このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

サイトメニューここから
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 防犯・防災
  • 文化・スポーツ・生涯学習
  • 施設案内
  • 行政情報
本文ここから

府中市の夏の行事(6~8月)

更新日:2014年2月28日

6月

あじさいまつり

郷土の森博物館
約30種、1万株のアジサイが園内に花開きます。かやぶき屋根の民家など、昔の建物と調和した博物館のみで味わえる初夏の風情をお楽しみください。

府中環境まつり

府中公園
地球温暖化防止、自然保護、ごみ減量やリサイクルなど、環境について楽しみながら学び考えることができるイベントです。

ボールふれあいフェスタ

郷土の森総合体育館・サッカー場
市内を拠点として活動しているトップチームの選手と触れ合いながら、ボールなどを使ってスポーツを楽しむイベントです。

7月

蓮を観る会

郷土の森公園修景池

府中で植物研究をつづけた大賀一郎博士が2000年前のハスの実を開花させた大賀ハス。郷土の森公園修景池でその大輪が楽しめます。

すももまつり

大國魂神社
夏の風物詩として多くの人に親しまれているこのまつりは、毎年7月20日に行われ、大國魂神社の参道にはすももを売る店が並びます。この日神社では、「からす団扇」「からす扇子」を販売します。

地域まつり

市内各文化センター

東京競馬場花火大会

東京競馬場

ボートレース多摩川納涼花火大会

ボートレース多摩川

8月

商工まつり

大國魂神社
夏に行われる商工業のイベントです。会場にはお店や展示、またステージでの楽しいショーなど、盛りだくさんの内容です。

お問合せ

このページは政策経営部 秘書広報課が担当しています。

本文ここまで

このページのトップに戻る

以下フッターです。

府中市役所

〒183-8703 東京都府中市宮西町2丁目24番地
電話:042-364-4111(代表) e-mail:fsmail@city.fuchu.tokyo.jp

市役所へのアクセス

フッターここまでこのページのトップに戻る
Copyright © Fuchu City. All Rights Reserved.