「道路施設等包括管理検討事業調査報告書」について
最終更新日:2018年7月4日
市では、インフラマネジメント計画に基づくパイロット事業として、平成26年4月から平成28年度までの3年間、「けやき並木通り周辺地区道路等包括管理事業」を実施しました。この事業が、開始から1年経過したことを受け、平成27年度に評価・検討を行いました。この評価・検討の内容を、国土交通省の先導的官民連携支援事業を活用して、「道路施設等包括管理検討事業調査報告書」としてまとめましたので公開します。
評価・検討の結果、道路等包括管理事業の内容はいくつかの課題はあるものの、効果が見込めると判断しました。今後は、この課題を解決しつつ、将来の道路等包括管理事業の在り方を検討していきます。
道路施設等包括管理検討事業調査報告書
道路施設等包括管理検討事業調査報告書(表紙~46ページ)
(PDF:2,583KB)
道路施設等包括管理検討事業調査報告書(47ページ~191ページ)
(PDF:4,935KB)
道路施設等包括管理検討事業調査報告書(192ページ~裏表紙)
(PDF:2,103KB)
ファイルを複数に分割しています。
道路施設等包括管理検討事業調査報告書(正誤表)
道路施設等包括管理検討事業調査報告書(正誤表)
(PDF:194KB)
道路施設包括管理検討事業調査報告書
平成23年度に国土交通省から先導的官民連携支援事業補助金の交付を受けて、市の道路管理業務について、官民連携の導入可能性を検討しました。道路等包括管理事業については、この調査結果から導入した事業です。
道路施設包括管理検討事業調査報告書
(PDF:2,806KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
このページは都市整備部 道路課が担当しています。
