このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

サイトメニューここから
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 防犯・防災
  • 文化・スポーツ・生涯学習
  • 施設案内
  • 行政情報
本文ここから

ラグビーのまち府中デーを開催しました!

更新日:2022年12月7日

ラグビーのまち府中

 12月4日(日曜日)に、府中駅南口けやき並木通り・フォーリス前けやき広場にて、市民がラグビーを体感することができるイベント「ラグビーのまち府中デー」を開催しました!選手によるトークショーやラグビー体験コーナー、PRブースなどの催しに市内外から約1000名の方々にお越しいただきました。
たくさんのご来場ありがとうございました!

ブレイブルーヴ画像
体験コーナーをお手伝いいただいたBrave Louveの皆さん

キャラクターじゃんけん大会

 「ラグビー応援アンバサダー」ラガマルくん、東芝ブレイブルーパス東京のルーパス君、東京サントリーサンゴリアスのサンゴリアス君のキャラクタじゃんけん大会を実施しました。サンゴリアス君はこのイベントが初お披露目でした。大人気のキャラクター達が一堂に会する貴重な機会となり、とても盛り上がりました!

ラグビーマスコット3人
サンゴリアス君・ルーパス君・ラガマル君

じゃんけん大会の様子
じゃんけん大会

女子ラグビートークショー

 府中出身の日本代表である松田凛日選手と、市内女子ラグビーチームのブレイブルーヴ( 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。http://bravelouve.tokyo/(外部サイト))の選手を招いて、RWCの振り返り、来シーズンや今後の女子ラグビーの展望についてお話しいただきました!

出演選手

  • 松田凛日選手(日本体育大学)
  • 中村紘子選手(ブレイブルーヴ)
  • 安尾琴乃選手(ブレイブルーヴ)
  • 西舞衣子選手(ブレイブルーヴ)
  • 小山晶子選手(ブレイブルーヴ)

女子選手
左から、松田選手、中村選手、安尾選手、西選手、小山選手

プレゼント1
サイン入りバッグを参加者にプレゼント

「ラグビーのまち府中」トークショー

東芝ブレイブルーパス、サントリーサンゴリアスの選手に高野市長を交えて、来シーズンへの展望や、ラグビーワールドカップ2023についてお話しいただきました!いよいよ12月17日から開幕するJAPAN RUGBY LEAGUE ONE2022-23に向けて、熱い思いを聞くことができました。両チームとも、優勝目指して頑張ってください!

出演選手

  • 垣永 真之介 選手(東京サントリーサンゴリアス)
  • 尾﨑 泰雅 選手(東京サントリーサンゴリアス)
  • 細木 康太郎 選手(東京サントリーサンゴリアス)
  • 森 太志 選手(東芝ブレイブルーパス東京)
  • 三上 正貴 選手(東芝ブレイブルーパス東京)
  • 藤田 貴大 選手(東芝ブレイブルーパス東京)

画像 トークショー
左から、森選手、三上選手、藤田選手、垣永選手、尾﨑選手、細木選手

トークショーの様子2
市長を交えたトークショー

選手からプレゼント
サイン入りバッグを参加者にプレゼント

ラグビー体験コーナー

体験コーナーでは、ラグビーのまち府中サポーターズ(外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。https://www.facebook.com/fuchurugbysupporters/(外部サイト))、東京外国語大学ラグビー部(外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。http://rugbytufs.d2.r-cms.jp/(外部サイト))、ブレイブルーヴの皆さんにご協力をいただきました。

PRブース

  • ラグビーのまち府中・観光協会PRブース/選手の等身大パネルの展示やPR物品配布、観光物品の販売
  • 東芝ブレイブルーパス東京・東京サントリーサンゴリアスPRブース

お問合せ

このページは文化スポーツ部 スポーツタウン推進課が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで
このページのトップに戻る

以下フッターです。

府中市役所

〒183-8703 東京都府中市宮西町2丁目24番地
電話:042-364-4111(代表) e-mail:fsmail@city.fuchu.tokyo.jp

市役所へのアクセス

フッターここまでこのページのトップに戻る
Copyright © Fuchu City. All Rights Reserved.