このページの先頭です


ページ番号:595878182

どんど焼きの集い設営ボランティア募集(押立文化センター)

最終更新日:2025年11月1日

押立文化センター圏域コミュニティ協議会では、毎年1月に小正月の伝統行事として「どんど焼きの集い」を多摩川河川敷で行っています。
竹とわらを使い、縄で結びながら組み立てていく塞の神の設営には、押立文化センター圏域コミュニティ協議会理事のほか地域の方々、府中第六中学校の生徒さんにご協力いただいています。
設営の方法は、長年携わってきた方々が丁寧に教えてくれます。

設営日時

令和8年1月10日(土曜日)午前9時から午後4時(予定)

場所

多摩川緑地押立地区

対象

18歳以上の(かた)

定員

先着20人

内容

どんど焼き塞の神の設営

申込み

12月1日(月曜日)から押立文化センター1階事務室で平日午前8時30分から午後5時まで受付します。(電話申込可、FAX申込可)
12月19日(金曜日)で受付は終了いたします。
定員になり次第、締め切りとさせていただきますのでご了承ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Reader

お問合せ

このページは押立文化センターが担当しています。

本文ここまで