このページの先頭です


ページ番号:466348471

令和5年府中市成人の日記念青年のつどい(成人式)

最終更新日:2022年12月28日

画像 令和4年度の青年のつどいの様子
注記:画像は令和4年式典のもの

令和5年府中市成人の日記念青年のつどいについては、下記の方法で実施します。
新型コロナウイルス感染者数が増加していますので、当日体調のすぐれない方は来場を控え、ご自宅での式典の生中継やオンライン配信をお楽しみください。
また、式典の参加を申込みされた方も、感染症拡大状況等を考慮し参加を控える場合は、キャンセル等の連絡は不要です。
なお、国や東京都からイベントの中止要請等があった場合は、内容の変更又は中止をする場合があります。その際は、当ホームページにてお知らせいたします。

対象者

平成14年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた方

実施日

令和5年1月9日(月曜日・祝日)

開催方法

新型コロナウイルス感染症対策として、次のとおり開催いたします。

  • 府中の森芸術劇場どりーむホールでの二部制による式典の開催(式典への参加は事前申込み制かつ自由席制)
  • 市内公園等を利用した再会スポットの設置
  • 式典のオンライン等での生中継
  • 式典参加対象者向け特設ホームページの制作

府中の森芸術劇場どりーむホールでの二部制による式典

各部の時間と参加対象者
  式典時間 参加対象者
午前の部 午前11時~11時40分(予定) 第四中学校・第五中学校・第六中学校・第七中学校・第九中学校・浅間中学校の出身の方
午後の部 午後1時半~2時10分(予定) 第一中学校・第二中学校・第三中学校・第八中学校・第十中学校の出身の方、市立中学校出身以外の方

各中学校の卒業生数を目安に、おおよそ均等になるよう配分しています。
原則として、出身中学校が割り当てられている部にお申込みください。
ただし、やむを得ない事情がある場合はこの限りではありません。

式典への参加について(事前申込み終了・当日受付実施予定)

事前申込みは終了しました。
申込みをしていない方で、式典参加を希望される方は、当日受付を実施しますので、詳細は「式典の当日受付について」をご確認ください。

新規ウインドウで開きます。式典の当日受付について
新規ウインドウで開きます。式典の参加について

再会スポットについて

旧友との再会を楽しまれたい方のために、市内公園等を利用した再会スポットを設置します。
新規ウインドウで開きます。再会スポットの設置について

特設ホームページについて

式典参加対象者に広くお祝いの気持ちを伝えるとともに、大人になったことを自覚してもらうための各種啓発を行うため、式典の映像中継や市からのお知らせ等を掲載する特設ホームページを開設しましたので、ご覧ください。
公開期間:令和4年12月27日(火曜日)から令和5年1月31日(火曜日)まで
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。府中市成人の日記念青年のつどい特設ホームページ(外部サイト)

各会場共通の注意事項

  • 酒類、危険物の持ち込みは禁止です。会場内には一切持ち込めません。
  • 新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明した場合、また、濃厚接触者に特定された場合は参加できません。
  • 発熱や風邪の症状がみられる場合は、参加をお控えください。
  • ご来場の際は、必ずマスクの着用をお願いします。また、基本的な新型コロナウイルス感染症対策を徹底するほか、感染症対策に係るスタッフの案内や指示を順守してください。
  • 式典参加対象者ご本人以外の方は、保護者であっても入場できません。(介助者を除く)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Reader

お問合せ

このページは子ども家庭部 児童青少年課が担当しています。

本文ここまで