このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

サイトメニューここから
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 防犯・防災
  • 文化・スポーツ・生涯学習
  • 施設案内
  • 行政情報

現在のページ

  1. トップページ
  2. 行政情報
  3. 情報公開・広報・広聴
  4. 広報
  5. 災害時におけるホームページ・SNS等を活用した情報発信に関する調査研究結果(府中市・調布市・狛江市連携事業)
本文ここから

災害時におけるホームページ・SNS等を活用した情報発信に関する調査研究結果(府中市・調布市・狛江市連携事業)

更新日:2022年5月12日

災害時におけるホームページ・SNS等を活用した情報発信に関する調査研究結果

 災害時における効果・効率的な情報発信を行うことを目的に、調布市・府中市・狛江市(以下3市)協働で、災害時におけるホームページ・SNS等を活用した情報発信をテーマとした調査研究を令和2・3年度の2カ年に渡り実施し、取組方針の策定や実践マニュアルの作成を行いました。
 作成した取組方針及び実践マニュアルは、他自治体においてもカスタマイズして活用できるよう、Wordデータで公開しています。住民WEBアンケートでは、避難所の混雑状況や河川・水路の水位情報など、より狭域な情報が求められていたため、それらを発信するための定型文等を整理しています。
 3市では本調査結果を活用しながら、より効果・効率的な情報発信に向けて、引き続き取り組んで参ります。
注記:本事業は、東京都市長会「多摩・島しょ広域連携活動助成金」を活用し、株式会社アール・ピー・アイへ一部業務を委託する形で実施しました。

調査項目

 各調査結果はダウンロードファイルをご確認ください。

1年目

  • 文献調査及び先進事例調査
  • 自治体アンケート
  • 3市住民WEBアンケート
  • 3市関連団体書面インタビュー
  • 3市勉強会
  • 有識者インタビュー

2年目

  • 文献調査及び先進事例調査
  • 取組方針の作成
  • 3市勉強会
  • 有識者インタビュー
  • 実践マニュアルの策定
  • ワークショップによる実践マニュアル案の検証
  • 実践マニュアル活用訓練

ダウンロード

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。1年目報告書(本編_前編)(PDF:3,623KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。1年目報告書(本編_後編)(PDF:8,069KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。1年目報告書(概要版)(PDF:359KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。2年目報告書(本編)(PDF:8,848KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。2年目報告書(概要版)(PDF:451KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。取組方針(ひな形)(Word:33KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。実践マニュアル(ひな形) (Word:53KB)

体制

事務局(問い合わせ先)

府中市政策経営部秘書広報課(電話:042-335-4019)

構成部署

調布市行政経営部広報課・総務部総合防災安全課
府中市行政管理部防災危機管理課
狛江市企画財政部秘書広報室・総務部安心安全課

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe ReaderAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合せ

このページは政策経営部 秘書広報課が担当しています。

本文ここまで

このページのトップに戻る

以下フッターです。

府中市役所

〒183-8703 東京都府中市宮西町2丁目24番地
電話:042-364-4111(代表) e-mail:fsmail@city.fuchu.tokyo.jp

市役所へのアクセス

フッターここまでこのページのトップに戻る
Copyright © Fuchu City. All Rights Reserved.