まちの環境美化推進活動実施結果・統計(オープンデータ)
更新日:2018年3月26日
都市部の自治体を中心に、歩きタバコや吸殻・ごみのポイ捨て等を条例により規制する動きが顕著になっています。
ごみのポイ捨てなどの迷惑行為の防止方法として、マナーやモラルの向上を期待しての啓発活動だけを進めてみても、思うような効果が得られません。そこで、指導・勧告などを前提としたパトロール活動を積極的に進めることでの、環境の美化意識の向上を図る必要性があります。
本市においても、まちをきれいにすることを目的として「府中市まちの環境美化条例」を制定し、環境美化に関する施策を進めています。
オープンデータ
まちの環境美化推進活動実施結果・統計(平成30年3月26日時点)
(Word:108KB)
まちの環境美化推進活動実施結果・統計(平成30年3月26日時点)
(PDF:199KB)
オープンデータの取扱い
CC-BY
本市が公開するオープンデータは、「クリエイティブ・コモンズ・ライセンス国際4.0」の
データを利用する場合は、府中市のデータを使用している旨を表示していただければ、自由に利用することができます。
なお、この取扱いは対象データのみに適用されます。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページは生活環境部 環境政策課が担当しています。
