府中市東京オリンピック・パラリンピック競技大会等関連事業推進プロジェクト基本方針
最終更新日:2017年8月4日
市では、2019年ラグビーワールドカップ日本大会、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会(以下「オリンピック等」といいます。)の開催を契機に、スポーツの発展や地域活性化を図るため、取組の方向性を示した「府中市東京オリンピック・パラリンピック競技大会等関連事業推進プロジェクト基本方針」を策定しました。
府中市東京オリンピック・パラリンピック競技大会等関連事業推進プロジェクト基本方針
(PDF:134KB)
基本方針の概要
取組の基本的な考え方
オリンピック等の開催を契機に、スポーツタウン府中の更なる推進を図るとともに、本市の魅力を世界に発信します。
さらに、未来を担う子どもたちに夢と希望を与え、都市としてのにぎわいと活力を生み出し、本市が持続的に発展することを目指し、市民との協働により全市を挙げて、オリンピック等の成功に向けた取組を推進します。
取組の方向性~5本の柱~
オリンピック等の成功に向けて、5本の柱で取組を推進していきます。
- 大会気運の醸成
- キャンプ地の誘致
- ボランティアの育成支援
- スポーツ・文化の発展
- 魅力発信
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
このページは政策経営部 政策課が担当しています。
