施設の運営状況
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に伴い、各施設の運営状況をお知らせします
新型コロナウイルス感染症に伴う各施設の運営状況一覧
(PDF:184KB)
注記:本PDFと下記の表は同一の情報です。
施設名 | 対応状況 | 問合せ |
---|---|---|
183FUCHU FAN ZONE with BEERTERIA PRONTO | 【時間短縮】営業時間は午前8時から午後6時 | 政策課オリンピック・パラリンピック推進担当(042-335-4006) |
市政情報センター | 通常どおり | 広報課市民相談担当(042-366-1711) |
本庁舎、府中駅北第2庁舎 | 通常どおり | 財産活用課財産係(042-335-4144) |
中央防災センター | 通常どおり | 防災危機管理課災害対策係(042-335-4098) |
水防・防災ステーション | 【休館】当面の間(期間未定) | 防災危機管理課災害対策係(042-335-4098) |
市民活動センター「プラッツ」 | 通常どおり(夜間の利用自粛を利用者に要請/定員等の利用制限あり/オープンスペースは登録団体のみ利用可) | 市民活動センター「プラッツ」(042-319-9703) |
国際交流サロン(第2庁舎) | 通常どおり | 国際交流サロン(042-335-4401) |
文化センター | 通常どおり(夜間の利用自粛を利用者に要請/定員等の利用制限あり/児童館・高齢者福祉館の一般開放は利用休止) | 地域コミュニティ課コミュニティ推進係(042-335-4137) |
男女共同参画センター「フチュール」 | 通常どおり(夜間の利用自粛を利用者に要請/定員等の利用制限あり/保育室・図書スペースの一般開放は利用休止/自習スペースは午前9時~午後8時の利用可) | 男女共同参画センター(042-351-4600) |
市民保養所「やちほ」 | 【休館】緊急事態宣言発令期間 | 産業振興課勤労福祉担当(042-335-4125) |
府中特産品直売所 | 通常どおり | 産業振興課農政係(042-335-4143) |
消費生活センター | 通常どおり(原則電話受付/相談内容により窓口対応) | 消費生活センター(042-360-3316) |
工業技術情報センター | 通常どおり(原則電話受付/相談内容により窓口対応) | 工業技術情報センター(042-335-4474) |
観光情報センター | 通常どおり | 観光プロモーション課事業推進係(042-335-4095) |
郷土の森観光物産館 | 通常どおり | 観光プロモーション課事業推進係(042-335-4095) |
環境保全活動センター | 通常どおり | 環境保全活動センター(042-335-4410) |
府中の森市民聖苑 | 通常どおり | 府中の森市民聖苑(042-367-7788) |
府中駅南口市営駐車場 | 通常どおり | 府中駐車場管理公社(042-336-9646) |
自転車駐車場 | 通常どおり | 地域安全対策課施設管理係(042-335-4069) |
リサちゃんショップ「けやき」 | 通常どおり | ごみ減量推進課3R推進係(042-335-4437) |
リサイクルプラザ | 通常どおり(粗大ごみ直接搬入における混雑時の入場制限あり) | ごみ減量推進課施設係(042-365-0502) |
市民会館 | 通常どおり(午後8時以降の利用自粛を利用者に要請/定員等の利用制限あり) | 市民会館(042-361-4111) |
府中の森芸術劇場 | 通常どおり(午後8時以降の利用自粛を利用者に要請/定員等の利用制限あり) | 府中の森芸術劇場(042-335-6211) |
府中の森芸術劇場分館 | 通常どおり(午後8時以降の利用自粛を利用者に要請/定員等の利用制限あり) | 府中の森芸術劇場分館(042-319-9737) |
生涯学習センター | 通常どおり(午後8時以降の利用自粛を利用者に要請/定員等の利用制限あり/利用休止している施設あり) | 生涯学習センター(042-336-5700) |
ふるさと府中歴史館 | 通常どおり(国府資料展示室の一部機器は利用不可) | ふるさと文化財課管理係(042-335-4487) |
国史跡武蔵府中熊野神社古墳展示館 | 通常どおり(石室復元展示室は利用不可) | ふるさと文化財課管理係(042-335-4487) |
武蔵国府跡(国衙地区・国司館地区)※国司館広場含む | 通常どおり(武蔵国府スコープはタブレット端末を除き利用不可) | ふるさと文化財課管理係(042-335-4487) |
郷土の森博物館※園内含む | 通常どおり(プラネタリウムは入場制限あり/施設改修工事のため常設・企画・特別展示室、大会議室は休止) | 郷土の森博物館(042-368-7921) |
総合体育館 | 【休館】3月31日(水曜日)まで(施設改修工事のため閉館/窓口業務のみ開設/壁打ち庭球場は午後8時まで) | 郷土の森総合体育館(042-363-8111) |
地域体育館 | 通常どおり(市民・市内団体のみ利用可/利用時間は体育室が午後5時30分まで、会議室は午後6時まで/登録の更新手続き、入金機の利用は午後8時まで) | スポーツ振興課施設係(042-335-4488) |
野球場 | 市民球場は3月27日(土)まで休場(改修工事・冬季整備) 郷土の森第一野球場は2月19日(金)まで休場(冬季整備) 住吉野球場は当面の間休場 |
郷土の森第一・二野球場、郷土の森サッカー場・市民庭球場、是政運動広場・ソフトボール場・是政地区一般野球場…郷土の森総合体育館(042-363-8111) その他の施設…スポーツ振興課施設係(042-335-4488) |
サッカー場 | 【一部休場】郷土の森サッカー場人工芝面は休場(改修工事) | 郷土の森第一・二野球場、郷土の森サッカー場・市民庭球場、是政運動広場・ソフトボール場・是政地区一般野球場…郷土の森総合体育館(042-363-8111) その他の施設…スポーツ振興課施設係(042-335-4488) |
