【令和4年7月1日より】虐待かも…?と思ったら「みらい」まで!
最終更新日:2022年6月6日
府中市の児童虐待通告窓口が変わります
令和4年7月1日に子育て世代包括支援センター「みらい」を新たに開設し、これまで保健センターで実施していた母子保健事業と、子ども家庭支援センター「たっち」で実施していた児童虐待防止に関する事業を移転します。
これに伴い、児童虐待に関する通告や相談を受け付ける児童虐待通告窓口を子育て世代包括支援センター「みらい」に変更しますので、児童虐待に気づいたら、「みらい」までご連絡ください。
なお、児童虐待かどうかに関わらず、子育てに関するあらゆる相談を受け付ける子どもと家庭の総合相談窓口は、これまでどおり子ども家庭支援センター「たっち」となりますので、お気軽にご相談ください。
児童虐待通告窓口(令和4年7月1日より)
子育て世代包括支援センター「みらい」
- 住所:府中市宮町1丁目41番地フォーリス3階
- 開館時間:午前10時から午後6時まで
- 電話:042-319-0072(平日の午前8時30分から午後6時まで)
注記1:電話は令和4年7月1日に開通します。
注記2:令和4年6月30日までは、これまでどおり子ども家庭支援センター「たっち」が児童虐待通告窓口となります。
子どもと家庭の総合相談窓口
子ども家庭支援センター「たっち」
- 住所:府中市宮町1丁目50番地くるる3階
- 受付時間:午前10時から午後6時まで
- 電話:042-354-8701・8702(平日の午前9時から午後6時まで)
注記:子育て世代包括支援センター「みらい」(令和4年7月1日より)でも受け付けています。
児童虐待通告窓口周知広報用ポスター
お問合せ
このページは子ども家庭部 子ども家庭支援課が担当しています。
