このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

サイトメニューここから
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 防犯・防災
  • 文化・スポーツ・生涯学習
  • 施設案内
  • 行政情報

現在のページ

  1. トップページ
  2. 観光情報
  3. 観光情報
  4. 府中と国分寺の魅力がいっぱい!観光アプリ「ぶらり国・府」
本文ここから

府中と国分寺の魅力がいっぱい!観光アプリ「ぶらり国・府」

更新日:2021年7月1日

観光アプリ「ぶらり国・府」

国分寺市・府中市公認の観光アプリ「ぶらり国・府」は、国分寺市と府中市の観光スポットを楽しく巡っていただくための観光アプリです。歴史・文化・自然などの観光スポットやお店、イベント情報をはじめ、おすすめ観光コースや地域の豆知識などの観光情報を掲載しているほか、指定の場所でご当地キャラクターのフォトフレームと写真撮影できるなど、両市を満喫するコンテンツがたくさん詰まっています。
アプリをダウンロードした方には特製クリアファイルをプレゼントしていますので、ぜひアプリをダウンロードして、両市の観光にお出かけください。
なお、アプリに掲載した情報は外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。ぶらり国・府(ウェブサイト版)(外部サイト)からもご覧になれます。

アプリの画面イメージ(TOP画面・観光情報)

3DAR

武蔵国分寺の「七重塔」と、武蔵国府の「国庁」を3Dグラフィックで再現し、「武蔵国府跡 国衙地区」や「武蔵国分寺跡 七重塔」でスマートフォンをかざすと、実際にそこにあるかのように見ることができます。
注記:「七重塔」「国庁」は、ともに平安時代の建物をイメージとして表現したものです。

使い方

  1. ぶらり国・府アプリを起動する
  2. 「3DAR」を選択
  3. 「現地でAR」「手元でAR」「かざしてAR」のいずれかのメニューを選ぶ


AR機能は全部で3種類

現地でAR

「武蔵国府跡 国衙地区」や「武蔵国分寺跡 七重塔」の現地でスマートフォンをかざすと、実際のスケールで表示された3DARが出現!現地の風景と3DARと組み合わせて、当時に思いをはせてみませんか。
現地までのアクセスは、アプリの「観光」からワード検索してみよう。

手元でAR

どこにいても3DARが見れる機能です。「武蔵国府跡 国衙地区」や「武蔵国分寺跡 七重塔」の現地の方向にスマーフとフォンをかざすと、3DARが表示されます。

かざしてAR

QRコードを読み取ると、コードの上に建物の3DARが出現します。下記のQRを読み取ってみよう。
注記:QRコードからスマートフォンを30センチ程度離して見てください。

かざしてAR国庁QRコードを紙に印刷するためのシートです。

かざしてAR七重塔QRコードを紙に印刷するためのシートです。

ポイントラリー

アプリに表示される観光スポットやお店を巡り、写真撮影やクイズの回答など、指定されたミッションをクリアして、ポイントを貯めるゲームです。一定のポイントを貯めると、賞品プレゼントに応募できます。
注記:ポイントラリーは期間限定で開催します。開催状況はアプリの「お知らせ」をご覧ください。

画像 ポイントラリーミッション一覧画面
ポイントラリーミッション一覧画面

検索機能

絞り込み検索やワード検索機能で、簡単にお探しのスポットを見つけられます。

画像 絞り込み検索画面
絞り込み検索画面

利用料金

無料

ダウンロード景品について

アプリをダウンロードし、府中市観光情報センター府中市観光プロモーション課外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。国分寺市(外部サイト)市政戦略室へお持ちいただき、スマートフォン等の端末の画面を見せていただきますと、両市のキャラクターの特製クリアファイルをプレゼントします。(なくなり次第終了。)

ダウンロード景品のイメージ(ホッチと古都見ちゃんのクリアファイル)

画像 ダウンロード景品のイメージ

利用方法

iPhoneをご利用の方は「App Store」で、それ以外のスマートフォンをご利用の方は「GooglePlay」で「ぶらり国・府」と検索してください。無料でダウンロードできます。または、下記のQRコードからダウンロードページにアクセスしてください。

外国語版も登場しました!

府中や国分寺を訪れる外国人旅行者や、在住外国人の方々にも楽しんでいただくため、英語版、韓国語版、中国語版(繁体字、簡体字)、それぞれのバージョンもリリースしました。
下記のQRコードからダウンロードページにアクセスしてください。

多言語版チラシ

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe ReaderAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合せ

このページは生活環境部 観光プロモーション課が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから

観光情報

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで
このページのトップに戻る

以下フッターです。

府中市役所

〒183-8703 東京都府中市宮西町2丁目24番地
電話:042-364-4111(代表) e-mail:fsmail@city.fuchu.tokyo.jp

市役所へのアクセス

フッターここまでこのページのトップに戻る
Copyright © Fuchu City. All Rights Reserved.