川浩子、杉村康之、佐藤新悟 ■厚生委員会(7人) ▽委員長 渡辺しょう ▽副委員長 比留間利蔵 ▽委員 からさわ地平、奥村さち子、山本真実、高津みどり、手塚としひさ ■建設環境委員会(7人) ▽委員長 奈良崎久和 ▽副委員長 宮田よしひと ▽委員 大室はじめ、福田千夏、野口なかお、そなえ邦彦、稲津憲護 議会運営委員会の委員 (議席順・敬称略) ■議会運営委員会(10人) ▽委員長 杉村康之 ▽副委員長 西村 陸 ▽委員 竹内祐子、えもとひろあき、渡辺しょう、秋山としゆき、松村祐樹、そなえ邦彦、奈良崎久和、稲津憲護 特別委員会の委員 (議席順・敬称略) ■基地等跡地対策特別委員会(9人) ▽委員長 前川浩子 ▽副委員長 大室はじめ ▽委員 からさわ地平、えもとひろあき、宮田よしひと、福田千夏、杉村康之、西村 陸、にしみや幸一 ■市庁舎建設特別委員会(9人) ▽委員長 横田 実 ▽副委員長 山本真実 ▽委員 坂本けんいち、西のなおみ、渡辺しょう、秋山としゆき、野口なかお、そなえ邦彦、佐藤新悟 ■学校施設老朽化対策特別委員会(10人) ▽委員長 高津みどり ▽副委員長 稲津憲護 ▽委員 竹内祐子、おぎの雄太郎、奥村さち子、ゆうきりょう、松村祐樹、奈良崎久和、手塚としひさ、比留間利蔵 監査委員の選任  市議会議員から選出される監査委員には、5月13日の市議会臨時会で、議会の同意を得て、にしみや幸一氏が市長から選任されました。  なお、市の監査委員は、にしみや幸一氏のほか、町田昌敬氏、太田進司氏、酒井克典氏がその任に当たります。 問合せ:監査事務局(電話335-4497) ■監査委員  にしみや幸一氏  59歳/当選5回/府中市議会市民フォーラム(立憲民主党・都民ファーストの会・無所属) おめでとうございます 表彰 問合せ:秘書広報課(電話335-4015) 春の叙勲  永年にわたって、様々な分野で活躍され、功績のあった次の方々が、春の叙勲で晴れの栄誉に輝きました。 (50音順・敬称略) ■瑞宝小綬章 ▽筒井敏彦/日本獣医生命科学大学名誉教授 ■瑞宝双光章 ▽小笠原 功/元公立小学校長 ▽川崎惠弘/元在上海日本国総領事館領事  ▽小林浩樹/元宮内庁長官官房総務課長補佐 ▽花岡 広/元日本郵政公社職員(特定郵便局長) ▽涌井久雄/元航空自衛隊航空総隊司令部飛行隊支援飛行隊長 ■瑞宝単光章 ▽青木和男/元法務技官 春の褒章  社会の各分野における優れた事績により、次の方が、晴れの褒章を受章されました。 (敬称略) ■黄綬褒章 ▽柴野和夫/行政書士 危険業務従事者叙勲  永年にわたって、危険性の高い業務に精励された次の方々が、晴れの叙勲を受章されました。 (50音順・敬称略) ■瑞宝双光章 ▽小林博夫/元警視正 ▽菅原光晴/元3等空佐 ▽高(はしごだか)田孝治/元警視庁警視 ▽吉冨眞一/元警視庁警視 ■瑞宝単光章 ▽江口 功/元警視庁警部 ▽甲斐吉弘/元3等空尉 ▽杉山久也/元准空尉 ▽宮川隆策/元准空尉 ▽諸田正美/元東京消防庁消防司令