台風16号の接近に伴う学童クラブの対応について
更新日:2021年9月30日
台風16号の接近に伴い警報が発表された場合などの学童クラブへの登下館については、児童の安全確保の観点から、次のとおり対応させていただきますのでご承知おきください。
開館の可否について
午前7時現在で、気象庁から「府中市」地域に暴風警報(大雨警報は該当しない)又は特別警報(現象の種類を問わない)が発表されている場合は、一日休館となります。休館となる場合は、午前7時30分の時点でホームページ上でお知らせします。
学童クラブでの育成中に、気象庁から「府中市」地域に暴風警報(大雨警報は該当しない)又は特別警報(現象の種類を問わない)が発表された場合
午後5時以前に「府中市」地域の暴風警報又は特別警報が解除された場合でも各児童の帰宅時点で当該警報が解除されていない場合は児童のみで下館することはできません。この場合、保護者のお迎えをお願いいたします。お迎え時は保護者の安全確保を最優先とし、暴風警報等解除後にお迎えをお願いいたします。これにより午後6時以降も児童のお預かりを必要とする場合は延長育成となります(別途延長育成料がかかります)。
なお、警報が発表されていなくても、天候悪化の状況によってお迎えをお願いすることがあります。警報が発表されたときやお迎えをお願いするときは、こちらのメール配信サービス(学童クラブ用)にてお知らせします。
学校に避難所が開設された場合
崖線の上の学校(第三、第八、住吉、矢崎、小柳、南白糸台、四谷、南町、日新小学校以外の小学校)において、避難所が開設された場合は、学童クラブは休館となります。再開は避難所解除の状況によるため、メール配信サービスにてお知らせします。
その他
お迎えをお願いする際や緊急連絡がある場合は、「府中市メール配信サービス(学童クラブ用)」でご連絡させていただきます。登録がまだお済みでない方は、速やかにご登録をお願いいたします。
このページは子ども家庭部 児童青少年課が担当しています。
