このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

サイトメニューここまで
本文ここから

開催概要

開催概要
展覧会名

ぱれたん旅行社 ゆめの旅

会期

2025年7月26日(土曜日)~9月7日(日曜日)

休館日 月曜日(8月11日は開館)、8月12日(火曜日)
開館時間 午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
会場 府中市美術館2階企画展示室
観覧料

一般 400円(320円)
高校・大学生 200円(160円)
小・中学生 100円(80円)
注記:(  )内は20名以上の団体料金。
注記:未就学児は無料。
注記:障害者手帳(ミライロID可)等をお持ちの方と付き添いの方1名は無料。
注記:府中市内の小中学生は「府中っ子学びのパスポート」提示で無料。
注記:コレクション展もご覧いただけます。
注記:最新の開館状況については、当館ウェブサイト、またはハローダイヤル等にてご確認ください。

主催 府中市美術館
お問合せ 050-5541-8600(ハローダイヤル)

みどころ

夏休みはどこへ行く?海や山、海外旅行もすてきだけれど、今年は思いきって絵の国を旅してみない?
ふつうは行けないところにも行けちゃうゆめの旅だよ。はじめての人も「ぱれたん旅行社」のぱれたんとむら田が、
しんせつ、ていねいに案内してくれるから心配いらないよ。絵の国パスポートをもって、ゆめの旅に出発!
注記:「ぱれたん旅行社 ゆめの旅」は、府中市美術館のキャラクター「ぱれたん」と「むら田」の案内で、
作品の鑑賞や簡単な絵の制作などを、お楽しみいただく展覧会です。

旅のしたく

絵の国の旅にかかせないのは、パスポート。
クイズに答えて、パスポートをしゅとくしよう!

お花の国

まずは、絵の国の名所「お花の国」。
ゆっくり深呼吸して、お花の国の空気を味わったら、
ひとつひとつのお花をじっくりかんしょうしよう!
最後に、みんなもお花をつくって、
お花の国にかざってね!

過去と未来の国

次のツアーは、時間旅行だよ!
絵にえがかれた時代を旅してみよう。
ワープボックスのボタンをおすと、
旅する場所のヒントが見えるよ。

どうぶつの国

さて、今度は、いろんな動物に会える「どうぶつの国」に
やってきたよ。
にくきゅうマークの穴をのぞくと、
どんな動物が見えるかな?
記念撮影のコーナーもあるよ。
大好きな動物といっしょに、
写真をとってね!

宇宙ゆうえい

最後は、おまちかねの宇宙旅行。
絵の国の宇宙には、みんなの描いた絵がうかぶよ。
宇宙ゆうえいをしながらながめよう!

ぱれたん島

ぱれたんとむら田のぬりえができる「ぱれたん島」
絵の具を使ってすてきなぱれたんやむら田をえがいてね。

ぱれたん旅行社 ゆめの旅 展覧会チラシ

おみやげブック

展覧会を楽しんでくれたみんなにおみやげブックを用意したよ。
中にはクイズや、絵をえがくところ、
そして、ぱれたんとむら田の糸電話やビー玉を転がして遊べるめいろがつくれるページがあるよ。
おうちでもたくさん作って遊んでね。

おみやげブックの5ページにのっているクロスワードパズルのこたえだよ。

アクセス

  • 京王線東府中駅北口から
    徒歩 17分
    ちゅうバス府中駅行き「府中市美術館」下車すぐ(8:05から30分間隔で運行、運賃100円)
  • 京王線府中駅から
    ちゅうバス多磨町行き「府中市美術館」下車すぐ(8:00から30分間隔で運行、運賃100円)
    京王バス武蔵小金井駅南口行き(一本木経由)「天神町二丁目」下車すぐ
    京王バス武蔵小金井駅南口行き(学園通り経由)「天神町幼稚園」下車徒歩8分
    京王バス国分寺駅南口行き(東八道路経由)「天神町幼稚園」下車徒歩8分
  • JR中央線武蔵小金井駅南口から
    京王バス府中駅行き(一本木経由)「一本木」下車すぐ
    京王バス府中駅行き(学園通り経由)「天神町幼稚園」下車徒歩8分
  • JR国分寺駅南口から
    京王バス府中駅行き(東八道路経由)「天神町幼稚園」下車徒歩8分
  • お車の場合は、美術館近くの府中市臨時駐車場(無料、54台収容)をご利用ください。
本文ここまで