このページの先頭です


ページ番号:475281308

西府町農業公園「農業体験講座 秋冬野菜(A・B)コース」参加者を募集

最終更新日:2025年8月1日

西府町農業公園で秋冬野菜の栽培、収穫を体験してみませんか。

農業体験講座(秋冬野菜)の各コースについて
コース ①秋冬野菜 Aコース ②秋冬野菜 Bコース
日程 9月13日(土)、11月8日、11月29日、
12月13日
(雨天の場合は翌日)
9月14日(日)、10月25日、11月22日、
12月6日
(雨天の場合は翌日)
時間 午前9時半から午前11時半まで 同左
場所 西府町農業公園
(西府町4丁目6番地)※1、※2
同左
対象 市民(小学生以下は保護者同伴) 同左
定員 20組50人(抽選) 同左
参加費 1組1,500円 同左
内容 白菜、大根、カリフラワー、チンゲン菜、春菊の苗植えから収穫までの体験 ※3 キャベツ、ブロッコリー、レタス、ほうれん草、水菜の種まき・苗植えから収穫までの体験 ※3
講師 ファクティブ
(西府町農業公園運営事業者)
同左

注記:1 場所の詳細は西府町農業公園周辺図をご参照ください。
注記:2 西府町農業公園には車椅子用車両の駐車場しかありません。来園の際は徒歩、自転車、公共交通機関によりお越しください。
注記:3 栽培品目は、種苗の状況により変更する場合があります。

画像 西府町農業公園周辺図
西府町農業公園の周辺図

申込み

8月8日(金曜日)まで(必着)に、往復はがきに参加希望者全員の住所・氏名・年齢・電話番号、参加希望コース、返信用宛名を記入して、〒183-8703産業振興課「農業体験講座」係へ/外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。オンライン申請可(外部サイト)

注記:お問合せは、生活環境部 産業振興課 農政係(TEL 042-335-4143)へ

お問合せ

このページは生活環境部 産業振興課が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから

農業公園

  • 西府町農業公園「農業体験講座 秋冬野菜(A・B)コース」参加者を募集
  • 西府町農業公園
サブナビゲーションここまで