このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

サイトメニューここから
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 防犯・防災
  • 文化・スポーツ・生涯学習
  • 施設案内
  • 行政情報

現在のページ

  1. トップページ
  2. 事業者向け
  3. 経営者・事業者
  4. 中小企業への融資・補助
  5. 中小企業信用保険法第2条第5項の認定(セーフティーネット保証制度)
本文ここから

中小企業信用保険法第2条第5項の認定(セーフティーネット保証制度)

更新日:2023年1月1日

この制度は、東京信用保証協会が通常の保証限度額とは別枠で行う保証制度です。取引先等の再生手続等の申請や事業活動の制限、災害、取引金融機関の破綻等により経営の安定に支障を生じている中小企業者が対象となります。
以下の制度(第1号から第8号)を利用する場合、市の認定が必要となります。

制度の詳細については外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。中小企業庁のホームページ(外部サイト)をご覧ください。

注記:メールでの申請はできませんので、申請書類を市役所4階産業振興課へ持参してください。

第1号(再生手続開始申立等関係)

必要書類

  • 申請書 2通
  • 確定申告書(法人の場合は決算書の別表1)の写し(要税務署受付(いん)
  • 登記事項全部証明書(写しも可)
  • 申請書に記入した金額のわかるもの(裁判所に提出した届出書、手形の写し 等)

第2号(事業活動の制限関係)

現在、中小企業庁による指定案件はありません。

第3号(業種・地域関係)

府中市では該当ありません。

第4号(自然災害・新型コロナウイルス感染症等)

必要書類

  • 申請書 1通
  • 申請書に記入した金額のわかるもの(月毎の売上げがわかる試算表、売上台帳等)
  • 確定申告書(法人の場合は決算書の別表1、法人事業概況説明書)の写し(電子申告の場合はメール詳細を添付)
  • 履歴事項全部証明書(写し可)(法人でない場合は不要)

比較対象月に関する注意事項

 セーフティネット保証4号の認定における売上高等の前年比較は、新型コロナウイルス感染症の影響が発生する前の売上高と比較することとしております。そのため前年同期の売上高等が既に同感染症の影響を受けている場合には、同感染症の影響を受ける直前同期と比較してください。(詳細は産業振興課商工係へご相談ください。) 

第5号(業種関係)

 セーフティネット保証5号については、営んでいる事業が指定業種に該当するかを、申請前に必ずご確認ください。指定業種、業種の検索方法については外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。中小企業庁のホームページ(外部サイト)をご覧ください。

必要書類

  • 申請書 1通
  • 売上高等確認書(申請書イ-1、イー4で申請する場合は不要)
  • 確定申告書(法人の場合は決算書の別表1、法人事業概況説明書)の写し(税務署の受付(いん)があるもの)
  • 履歴事項全部証明書(写しも可)(法人でない場合は不要)
  • 許認可書等の写し(必要業種のみ)
  • 申請書に記入した金額のわかるもの(試算表、売上台帳、仕入帳((ロ)申込みの場合) 等)

申請書及び売上高等確認書は、セーフティネット5号必要書類のページからダウンロードできます。

比較対象月に関する注意事項

 見込みを含んだ売上高等を比較する「イー4」等で申請する場合は、上記第4号と同様に、売上高等の前年比較は、新型コロナウイルス感染症の影響が発生する前の売上高と比較することとしております。そのため前年同期の売上高等が既に同感染症の影響を受けている場合には、同感染症の影響を受ける直前同期と比較してください。
 ただし、最近3か月間の売上高等と比較する「イー1」等で申請する場合は、同感染症の影響を受けた時期によらず前年同期と比較することとします。(詳細は産業振興課商工係へご相談ください。)

第6号(破綻金融機関等)

申請される際は、産業振興課商工係にご相談ください。

第7号(金融取引の調整)

必要書類

  • 申請書 2通
  • 確定申告書(法人の場合は決算書の別表1)の写し(要税務署受付(いん)
  • 登記事項全部証明書(写しも可)
  • 申請書に記入した金額のわかるもの(金融機関で発行した残高証明書)

第8号(金融機関の貸付債権の譲渡)

申請される際は、産業振興課商工係にご相談ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe ReaderAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合せ

このページは生活環境部 産業振興課が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで
このページのトップに戻る

以下フッターです。

府中市役所

〒183-8703 東京都府中市宮西町2丁目24番地
電話:042-364-4111(代表) e-mail:fsmail@city.fuchu.tokyo.jp

市役所へのアクセス

フッターここまでこのページのトップに戻る
Copyright © Fuchu City. All Rights Reserved.