このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

サイトメニューここから
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 防犯・防災
  • 文化・スポーツ・生涯学習
  • 施設案内
  • 行政情報

現在のページ

  1. トップページ
  2. くらし・手続き
  3. 選挙
  4. 明るい選挙推進協議会委員・推進委員
本文ここから

明るい選挙推進協議会委員・推進委員

更新日:2018年7月6日

明るい選挙推進協議会委員・推進委員について

民主主義の基盤である選挙が正しく、クリーンに行われるためには、私たち国民一人ひとりが政治や選挙、有権者としての自覚と政治常識を身につけることが大切です。また、選挙に際しては積極的に投票に参加し、私たち国民の意見を正しく政治に反映させる必要があります。
このような選挙の実現を目指して選挙人の政治意識の向上に努め、投票総参加と選挙が正しく、クリーンに行われるように呼びかけを行うのが明るい選挙推進運動です。
明るい選挙推進協議会・推進委員会は都道府県、市区町村で全国的に組織され明るい選挙推進運動を実践しています。
府中市には平成30年4月1日現在、明るい選挙推進協議会委員22人と明るい選挙推進委員91人の方(うち22人は府中市明るい選挙推進協議会と兼務)が次のような活動を行っています。

  • 常時啓発
    成人式(青年のつどい)で新成人に投票参加を呼びかける
    文化センターまつりで投票参加を呼びかける
  • 選挙時啓発
    投票日前に街頭で投票参加を呼びかける
    投票日前に推進委員の地元で投票参加を呼びかける
  • 話しあい活動
    私たち一人ひとりが政治や選挙に関心を持ち、投票総参加、選挙が正しく、クリーンに行われるために、一年をとおして政治や選挙、社会情勢、福祉のことなどを話題とし、推進委員どうし、地域の方などと一緒に話しあい活動を行っています。

府中市明るい選挙推進協議会、推進委員会の組織

  • 推進協議会・・・推進委員の理事・代表理事22人
  • 推進委員会・・・推進委員91人(代表理事11人、理事11人)・市内を文化センター圏域で11ブロックに区分

お問合せ

このページは選挙管理委員会事務局が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで
このページのトップに戻る

以下フッターです。

府中市役所

〒183-8703 東京都府中市宮西町2丁目24番地
電話:042-364-4111(代表) e-mail:fsmail@city.fuchu.tokyo.jp

市役所へのアクセス

フッターここまでこのページのトップに戻る
Copyright © Fuchu City. All Rights Reserved.