更新日:2022年1月28日
国や都の開設する大規模接種会場(以下一覧)で初回(1・2回目)接種をされた方は、接種会場から市への予診票の送付が遅れている状況です。市の発行した接種券を使わずに接種された方については、予診票の送付を受けて記録を確認次第、追加(3回目)接種用の接種券発送作業に着手しているところですので、以下のスケジュールにより、ご自身の2回目接種完了月分の接種券発送時期をご確認ください。
なお、発送時期以降、1週間程度を過ぎても接種券が届かない方は、コールセンター(0570-042567)にお問い合わせください。
ご自身の接種記録の登録状況は、新型コロナワクチン証明書アプリにより、マイナンバーカードの読み取りが可能なスマートフォンでも確認できます。
2回接種を終えた時期 | 接種券発送時期 |
---|---|
令和3年6月 | 発送済み |
7月 | 令和4年2月10日までに発送(配達完了までに1週間程度要します。) |
8月 | 2月中旬発送予定 |
開設者 | 会場名 |
---|---|
国 | 自衛隊東京大規模接種会場(大手町) |
東京都 | 1) 東京都多摩総合医療センター |
2) 東京都乃木坂ワクチン接種会場 | |
3) 東京都NHK渋谷フレンドシップシアター | |
4) 東京都調布市グリーンホールワクチン接種会場 | |
5) 東京都築地ワクチン接種センター | |
6) 東京都代々木公園ワクチン接種センター | |
7) 都庁北展望台ワクチン接種センター | |
8) 東京都立川地域防災センターワクチン接種会場 | |
9) 東京ドームワクチン接種会場 | |
10) 東京都井の頭恩賜公園ワクチン接種会場 | |
11) 東京都立川北ワクチン接種センター | |
12) 大学と連携したワクチン接種会場(青山学院大学・一橋大学・都立大学) | |
13) 経済団体と連携したワクチン接種会場(飯田橋会場・多摩センター会場・産業サポスタTAMA会場) | |
14) その他大規模接種会場 |
市の発行した接種券を使用した方については、国の接種記録システムに登録された情報をもとに追加(3回目)接種券を発行するため、手続きは不要です。ご自身の接種記録の登録状況は、新型コロナワクチン証明書アプリにより、マイナンバーカードの読み取りが可能なスマートフォンでも確認できます。