家庭ごみの出し方


■燃やすごみ


画像 燃やすごみの例
出すときの注意
【ごみ袋サイズ 横×縦(持ち手部分含む)】
 5リットル:300×420ミリ/10リットル:400×500ミリ/20リットル:500×600ミリ/40リットル:650×700ミリ

主な品目

生ごみ、割りばしなどの木製品、ティッシュなどの汚れた紙、レシート(感熱紙)、裏が銀色・茶色の紙パック、紙コップ・ヨーグルト・アイス等防水加工がされている紙容器、洗剤の紙箱 など

出し方

出す時の注意事項


■燃やさないごみ


画像 燃やさないごみの例
【ごみ袋サイズ 横×縦(持ち手部分含む)】
 5リットル:300×420ミリ/10リットル:400×500ミリ/20リットル:500×600ミリ/40リットル:650×700ミリ

主な品目

容器包装プラスチック以外のプラスチック製品(プラマークがついていないもの)、プラスチックのおもちゃ、CD、DVD、金属製品、ゴム製品、ガラス、茶わん、白熱電球 など

出し方

出す時の注意事項


■容器包装プラスチック


画像 容器包装プラスチックの例
画像 プラスチックマーク
【ごみ袋サイズ 横×縦(持ち手部分含む)】
 5リットル:300×420ミリ/10リットル:400×500ミリ/20リットル:500×600ミリ/40リットル:650×700ミリ

主な品目

食品トレイ、惣菜のパック、お菓子の袋、シャンプーなどのボトル類、発泡スチロール など(プラマークのあるもの)

出し方

ピンク色の市指定有料袋に入れて、「容器包装プラスチック」の収集日に出してください。
収集回数は、週に1回です。

出す時の注意事項


■雑誌・雑がみ


画像 雑誌・雑がみの例
雑誌・雑がみの例 その1
画像 雑誌・雑がみの例
雑誌・雑がみの例 その2

主な品目

雑誌、本、パンフレットなどチラシ類、包装紙、ティッシュやお菓子の紙箱、トイレットペーパーの芯、シュレッダーした紙 など

出し方

出す時の注意事項

リサイクルできない紙

以下の品目はリサイクルできませんので、燃やすごみに出してください。

■新聞


画像 新聞の例
新聞の例

主な品目

新聞、折り込みチラシ

出し方

出す時の注意事項


■段ボール


画像 段ボールの例
段ボールの例

出し方

出す時の注意事項

宅配ピザの箱など汚れている段ボールは、「燃やすごみ」として出してください。

■紙パック


画像 紙パックの例
紙パックの例
画像 紙パックとならない品目
裏が茶色・銀色は、紙パックではありません!

主な品目

紙パック
注記:裏が銀色や茶色のパックは、「燃やすごみ」として出してください。

出し方


■古布・古着


画像 古布の例
古布の例
画像 古布の出し方
古布の出し方

主な品目

衣類、タオル、タオルケット、薄手のカーテン など

出し方

出す時の注意事項

古布にならないもの

以下の品目は古布ではありません。

■びん


画像 びんの例
飲食用のびん、化粧品のびんの例
画像 びんの出し方
びんの出し方

主な品目

飲食用のびん、化粧品のびん

出し方

出す時の注意事項


■かん


画像 飲食用のかんの例
飲食用のかんの例
画像 かんの出し方
かんの出し方

主な品目

飲食用のかん

出し方

出す時の注意事項

注記:最大辺が40センチメートル以上の一斗缶については、「粗大ごみ」となります。

■ペットボトル


画像 ペットボトルの例
ペットボトルの例
画像 ペットボトルの出し方
ペットボトルの出し方

出し方

出す時の注意事項

ふたとラベルは外して、水ですすいで、つぶしてから出してください。

■有害ごみ


画像 有害ごみの例
有害ごみの例

主な品目

蛍光灯、電球型蛍光ランプ、乾電池、水銀体温計など水銀を含むもの

出し方

出す時の注意事項


■危険ごみ(ライター・スプレー缶)


画像 ライター・スプレー缶の例
ライター・スプレー缶の例

主な品目

ライター、スプレー缶などガスが含まれるもの

出し方

出す時の注意事項


■危険ごみ(小型充電式電池)


画像 小型充電式電池の例
小型充電式電池の例
画像 リサイクルボックス
リサイクルボックス

主な品目


ニカド電池、ニッケル水素電池、リチウムイオン電池

出し方(リサイクルボックスへの返却)



出し方(危険ごみとして排出)



出す時の注意事項


電池本体は、テープなどで絶縁してから出してください。

■危険ごみ(小型充電式電池を取り外せない30cm未満の小型家電)


画像 小型充電式電池を取り外せない30cm未満の小型家電の例
小型充電式電池を取り外せない30cm未満の小型家電の例

主な品目


携帯音楽プレーヤー、電気カミソリ、モバイルWi-Fiルーター など

出し方



出す時の注意事項



■せん定した枝


画像 せん定した枝の例
せん定した枝の例

主な品目

個人で自宅の庭木などをせん定した枝(一本の直径が10センチメートル未満)

出し方

出す時の注意事項

園芸業者などにせん定を依頼した場合は、その業者が「事業系のごみ」として処理しなくてはいけません。

■おむつ


画像 おむつの例
おむつの例

出し方

出す時の注意事項


■落ち葉・下草


画像 落ち葉・下草の例
落ち葉・下草の例

出し方


■家庭用廃食用油


画像 食用油の例
家庭で使用した食用油の例

主な品目

家庭で使用した食用油

出し方

毎月第4日曜日(12月は第3日曜日)の午前9時から午前11時に、各文化センターで回収しています。雨天でも実施します。
注記:回収日が変更となる場合は、広報でお知らせします。

出す時の注意事項

灯油、自動車関係用オイル、工業用オイル、飲食店などの営業活動で発生した食用油は対象外となります(専門業者や購入店にお問合せください)。
また、お持ちいただく際に使用した容器は、お持ち帰りください。

■使用済みはがきの回収


画像 はがき回収箱
はがき回収箱
使用済みはがきで、記載されている住所・氏名の処理に困る場合は、回収箱を設置していますのでご利用ください。

主な品目

はがき

出し方

市役所、各文化センター、旧グリーンプラザ分館(寿町1丁目1番地)に設置してある回収箱に入れて下さい。
注記:市役所につきましては、平日の開庁時間中(午前8時30分から午後5時)のみ受け付けております。

■お問合せ

生活環境部 資源循環推進課


[9]戻る
[0]トップページ
府中市役所
電話番号:042-364-4111(代表)
(C)Fuchu City