このページの先頭です
このページの本文へ移動

サイトメニューここまで

現在のページ

  1. 教育委員会
  2. 目標・計画・施策
  3. 目標・計画
  4. 府中市学校教育プラン
  5. 「第3次府中市学校教育プラン中間見直し(案)」のパブリック・コメント手続の実施について
本文ここから

「第3次府中市学校教育プラン中間見直し(案)」のパブリック・コメント手続の実施について

最終更新日:2025年11月15日

市教育委員会では、令和4年度から令和11年度までの8年間を計画期間とする「第3次府中市学校教育プラン」について、各施策における目標の到達状況等を踏まえ、「第3次府中市学校教育プランの中間見直し(案)」を作成しました。
この案について、皆さまのご意見、ご提案をお聞かせください。

対象者

  • 市内に在住・在勤・在学する方
  • 市内に事務所または事業所を有する個人及び法人その他の団体
  • 本中間見直し(案)について直接的な利害関係がある方

資料閲覧場所

教育総務課(市役所おもや3階)庁舎管理室前(市役所おもや1階西玄関)市政情報公開室市政情報センター各文化センター中央図書館

意見募集期間

令和7年11月18日(火曜日)から令和7年12月17日(水曜日)まで

意見の提出方法

次の内容をご記入の上、下記のいずれかの方法でご提出ください。

  • 件名「第3次府中市学校教育プラン中間見直し(案)」
  • 住所
  • 氏名
  • 電話番号
  • 意見

注記:提出者が法人等の場合は、法人等の名称・所在地(市内住所)・代表者氏名をご記入ください。
注記:市内に在勤・在学かつ市外在住の方は、勤務先又は学校の名称・所在地(市内住所)をご記入ください。
注記:本中間見直し(案)に直接的な利害関係がある法人等は、その理由をご記入ください。

市役所へ持参する場合

その他施設へ持参する場合

オンラインで提出する場合

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。オンラインで意見を提出する場合はこちらをクリック(外部サイト)

郵送で提出する場合

〒183-8703 府中市宮西町2丁目24番地 府中市 教育部 教育総務課まで送付してください。

ファクシミリで提出する場合

042-334-0946まで送付してください。

注意事項

  • 書式は自由です。
  • 郵送料や通信料は自己負担となりますので、あらかじめご了承ください。
  • 個別回答は行いません。
  • 電話、口頭によるご意見はお受けできません。

「第3次府中市学校教育プラン中間見直し(案)」

「第3次府中市学校教育プラン中間見直し(案)」及び「意見用紙」は、令和7年11月18日(火曜日)から公開します。

お問合せ

このページは教育部 教育総務課が担当しています。

本文ここまで
サブナビゲーションここから

府中市学校教育プラン

学校ホームページ
安心・安全情報
サブナビゲーションここまで
以下フッターです

府中市教育委員会

〒183-8703 東京都府中市宮西町2丁目24番地
電話:042-364-4111(代表)
教育委員会・学校に関するお問い合わせ 文化・スポーツ・生涯学習に関するお問い合わせ
Copyright © Fuchu City. All Rights Reserved.