このページの先頭です


ページ番号:198924292

式典の当日受付について

最終更新日:2022年12月28日

令和5年府中市成人の日記念青年のつどいの式典に関しては、事前申込み制とし、受付を行っていました。(現在は終了しています)
しかしながら、座席数に若干の余裕があるため、申込みをしていない方で当日の式典参加を希望される方を対象に、会場にて当日参加申込みを受け付けます。

受付参加方法

式典当日の受付時間中に府中の森芸術劇場外広場に設置する当日受付ブースにて、スマートフォンのカメラで2次元コードをスキャンし、LINE上でお申込みいただきます。LINE上で「参加確認票」を発行しますので、受付でご提示いただき、確認後、係員の誘導のもと入場していただきます。なお、座席は自由席です。
(注釈)下記の持ち物、受付時間、注意事項を必ずご確認ください。スマートフォンをお持ちでない方には、当日受付ブースに用意する「参加申込書」にご記入いただきます。

持ち物

  • 「LINE」をインストールしたスマートフォン
  • 運転免許証、保険証、学生証などご自身の年齢と現住所がわかるもの(ご提示いただく場合があります)

各部の受付時間

 各部の受付時間
  午前の部 午後の部
受付時間 午前10時15分から40分まで

午後0時45分から午後1時10分まで

受付時間を過ぎてご来場された場合は、入場をお断りします。なお、各部の対象校や式典時間は、「式典の参加について」をご確認ください。

座席

府中の森芸術劇場どりーむホール1・2階席
(定員250名)
(注記)定員に達した場合は、受付時間内であっても入場をお断りします。

注意事項

次に該当する方は、式典に参加できません。

  • 青年のつどい当日に37.5度以上の発熱を伴う症状の見られる方
  • 咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐等の症状に該当する場合。
  • PCR検査等で陽性となった後、療養期間を終えていない方。また、濃厚接触者となっている方。
  • 過去2週間以内に入国制限、入国後の観察期間を必要とされる国・地域への訪問歴及び当該在住者との濃厚接触がある方。
  • 体調不良であることが見受けられた方には、スタッフから声かけの上、検温を行い、状況によってはご退場をお願いする場合があります。
  • 酒類、危険物の持ち込みは禁止です。会場内には一切持ち込めません。
  • 会場内では必ずマスクをご着用ください。マスクを着用されていない場合は、退場していただく場合があります。
  • 飛沫感染を防止するため、会場内での会話はお控えください。
  • 会場内での飲食、喫煙、大声での会話、式典の撮影は禁止します。また、会場周辺での当該行為も、他の方の迷惑となる場合がありますのでご遠慮ください。
  • 混雑緩和のため、会場は式典参加者のみ入場可能です。保護者やご家族等のご来場はご遠慮ください。
  • 終演後は混雑回避のため規制退場を実施いたします。アナウンスでご案内いたしますので、着席のままお待ちいただきますようお願いいたします。
  • 会場内ではテレビ中継及びオンライン配信のため撮影を行います。映り込む場合がございますのでご了承ください。
  • 係員の指示に従わない場合は入場できません。
  • 座席の指定はできません。
  • 受付にて身分を証明できるものをご提示いただく場合があります。
  • 受付時間を過ぎてご来場された場合は、入場をお断りします。

お問合せ

このページは子ども家庭部 児童青少年課が担当しています。

本文ここまで