リオデジャネイロパラリンピック日本代表に選出された選手から市民の皆さんへメッセージ
最終更新日:2016年8月19日
9月7日(水曜日)からリオデジャネイロパラリンピックが開幕します。
リオパラリンピックでは、市に縁のある4名の選手が日本代表に選出されました。この4人の日本代表選手より、市民の皆さんにメッセージをいただきましたのでご紹介します。
卓球・車椅子の部(男子)
吉田 信一 選手(市内在住)
「最高のパフォーマンスで最高の成績を残し、応援してくれた皆さんに恩返しできるよう、日々練習して本番に備えたいと思います。」
卓球・立位の部(男子)
岩渕 幸洋 選手(市内チーム在籍)
「パラリンピックでの目標はメダル獲得です。応援してくれる皆さんに少しでも喜んでもらえるよう、頑張りたいと思います。」
車椅子バスケットボール(男子)
石川 丈則 選手(市内在勤)
提供/一社)日本ゴールボール協会
「リオパラリンピックでは、チームとしては6位入賞という目標を掲げていますが、個人としては、メダルは遠くないと思っています。皆さんに良い報告ができるよう頑張ります。」
ゴールボール(女子)
天摩 由貴 選手(市内在勤)
提供/一社)日本ゴールボール協会
「ゴールボール女子日本代表は、2012年のロンドンパラリンピックで金メダルを獲得しましたので、リオパラリンピックでは2連覇を目指しています。私はまだ経験が浅いですが、自分の強みを活かして、チーム一丸となって頑張ります。」
お問合せ
このページは政策経営部 政策課が担当しています。
