「府中市文化センターのあり方に関する基本方針(案)」のパブリック・コメント手続の実施について
最終更新日:2022年11月21日
市では、行政窓口、公民館、高齢者福祉館、児童館、図書館(中央文化センターを除きます。)を備えた複合施設として、文化センターを昭和40年代から順次整備してまいりました。今後、老朽化対策を着実かつ計画的に進めるため、施設整備に係る中長期的なスケジュールや、機能などの基本的な考え方を定める、府中市文化センターのあり方に関する基本方針(案)を作成しました。
この案について、皆さまのご意見、ご提案をお聞かせください。
対象者
市内に在住・在勤・在学する方
市内に事務所または事業所を有する個人及び法人その他の団体
この案について直接的な利害関係を有する方
資料閲覧場所
地域コミュニティ課、市政情報公開室、各文化センター、市政情報センター
意見募集期間
令和4年11月21日(月曜日)から令和4年12月20日(火曜日)まで
意見の提出方法
- 件名「府中市文化センターのあり方に関する基本方針(案)」
- 住所
- 氏名
- 電話番号
- 意見
をご記入の上、下記のいずれかの方法でご提出ください。
市役所へ持参する場合
- 平日(午前8時30分から午後5時15分まで)は【府中駅北第2庁舎3階地域コミュニティ課】、【市役所本庁舎3階市政情報公開室】に設置してある「意見受付箱」に投函してください。
- 土日・祝日は【市役所本庁舎1階 西玄関】に設置してある「意見受付箱」に投函してください。
その他施設へ持参する場合
郵送で提出する場合
〒183-0056 府中市寿町1丁目5番地 府中市 市民協働推進部 地域コミュニティ課まで送付してください。
ファクシミリで提出する場合
042-365-3595まで送付してください。
電子メールで提出する場合
bunkomyu01@city.fuchu.tokyo.jpまで送付してください。
注意事項
- 書式は自由です。
- 個別回答は行いません。
- 電話、口頭によるご意見はお受けできません。
「府中市文化センターのあり方に関する基本方針(案)」
「府中市文化センターのあり方に関する基本方針(案)」
(PDF:2,829KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
このページは市民協働推進部 地域コミュニティ課が担当しています。
