民設民営学童クラブ(令和8年度開設)の募集について
最終更新日:2025年7月1日
府中市では、就労などの理由により、保護者が昼間家庭にいない小学生に対し、適切な遊び及び生活の場を提供し、その健全な育成を図る学童クラブ事業(放課後児童健全育成事業)の充実に向けて取り組んでいます。
当該事業については、社会情勢の変化などから、本市においても需要が増加しており、公設の学童クラブは単純定員(育成室の床面積を1.65平方メートルで除して算出した値)を大幅に超過し、適正な育成面積の確保が喫緊の課題となっています。
このような背景を踏まえ、令和7年度に民設民営学童クラブ施設整備事業費補助金を創設しました。
この補助金を活用して、令和7年度中に開設準備を行い、令和8年4月1日に学童クラブを開設し、運営する事業者を募集します。
募集要項等
令和7年度府中市民設民営学童クラブ募集要項
(PDF:1,000KB)
(別紙1)【運営事業費】補助メニュー及び補助金額等について(案)
(PDF:114KB)
府中市民設民営学童クラブ施設整備事業補助金交付要綱
(PDF:168KB)
府中市補助金等交付規則(昭和52年11月15日規則第21号)
(PDF:344KB)
府中市立学童クラブ条例(平成元年12月14日条例第29号)
(PDF:159KB)
府中市立学童クラブ条例施行規則(平成2年3月31日規則第11号)
(PDF:1,130KB)
府中市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例(平成26年9月26日条例第16号)
(PDF:199KB)
府中市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例施行規則(平成26年11月11日規則第30号)
(PDF:118KB)
民設民営学童クラブ補助対象事業選定審査基準
(PDF:357KB)
民設民営学童クラブ補助対象事業選定評価基準・得点決定方法
(PDF:72KB)
申請方法
任意の様式に必要事項を記入し、申請期限までに児童青少年課民設民営学童クラブ担当(市役所おもや3階)へご持参ください(送付不可)。持参される際は、必ず事前に児童青少年課民設民営学童クラブ担当に日時を連絡してください。
(注)応募書類はA4版縦型のフラットファイルなどでまとめ、5部提出してください。また、表紙及び背表紙には事業者名を記載し、応募書類の項目ごとにインデックスを付けてください。
申請期限:令和7年8月22日(金曜日)まで
時間:午前8時30分~午後5時
(注)午後5時を過ぎての受付は一切いたしません。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
このページは子ども家庭部 児童青少年課が担当しています。
