南武線沿線自治体シティプロモーションプロジェクト「なんぶりんぐ」
最終更新日:2021年2月10日
南武線沿線の5市(川崎市、稲城市、府中市、国立市、立川市)の共同プロモーションプロジェクト「なんぶりんぐ」では、沿線自治体の食・文化・芸術など様々な魅力を発信しています。
南武線に乗って、5つのまちを訪れてみませんか!
なんぶりんぐとは
「なんぶりんぐ」ロゴマーク
気ままに歩き回ること、そぞろ歩きといった意味の「ランブリング(rambling)」と、5自治体の輪を意味する「リング(Ring)」、そして、JR南武線の「なんぶ」を掛け合わせた造語です。
ロゴマークは5自治体の市章等が線路でつながっているデザインとなっています。
公式インスタグラム
なんぶりんぐでは、公式インスタグラムアカウント(@namburing)を運用しています。
四季折々の自然や街並み、地域のお祭りやイベントなど、沿線の多様な魅力を多くの方に知っていただくため、写真の投稿を通じて情報発信を行っています。
沿線で撮影された素敵な写真をご紹介しているので、ぜひ、#なんぶりんぐ で写真を投稿してください!
これまでの取り組み
じゃナイスタグラム・フォトコンテスト2018
南武線沿線のイメージ「じゃない」、いつもとひと味違う魅力を募集するフォトコンテストを開催しました。
じゃナイスタグラム・フォトコンテスト公式サイト(外部サイト)
“南武線おいしい風景”インスタフォトコンテスト
南武線沿線で見つけた「おいしい」が伝わる風景を募集するフォトコンテストを開催しました。
“南武線おいしい風景”インスタフォトコンテスト公式サイト(外部サイト)
お問合せ
このページは生活環境部 観光プロモーション課が担当しています。