第6次府中市総合計画後期基本計画
更新日:2018年4月2日
後期基本計画書
概要版
目指す都市像「みんなで創る 笑顔あふれる 住みよいまち」を実現するため、平成30年度から33(2021)年度を計画期間とする第6次府中市総合計画後期基本計画を策定し、計画書及び概要版を作成しました。
第6次府中市総合計画後期基本計画書
(PDF:15,367KB)
第6次府中市総合計画後期基本計画書概要版
(PDF:5,448KB)
計画策定までの経緯
策定の体制
計画の策定に当たり、公募市民と市職員による「市民検討会議」での検討結果を基礎として、40歳以下の市民と市職員による「府中若者会議」や、市と協働している関係団体、公募市民及び市職員による「タウンミーティング(テーマ別ワークショップ)」を実施し、多くの市民の皆様と意見交換を行いました。これらの貴重なご意見やご提案を踏まえ、有識者などで構成される「府中市総合計画審議会」において審議が重ねられ、市長に答申をいただきました。
市民検討会議
府中若者会議
タウンミーティング(テーマ別)
市民検討会議(報告書を市長へ提出)
総合計画審議会(答申書を市長へ提出)
総合計画審議会からいただいた答申(計画の素案)に基づき、市は計画の原案を作成・公表し、「パブリック・コメント手続」や「タウンミーティング」を通じて、さらに幅広く市民の皆様からご意見やご提案をいただいた上で、計画の内容を決定し、後期基本計画として策定しました。
計画書の設置及び概要版の配布
計画書は市内施設でご覧になれるほか、概要版は無料で配布しています。
計画書の設置場所
市役所3階市政情報公開室、市政情報センター、中央・各地区図書館、スクエア21・女性センター
概要版の配布場所
市役所1階市民相談室、市政情報センター、各文化センター、スクエア21・女性センター、子ども家庭支援センター、教育センター、生涯学習センター、市民会館、中央図書館、郷土の森博物館、郷土の森総合体育館、府中市美術館、ふるさと府中歴史館
計画書の販売
計画書は販売もしています。
販売場所
市役所1階市民相談室、市政情報センター
販売価格
1,700円(A4版 243ページ)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページは政策経営部 政策課が担当しています。