庭球場 | 【一部休場】市民(郷土の森)・小柳・平和の森・栄町庭球場は午後8時まで | 郷土の森第一・二野球場、郷土の森サッカー場・市民庭球場、是政運動広場・ソフトボール場・是政地区一般野球場…郷土の森総合体育館(042-363-8111) その他の施設…スポーツ振興課施設係(042-335-4488) |
市民陸上競技場 | 【休場】1月31日(日)まで(改修工事) 【一部開場】2月1日(月)からフィールドは午後8時まで、会議室は午後4時半まで |
スポーツ振興課施設係(042-335-4488) |
中央図書館 | 【時間短縮】開館時間は午前9時から午後8時(閲覧席及び学習室は座席の制限あり) | 中央図書館(042-362-8647) ※定例休館日を除く |
地区図書館 | 通常どおり(閲覧席及び学習室は座席の制限あり) | 各地区図書館へ ※定例休館日を除く |
美術館 | 通常どおり(混雑時の入場制限あり/施設内のカフェは土・日・祝のみ営業) | 府中市美術館(042-336-4855) |
ふれあい会館(会議室) | 通常どおり(午後8時以降の利用自粛を利用者に要請/定員等の利用制限あり) | ふれあい会館(042-334-3011) |
介護予防推進センター「いきいきプラザ」 | 通常どおり(事業により利用人数・時間短縮等の制限あり/夜間の一般貸室は中止) | 介護予防推進センター(042-330-2010) |
特別養護老人ホーム(あさひ苑・よつや苑) | 通常どおり | 介護保険課施設担当(042-335-4503) |
高齢者在宅サービスセンター(あさひ苑・よつや苑) | 通常どおり | 介護保険課施設担当(042-335-4503) |
心身障害者福祉センター「きずな」 | 通常どおり(火・木曜日の午後5時以降及び第1・第3土曜日は、事前予約制による相談業務のみ実施/一般貸室は中止) | 心身障害者福祉センター「きずな」(042-360-1313) |
喫茶・福祉ショップ「は~もにぃ」 | 【休館】緊急事態宣言発令期間 | 社会福祉協議会(042-364-5382) |
御休み処 | 【休館】緊急事態宣言発令期間 | 社会福祉協議会(042-364-5382) |
保健センター | 通常どおり(緊急事態宣言発令期間中の健康増進室は休止) | 保健センター管理係(042-368-5311) |
子ども家庭支援センター「たっち」 | 通常どおり(ひろばは午前10時から正午、午後2時から4時までの2部制/人数制限あり/事前予約制(当面の間) | 子ども家庭支援センター「たっち」(042-354-8700) |
子ども家庭支援センター「しらとり」(ひろば) | 通常どおり(ひろばは午前10時から午後0時30分、午後1時30分から4時までの2部制(当面の間)) | 子ども家庭支援センター「しらとり」(042-367-8881) |
地域子育て支援センター「はぐ」 | 通常どおり(ひろばは午前10時から正午、午後1時30分から3時30分までの2部制/事前予約制) | 地域子育て支援センター「はぐ」さんぼんぎ(042-365-6212) |
保育所 | 通常どおり | 保育支援課認定給付係(042-335-4172) |
学童クラブ | 通常どおり | 児童青少年課放課後児童係(042-335-4300) |
青少年キャンプ場 | 【休場】当面の間 | 児童青少年課青少年係(042-335-4427) |
公園 | 通常どおり | 公園緑地課公園管理係(042-335-4263) |
郷土の森バーベキュー場 | 【閉鎖】当面の間 | 公園緑地課郷土の森公園管理事務所(042-364-7214) |
郷土の森交通遊園(ゴーカート) | 通常どおり | 公園緑地課郷土の森公園管理事務所(042-364-7214) |
市営住宅 | 通常どおり | 住宅課公営住宅係(042-335-4457) |
平和島モーターボート競走場 | 一部サービスの縮小や利用制限等を実施して営業 | ボートレース平和島(03-3768-9200) |
八ケ岳府中山荘 | 【休館】緊急事態宣言発令期間 | 学校施設課管理係(042-335-4429) |
幼稚園 | 通常どおり | 学務保健課学務係(042-335-4436) |
学校給食センター(施設見学) | 通常どおり(新規の見学申し込み中止(当面の間)) | 学校給食センター(042-365-2655) |
小学校 | 通常どおり | 指導室指導係(042-335-4062) |
中学校 | 通常どおり | 指導室指導係(042-335-4062) |
教育センター | 通常どおり(午後8時以降の利用自粛を利用者に要請/定員等の利用制限あり) | 教育センター(042-360-4188) |
なお、下記施設の運営状況などについては、各施設のホームページをご確認ください。
施設ごとの運営状況の詳細
施設ごとの運営状況の詳細は、下記リンクからご確認いただけます。
- 文化センター及び男女共同参画センターにおける施設利用の一部制限について
- 国際交流サロン
- 市民保養所「やちほ」 ~日本一美しい白樺群生地へ~
- 工業技術情報センター
- 消費生活相談
- ふるさと府中歴史館、熊野神社古墳展示館、武蔵国府跡(国衙・国司館地区)は一部を除き利用を継続しています
- 【1月8日更新】市立体育施設の利用制限について
- ふれあい会館における施設利用について
- 【一時閉室】保健センター健康増進室
- 【ご利用の方はこちらをご覧ください】子ども家庭支援センター「たっち」「しらとり」の運営状況(1月8日現在)
- 【休館】八ヶ岳府中山荘
- 【1月6日更新】学校開放の休止について
- 教育センターの施設予約取消に伴う使用料の還付について
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
