教育活動における感染症対策・マスク着用の考え方について
更新日:2023年3月10日
学校におけるマスクの着用の考え方について
国は、令和5年2月10日にマスク着用の考え方を見直し、3月13日からマスク着用は個人の判断を基本とすること及び学校におけるマスク着用の考え方の見直しは4月1日から適用することを決定しました。
これを受け、市立学校の教育活動におけるマスク着用については、3月31日まではこれまでの考え方に沿った対応となります。引き続き、効果的な換気、手洗い等の手指衛生、距離の確保等の基本的な感染症対策に取り組んでまいります。
なお、卒業式については、令和5年2月22日の「令和4年度卒業式の実施方針の変更について」でお知らせしたとおりの対応となります。
「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」の変更に伴う学校における感染症対策の変更について
更新日:2022年12月9日
先日11月25日の国の新型コロナウイルス感染症対策本部において、「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」から、「国民に対し、基本的な感染対策を徹底することに加え、飲食はなるべく少人数で黙食を基本とし、会話をする際にはマスクの着用を徹底すること(中略)等を促す。」が削除されました。
今回の基本的対処方針の変更に伴い、本市においても学校における給食時の留意事項等を変更しています。学校の指導の在り方については、東京都教育委員会が作成したリーフレットを御参照ください。
【小学生用】「学校で気をつけたいコロナ対策のポイント」リーフレット
(PDF:986KB)
【中・高生用】「学校で気をつけたいコロナ対策のポイント」リーフレット
(PDF:968KB)
【中・高生用】「学校で気をつけたいコロナ対策のポイント」リーフレット(ルビ入り)
(PDF:998KB)
新型コロナウイルス感染症と季節性インフルエンザの同時流行も見据えた今後の感染症対策について
更新日:2022年10月28日
新型コロナウイルスの今後の感染拡大について、今夏を上回る感染者が発生する可能性があること、また、季節性インフルエンザとの同時流行が予想されていることから、子供が流行の主体である季節性インフルエンザの感染対策も念頭においた取組が必要になります。
つきましては、学校における感染拡大の防止と学校教育活動の継続の両立に向けて、各学校においては、引き続き、次のとおり、必要な感染対策に取り組んでまいります。
(市通知)新型コロナウイルス感染症と季節性インフルエンザの同時流行も見据えた今後の感染症対策 及びマスクの着用に関するリーフレットについて
(PDF:162KB)
【東京都教育委員会】新型コロナウイルス感染症にもインフルエンザにも気をつけて!
(PDF:886KB)
【厚生労働省】マスクの着用に関するリーフレット
(PDF:338KB)
【厚生労働省】マスクの着用に関するリーフレット(英語版/English)
(PDF:404KB)
2学期開始に向けての新型コロナウイルス感染症対策について
更新日:2022年8月26日
都内では未だ大規模な感染拡大が継続しており、引き続き、新型コロナウイルスに対しては日常の基本的な感染症対策を徹底する必要があります。
2学期の開始に当たり各学校では、児童・生徒の健康状況等を把握するために、8月22日(月曜日)の週からスマート連絡帳等を活用し、児童・生徒の健康観察を実施しております。引き続き、保護者の皆様には、児童・生徒の健康観察等に御留意くださいますようお願いします。
また、学校の基本的な感染防止対策について、東京都教育委員会が作成した、児童・生徒向けリーフレットを夏季休業明けに配布し、児童・生徒に指導してまいります。
(市通知)2学期開始に向けての新型コロナウイルス感染症対策について
(PDF:79KB)
【小学生用】新型コロナウイルス感染症対策リーフレット
(PDF:938KB)
【中・高校生用】新型コロナウイルス感染症対策リーフレット
(PDF:935KB)
夏季休業中における新型コロナウイルス感染症対策等の徹底について
更新日:2022年7月19日
新型コロナウイルス感染症については、現在、新規感染者数が全国的に上昇傾向に転じており、今後、人との接触の機会の増加等が予想されること、オミクロン株の新たな系統への置き換わりの可能性もあることなどから感染者数が更に増加することが懸念されています。
各学校においては、夏季休業を迎えるに当たり、基本的な感染症対策の徹底を図るとともに、夏季休業中の生活や部活動の実施に関して、通知のとおり、基本的な感染症対策を徹底してまいります。
(市通知)夏季休業中における新型コロナウイルス感染症対策等の徹底について
(PDF:194KB)
【小学生用】新型コロナウイルス感染症対策チェックリスト(夏休み用)
(PDF:910KB)
【中・高生用】新型コロナウイルス感染症対策チェックリスト(夏休み用)
(PDF:883KB)
夏季における児童・生徒のマスクの着用について
更新日:2022年6月14日
夏季におけるマスクの着用については、各学校において、熱中症の防止等に十分留意の上、必要な対応を行っているところですが、今後更に気温や湿度、暑さ指数が高くなることが見込まれます。
つきましては、特に熱中症のリスクが高くなる夏季におけるマスクの着用の考え方について、改めて、次のとおり、市立学校における対応方針を再確認してまいります。
本市の対応について、御理解いただくとともに、保護者の皆様にも御家庭における感染症対策の徹底に御協力くださいますようお願いいたします。
(市通知)夏季における児童・生徒のマスクの着用について
(PDF:122KB)
(東京都リーフレット)学校における子供のマスク着用について
(PDF:627KB)
学校生活における児童・生徒等のマスクの着用の考え方について
更新日:2022年5月27日
文部科学省より、令和4年5月24日付で「学校生活における児童生徒等のマスクの着用について」が示されました。
特にこれから夏季を迎えるに当たり、学校生活における児童・生徒等のマスクの着用について、次のとおり、改めて留意する点をまとめました。
本市の対応について、御理解いただくとともに、保護者の皆様にも御家庭における感染症対策の徹底に御協力くださいますようお願いいたします。
(市通知)学校生活における児童・生徒等のマスクの着用の考え方について
(PDF:162KB)
(リーフレット)子どものマスク着用について
(PDF:164KB)
教育活動における感染症対策徹底の継続・マスク着用の考え方について
更新日:2022年5月23日
リバウンド警戒期間は解除されましたが、東京都の感染者数は高い水準にあり、急速に感染が再拡大する恐れがあることから、5月23日以降も引き続き注意が必要です。各学校においては、学校における感染の発生や感染の拡大のリスクを低減するため、引き続き、下記のとおり、日常の基本的な感染症対策を徹底してまいります。
本市の対応について、御理解いただくとともに、保護者の皆様にも御家庭における感染症対策の徹底に御協力くださいますようお願いいたします。
令和4年5月23日付 教育活動における感染症対策徹底の継続について
(PDF:181KB)
令和4年5月23日付 部活動における感染症対策徹底の継続について
(PDF:357KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合せ
このページは教育部 指導室が担当しています。
