府中市学校施設老朽化対策推進協議会委員を募集します(注記:募集は締切りました)
更新日:2017年4月25日
学校施設は子どもたちの学習・生活の場であるとともに、地域コミュニティの拠点として生涯に渡る学習・文化・スポーツなどの活動の場や災害時には避難所としても重要な役割を担っています。
しかしながら、現在、建築後40年以上を経過している校舎を保有する学校が全体の約80パーセントとなっていることから、学校施設の老朽化対策が緊急の課題となっています。
そこで、学校施設の老朽化対策を推進するため、このたび府中市学校施設老朽化対策推進協議会を設置しました。当該協議会は、府中市における学校施設の在り方を示したうえで改築等の推進に向けた中長期的な計画を策定することを目的としています。
つきましては、当該協議会において市民の皆さんの幅広いご意見をいただくため、次のとおり府中市学校施設老朽化対策推進協議会委員を募集します。
資料一覧
募集人員
4人以内
任期
平成29年7月から平成31年3月まで
要件
- 平成29年4月1日において、満20歳以上であること。
- 市内に住所を有し、市内に居住するものであること。
- 市の別の審議会及び協議会の委員でないこと。
- 平日の午後(2か月に1回程度)の会議に参加できること。
報酬
日額11,000円
応募方法
指定の応募用紙に必要事項をご記入のうえ、持参または郵送によりご提出く
ださい。
なお、応募用紙は返却しません。
募集期間
平成29年4月3日(月曜日)から平成29年4月21日(金曜日)まで
ただし受付時間は土日を除く午前8時30分から午後5時まで
提出先(問合せ先)
府中市教育委員会事務局教育部学校施設課
〒183-8703 東京都府中市宮西町2-24 東庁舎8階
電話:042-335-4429(直通)
FAX:042-334-0946
E-mail:gaksisetu01@city.fuchu.tokyo.jp
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページは教育部 学校施設課が担当しています。
