令和3年度市民活動応援助成金「エール」の企画提案を募集します
更新日:2021年1月13日
市民協働によるまちづくりの推進を目的に、市民が自ら企画・実施し公益の増進に寄与することが認められる事業を支援する制度です。
応募方法や募集要項などの詳細は、市民活動センタープラッツのホームページにございますので、下記ホームページをご覧ください。
「エール」詳細URL:http://www.fuchu-platz.jp/event/1004647.html(外部サイト)
募集期間
令和3年1月18日(月曜日)から令和3年2月26日(金曜日)
注記:府中市市民活動センター休館日にあたる2月22日(月曜日)を除く9時から21時30分 まで。
(ただし、最終日は 19時(必着)まで。)
助成対象期間
令和3年4月1日から令和4年 2 月28日までに実施する事業。
(ただし、年間を通じて実施する場合は、令和4年 3 月15日までに完了する事業も対象)
助成対象となる事業
市民の公益の増進に寄与することが認められ、他の助成制度などの対象とならない事業。
1団体につき、その年度については1コースのみ申請できます。
Aコース 事業スタートアップ助成
目的:活動開始から3年以内の団体の事業の開始を応援します。
助成額:対象経費の9割以内かつ10万円を限度額とします。
Bコース 事業ステップアップ助成
目的:団体の事業の発展を応援します。
助成額:対象経費の7割以内かつ50万円を限度額とします。
3年を限度とし、助成率は5割、3割と減じていきます。
Cコース 組織基盤整備・強化助成
目的:団体の組織基盤の強化を応援します。
助成額:対象経費実費のうち10万円を限度額とします。
問合せ先
府中市市民活動センタープラッツ
〒183-0023 府中市宮町 1-100 ル・シーニュ 5,6階
電話:042-319-9703/Eメール:info@fuchu-platz.jp
「エール」詳細URL:http://www.fuchu-platz.jp/event/1004647.html(外部サイト)
令和3年度市民活動応援助成金「エール」チラシ
(PDF:973KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページは市民協働推進部 協働推進課が担当しています。
